端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年5月26日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia XZs SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZs SO-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年6月6日 19:45 |
![]() |
165 | 36 | 2017年6月4日 22:25 |
![]() |
23 | 5 | 2017年6月3日 08:38 |
![]() |
29 | 7 | 2017年6月2日 16:31 |
![]() |
63 | 9 | 2017年5月31日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
Xzsを使っていて、たまにwifiが切れたりすることがあり、困っています。
もしかしたらOSがnougatになったから設定そのものが消失したのかもしれませんが、もし違う名称になっていたり、どこか押せば現れる!などと知っている方どうか教えてください!よろしくお願いします!!
書込番号:20946118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


はい!それですありがとうございます!
書込番号:20946684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
XPERIA XZとXZsどちらにしようかとても悩んでいます。
今現在XPERIA Z3を使っていますが、2年になるので買い替えようと思っています。
docomoのオンラインショップの方に正直どちらも似たようなものですよ。っと言われました。
実際に自分でも実機を見に行こうと思いますが、そんなに似た感じなんでしょうか?
XZsの方が新しく出ただけあって良い面がたくさんある気がするのですが・・・。
分からないので教えてください!お願いします。
書込番号:20935448 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どうせ銭出して買うなら新しい方がいいでしょう。ただ色が気に入っているなら旧型でもいいでしょう。
書込番号:20935458 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

DSにしたら在庫処分でXZって結う店舗もあるかもしれませんね、今の内にZ3なら2万2千円位だと思います「下取り」してXZsにしてみては、新品ならZ3の方が電池持ちは良いかも?使い方にもよりますが、家の嫁と母親今回XZとXZsに機種変しましたが、設定してない見た目画面等XZsの方が綺麗でしたね
色は好みですが内臓メモリーに少し余裕なのかサクサクですね。
書込番号:20935607 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スロー撮影などカメラ機能にこだわりなし、ゲームやらない、ネットサーフィンにLINE、SNSがメインの使い方なら、メモリー3GのXZで充分です。
なにせ、XZsのプロセッサーはXZと同じスナドラ810ですからね。これが835なら話は別ですが。
書込番号:20935795 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>デジ太君さん
XZとXZSは、スナドラ820です。
>Tao&daisukeさん
XZSは、カメラシステムが新しくなっています。
ただ、XZよりメインカメラの画素数が下がっています。(XZS 1920万画素、XZ 2300万画素)
4GBのRAMを積んでいます。
自分は、XZを使った事が無いので分かりませんが、
Z5と比べた感じだと、アプリの作動が若干早い感じがします。
スレ主さんが、何をメインに使うかで選べば良いと思いますよ。
書込番号:20935874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

価格以外当然XZsの方がよいでしょう
ドコモショップはiPhoneの販売ノルマでもあってテキトーなこと言うんですかね・・
書込番号:20935911
5点

普通のユーザーがどこまで重視しているかは判りませんがデフォルトのAndroidバージョンが6.0と7.1.1ということで先々のバージョンアップのサポートに差が出る可能性はありますね。
RAMの容量差がバージョンアップ要件の差に繋がるかもしれません。
使い勝手は無視しても良い程度と思いますが、アプリのサポート状況も将来的には切り捨てられるかもしれません。
まあもっとも、サポートが切れる前に機体の買い換え時期が来るとは思いますが。
書込番号:20935936 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

失礼、820でした。
書込番号:20936271 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hatanoriさん
新しい方がおすすめなんですね。
ありがとうございます。
書込番号:20936484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

