Xperia XZs のクチコミ掲示板

Xperia XZs

  • 32GB

Motion Eyeカメラシステムを採用した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZs 製品画像
  • Xperia XZs [ブラック]
  • Xperia XZs [ウォームシルバー]
  • Xperia XZs [アイスブルー]
  • Xperia XZs [シトラス]
  • Xperia XZs [Ice Blue]
  • Xperia XZs [Warm Silver]
  • Xperia XZs [Black]
  • Xperia XZs [Citrus]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZs のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZs SO-03J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZs」のクチコミ掲示板に
Xperia XZsを新規書き込みXperia XZsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ356

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話着信時、画面が真っ黒で出られません

2018/06/30 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:208件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

最近になって、電話着信時、
画面がスリープの何も出ていない
真っ暗なまま、着信音だけが鳴り、
電話に出られません。

着信時、電源ボタンを押すと、
画面が表示されますが、着信画面ではなく、
ホーム画面のため、これまた出られず、
毎回折り返ししています。

OSは8.0です。
サポートに確認しましたが、初めての症状で
解決策がありません。

何か良い方法はないでしょうか?
再起動で復活するのですが、しばらくすると
また同じ症状の繰り返しです。

書込番号:21932375

ナイスクチコミ!104


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2018/06/30 19:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:208件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/06/30 20:12(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
保護フィルムは穴あいてます。
フィルムはDocomoSelectのものを使用しています。
カメラ、受話口、近接センサはきれいに避けて
フィルムを貼ってます。


フィルムだった場合、再起動で直るのも不思議ですね。

書込番号:21932474

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/30 22:56(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん
近接センサーの不具合では、有りませんか。
ドコモショップで、簡易検査して貰っては、どうですか。
お時間が無ければ、ドコモショップ来店予約をされていたら、殆んど待ち時間が有りません。
お薦め致します。

書込番号:21932875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:208件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/07/01 11:57(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます。
近接センサの故障ですか。
今、スマホに電話してみましたが、電話番号が
表示され、アドレス帳の登録名で名前もでました。

症状出た際にショップに持ち込んできます。

有難うございます。

書込番号:21933875

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/01 12:25(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん
近接センサーの簡単なテストは、ご自身でもできますよ。
取り扱い説明書から、近接センサーを特定してから、そこを手で軽く塞いでみて、画面の動きで、簡単な判断は、できます。

購入されて、一年以内でしたら、端末の保証期間中に、修理依頼をされた方が良いかと。
近接センサーの不具合は、基盤交換されるかと思います。

書込番号:21933928 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:208件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/07/01 21:27(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます。
近接センサは暗いところに持っていったら
照度は変わりました。
違う電話から電話して表示されるのも確認できました。
症状でてから色々やってみます。
有難うございます。

書込番号:21935037

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1件

2019/06/21 18:56(1年以上前)

<スリープ時に着信表示がされず画面が真っ黒 Xperia Android 8.0>
コメントから1年も経ってしまった後ですが、私もXperia SO-04H で全く同じ症状がでていました。いろいろと検証してみると「画面のロック」の設定をしないと着信表示画面が現れることがわかりました。しかしセキュリティの面では心配ですので、Playストアよりロック画面アプリをインストールしたところ、とりあえず着信画面は表示され、、画面のロックもできるようになりました。根本的な解決ではないですが、初期化+アプリ一つずつの検証という膨大なステップを踏むことは避けられました。しかしいつの間にか電話番号だけで名前の表示がなくなり、そちらは「スグ電」設定の着信時名前非常時が勝手にONになっていたことが原因でした。

書込番号:22750326

ナイスクチコミ!37




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCで動画が再生できなくなる

2019/05/02 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:90件

PCにファイルを移動後、PCでは再生できなくなり、原因&対処法を探しております。動画ファイルコピー直後は再生できるのですが、しばらくしたらPCで再生できなくなります。この現象からコーデックの影響ではなさそうです。XZsの動画はmicroSDカードに保存しています。通常はdropboxでスマホの写真と動画をPCに転送しています。直接microSD経由でコピーしても同様の現象となります。ちなみに、スマホから外すときにはmicroSD取り外し処理を行っています。PCのOSはWindows7、XZsはAndroid8.0Oreoです。再生できるときは動画の内容のサムネイルが表示されていますが、しばらくしたら動画のアイコンになってしまいます、こんなときは再生できないときです。パソコン側でサムネイルを作ってしまうのが原因かもしれないと思いますが、ネットで検索してもそんな情報はなさそうです。スマホ動画をPCに移動させる正しい方法があれば教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:22640607

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/02 17:43(1年以上前)

