Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1912件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

題名のとおりです。ひとつ前の質問は間違えていました。
わかる方教えてくださいませ

書込番号:23654575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/09/10 22:11(1年以上前)

以下でいいと思いますが。

ホーム画面のアプリやウィジェットがない部分を長押し→壁紙→壁紙を選択→ホーム画面/ロック画面/ホーム画面とロック画面のいずれかを選択(今回の場合ロック画面)→壁紙に設定

ギャラリーにある画像なら、ギャラリーからも設定できます。

書込番号:23654599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/09/10 22:32(1年以上前)

補足しておくと、プリインストールの取扱説明書アプリでも確認できますよ。

書込番号:23654635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo Galaxyscー04jのロック画面変更のやり方

2020/09/10 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

題名の通りなのですが、どうしてもわからず教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:23654003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/09/10 17:52(1年以上前)

ロック画面変更というのがロック解除方法を変更したいという意味なら、以下設定変更でできると思いますが。

設定→ロック画面とセキュリティ or ロック画面(Androidバージョンによる)→画面ロックの種類

書込番号:23654044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/09/10 20:40(1年以上前)

こちらも参考に。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/types-of-lock-screens-for-galaxy-devices/

書込番号:23654416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

2020/06/28に急に充電が遅くなりました

2020/06/29 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 gonta_111さん
クチコミ投稿数:4件

2020/06/28に急に充電が遅くなりました。
理由は不明です。

いつもは1時間も有れば40%から満充電になる感じのイメージでかなり高速でした。
急に1時間で10%も充電できなくなりました。

○ケーブルを変えてもダメ
○充電器を変えてもダメ(どれも今まで急速充電出来ていた充電器)
○再起動してもダメ

と言う症状です。
何が原因なのでしょうか?

書込番号:23500443

ナイスクチコミ!5


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2020/06/29 08:16(1年以上前)

2年以上たっているスマホですし
バッテリーか充電回路のどこかがおかしいと思います
保証に入っていなければ買い替えをお勧めします

書込番号:23500478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4795件Goodアンサー獲得:283件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度3

2020/06/29 08:42(1年以上前)

いつ買ったの?
電池が寿命なんじゃない。

書込番号:23500516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/06/29 11:07(1年以上前)

こちらの過去スレも参考にしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024623/SortID=23105753/

書込番号:23500707

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/06/29 11:40(1年以上前)

その他にチェックしていただきたい点。

端末ソフトウェアは最新ですか?
ちなみに、2017年11月15日のアップデートの改善内容に「まれに急速充電で充電ができない場合があります」とあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc04j/

急速ケーブル充電のON/OFFの設定が何か影響してるかも?
設定 - 端末のメンテナンス - バッテリー で、右上メニューの設定の中に「急速ケーブル充電」があったと思います。

書込番号:23500739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2020/06/29 12:27(1年以上前)

設定→端末情報→バッテリー情報→バッテリー性能で、バッテリーの充電能力を確認してみてはどうでしょうか?
私は使い始めて1年くらいになりますが、充電能力は良好で80%以上となっています
2日に1度位の充電が多いので、充電回数は200回位かなぁと思ってます

書込番号:23500833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gonta_111さん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/03 02:59(1年以上前)

>ブッチーニ・イタリアーノさん
>Roma120さん
>tametametameさん
>mjouさん

ご返信ありがとうございます。

○突然充電がものすごく遅くなったので、電池の消耗ではないと思います。
○ソフトウエアは最新です。
○設定 - 端末のメンテナンス - バッテリー で、右上メニューの設定の中に「急速ケーブル充電」のON、OFFは何度か変更したのですが変化有りませんでした。
○電池は良好で80%以上とのこと。

恐らく、急速充電周りのソフトかハードに問題が発生して
充電が凄く遅くなってしまったんだと思います。

試せる事は他にあるでしょうか?











書込番号:23508295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/03 12:30(1年以上前)

コードを差してちゃんと充電されている状態でしょうか?
彼女のスマホは同じもので、突然充電されなくなったらしく、原因はコードでした

0%まで使いきってから充電してみてはどうでしょう?

書込番号:23508846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/07/03 13:11(1年以上前)

>gonta_111さん
で、実際に使ってみて、バッテリーが劣化していて減りが早い感じですか?

