| 発売日 | 2017年5月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia XZs SO-03J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全97スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 61 | 5 | 2017年6月16日 00:26 | |
| 68 | 15 | 2017年6月18日 18:10 | |
| 165 | 36 | 2017年6月4日 22:25 | |
| 23 | 5 | 2017年6月3日 08:38 | |
| 20 | 4 | 2017年7月21日 21:55 | |
| 43 | 10 | 2017年8月18日 18:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
新しいSO-03に機種変更しました。
シトラスの色がドストライクで気に入ったのと4GBという面で決めました。
実際、使ってみた方の口コミを参考にするのもいいですよ。
書込番号:20937766 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
私は、Z5からブラックに機種変更しました
アイスブルーも綺麗でした
悩んだすえに、ブラックの本革カバーをネットショップで購入したので、それとの相性を考えてブラックにしました(^^)/
皆さんは、何色にしたのでしょうか?
知りたいです(^_-)-☆
書込番号:20939367
9点
私はアイスブルーにしました!
前の機種はz3のライムグリーンでしたが、ついにこれに勝るとも劣らない好みの色が来た感じです!
性能もダンチですし、大満足です!
書込番号:20941204 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
私は無難にシルバーにしました。
背面が指紋つきにくいのも気に入ってます。
書込番号:20941301 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
アタシはずっとホワイトだったんだけどブルーと悩んでシルバーに…
書込番号:20946340
7点
おめでとうございます、XZよりXZsの方がフレームのエッジやアルミ部分のアルマイトが仕上げも良いですね(笑)少しマニアックですが、カメラのまわりのアルミ部分も。
書込番号:20970773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
現在Z4を使っており、XZsかGALAXY S8への機種変で悩んでいます。いままでずっとXperiaを使っており、今回も当然XZsと思っていましたが実機を触るとGALAXYの未来感?がとても魅力的でした。基本的には音楽再生、LINE、電話、多少のゲーム、カメラなのでどちらでもよいのですが、同じように悩まれてXZsにした方がいれば決め手を知りたいです。
書込番号:20937554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どちらを選ばれても後悔は無いと思いますが、ドコモからXperia XZsに機種変更のクーポンが、メールで届いていませんか?
実際購入する時に、Z4を下取りに出して、Xperia XZsに機種変更をしたら、月々の負担が少なく済むと思いますが、GALAXY 8は、購入費用が高額になりますので、私ならばXZsを選びます。
少し待てるのであれば、口コミサイトで、色々と不具合とかが書き込まれますので、それを参考にしてみても良いのではありませんか。
書込番号:20937602
7点
メールはきていないんですよ。対象じゃないのかな?
GALAXYはたしかに負担金が高いですね。あのデザインは魅力的ですが、はたしてライトユーザーのわたしに必要かと悩んでます。XZsはデザインは代わり映えしませんがシトラスがすごく好みです。。
書込番号:20937618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
私も同じ悩みを抱えております。
これまで、xperia arc → Z → Z4と、三代使い続けて次も当然xperiaにする予定でしたが、自分の中で何でxperiaにこだわるのか疑問になってきました。
先週DSにてXZSをいじくり倒しましたが、目新しい物といえばカメラでしょうか。
スロー再生が出来て凄いと思いましたが、買ったところで、すぐ飽きると思います
Z4と比較すると熱問題はかなり改善されたと思います。
残念ながら、それ以外は進化が感じられなく魅力的ではなくなってきました。
あと、ここ何年かxperiaって殆んど同じ形してると思いませんか?何かつまんないですよね!
同じくgalaxy S8もいじくり倒しましたがメーカーが違うってこともありましたが、とても新鮮でした。
今度の日曜日に予約するため、XZSとS8を、ここ数日悩み続けましたがS8に決めました!
書込番号:20937643 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
そうなんです、わたしはここまできたら機能はどれを選んでも困らないのでデザインがとても気になります。
Xperiaは代わり映えしませんね…自分もarc使ってましたがrayもよかったし初期Xperiaのほうがデザインは工夫されてたなと思います。GALAXYのデザインいいですよね。。でもXperiaからGALAXYに変える踏ん切りがつかず。。
書込番号:20937665 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ソニーを応援したいならXperia
iPhoneのレッドとかはどう?