どういう形であれ、PCにコピーすれば、それはもうPCのものですから、スマホとは無関係です。
PCの内部で勝手に変わらない限り、そうした現象が起きることはありません。
再生できないときにはどのような挙動を示すのか、エラーメッセージが出るなら、その内容を正確に書いてください。
どんなファイルでも必ずそうなるのですか?。
コピー直後にファイルを右クリックし、ファイル名や拡張子、ファイルサイズや作成日時等を記録し、トラブルがあったときに、変化が生じているかどうか、確認してください。
また、あらかじめPC内部で別の場所にコピーしておいて様子を見たり、MPC-BEのような、別の再生アプリで再生できるか、試してください。

書込番号:22640642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2019/05/02 18:18(1年以上前)

機種不明

ファイルのプロパティの比較

P577Ph2mさん、早速のコメントありがとうございました。
MPC-BE試してみましたが、再生できませんでした。過去にVLC media playerでも再生を試みましたがだめでした。WindowsMediaPleyer12のエラーメッセージは「ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しました。」と表示されます。
MPC-BEではエラーメッセージは表示されませんが、ウインドウ内が真っ黒になったままです。VLCでもメッセージは表示されませんが、動画も表示されない状況です。
プロパティを比較してみました。ファイルサイズが200byte程度大きくなっていました。再生できなくなったファイルは、編集はしていません、何度か再生したぐらいです。
ご指摘のとおりPC側でなにか悪さをしていると思われます。もしかしたら、Android側の動画ファイルに不足があり、それを補おうとしてWindowsが書き換えているのかと思った次第です(Windows側でサムネイルを更新し、ファイルが破損したとか)。Windows7の影響なら、PCを買い替えたいと思っています。

書込番号:22640743

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/02 22:27(1年以上前)

ファイル自体が変化していますし、タイムスタンプも変わっています。
あきらかにPC側の問題ですね。
ネットワーク上で共有しているといったことはありませんか。
picturesフォルダではなく、まったく別の場所にフォルダを作って、そちらにコピーして様子を見てください。
読み取り専用属性をつけて、簡単に変更できないようにしておいても良いかも知れません。

いずれにしても、Windowsのバージョンに関係なく、通常では、考えにくい状況です。
Windowsのサムネイルファイルは、別の場所にまとめて作成・保存され、元のファイル自体がいじられることはありません。
最悪、ウィルスの可能性も否定できません。
最新のウィルス対策アプリ等を使ってスキャンした方が良いかも知れません。

windows7はあと半年ちょっとでサポート終了ですし、遅かれ早かれ、買い換えないしアップグレードは必要です。
そのあたりも視野に入れた方が良いでしょう。

書込番号:22641336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2019/05/03 12:38(1年以上前)

>P577Ph2mさん
返信、ありがとうございます。
別フォルダ、読み取り専用属性試してみます。読み取り専用はうまくいきそうな気がします。当分、再生できるうちに読み取り属性に変更し、様子を見てみます。
サムネイルは別の場所に保存だったんですね、ありがとうございました。

書込番号:22642410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2019/05/13 21:22(1年以上前)

>P577Ph2mさん
今の所、「読み取り専用属性」うまく行っているようです。ありがとうございました。
これで解決とさせていただきます。

書込番号:22664385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー4ギガなのに。

2018/12/09 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 sakakさん
クチコミ投稿数:39件

メモリーが4ギガもあるのにカクカク、スムーズさがない。
ん、、、Android携帯の宿命なのかな?
メモリーをちょくちょく解放しているが、直ぐにカクカクに、、何かいい方法はないものか?
2台持ちのiphone Xは、極めてスムーズなのだが?

書込番号:22311724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/09 11:01(1年以上前)

メモリーの問題でしょうか?
ストレージの空き容量は?
溜まったキャッシュのクリアとかもされましたか?

書込番号:22311829

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2018/12/09 11:03(1年以上前)

RAM 4GBでも、発売時点で既に1世代前のSoCですからね。
XZよりはマシでしょうが。

メモリ解放はアプリで行ってるとしたらですが、私の経験では極初期のXperia以外はやって良くなった経験はないですね。
瞬間良くなってもその後はアプリが各々の要求を取り戻すように寄せ返して却って逼迫しますから。
メモリ管理アプリが常駐してせかせかしているほうがよっぽど負担が大きい気がします。
スマートクリーナーをONにしていたら、機能が競合しそうですけどね。

iPhoneXSとXperiaXZ2premiumを併用してますが、ここら辺でいい感じで同等な感じですよ。

書込番号:22311832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/12/09 11:32(1年以上前)

画面の回転に関してはappleが特許を持っているので、アンドロイドがワンタイミング遅れてというか90°単位で回転するのはわざとこういう動きにしてあるみたいですよ。
WEBのスクロールもアンドロイドがすぐ止まるのは仕様も同様です。

書込番号:22311907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

simを差し替えただけで使えますか?