「充電能力」の表示は、私の2年間使ってかなりヘタっている端末でも、良好で80%以上となります。

書込番号:23508925

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonta_111さん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/21 05:50(1年以上前)

>ブッチーニ・イタリアーノさん
コードは問題なくさせていますし、コードを取り替えても変わりません。
0%にするのはバッテリーにダメージが出るのでやりたく有りません。
0%にすると何が良い可能性が有るのでしょうか?

>Roma120さん
バッテリーの劣化は特に感じません。早く電池が減るとかということでは有りません。
急速充電が突然できなくなって、もの凄く遅い充電が出来るだけです。



書込番号:23547596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/21 10:51(1年以上前)

>gonta_111さん

galaxy全体で割と症状が出やすい不具合ですね。
充電器/ケーブルに問題ないならば
後は接点清掃くらいしか出来ないと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=20996972/

キャリア系の修理は原因を特定せず基板交換で終わってしまうので
実際に何が悪かったという報告があるのは希です。
原因は多岐にわたります
充電器/ケーブル・充電制御IC・ソフトウエア・電池の劣化(劣化でも起こります)
USB端子の不良など充電器/ケーブル以外は簡単に交換や試すことができません。

後出来ることは通常の再起動ボタンではなく強制再起動(電源ボタンとボリューム下を7秒以上押す)
若しくは再起動ボタンではなく電源を切るにしてから電源ボタンを押して再起動する。
(同じ再起動でも再起動ボタンと電源を切るでは内部処理が少し違います)
多分効果はないかと思われますが・・・

後は通常電池を0%にするのは良くありませんがダメ元で
昔なら電池パックを取り外して基板から遮断できたのですが
今は0%にしても電池が全てなくなるわけではないので効果は期待できないかもしれませんが
一度YouTubeなどを流しっぱなしにして0%になるまで待ち
本体を少し冷やしてから充電を試してみるのもダメ元でありかと思います。

ただ保証無しで修理して基板交換となれば新しい機種を買った方が安いくらいの金額がかかると思います。

書込番号:23547940

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/07/21 10:57(1年以上前)

温度が高いと、バッテリー保護のため充電速度を落とす可能性があります。

昨日、端末ソフトウェアのアップデートが出たので、ダメ元で入れましょう。

充電中の、設定 →端末情報→バッテリー情報→ バッテリーステータス を確認してください。
「充電中 (USB)」だと遅いです。

書込番号:23547951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発信者名の読み上げ

2020/04/11 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 PMetaさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

GN10+の設定画面

着信時についての質問です。現在Galaxy Note10+を使いプラントロニクスのBluetoothヘッドセットM500を利用しております。10+は電話の設定の中に発信者名を読み上げという項目が有りONにすると着信時に音声で名前を読み上げてくれて画面を見なくても誰からの着信かわかります。同じ使い方をこのGalaxyFeelでも行いたく購入したのですが設定項目に出てきません。10+はがAndroid10、Feelが8 そのへんの差でしょうか? 実はF-04K(Android9)でも試しましたがやはり項目が出ませんでした。Galaxy特有の設定なのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23332775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/04/11 15:03(1年以上前)

S20 5G/Z Flip 発売時のAndroid 10で対応
(5月発売のS20+ 5G、6月発売のS20+ Olympic Games Editionも同じはず)

Note10+/Note10+ Star Wars、S10/S10+/S10+ Olympic Games Edition、A30/A20 発売時のAndroid 9で対応→Android 10でも引き続き対応(A20は6月中にAndroid 10提供予定)

Fold 発売時のAndroid 9で対応(OSバージョンアップ未定)

Note9/S9/S9+/Feel2 発売時のAndroid 8.1では非対応→Android 9で対応→Android 10でも引き続き対応(Feel2は4月中にAndroid 10提供予定)

Note8/S8/S8+ 発売時のAndroid 7.0/(Note8はAndroid 7.1)では非対応→Android 8.0でも引き続き非対応→Android 9で対応

Galaxyシリーズでは、Android 9からの標準機能です。

書込番号:23332976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/04/11 15:15(1年以上前)

