| 発売日 | 2017年5月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZs SO-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 4 | 2017年7月21日 21:55 | |
| 8 | 1 | 2017年6月1日 16:13 | |
| 17 | 2 | 2017年5月29日 17:29 | |
| 21 | 2 | 2017年5月25日 18:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
自分はSIMフリーのXperia xzs ですが、バッテリー持ちが悪すぎるきがします
p9 lite からの機種変更ですが2倍の速度でバッテリー消費します、ゲームはツムツムくらいで後はネットですがまず1日は持ちません
ほぼ同じバッテリー容量なのにここまで違うかと絶句ものです
みなさんはどうですか?
書込番号:20934147 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
P9liteは持っておらず比較できないため回答する権利はないとは思いますが、私はソフトバンクのxzsで、fgoやその他3Dゲームを四六時中やってますが電池持ちは恐ろしい程良くなっているなと思いました。というより、充電がQc3.0対応だけあって速いのでバッテリーが無くなる→風呂や炊事をする→もう30パーセントは増えてる!といった感じで快適です。
DOCOMOさんはプリインのアプリがめちゃくちゃ多いですし、他にもsonyのプリインも割とありますから(店頭確認済)、不要なのはアンインストールや無効化を推奨致します。もし既にされていてご質問されていたらすいません。
それでも改善されないなら設定から何が一番電池を食っているか見てみるのもいいでしょう。
ディスプレイなら高画質モードoff セルスタンバイなら通信環境を見直す等
ご参考までに。
書込番号:20934297 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私もバッテリーの持ちにはガッカリです。so-02gのほうが持ちは良かったです
書込番号:20934307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Xperia XZ 辺りではスマートクリーナーに問題があって、有効にしていると消費が多いようなのでオフにしてみるといいと思います。
アプリではFacebookがバッテリー消費は多いようなので使ってないなら、特に無加にする方がいいと思いす。
書込番号:20938710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
単純な話でCPUの問題ではないでしょうか?
■XperiaXZsのCPUはSnapDragon820で
ブランドとしては最上位の位置に値している。
■HuaweiP9LiteのCPUはKirin650
SnapDragonのブランドでいう600シリーズで中位モデルに値している。
■またバッテリーがいくらほぼ同じでもXZsは2900mAh、P9Liteが3000mAhで、ただでさえ発熱の多い、スナドラ820の時点でどう考えても仕方ないのでは?
と僕は思います。
僕もZ2からXZsに買い替えましたが、多少悪くなりましたが僕の使用上では1日持ちます。
書込番号:21060479
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
Z3からXZsに機種変更を考えています。
その際に気にしているのはゲーム(パズドラ、モンスト、ツムツム)の動作がカクつくかどうかなのですが他の機種でXZsと同じスナドラ820の物は少し動作がカクつくとありました。(設定変更で多少は改善されるともありました)
知りたいのは同じスナドラ820でもメモリが4GBと他の機種よりも大きいのでゲームのカクつきが改善されていないか知りたいです。
比較の対象はXperia X PerformanceかギャラクシーS7です。
書込番号:20929460 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
snapdragon801のXperia z3でもかくついた記憶は無いので大丈夫だと思いますよ
ただモンストやツムツムはネットワークの接続状況に左右される面もありますが(例えばモンストマルチの同期待ち)これはどんな良いスマホでもそうなので、端末の更新では改善されないかと
書込番号:20934282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
現在富士通のF-02Hから当機種へ機種変更しようと考えていますが、初Xperiaの為質問がございます。
1. Performance(乃至XZ)からSnapdragon820が搭載されていますが、パフォーマンスやバッテリーに関して如何でしょうか?
2. カメラ性能はやはり良いのでしょうか。
3. 文字変換の精度は良いでしょうか。
当機種はXZの言わばマイナーチェンジの為そこまで目新しい進化はないと思いますが、その分安定性に期待しています。
書込番号:20926437 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ドコモショップで実機を見て確認をされた方が良いですよ。
私自身は、この前Xperia XZとXZsとXperia XZ premiumの実機を比べてみました。
XZsは画像がXZよりも綺麗でした。
Android7.1から始まるXZsの方が安定して使用できると思いますが…一度ドコモショップに足を運んでみられる事をお勧め致します。
書込番号:20926949
6点
未だ細かいとこまで実感が無い…
書込番号:20927000
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
SO-01Jとの大きな違いは、カラバリ、Android 7.1、RAM 4GB、カメラ機能強化ですかね。
その他、細かな違いはありますが、マイナーチェンジと思っている方も多いです。
利用されていて不自由がないのであれば、あまり気にされなくてもいいと思います。
書込番号:20917608 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
今日少しいじって来ました、XzよりXZsの方がレスポンス良い気がしました、cameraも綺麗XZのホットモックがなかったのでXZcがとなりにありましたけど。
書込番号:20917875 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