2018/07/30 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

スレ主 マーサ1さん
クチコミ投稿数:6件

初めまして。詳しい方、ご教示願います。
現在、ソフトバンクにてxperia xzsを契約し、使用中です。こちらを白ロムで購入した新品(購入予定です。)ガラホ、ソフトバンクSH501にsimを差し替えただけで、使用は可能でしょうか?
ソフトバンクカスタマーにも、もちろん質問したのですが、「プラン変更が必要です。」と言うだけで、回答はして頂けません。
xperiaの際のプランは、割引が入っていることもあり、非常に安い為、プラン変更すると逆にかなり割高になる為、出来ればプランは変更したくありません。

以下、プラン変更せずsimのみ差し替えた場合についての質問です。
1)電話、SMS(電話)メールは使用可能でしょうか?
2)スマホ断ちの為、ネット接続は出来ない方が良いのですが、接続出来てしまうのでしょうか?
3)501SHは、wifi接続は可能でしょうか?→こちらも接続不可の方が良いのですが...。

1)2)3)どれか一つでもご回答頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:21997772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2018/07/30 15:25(1年以上前)

Softbank の Android は、SIMロックの他に IMEI制限もあるので、SIM差し替えでは使用できないと聞いた事があります。

それから、ここは docomo版のページです。Softbank版のページはこちら。→ http://s.kakaku.com/item/J0000024549/

書込番号:21998129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 マーサ1さん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/30 18:37(1年以上前)

ご回答、有難うございます!
やはり、難しいのですね..,。
ソフトバンクが見つからなかった為、ドコモで入力させて頂きました。ご丁寧に有難うございます!

書込番号:21998424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2018/07/31 07:28(1年以上前)

データ通信不可、通話とSMSのみ希望なので問題ないと思いますよ。IMEI制限はデータ通信に関する制限ですし。
同じようなことを考えている人は他にもいるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021853/SortID=21255691/

書込番号:21999418

ナイスクチコミ!1


スレ主 マーサ1さん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/31 08:25(1年以上前)

ご回答、有難うございます!
ほぼ同じようなことを考えていらっしゃる方がいるのに、ビックリです。参考になります。
IMEIについても調べてみようと思います。
詳しく、有難うございました!

書込番号:21999495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電不良について

2018/07/14 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:8件

xzsを使いはじめて約一年ほどで充電開始の認識に時間かかるようになり、アプリのAmpereによって測定した電流値も400mA程に低下している為、一度再起動や強制終了を行いましたが効果は見られませんでした。
そこでまず周囲の問題と考え、普段使っているAC充電器やケーブルの組み合わせを8パターン程変え試してみたりしましたが結果として変わらず‥ 仕方なく本体の故障と見なしてケータイの保証サービスを利用して交換しました。

しかし、二台目もすぐに似た症状が発生していたため念のためにDSに持ち込んで確認しました、がそちらでも充電の不良が確認されたため、交換する運びとなりました。

交換機として届いた3台目も似た症状が発生しているのですが似たような事例、もしくは解決方法があれば是非教えてほしいです。

書込番号:21963168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/14 23:00(1年以上前)

キャリア推奨の充電器をお試しになりましたか?

書込番号:21963368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/07/14 23:22(1年以上前)

試してみましたが、変化はありませんでした

書込番号:21963416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/07/25 10:52(1年以上前)

結果から申し上げると、端末の不良としてDSの方で修理交換と再度なりました。
交換後の端末は良好ですが、連続で不良品を掴まされたのは多少不満が残ります。
お答えしてくださった>モモちゃんをさがせ!さん
どうもありがとうございました

書込番号:21986994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BluetoothをONにするとフリーズします

2018/06/29 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:208件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

普段はBluetoothをOFFにしていますが、
稀のONにするときがあります。

ONにする際はホーム画面から通知領域を
スワイプして表示させ、ONにします。

そうするとフリーズし、操作を一切受け付けず、
そのまま画面が消えるのを待つか電源ボタンを
押し画面を消すしかありません。

その後は何をしても操作ができず、電源ボタン
長押ししても再起動すらできません。

何回も電源ボタン長押ししていると偶発的に再起動が
掛かり、毎回復活しています。

皆様の個体はどうですか?
解決策があれば、ご教示お願いいたします。

書込番号:21929674

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/20 19:31(1年以上前)

こんにちは

確かにフリーズしますね。
私はアプリからBluetoothをオンにしていますが、オンと同時にフリーズして、すかぞ~さん様と同じ現象になります。
でも、再起動後はBluetoothをオンにしても、何事もなく動いています。

8.0.0にアップデートしてからなってます。
OSとの相性なのでしょうかね~。
残念ながら解決方法はわかりません。

書込番号:21976422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:208件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/07/20 20:21(1年以上前)

>きゃどてんさん
返信ありがとうございます。
Bluetoothは8.0にしてから使うことがあり
毎回フリーズしてます。

再起動後は何事も無かったように
使えるので、OSとの相性なのでしょうか。

アップデートで解消することに期待ですね。

書込番号:21976507

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia XZs」のクチコミ掲示板に
Xperia XZsを新規書き込みXperia XZsをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)