補足

Galaxy Feelは発売時にAndroid 7.0でしたが、OSバージョンアップはAndroid 8.0の1回限りでしたから対応してないのは仕方ありません。
Android 9も提供されてればおそらく対応してたでしょうが、切り捨てされたので。

元々海外で発売済みだったGalaxy A3 2016をベースに、日本仕様追加を含む大幅スペック変更が実施された機種になります。
ベースのGalaxy A3 A2016はAndroid 5.1ですが、国内投入時期に合わせGalaxy FeelではAndroid 7.0に変更(チップセットもベースモデルから変更)、さらにOSバージョンアップでAndroid 8.0が提供されただけマシな機種ですね。

書込番号:23332988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 PMetaさん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/12 03:36(1年以上前)

まっちゃん2009様
丁寧かつわかりやすい返信ありがとうございます。
とてもスッキリいたしました。
Android9対応のGalaxyの購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23334127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートキャプチャが勝手に解除される

2020/02/02 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 hiromix726さん
クチコミ投稿数:5件

高度な機能の項目にある、スマートキャプチャのオプション設定をオンにしておいても、キャプチャしているうちにしようとした瞬間に勝手にオフになることがあります。

他の方でも同じ現象ある方、解決策、原因がわかる方、
教えて頂けますと幸いです。

※ホームアプリは、マイクロソフトランチャを使っていま指す。

書込番号:23205626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画質設定について教えてください

2020/01/04 07:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:58件

こちらの機種は、画質モードを選ぶ事が出来ますか?お使いの方、教えて下さい。

書込番号:23147363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/01/04 11:29(1年以上前)

「画面モード」のことならありますよ。

以下の手順です。
設定→ディスプレイ→画面モード

ハイエンドモデルにある「画面の解像度」については、Galaxy Feelは廉価モデルで解像度がHD解像度と最初から低いためありません。

今現在所有しておらず、これから購入するということであれば、今さらな機種ですけどね(^^;

書込番号:23147729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2020/01/04 13:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

こんにちは。
今更ながらです(^-^;
とりあえず安い機種をネットで見ていて、どうかなと。
画面モード、色合い等変えれるのでしょうか?
私の知っているギャラクシーでは、例えばダイナミックとか標準とかフォト?とか、、間違っていたらすみません。その機能が備わっているか知りたいです。

書込番号:23147970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/01/04 14:30(1年以上前)

Galaxy Feelは前に利用してました。

設定→ディスプレイ→画面モード→「表示を最適化」、「AMOLEDシネマ」、「AMOLEDフォト」、「標準」の4つから選べ、また「表示を最適化」ではカラーバランスとしてバーの左右移動で寒色から暖色を調整できたはず(基本的にハイエンドモデルと同じ)。

Galaxy Feelは2017夏モデルであり、OSアップデートも提供されないためAndroid 8.0止まりで個人的には今さら購入するような機種ではないです。ディスプレイも16:9比の従来タイプですし。
まだGalaxy A20、Galaxy Feel2あたりの方がいいかなと思います。

書込番号:23148066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2020/01/04 14:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

教えて頂きありがとうございます。良く分かりました。
A20もいいなとは思っておりました。
こちらの方が少し安いので迷う所ですが、もう一度考えてみようかなと思ってきました!
いずれにしてもその機能がある事が分かり助かりました。
今回もありがとうございました&#8252;

書込番号:23148109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/01/04 17:41(1年以上前)

補足までに

Galaxy A20は取説見る限りは、ディスプレイ設定に「画面モード」がないです。
歩数計、コンパス、照度センサーなども搭載されていないため、これら機能が必要な場合はGalaxy A20は候補から外した方がいいです。

そういう部分では2年ちょっと前のGalaxy Feelが上ですし、長く使うにはGalaxy Feel2の方がいいです。あとドコモは扱いませんでしたが、Galaxy A30とか。
Galaxyミドルレンジモデルに絞った場合ですが。

書込番号:23148432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2020/01/04 22:51(1年以上前)

そうなんですか。
教えて頂いて良かったです。
A20 にしてたら私の用途の場合絶対後悔してました。

今回は予算との兼ね合いでFeel にしようと思います&#8252;
本当にありがとうございました&#8252;

書込番号:23149093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)