書込番号:20937791
2点
価格.comで、ドコモオンラインショップ限定のGALAXY 8とGALAXY 8+で使用できる、5.400円割引クーポンが配布されているそうです。
限定10.000枚だそうです。
GALAXY 8に心が決まった時にでも使用できるように、検索して獲得されていたらどうですか。
書込番号:20937840
4点
そうですね!ありがとうございます!!s8のブルー狙いでしたが、s7eのほうがブルーは高級感があるのでまた悩みが増えてます(笑)
書込番号:20938067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nana1214さん
>>ここまできたら機能はどれを選んでも困らないのでデザインがとても気になります。
↑もう既にご自身の中で答えは出てるように思いますが。
「相変わらず代わり映えしねぇな(´・ω・`)」
と日々常々マンネリ感を抱きつつ使うのと
「やっぱ未来感が魅力的やわ〜♪(*´∇`*)」
気分的にどちらが心地よさげなのか?明らかでしょう。
毎日欠かさず手に取って見るモノですから、外観デザインは重要な選択要因じゃないですかね。
(ライトユーザーの方は特に…)
書込番号:20938557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Galaxy S8 、サムスン労働問題やバックドア、爆発だったり問題は多いし、液晶が焼き付くのは嫌ですね。
XZsは歪みの問題があるし、アップデートがあるのか、直るのかわからないですね。
Xperiaなら、XZですね。
書込番号:20938701 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>nana1214さん
Xperia Z4を2年近く使っていたのなら、クーポン券送られて来ていませんか?
私の弟がdocomoのクーポン券でZ3コンパクトからXZsのアイスブルーに機種変更しました(^^)/
私は、auのクーポン券でZ5からXZsのブラックに機種変更しました(^^)/
スマホから 151 へクーポン券来ていません
クーポン券くれないなら、MNPします!!
と電話してみてはいかがでしょうか(^^♪
たぶんショートメールで、クーポン送られてくると思います
私は、XZsをお勧めします<m(__)m>
nana1214さんがどうしても Galaxy8 がいいなら、お勧めしませんが(´・ω・`)
書込番号:20939440
5点
皆さん解答ありがとうございました。悩みに悩んで、この二年はGALAXYを使ってみてまたXperiaに戻るか決めようと思います!!
もちろんXperiaもすばらしくてそのためにとても悩んだので、皆様の意見とてもありがたかったです!
書込番号:20939452 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Xperia Z5から機種変しようかと思っていますが、月サポ増額されてからにしようと思ってます。
月サポ増額されるかは分かりませんが(苦笑)
なので、当分様子見ですかね
書込番号:20946662
0点
アンチギャラクシーなのですが、
S8の未来感はかなり惹かれますよね!
エクスペリアの一番良いところは、
フロントスピーカーだと思います。
動画をスピーカー使って見ることが多いなら、
他の機種は後悔しますよ〜
書込番号:20947158 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
家にXZとXZsありますが、XZsはやっぱり音等違いますね嫁と母親、嫁の方がアプリ等入ってるようですがXZsレスポンス等も良いですねって私はPremium購入してしまいましたがXZs本体の色等もSONYらしくて良いですね。
書込番号:20977563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
XPERIA XZとXZsどちらにしようかとても悩んでいます。
今現在XPERIA Z3を使っていますが、2年になるので買い替えようと思っています。
docomoのオンラインショップの方に正直どちらも似たようなものですよ。っと言われました。
実際に自分でも実機を見に行こうと思いますが、そんなに似た感じなんでしょうか?
XZsの方が新しく出ただけあって良い面がたくさんある気がするのですが・・・。
分からないので教えてください!お願いします。
書込番号:20935448 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私的にはXZSのアイスブルーが気になりますがスレ主様は気に入った色ありますか?XZより明るい色が多いですね。
書込番号:20936551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>hatanoriさん
何度もありがとうございます。
実は私もXZsのアイスブルーが気になってます。
書込番号:20936554 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
あらやっぱり(^_^)v今からお店にいってみたらいかがですか?案外他の夏モデルが欲しくなるかもよ。まだ殆ど夏モデル出てないけどモックあるしカタログあるしね。
書込番号:20936566 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
XZsの方がカメラの性能がUPしていることと、RAMが3GBから4GBへUPしているので、XZsをお勧めします
私はXZsのブラックをZ5からアップグレードプログラムで機種変更しました
Z5よりもXZsは、ゲームでもサクサク動いています
XZsに機種変更して良かったです
書込番号:20936975
![]()
11点
スレ主さん壊れてても2万2千円は無理でも下取りしてますよ、スレ主さんが納得いく金額なら下取りしては、DSによるかも知れませんが8千円だった気がします。
書込番号:20936990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私は、色はブラックかアイスブルーにするかどうか悩みました
アイスブルーも綺麗ですね
XZは光沢感があり、テカテカしていますが、XZsはマットコートしてありテカテカしてなくて、私は好きです
欲しい時が買い替えどき(^_-)-☆
悩んでいる時は、楽しいですよね(^^)/
書込番号:20937003
3点
>Tao&daisukeさん
新システムの導入で、画素数が増えるって事は無いと思いますよ。
スーパースローモーション、先読み撮影に魅力を感じるかだと思います。
書込番号:20937042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hatanoriさん
今日はdocomoショップに行けなかったんですが、明日行けそうなので、行って見てきます!
