端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年5月26日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZs SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZs SO-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 3 | 2017年9月9日 20:10 |
![]() ![]() |
19 | 12 | 2017年9月8日 12:38 |
![]() |
12 | 4 | 2017年9月5日 16:19 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2017年8月23日 08:08 |
![]() |
3 | 3 | 2017年8月16日 13:31 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2017年7月27日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
先日機種変更しましたが、ポケモンGOアプリだけ、GPSを拾えずエラーが出ており、
一度も画面に地図表示が出てきません。
他のGPSを利用するアプリや地図では問題がありません。
ポケモンGOアプリを再インストールしたり、再起動を試みても同現象です。
他に何かチェックすべきところがあれば、どなたかご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
17点

設定からアプリ設定を開き、Pokemon GOを探してください。
ありましたPokemon GOをタップし"許可"を開いてください。
"位置情報"を許可することによりGPSを使用できる様になるかと思います。
書込番号:21182589 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sky878さん
早速のご回答ありがとうございました。
ご教示の通り開いてみましたが、位置情報はもちろんのこと
カメラ・ストレージ・連絡先まですべてONにしておりました。
ちなみに通信状況はwi-fiで行っております。
書込番号:21182869
10点

過去の口コミを検索しましたら、同様の事象の書き込みがあり、
位置情報を「高精度」にしたら無事に拾うことができました。
過去ロムを参照せず、お騒がせし申し訳ありませんでした。
書込番号:21182890
16点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
皆さんこんにちは(^-^)初めて投稿します(^-^)よろしくお願いします(^-^)僕は9月3日にXPERIA XZsを購入しました(^-^)不具合なく快適に使えています(^-^)購入当初からソフトウェアアップデートの通知が来てたので昨日アップデートをしました。アップデートする前のビルド番号が41.2.B.0.186でアップデート後に41.2.B.0.227に変わりました。僕は最初の6月6日のアップデートのビルド番号41.2.B.0.207になって6月6日のアップデート内容が適応されるのかと思っていました。アップデートされる順番って決まってないんですか?
書込番号:21176864 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期ロットの不具合を修正し、
最初のアップデートが適用済みの、
(初期ロットではない)新しい個体、
と言うことではないでしょうか。
書込番号:21176969
3点

>ぎふのK.Tさん
メーカーが出荷する前に、工場での修正された端末です。
不具合を修正しての出荷だと思いますので、修正済みの証としてビルド番号か更新されていたという事です。
書込番号:21177016
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございますm(__)mそうかもしれませんね。アップデートして不具合とか不便な事は何もないんですけど前から気になっていて今回初めて質問しました(^-^)
書込番号:21177030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございますm(__)mそうなんですね(^-^)前から疑問に思ってました(^-^)でも質問してやっと疑問が溶けました(^-^)
書込番号:21177065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモサイトを見ると、過去ビルド番号が2つ記されています。
そのどちらの番号からも、最新ソフトウェア更新を適用した場合に最新ビルド番号になるというだけでは?
書込番号:21177097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

補足になりますが...
Xperiaに限らずですが、過去のアップデート内容の項で「最新の更新を実施すれば、全ての事象が改善されます。」と案内されているので、最新分には過去の修正分が含まれてるということだと思いますよ。
書込番号:21177105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございますm(__)m僕もドコモのサイトで見ました。最新のアップデートをすると過去のアップデートも一緒に更新されると言う事なんですね。
書込番号:21177127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例えば、販売開始直後の初期ビルドのまま使い続け、4,5個後のバージョンを当てようとする場合には一気にバージョンアップするという事は出来ないかと思います。
以前のXperiaでツールを使い初期ビルドのソフトウェアに書き直した時は一気に最新のバージョンへ上げることが出来ませんでした。
そのバージョンの間隔によって差異も生じるでしょうし、上記内容は数世代前の機種での話ですから、今は違うかもしれません。機種によって違うかもしれませんのでご留意ください。
書込番号:21177831
0点