で決めました?まぁでも機種変って迷ってる時が楽しいのよね。
書込番号:20936489 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニコニコKさん
下取りに出したいんですが、実はマグネット部分が壊れています。
これは私が悪いんですが、マグネットアダプターをつかって、充電していたらある日マグネット部分の部品がかぱっと取れてしまいました。
慌ててはめるとパチッとはまりましたが・・・。
docomoはそういうところも調べますよね?
なので、ポイントは無理っぽいですよね・・・。
一応出してみようとは思います。
書込番号:20936497 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>デジ太君さん
ゲームやるんだったら、XZsの方がおすすめなんですね。
あとカメラにこだわりがあるならXZsですか。
迷いますね〜。
書込番号:20936507 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>海座頭さん
カメラの画素数が減っても、新しいシステムで補っているのでしょうか?
書込番号:20936519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ソニ次郎さん
XZsの方がやはりおすすめですか〜。
価格がXZより高いですけど、それだけの価値があるってことですね。
書込番号:20936526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ACテンペストさん
OSのこと忘れていました・・・。
そうですよね、これからのこと考えるならXZsの方ですよね。
書込番号:20936537 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみにスレ主様は色でゆうとどちらが気に入ったのでしょうか?
書込番号:20936541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hatanoriさん
何度もすみません。
今のところXZsに傾いています。
でもどっちがいいか悩んでるときって本当楽しいです。
書込番号:20936545 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私的にはXZSのアイスブルーが気になりますがスレ主様は気に入った色ありますか?XZより明るい色が多いですね。
書込番号:20936551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hatanoriさん
何度もありがとうございます。
実は私もXZsのアイスブルーが気になってます。
書込番号:20936554 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あらやっぱり(^_^)v今からお店にいってみたらいかがですか?案外他の夏モデルが欲しくなるかもよ。まだ殆ど夏モデル出てないけどモックあるしカタログあるしね。
書込番号:20936566 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XZsの方がカメラの性能がUPしていることと、RAMが3GBから4GBへUPしているので、XZsをお勧めします
私はXZsのブラックをZ5からアップグレードプログラムで機種変更しました
Z5よりもXZsは、ゲームでもサクサク動いています
XZsに機種変更して良かったです
書込番号:20936975
11点

スレ主さん壊れてても2万2千円は無理でも下取りしてますよ、スレ主さんが納得いく金額なら下取りしては、DSによるかも知れませんが8千円だった気がします。
書込番号:20936990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は、色はブラックかアイスブルーにするかどうか悩みました
アイスブルーも綺麗ですね
XZは光沢感があり、テカテカしていますが、XZsはマットコートしてありテカテカしてなくて、私は好きです
欲しい時が買い替えどき(^_-)-☆
悩んでいる時は、楽しいですよね(^^)/
書込番号:20937003
3点

>Tao&daisukeさん
新システムの導入で、画素数が増えるって事は無いと思いますよ。
スーパースローモーション、先読み撮影に魅力を感じるかだと思います。
書込番号:20937042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hatanoriさん
今日はdocomoショップに行けなかったんですが、明日行けそうなので、行って見てきます!
カタログも貰って来ようと思います。
書込番号:20937264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>斎藤 道三さん
Z5からXZsにしたんですね。
Z5よりもサクサク動くなんて、さすが進化してるんですね。
明日実際にdocomoショップに行ってみますね。
書込番号:20937279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKさん
おお〜!壊れていても8000円位で下取りしてくれるんですね。
8000円でもありがたいです!
教えてくれてありがとうございます!
書込番号:20937290 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>斎藤 道三さん
先ほどもありがとうございます。
XZsはマット加工されてるんですね。
悩んでるときはやっぱり楽しいですね(^^)
書込番号:20937301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>海座頭さん
無知ですみません。
新しいシステムがカメラに付いたからといって画素数上がるわけありませんよね。
明日実際にdocomoショップに行ってカメラの性能とか見てきます。
書込番号:20937310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買ったらレポお願いしますねφ(..)
書込番号:20937317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

修理依頼をしてから、下取りに出されたら如何ですか?数千円の修理費用で、14.000円も変わりますので、修理費用はドコモショップで見積もって貰ったら直ぐに分かるかと思いますが、多分5.000円程だと思います。
1~2週間を掛けてもお得だと思いますが!
書込番号:20937644
4点

