| 発売日 | 2017年5月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZs SOV35 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2017年10月24日 23:19 | |
| 21 | 13 | 2017年10月14日 23:54 | |
| 41 | 7 | 2017年10月10日 12:40 | |
| 3 | 0 | 2017年10月3日 20:58 | |
| 2 | 3 | 2017年10月9日 12:30 | |
| 5 | 2 | 2017年9月23日 14:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
始めてXperiaシリーズを使うので操作がいまいちよく分かりませんので
質問させていただきます。
撮った動画や写真なのですが、既存のアルバムを開くと
2017年8月ー2017年9月で一色単に表示されるのですが、
フォルダとして表示される方法はあるのでしょうか?
また、「フォト」も撮った写真日付ごとに一覧表示されてしまうのですが
これもフォルダとして表示する方法はないのでしょうか?
私のイメージとして例えば「家族」「ペット」「旅行」などに
分けて、そのフォルダをタッチしてから写真や動画を表示させたいのですが
無理なのでしょうか?
初心者で使い方が分からないので教えて頂けると助かります。
3点
左上のメニューからフォルダをいちいち選択しないと無理だったような…
個人的には使い勝手が悪く別アプリを使用中でうろ覚えなので間違えてたらスミマセン
書込番号:21276231
![]()
1点
使い勝手が悪いですよね・・・。
次の機種変更まで我慢して使うか、他の機種を検討してみます。
書込番号:21304579
2点
我慢も機種変も必要ありません。
Playストアでアルバムとか写真、ファイルマネージャー等のキーワードで検索して色々な社外アプリを試すのがよろしいかと。
ちなみに「一色単」ではなく「一緒くた」です。
書込番号:21304961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
定例どおりですが。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=68282/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov36/
書込番号:21269287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
次はSoftBankあたりがプレスリリース発表して、ドコモは最後に冬春モデル発表会にて正式案内って流れでしょう。
発売日は3キャリア同日になるのは確実ですし、他社は早めに発表だけしておきたいって感じですかね。
書込番号:21269315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まっちゃん2009さん
こんにちは。
まあ海外版からの既報とおり、ローカライズギミックも特に無く。
目新しさはないですね。
Androidバージョンはアドバンテージですが、GALAXY等には最終的には追いつかれるでしょうしね。
今回はnote8に話題が持っていかれそうですね。
書込番号:21269352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
海外では早い地域では9月15日から販売を開始に対して、日本は11月中旬以降とか...。
投入されるのはわかっていたので、日本向け機能追加以外、特に目新しさはないですね。
Galaxy Note8も早い地域で9月15日から販売開始ですが、日本は10月26日から販売開始予定と空きがそれほどありません。
すでにAndroid 8.0アップデート対象として案内されてます。
書込番号:21269549 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
アップデートは既定路線ですが、先々は国内キャリアとなると事情も変わってくるでしょうが、
XperiaがGALAXYより先を行くこともないでしょうしね。
書込番号:21269589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
GALAXyと比べてもGALAXyは良いのは理解してるん
ですけどね、Premiumで満足してますけどXZ1の
質感と音が気に成ってまして購入しちゃうかも
本体のカラーもう少し頑張って欲しかったですけど
。
書込番号:21269913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/405/405551/ 話し違いますがdocomo新機種発表前にXZs
Android8.0auさん。
書込番号:21274168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ニコニコKさん
おはようございます。
うーん。やはりX系までですね〜
そういえば、結局XZは7.1を経由してましたっけ?
書込番号:21274351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
XZに7.1は提供されてませんね。
キャリア端末だとNexusを除き、ドコモの富士通製4機種とZTE製MONOが7.0をスキップして、6.0→7.1になったくらいですか。
今回もシャープ頑張ってるなという印象です。
RAM 2GB/ROM 16GBのAQUOS Uに、7.0に引き続き2度目の提供とか。
ドコモは未発表ながら、X Performance以降の5機種が対象になるでしょうね。
ソフトバンクは...すでに7.0が提供された機種は、いつものように切り捨てる可能性も...。
書込番号:21274385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まっちゃん2009さん
こんにちは。
SoftBankには期待しないほうがよいでしょうね。
書込番号:21274492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SoftBankは、Z5とZ4で7.0(docomo、auは対応)、Z3で6.0(こちらはauもですが)を切り捨てた過去があるため、X PerformanceとXZを切り捨てる可能性はあるでしょうね。
書込番号:21274522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>青空猫さん
こんばんは。
XZ1のスレが立つ前のことなんですよ。
まあ、繋ぎのつもりで立てました。
積極的に伸ばす意図もないです。
書込番号:21278272
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
「設定」→「au設定メニュー」→「歩きスマホ注意アプリ」→OFF
これで表示は出なくなります。
書込番号:21249680
![]()
11点
彼氏が、営業マンなので
表示がされていたら
仕事に支障きたしていたので
助かりました(*^ー^)ノ♪
ありがとうございました\(^_^)/
書込番号:21249775 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
すみません、便乗質問ですが、
auの「歩きスマホ注意アプリ」は電車やバス乗車中でも表示されるのでしょうか?