>sky878さん
こんばんは。返信ありがとうございますm(__)m今日僕が以前使ってたSH-01Hで試したところ過去のアップデートが一気に更新されず順番にアップデートがされました。いろいろ考えられますが端末の状態によるんですかね。
書込番号:21177979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーによって違うのかもしれませんが、「全ての事象が改善されます」とあっても、適用してない更新が数回分あると一気にとはいかないのかも。
私の場合、ソフトウェア更新が出れば、基本当日に更新しちゃうので、あまり気にしたことなかったんですよね。
書込番号:21178199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
自分も配信された直後に当ててしまう達なので、ツールで初期状態まで戻した時に初めて知りました(^^;
普通に使っていると気付けないですよね。
ソフトウェア的にどのような処理がなされているか分かりませんが、数回分たまっていると一気には無理ですね。
書込番号:21178308
0点

>sky878さん
こんにちは。やっぱりアップデートがたまっていて一緒に一気に更新は無理なんですね。前の方が言ってたように僕が買ったのは初期ロットではなくて工場ですでに修正された端末だったのかもしれません。
書込番号:21179280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

どこで設定するんですかね?
今はボタンを押すと検索、YouTube、Googleplay、Twitter…とアイコンが出るだけなんですが…
書込番号:21171043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トラックの運ちゃんさん
ウィジェットからgoogle 4×1を画面に貼り付けて、マイクのマークを押したら起動しませんか。
ウィジェットは、アプリ、ウィジェット、壁紙、等の中から探してみてください。
書込番号:21171724
4点

皆さん有り難うございます。
結局docomoに問い合わせしました(^^;。
設定→アプリ→Google→ストレージ→
容量を管理→データをすべて消去
これでホームボタンを押せばGoogleアシスタントが起動しました。
書込番号:21171838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
確か設定の中にアシストという項目があって、その中に有ったような覚えが有るのですが、そのアシスト自体が見当たりません。設定の上部から検索しても何も出て来ず。
Xperiaアクションは長期に渡って無効化していた事があります(現在は有効)。同じ場所に設定があったXperiaのヒントを無効化してしまったのが原因かと思って、有効化して再起動までしても出てきません。
無いから凄く困るという程のものではありませんが、原因分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:21137859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>foreheadさん
多分ですが、「XPERIAの紹介」を無効にしてませんか?
アプリ→右上の三点からシステムを表示にしないとXPERIAの紹介はリストアップされません。
これを無効にすると本体設定から「アシスト」が消えます。
書込番号:21138061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SEZOPONさん
無関係だと思ってたやつでした…。
ありがとうございます!出てきました!
書込番号:21138493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
4年半使用していたSO02Eが、若干不安定となり、壊れてしまう前に久々機種変更しました。で、表記のアプリなんですが、これまでは、上記とは別に「ビデオ」アプリが別にあって、TV番組等をSDカードに保存するには、「テレビサイドビュー」ではなく「ビデオ」アプリでないと出来ない仕様(しかも、ソニー機でしかこのアプリを入れられない。)だったのが、統合され、現在は「テレビサイドビュー」でSDカード保存が可能となっているようでした。これから新たに利用する分には歓迎なのですが、問題は、これまで「ビデオ」アプリで転送してSDカードに録りためていた大量のものが再生出来なくなってしまったことです。再生するための裏技はないでしょうか?
1点

アプリがというよりSQVじゃないし機種変した時点で再生できないのではと思いますが・・・
書込番号:21113614
2点

ビデオカメラなどで撮影した私的な動画なら話は別でしょうが、
地デジやCS等の放送録画をお出掛け転送したものなら、転送元転送先の個体縛りなので無理ですね。
有線お出掛け転送なら一度レコーダー側にお帰り転送してから新端末に再転送も可能でしたが、対Xperiaのワイヤレス転送はそもそもお帰り転送に対応していないのでこれも不可能ですけどね。
書込番号:21113868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方、返信ありがとうございました。やはり不可ですね。機種変前のやつは動画、音楽専用機として車の移動、トレーニング等で使いたいと思います。
書込番号:21121053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
タッチ操作のバイブを音に設定したのですが、文字入力などではバイブならないんでしょうか?
下の3つのボタンを押したときにしかバイブがならないので。
書込番号:21075592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キータッチのバイブは文字入力ソフトの設定から設定するものですよ。
書込番号:21075693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

教えてくださりありがとうございます。
もうひとつ質問なのですが、ブラウザ見ていてタップしたりホームからアプリを選択したりするのにタップしてもバイブは基本的にならないものなんでしょうか?
書込番号:21075711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的には鳴らないですね。
アプリ選択ではせいぜいタッチ音が
鳴らせるくらいです。
書込番号:21075745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)