>hatanoriさん
docomoショップに行って来ました。
XZとXZs共に画面の大きさ、本体の大きさ同じに感じました。
XZsの方が本体の裏側がマットで自分の顔が写ったりしません。触り心地も良いです。
XZはちょっとテカテカしていてボヤ〜っとモザイクがかかったように写ります。
店員さんによるとカメラで撮ったのをプリントアウトしたりするならXZの方がいいそうです。
画素数がXZsより多いから。
でも、XZsは画面上で綺麗に表示されるようになっているそうです。
画面上で見る限り両方とも凄く綺麗です。
触ってみると、Z3と比べたら当たり前かもしれませんが、サクサク動きます。
XZsの方がアプリの起動も早いと感じました。
RAMが1G多いからでしょうか?
またまた店員の話しですが、XZsはXZのマイナーチェンジ機種なので、あまりかわりないと言われてしまいました。
私的にはXZsのアイスブルーがとても気に入りました。
色が良いです。
拙いレポですみません・・・。
画像張り付けましたが、分かりにくくてすみません。
ちなみにXZの裏側に写っているピンクはZ3の手帳型ケースです。
書込番号:20939202 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>八咫烏の鏡さん
1回修理に出してからは考えていませんでした・・・。
ありがとうございます。
高くポイント付けてもらった方がいいですもんね。
書込番号:20939207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種変決まりましたか?
書込番号:20942280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hatanoriさん
決めるのが遅くなってすみません。
XZsのアイスブルーにしようと思います!
皆さん、相談に乗ってくださってありがとうございました!!
書込番号:20942312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

綺麗な色ですもんね。羨ましいです(*^^*)
書込番号:20942313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hatanoriさん
>八咫烏の鏡さん
>海座頭さん
>斎藤 道三さん
>ニコニコKさん
>デジ太君さん
>ACテンペストさん
>ソニ次郎さん
皆さんありがとうございました。
相談して良かったです。
書込番号:20942339 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
すいません、すでにご購入の方にお聞きしたいのですが、スーパースローの撮影は、通常の撮影途中でスローを入れる撮影方法しかないのでしょうか?
初めからスロー撮影することが出来るのか、どれくらいの時間をスロー撮影できるのか?
お分かりの方、教えていただけないでしょか。
SONYのホームページで見るからには、0.2秒を6秒かけて再生すると書かれているので、0.2秒しか撮影出来ないように受け止められるのですが、、
よろしく、お願いします。
4点

レビューとか見ると一度に撮影できるスーパースローモーションは確か0.182秒のみで、連続して0.182秒以上撮影できないようです
しかし一つの動画の中で複数回使える感じです
120fpsのスローモーションは通常の動画を撮影して、後から好きなところをスローモーションにできます
書込番号:20935921
5点

おはようございます。
娘のau版を借りて使って見ましたが、やはりプラグインアプリ形式では無く、
動画撮影中に都度々横にあるボタンを押す感じですね。
丁度Handycamなどで撮影中に静止画撮影を割り込ませる感覚に似てます
動時間は流石に0.2秒とは感じませんでしたが、やはり1〜2秒程度の感覚で延長するような設定は見つけられませんでした。
再生してみても普通の人間の動き程度では効果が判り難く普通に動きを止めているのと区別がつかない感覚ですね。
明確に動きの速い対象やシチュエーションを作らないと効果が活かせないかもしれませんね。
書込番号:20935922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます。
ゴルフスイングなどの動作を撮影して見たかったのですが、せめて2〜3秒撮影出来ないと無理かなw
とりあえず、連続撮影は無理そうですね。
ありがとうございました。
書込番号:20936074
4点

