Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1912件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Always on display からの復帰時の現象について

2017/11/09 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 MB15Sさん
クチコミ投稿数:5件

題名のとおりなのですが、Always on display の状態で指紋センサーに指を置くと認証されホーム画面が表示されますが、最近ホーム画面へ切り替わる時に一瞬砂嵐の画面になりびっくりしております。同じ症状の方いらっしゃいましたでしょうか?

書込番号:21345144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ284

返信53

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2017/08/20 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

レビューに間違って書いてしまいましたが、スクリーンショット、打ちながらの計算機など?わかりません。Xperia四年で初GALAXYです。まだ2日目ですが、なぜこんなに評価が高いかもわかりません。どなたかオススメな機能などあれば教えていただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:21132583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2017/08/20 22:18(1年以上前)

必要十分な性能を持ち発熱等の問題がでないこと、ドコモwithで月額が安くなることが理由でしょう。
打ちながらの計算は、ATOKやGoogle日本語入力を使うことで利用できます。
SSはホームボタンと電源ボタン同時押しで出来ませんか?

書込番号:21132632

ナイスクチコミ!27


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/20 22:19(1年以上前)

スクリーンショットは、ホームキー+電源長押しですよ。
高度な機能の「スワイプキャプチャ」をONにすると、画面を左右どちらかから画面をスワイプしても保存可能です。

また、同じく高度な機能の「スマートキャプチャ」をONにすると、撮影後にそのまま画面全体のスクロール保存、ペンで書き込み、必要な部分だけトリミンなどもできます。

それらはJPEGファイルとして保存されます。Galaxyシリーズでは共通です。

あと、評価が高いかわからないということですが、人それぞれじゃないですか?

書込番号:21132637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/20 22:26(1年以上前)

評価が高いのは、docomo with対象でずっと1,500円割引、割引関係なしにコスパがいい、端末デザインもいい、動作が安定しているなど人それぞれじゃないかと思います(同じdocomo withのarrows Beより数倍いい)。

文字を入力しながらの計算は、マルチウィンドウを使うか、ポップアップで起動を使えばいいんじゃないですか?(どちらも履歴から起動)

書込番号:21132671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/20 22:32(1年以上前)

続けてすいません。

端末内に「取説説明書」アプリがあるはずなので、わからないときは先にそちらを確認するといいですよ。

スクリーンショット(Galaxyではスクリーンキャプチャ)については、ちゃんと記載されてます。
「マルチウィンドウ」と「ポップアップで起動」については記載がありませんが、履歴キーから起動できるはずです。

書込番号:21132692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/21 00:11(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
なるほど。あ、スクリーンショットはできました。
不慣れなせいか、全然良く思えなく、早くもストレスをかんじてます( ;∀;)

書込番号:21133016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/21 00:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
スクリーンショットは2ヵ所を長押しなんですねww
Xperiaは1ヵ所だったから、やりにくいです。
ひとそれぞれですかね。たしかにGALAXY慣れ?してるひとにはいいのかも?ですね。

書込番号:21133027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/21 00:28(1年以上前)

Xperiaの場合、@電源+音量ダウンを長押し、A電源長押し→「スクリーンショット」タップの2つの方法がありますからね。

Galaxyの場合、先にレスしたように@電源+ホーム長押し、A画面を左右どちらかへスワイプです。

電源+音量ダウン長押しは各社共通ですね。

以前と違うメーカーの端末を選んだ場合、操作方法は微妙に違いますし、使い勝手含め慣れは必要ですよ〜。頑張って慣れてください。

書込番号:21133049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/21 00:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。Xperiaも2つ方法があったのすら知らなかったですww
たしかに慣れ…なんですけどね。
ちなみにAODはどこにあるのですかね?
度々すみませんm(__)m

書込番号:21133068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/21 00:42(1年以上前)

訂正

電源+音量ダウン長押しは各社共通ですね。
   ↓
電源+音量ダウン長押しは、一部Galaxyを除き(Feel、S7 edgeなど)各社共通ですね。
Galaxy S8/S8+ではホームキー廃止になり、電源+音量ダウン長押しに変更されました。

書込番号:21133071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/21 00:47(1年以上前)

AODは、設定→ロック画面とセキュリティ→Always On DisplayをON→表示するコンテンツを選択でOKです。

書込番号:21133079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/21 00:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おー!ありました!ありがとうございます!
通知ランプもないから不便だな、と思ってました。詳しくてうらやましいです。結構極めましたか?色々教えてください( ;∀;)多分2割くらいしか極めてませんww

書込番号:21133097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/22 00:59(1年以上前)

今日アラームかけましたが鳴らず、危うく寝坊しそうになりました。まさかのサイレント時はアラーム鳴らないとか!Σ(×_×;)!ありえない・・・どなたかアラームアプリでオススメあれば教えてください。あと文字を打つときの記号変換はどこを押す、もしくは長押しなのでしょうか?