書込番号:21260088
6点
>マグドリ00さん
歩くって事に反応するアプリだから、
直立状態や座った状態なら反応しませんよ。
書込番号:21260185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マグドリ00さん
.>auの「歩きスマホ注意アプリ」は電車やバス乗車中でも表示されるのでしょうか?
XZ系だとバス乗車中でも時々表示されることがあります。(以前使用していたZ3ではありませんでした。)
特に乗降が容易な低床タイプの車両だと座席に座っていても表示されます。
電車は表示されることはなかったです。
書込番号:21260212
5点
>マグドリ00さん
電車の中でも歩けば表示されます。
着席していて,座る位置を移動しただけで表示されることもありました。
書込番号:21260579
3点
ありがとうございます。
バス乗車中でも反応することがあるのですか。
センサーで歩きなのか乗り物乗車中なのかを判断していると思うけど、ご認識が頻繁に起きるならまだまだ改良の余地がありそうですね。
書込番号:21266948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
友だちがこの機種を使っていて、撮った写真を私のiPhone7Plusに送ってもらいました。
すると縦撮りの写真が全部とてもスリムに写っているのです。
逆に横撮りの写真は広がって写っている気がします。
画像情報を確認すると、3000×5333となっています。
友だちに確認してもらったところ、やはり自分のスマホ(SOV35)から見てもスリムに写って見えるらしいです。
友だちはスマホに詳しくなくて、よく分からないそうです。
何か設定が違っているのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
パソコンとxperiaが接続しません。
スタート右クリックでデバイスマネージャーで接続状況を見てみると、
xperiaが不明なデバイスと表示されています。
ドライバーソフトウェアの更新で自動検索をかけたところ
MTP device このIFNのインストールセクションは無効です。 と出てきます。
たぶんMTPモードになっていなのかもしれませんが、xzsでMTPモードを有効にする
方法を知りたいです。
1点
モードの選択はケーブルで接続した時に画面表示されると思いますよ。
ケーブルに不備がない前提で…
不明なデバイスとなる場合はドライバにコーションマークが付いてると思うのでそのドライバを更新させると解消する場合が多いです。
更新の仕方は「MTPモード 認識しない」等で検索されるといっぱい出てくると思いますので希望のOSの例を参考に…
一度出るとちょこちょこ同状態になったりすることもあるので手順を覚えとくと楽ですよ
書込番号:21246949
1点
ファイル転送モードにしないとPC側でストレージ内を見れないだけで、実際は充電モードを選択してもPC側にはMTP deviceとして認識されています。
ドライバがうまく当てれていないだけだと思うので、下記サイトと同じ手順で当てなおしてみてください。
http://www.kagua.biz/tool/windows-tool/ftj152a-mtp-ninshikishinai.html#FTJ152JMTP
書込番号:21250727
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SOV35 au
電話をかけようと、電話マークをタップすると、ステータスバーにマナーモードを表す2つのアイコンが出てきます。
電話を切ると消えます。
添付写真の赤丸の2つです。
わかりづらくてすみません。
左から2番目の(ー)と、アラームアイコンの左、スピーカーに×のアイコンです。
これは普通ですか。前機種SOL26では、出なかった気がします。
通話に問題はないですが、気になるので設定で何とかなるであれば、教えて頂きたいです。
2点
全く気づきませんでしたが、先ほど電話がかかってきたときによく見たら私も同じく両方出てました。
機種変前はZ4でしたが出てませんでした。
バグでしょうかね?
書込番号:21217502
2点
返信ありがとうございました。
電話中に音を鳴らさないように、通話の鳴動制限というのをかけるため、サイレントを表すマークが出るようになってるようです。
auのサポートに電話で確認をしました。
書込番号:21222019
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