スーパースロー動画の撮影の設定メニューから
「スーパースロー」「スーパースロー(ワンショット)」「スロー」
の3種類から選択出来ます。
スーパースロー動画撮影の秒数ですが、何かの開発者インタビュー記事でDRAM内蔵積層型イメージセンサーの容量の大きさ的に限界とか書いてあった気がします。
以下リンク参照↓
決定的な瞬間をスーパースローで残そう。|Xperia? 使いこなしガイド|Sony Mobile Communications http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/camera/function29.html
書込番号:20938076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>anthony_kさん
おはようございます。
ちゃんと設定あったんですね(汗)
却って勉強になりました。
うーん、やはり撮影時間自体は如何ともし難いと。
書込番号:20938129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
この機種を購入された方に質問です。
液晶保護フィルターを付けようと思ったのですが
おサイフケータイの読み取り部分が少し盛り上がっているため周囲に大きく気泡が入ります。
サイトに掲載している写真等見ても盛り上がっているようには見えません。
購入された方いかがでしょうか。
書込番号:20922236 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おサイフマークはシールなので。
それを外してフイルム貼ってください。
Xperformanceから話題ですね。
私のはショップで貼ってもらった時には剥がしてありましたが。
書込番号:20922325 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

おサイフの項参照
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03j/usability.html
書込番号:20922341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おサイフケータイの位置を示すシールだったのですね。
ありがとうございました。
書込番号:20922475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

未だ築かない方がいたとはPerfmancの時からっすよ。
書込番号:20923076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そう言えば、XZPは従来の背面配置なんですね。
なぜだろう?
書込番号:20923089 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XZpremiumは背面が金属パネルではなくガラスなので通信電波が通過できるからじゃないですか。
書込番号:20936672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イナーシャモーメントさん
あー、なるほど。ハッキリ書いて無いので私も気にはなってましたが、やっぱりpremiumの背面はガラスなんですね。
個人的には名前はZにして欲しかったなぁ。
書込番号:20936701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
ここに書いてよいのか分からなかったんですが、同じ方いれば教えて下さい。
Z3からXZSに変えてから、ポケモンGOをインストールして、始めようとしたら「GPSの信号を探しています」とメッセージが出たまま、地図やポケモンが出てきません。
アプリには位置情報など権限はつけていますし、XZSのGPSもオンにしています。
他にはどのような事が考えられますでしょうか?
書込番号:20929787 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ポケモンGO自体のアプリにGPS許可がオフになっていませんか?
大体の機種で↓
設定→アプリ→ポケモンGO→位置情報?→オン
↑最後のオンがオフになってるかも?
詳しくなく他の理由だとしたら…わかりませんm(__)m
書込番号:20929884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しずっきーさん
さっそくの回答ありがとうございます。
アプリの方もGPSはオンになってるんですよね・・・なので、本体なのかな〜と思っているんですが。しずっきーさんはXZSお使いですか?
書込番号:20929910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですね。
はい、私はXZsのブルーを使っていて、ポケモンGOも前機種(ARROWS F04G)からやっていますが、前の機種がダメダメだったせいもありますが、本体が熱くなりすぎることもなく、いい感じ動いてる感じです。
力になれずにすいませんm(__)m
誰か詳しい方が解決してくれるといいですね☆
書込番号:20929931 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

GPS精度を高かGPSのみで行けませんか?
書込番号:20929977 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

まずはGPSが正常に機能しているか確認した方がいいと思います。GoogleMapなどで現在位置が正常に表示されているか、またはアプリ(GPStest)でGPSの受信状態を確認するなど。異常があれば電気的なトラブルですのでスマホの修理になるでしょう。
正常ならば設定の問題で解決すると思うのですが。
書込番号:20930501 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

端末を再起動してから、屋外に出てGPSを試してみるといいでしょう。
屋内ならWiFiを有効にしたほうが現在位置を掴みやすいかと思います。
書込番号:20930657
6点

>SEZOPONさん
>クソネミマンさん
>ありりん00615さん
ありがとうございます。位置情報の設定を高精度orGPSのみにしたら治りました。デフォルトが電池節約になっていました。電池節約モードではポケモンGOは出来ないと言うことですかね?
書込番号:20930680 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

電池節約はGPSを使用せずにWiFiとdocomo基地局の情報を元に現在地を割り出すモードです。対応できるアプリは、Googleマップなどの一部のアプリだけです。
書込番号:20930741
10点

>ありりん00615さん
位置情報でGPSを使用しないで特定する方法なんかあるんですね。勉強になりました。精度がどの程度なのかわかりませんが、今後アプリも対応してもらいたいところですね。
書込番号:20930780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)