書込番号:21135610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/22 01:15(1年以上前)

機種不明

Galaxyシリーズはマナーやサイレント設定時に、アラーム音が鳴りませんからね。
私はアラームは使わないので気にしてませんが、多用する方は不便かもしれません。
Galaxyシリーズで利用されてる方からレスがあるといいですね。
この部分はお役に立てず、すいませんm(__)m

記号変換ですが、Galaxyキーボードと仮定して、記号は右下の数字キー(添付画像のキー)を2回タッチまたはロングタッチで絵文字/顔文字/記号が表示されませんか?

書込番号:21135631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/22 03:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
まっちゃんさん度々ありがとうございます!
アラームは大丈夫そうなアプリがありました。
記号・・・ありましたww
二回タップでわざわざ下のほうから選ぶんですねww
色々教えてくださりありがとうございます♪
多分また&#11013;いや絶対( ;∀;)質問しますが、何卒機械オンチなGALAXYおバカ初心者だと思ってご教授願います。ありがとうございました\(^_^)/

書込番号:21135701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/22 04:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
度々すみません。
ソフトウェア更新マークを消したいのと、アプリが勝手に更新してます。Xperiaは更新は勝手にされず手動でするか、しないか選べたのですが。勝手に更新されて不具合とかが嫌なんです。本当に初歩的質問ばかりで申し訳ありません。お時間あるときに返信いただけたら宜しくお願い致します。

書込番号:21135723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/22 10:32(1年以上前)

あと、ひらがなで「きごう」と入力すると、変換候補一覧に挙がってきますよ(顔文字も同じ)。どちらも一手間ではあります。

ソフトウェア更新は、更新を自動的にダウンロードをOFFにすればいいかな。
[設定→ソフトウェア更新→更新を自動的にダウンロード→OFF]
私の場合、ソフトウェア更新が出たら即適用するのが基本なので(^^;

アプリが勝手に更新というのは、Playストアのことですよね?
Playストアを開く→メニュー→設定→アプリの自動更新→「自動更新は一切しない」でいいと思いますが(私はWi-Fiのみに設定してる)。

わかる範囲でコメントしましたが、別の方からもコメントがあるといいですね。

書込番号:21136201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/23 08:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
度々ありがとうございます。
アプリ更新の設定はできましたがソフトウェアはできないですね(・・;)))
まっちゃんさんは同じ機種ですか?

書込番号:21138526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/23 09:13(1年以上前)

Galaxy Feelもいずれ追加予定ですが、私の場合SシリーズとNoteシリーズが基本ですね。
Androidでは、SHARP、LG、HUAWEI、ASUSなど他社端末も購入してますが、Galaxyがメインです。

ソフトウェア更新に関しては、アイコンは消せなかったと思います。
裏技的な方法があった気もしますが曖昧です。すいません。

Galaxy Feelは、発売後2回ほどソフトウェア更新が提供されてますが、更新による不具合情報も特に挙がっていないようです。
今回のみ更新して、次からは様子見って感じでもいいかもしれませんが...。

書込番号:21138604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2017/08/23 09:40(1年以上前)

>ぱみゅぱみゅさん>まっちゃん2009さん
当方、Noteedge利用者です。マナー・サイレントモード時のアラーム音ですが、マナーモード時のみ鳴らせます。

アラーム画面の、アラーム設定アイコンの右隣にあるアイコン(縦に3つ点が並んでいる)をタップ。すると、選択と設定の項目が出るので、設定をタップ。そうすると、マナーモード時のアラーム音とバイブの項目があるので、これにチェックする。あとはアラームの種類を選択すればOK。

Noteedge以降の機種で設定が無くなっていなければ、これでマナーモード時のみ鳴らせると思います。但し、取説には掲載されていないのであしからず。

書込番号:21138656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/23 10:19(1年以上前)

機種不明

>ドラゴラ?さん

情報ありがとうございます。

プリインのサムスン製「時計」のことですよね?
Android 7.0ではバイブのみになってるようです。

書込番号:21138719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/08/23 10:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あらま、残念。アラーム音の方は無くなってしまいましたか。でも、バイブの方だけでも残っているだけマシですね。

秋冬で機種変したら気をつけねば!