カタログも貰って来ようと思います。
書込番号:20937264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>斎藤 道三さん
Z5からXZsにしたんですね。
Z5よりもサクサク動くなんて、さすが進化してるんですね。
明日実際にdocomoショップに行ってみますね。
書込番号:20937279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ニコニコKさん
おお〜!壊れていても8000円位で下取りしてくれるんですね。
8000円でもありがたいです!
教えてくれてありがとうございます!
書込番号:20937290 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>斎藤 道三さん
先ほどもありがとうございます。
XZsはマット加工されてるんですね。
悩んでるときはやっぱり楽しいですね(^^)
書込番号:20937301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>海座頭さん
無知ですみません。
新しいシステムがカメラに付いたからといって画素数上がるわけありませんよね。
明日実際にdocomoショップに行ってカメラの性能とか見てきます。
書込番号:20937310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
買ったらレポお願いしますねφ(..)
書込番号:20937317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
修理依頼をしてから、下取りに出されたら如何ですか?数千円の修理費用で、14.000円も変わりますので、修理費用はドコモショップで見積もって貰ったら直ぐに分かるかと思いますが、多分5.000円程だと思います。
1~2週間を掛けてもお得だと思いますが!
書込番号:20937644
![]()
4点
>hatanoriさん
docomoショップに行って来ました。
XZとXZs共に画面の大きさ、本体の大きさ同じに感じました。
XZsの方が本体の裏側がマットで自分の顔が写ったりしません。触り心地も良いです。
XZはちょっとテカテカしていてボヤ〜っとモザイクがかかったように写ります。
店員さんによるとカメラで撮ったのをプリントアウトしたりするならXZの方がいいそうです。
画素数がXZsより多いから。
でも、XZsは画面上で綺麗に表示されるようになっているそうです。
画面上で見る限り両方とも凄く綺麗です。
触ってみると、Z3と比べたら当たり前かもしれませんが、サクサク動きます。
XZsの方がアプリの起動も早いと感じました。
RAMが1G多いからでしょうか?
またまた店員の話しですが、XZsはXZのマイナーチェンジ機種なので、あまりかわりないと言われてしまいました。
私的にはXZsのアイスブルーがとても気に入りました。
色が良いです。
拙いレポですみません・・・。
画像張り付けましたが、分かりにくくてすみません。
ちなみにXZの裏側に写っているピンクはZ3の手帳型ケースです。
書込番号:20939202 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>八咫烏の鏡さん
1回修理に出してからは考えていませんでした・・・。
ありがとうございます。
高くポイント付けてもらった方がいいですもんね。
書込番号:20939207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
機種変決まりましたか?
書込番号:20942280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hatanoriさん
決めるのが遅くなってすみません。
XZsのアイスブルーにしようと思います!
皆さん、相談に乗ってくださってありがとうございました!!
書込番号:20942312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
綺麗な色ですもんね。羨ましいです(*^^*)
書込番号:20942313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>hatanoriさん
>八咫烏の鏡さん
>海座頭さん
>斎藤 道三さん
>ニコニコKさん
>デジ太君さん
>ACテンペストさん
>ソニ次郎さん
皆さんありがとうございました。
相談して良かったです。
書込番号:20942339 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
すいません、すでにご購入の方にお聞きしたいのですが、スーパースローの撮影は、通常の撮影途中でスローを入れる撮影方法しかないのでしょうか?
初めからスロー撮影することが出来るのか、どれくらいの時間をスロー撮影できるのか?