書込番号:21138779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/23 11:01(1年以上前)

>ドラゴラ?さん

Galaxyシリーズは、マナー設定時にアラーム音が鳴らないと思い込んでる方が私を含め多いと思うので、貴重な情報でした。
取説にもサムスンの機種別FAQにも情報がないですから。

Note Edgeは、Android 4.4→5.0→6.0と提供されてますが、6.0でも設定可能なら7.0対応機種で仕様変更されたということでしょうね。

書込番号:21138793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/23 18:34(1年以上前)

機種不明

>ドラゴラ?さん
ありがとうございます。
が、しかしfeelはできないみたいです。
まあまあ使えそうなアプリをとって今日から使っていますww
設定画面これだけです( ;∀;)

書込番号:21139613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/23 18:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
度々ありがとうございます。
5日目にしてまったく使いこなせません(笑)
Xperiaから変えて唯一良かった点は電池が長持ちするのみしか発見できず(T-T)
あとAODはなかなか便利ですがあれは固定できないのでしょうか?見ると時計が画面真ん中だったり、たまに下にいたり・・・真ん中が見易いです。あと時計の形とか種類?は選べないのでしょうか?
横にしたいのですが時間が上、分が下になってしまいます。

書込番号:21139620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/08/23 18:51(1年以上前)

横から失礼致します。

手もとの、7.0にバージョンUPした、グローバルモデルの S7・SM-G930FDは、
バイブでもサイレントでも、アラーム音は鳴ります。
カメラのシャッター音と同じで、日本のキャリアモデルだけ、違っているのでしょうか。

書込番号:21139640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/23 19:01(1年以上前)

>ドラゴラ?さん
ありがとうございます。
私がわからないだけかfeelはマナーモード中のアラームはバイブのみだと思われます。

書込番号:21139673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/23 19:26(1年以上前)

ぱみゅぱみゅさんや私がアップ画像にある設定をONにするたけでアラーム音を鳴らせるそうです。
あの表現ではわかりにくいし、バイブのみと勘違いしちゃいますよね(^^;

AODに関しては、固定はできなかったような気がします。

Galaxy Sと同じなら、以下の方法でレイアウト変更ができるかと思います。
設定→ディスプレイ→Always On Display→レイアウト→表示するコンテンツ(時計、カレンダー、画像)から選択→設定したいレイアウトを選択

書込番号:21139725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/23 22:12(1年以上前)

機種不明

添付画像は、Android 6.0までの「時計」アプリのアラーム音設定画面です。
おそらくドラゴラ?さんがおっしゃるのは、こちらの画面だと思います。

Android 7.0からGUI含めて大幅変更された際に、「時計」アプリも仕様変更されたようです。
結果、バイブ/サイレント設定時にバイブしか選べないような表現に変わっちゃったんですね。

書込番号:21140182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/23 23:53(1年以上前)

>ドラゴラ?さん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
アラームできちゃいました(笑)
試しにやったら、普通に鳴りました←設定わかりづらすぎです( ;∀;)

書込番号:21140444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/23 23:53(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
すみません、普通に鳴りました(^-^;

書込番号:21140448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/23 23:58(1年以上前)

>ぱみゅぱみゅさん

設定項目の名称と説明を変更すべきですね(笑)
あれだと誰もがバイブ/サイレント時には、アラーム音は使えないと勘違いしちゃいます。

サムスン公式でアラーム音が鳴らせると確認するまでは、あの説明ではバイブのみしか設定できないと思ってました。

Galaxyシリーズでも設定次第でサイレント時にアラーム音を鳴らせることがわかったので、こちらもいい勉強になりました。
普段機能を使わないと(必要なときは普通に目覚まし時計なので)、間違った情報のままになっちゃいます。

書込番号:21140456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/24 00:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
いやー、あれはわかりづらすぎですよ(笑)
私はアラームはスマホ派なので。
まあ、もうアプリとりましたがww←スヌーズが充実してたので、そちらを使ってます。
ちなみにAODは選べたけど固定はできないようですね。
上に行ったり下に行ったり、真ん中にいてほしいです(笑)