お分かりの方、教えていただけないでしょか。
SONYのホームページで見るからには、0.2秒を6秒かけて再生すると書かれているので、0.2秒しか撮影出来ないように受け止められるのですが、、
よろしく、お願いします。
4点
レビューとか見ると一度に撮影できるスーパースローモーションは確か0.182秒のみで、連続して0.182秒以上撮影できないようです
しかし一つの動画の中で複数回使える感じです
120fpsのスローモーションは通常の動画を撮影して、後から好きなところをスローモーションにできます
書込番号:20935921
![]()
5点
おはようございます。
娘のau版を借りて使って見ましたが、やはりプラグインアプリ形式では無く、
動画撮影中に都度々横にあるボタンを押す感じですね。
丁度Handycamなどで撮影中に静止画撮影を割り込ませる感覚に似てます
動時間は流石に0.2秒とは感じませんでしたが、やはり1〜2秒程度の感覚で延長するような設定は見つけられませんでした。
再生してみても普通の人間の動き程度では効果が判り難く普通に動きを止めているのと区別がつかない感覚ですね。
明確に動きの速い対象やシチュエーションを作らないと効果が活かせないかもしれませんね。
書込番号:20935922 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
返信ありがとうございます。
ゴルフスイングなどの動作を撮影して見たかったのですが、せめて2〜3秒撮影出来ないと無理かなw
とりあえず、連続撮影は無理そうですね。
ありがとうございました。
書込番号:20936074
4点
スーパースロー動画の撮影の設定メニューから
「スーパースロー」「スーパースロー(ワンショット)」「スロー」
の3種類から選択出来ます。
スーパースロー動画撮影の秒数ですが、何かの開発者インタビュー記事でDRAM内蔵積層型イメージセンサーの容量の大きさ的に限界とか書いてあった気がします。
以下リンク参照↓
決定的な瞬間をスーパースローで残そう。|Xperia? 使いこなしガイド|Sony Mobile Communications http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/camera/function29.html
書込番号:20938076 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>anthony_kさん
おはようございます。
ちゃんと設定あったんですね(汗)
却って勉強になりました。
うーん、やはり撮影時間自体は如何ともし難いと。
書込番号:20938129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
自分はSIMフリーのXperia xzs ですが、バッテリー持ちが悪すぎるきがします
p9 lite からの機種変更ですが2倍の速度でバッテリー消費します、ゲームはツムツムくらいで後はネットですがまず1日は持ちません
ほぼ同じバッテリー容量なのにここまで違うかと絶句ものです
みなさんはどうですか?
書込番号:20934147 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
P9liteは持っておらず比較できないため回答する権利はないとは思いますが、私はソフトバンクのxzsで、fgoやその他3Dゲームを四六時中やってますが電池持ちは恐ろしい程良くなっているなと思いました。というより、充電がQc3.0対応だけあって速いのでバッテリーが無くなる→風呂や炊事をする→もう30パーセントは増えてる!といった感じで快適です。
DOCOMOさんはプリインのアプリがめちゃくちゃ多いですし、他にもsonyのプリインも割とありますから(店頭確認済)、不要なのはアンインストールや無効化を推奨致します。もし既にされていてご質問されていたらすいません。
それでも改善されないなら設定から何が一番電池を食っているか見てみるのもいいでしょう。
ディスプレイなら高画質モードoff セルスタンバイなら通信環境を見直す等
ご参考までに。
書込番号:20934297 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私もバッテリーの持ちにはガッカリです。so-02gのほうが持ちは良かったです
書込番号:20934307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Xperia XZ 辺りではスマートクリーナーに問題があって、有効にしていると消費が多いようなのでオフにしてみるといいと思います。
アプリではFacebookがバッテリー消費は多いようなので使ってないなら、特に無加にする方がいいと思いす。
書込番号:20938710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
単純な話でCPUの問題ではないでしょうか?
■XperiaXZsのCPUはSnapDragon820で
ブランドとしては最上位の位置に値している。
■HuaweiP9LiteのCPUはKirin650
SnapDragonのブランドでいう600シリーズで中位モデルに値している。
■またバッテリーがいくらほぼ同じでもXZsは2900mAh、P9Liteが3000mAhで、ただでさえ発熱の多い、スナドラ820の時点でどう考えても仕方ないのでは?
と僕は思います。
僕もZ2からXZsに買い替えましたが、多少悪くなりましたが僕の使用上では1日持ちます。
書込番号:21060479
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo
誰もとめませーん。
書込番号:20933410 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
アプリは別にして契約形態なら縛りなしで契約すれば良い話かと
SIMフリー端末希望ということは端末代は一括でキャリアのなんとか割みたいなは求めてないんだろうし
書込番号:20933519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
海外版ではダメなのでしょうか?→ https://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/list.php?BG=05&CP=S&STOCK=DEF&CONSEL=NEW&READSETNUM=20&TYPE=Y&series%5B%5D=xperia&SORT=PRICE_D#type-layout-box
書込番号:20933808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コメント有難うございます。
海外も見ていてイオシス、EXPANSYSなんかもみてます。欲があってXperia買うならおサイフケータイが欲しいなと、、通勤定期入れたいしなぁ〜と。イオシスの白ロムがベストなのかな〜
書込番号:20934654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
え?キャリア版中古白ロム買う位なら普通にキャリアで良いんじゃないの
書込番号:20936268
5点
キャリアで契約すると、月額料金高いし、プランによっては余計な違約金とか取られるのがどうにも納得できなくて。
ちなみに楽天モバイルで運用してます。
書込番号:20944766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> iPhoneにします。
> おサイフケータイが欲しい
> 白ロムがベスト
決心してから 書け!
書込番号:20944808
9点
文字化けしちゃってるベストな端末にスレたててください。
書込番号:20947319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>シノケン1985さん
ベストの端末って何を求めてるんですか?iPhoneですか?良いんじゃない人それぞれ。
書込番号:21126579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