書込番号:21140466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/24 00:53(1年以上前)

>ぱみゅぱみゅさん

AODは、残念ながら時計位置の固定はできませんね。

初搭載だったGalaxy S7 edgeは、発売当時のAndroid 6.0ではシンプルなものでしたが、7.0を機に変更されました(S8/S8+/Feelは最初から7.0)。

表示できる時計の種類が増え、ギャラリー写真も追加表示できるようになりましたし、時計色の変更もできるようになったので、それを考えればマシです(笑)

Android 8.0あたりで、また仕様変更(位置固定など)があればいいですが。

書込番号:21140557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/26 02:45(1年以上前)

カメラ機能について質問です。以前XperiaAを四年使ってました。四年以上前の機種ですが、GALAXYよりカメラ画質が良く感じるのは気のせいですかね?
調べたらXperiaAのほうが画素数は低いです。インカムは問題外ですが、GALAXYfeelのほうが劣るのは気のせいですか?

書込番号:21145530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/26 12:45(1年以上前)

実際にカメラ画質の比較をしないとわからない部分ですが、カメラ設定とか変えてみてはいかがですか?

書込番号:21146435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/26 12:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Galaxy Feel取説のカメラ設定項目です。

あと、こちらも参考に
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1131942/

書込番号:21146448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/09/01 03:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。カメラ微妙なままですが(笑)
あの・・・本当度々申し訳ありませんが、閲覧しながら計算機をひっぱってくるといいますか、何か見ながら画面に小さく計算機出てくる感じなのですが、もしわかれば教えてください。
あと、どなたかのズレにもあったのですが、データー通信?のオンオフはなんでしょうか?
ちなみに私も先月のXperiaより2GBもあがりました。
普段Wi-Fiもありますが平均3ですが、GALAXYにしたら5越えましたww
なぜでしょうか?
よろしければご教授お願い致します。

書込番号:21160344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/01 09:02(1年以上前)

データ通信量が上がったのは、こちらを参考にしてみては?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024623/SortID=21158325/

特に初期設定のままで、通信量が極端にアップするようなことはないはずですが...。


>閲覧しながら計算機をひっぱってくるといいますか、何か見ながら画面に小さく計算機出てくる感じなのですが、もしわかれば教えてください。

ウェブ画面などを見ながら、同時に計算機を表示したいって意味ですか?
マルチウィンドウで表示する方法、ポップアップで表示する方法がありますよ。

書込番号:21160651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/01 09:19(1年以上前)

[マルチウィンドウ起動方法]

アプリ起動状態(例としてブラウザ)→履歴をタップ→ブラウザタブ右上にあるマルチウィンドウアイコンをタップ(長方形が2つ並んだもの)→「その他のアプリ」をタップ→マルチウィンドウ対応アプリ一覧が表示されるので、必要なものをタップ(今回は計算機)


[ポップアップ起動方法]

ポップアップ表示で使いたいアプリを一度利用しておき(例として計算機)、ブラウザを起動した状態で履歴をタップ→電卓タブをロングタッチ→「ポップアップ表示で起動」枠内にドラッグする

書込番号:21160666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/09/02 04:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。返信書きましたが反映されてなかったです。が、しかし、できませんでした。
というかブラウザ見ながら履歴が見れません。本当に初心者&機械音痴で申し訳ありません( ;∀;)

書込番号:21162819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/02 10:31(1年以上前)

機種不明

履歴はタスクキーのことで、ホームキー左横にあるセンサーをタッチするだけですよ。

書込番号:21163396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/02 11:08(1年以上前)

あと、マルチウィンドウの場合、すばやく起動する方法があります。

以下の設定をすると、履歴長押しでマルチウィンドウが起動します。
設定→高度な機能→マルチウィンドウ→分割画面表示の操作をON

書込番号:21163478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/09/03 17:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。若干やりにくい?ですができそうです。
本当またまた度々申し訳ありませんが、AODで時計が明るいままのときと、暗くなってるときがあるのですが、設定ありますか?最初にAOD設定さしたときは明るかったのですが、何かいじってしまったのか暗くなったり、たまに見えなかったりします。

書込番号:21166900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/03 19:10(1年以上前)

AODが明るいときと暗めのときがあるのは、仕様だと思います。
Galaxy S7 edge、S8なども同じで、設定はないはずですよ。

書込番号:21167217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/09/05 01:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
さらにいつもありがとうございます。
かなり助かっております。当方スマホはXperiaのみしか使ったことなく、さらに機械オンチ、スマホオンチなためww
ありがとうございます。
AODはだめなんですね( ;∀;)できたら明るいままが良かったですが、何がきっかけで明るくなったり、暗くなったり、するんですかね?
設定はそれなりにいじってみましたがさっぱりわからずです(^_^;)
また質問等させていただくと思いますが何卒宜しくお願い致します。

書込番号:21170545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/09/13 06:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
すみません、ラインなどで電話帳や連絡先、顔文字アプリなどを出したい場合はどうしたら良いですか?
Xperiaはキーボード画面で右下を長押しすると、電話帳と顔文字アプリなどが出てきたのですが、わかりますでしょうか?

書込番号:21192179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/13 08:22(1年以上前)

顔文字に関しては、数字ボタン長押し(Galaxyキーボード)で絵文字、顔文字、記号が出るので、それしか使えないと思います。
ひらがな入力画面で「かおもじ」と入力すると、顔文字候補が挙がってはきますが、必要なのがあるかどうかですね。

電話帳に関しても、マルチウィンドウで表示しながらくらいしかできないと思います。
または、電話帳の必要な項目をコピーしておき、クリップボードから貼り付けるとか。

書込番号:21192336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/09/13 14:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
めっちゃ不便ですね( ;∀;)
顔文字アプリからだったので、どうやるのか試行錯誤してました。
Xperiaはこのキーボードのあ/Aのボタン長押しで連絡帳と顔文字アプリ出てきたからやりやすかったのですが。早くもGALAXYから脱落しそうです(笑)

書込番号:21193130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/22 12:31(1年以上前)

今でもGalaxy Feelを使いにくいと感じているなら、docomo withの契約を残したまま端末を変えられた方がいいのでは。

ドコモで機種変更をしなければ、好きな端末(ドコモの白ロムやSIMフリー)にSIMを入れて使えますよ。
要はドコモのシステム上、docomo with対象機種のままであれば割引は継続されます。

で、Galaxy Feelは売却されれば、買い替え費用の足しになるんじゃないかなと思います。

書込番号:21218946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/11/06 07:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
すみません、ソフトウェア更新したら、ロック画面の時計表示が縦になってしまいました。今までは横です。直しかたがまったくわかりません( ;∀;)教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:21336045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/11/06 07:49(1年以上前)

機種不明

何故、説明しないのかな。
Aodが動くのは焼き付き防止の為。環境光で明るさが変わるのは当たり前の仕様。固定だと見づらくなりますからね。

アラームはAndroid標準の通知をミュートを駆使すれば、設定できるでしょう。
残念ながらこの機種は1パターンしか登録できないようですけど。

書込番号:21336088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/11/06 08:06(1年以上前)

>亀の子わたしさん
コメントありがとうございます。
説明は私でしょうか?
不足がちでしたらすみません。
ちなみにAOD画面ではなく、ロック画面です。
ソフトウェア更新をかたくなにしなかったのですが(笑)
きのう更新したら時計が横になってしまいました。

書込番号:21336120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/11/06 08:11(1年以上前)

機種不明

>亀の子わたしさん

書込番号:21336128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンGo ジャイロ

2017/10/24 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

ポケモンGoでの利用も検討しています。
この機種はジャイロは付いているのでしょうか。

書込番号:21304312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/24 20:38(1年以上前)

スペックのセンサー項に記載されています。
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-feel/

書込番号:21304372 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2017/11/04 10:28(1年以上前)

この中でジャイロセンサーはどれでしょうか

加速度センサー, 角速度センサー, 地磁気センサー, 照度センサー, 近接センサー, 気圧センサー, 指紋センサー

書込番号:21331115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/04 10:39(1年以上前)

角速度センサー=ジャイロセンサーですよ。

書込番号:21331144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

おはようございます。この機種の購入を検討しているものです。

1)こちらの機種はアプリをSDカードに移動できますか?
今のスマホがアプリをSDカードに移動できて助かってますので、この機種は対応しているか気になりました。内臓メモリー32GBだと私にとってはアプリのみ入れるのであれば少ないからです。
Xperia Xz1 Compactを視野に入れておりましたが、海外版の場合アプリをSDカードに移動できなかったみたいで…。

2)あと、バイブレーションの強さは調節できたりしますか?今のスマホはバイブが強いですが弱く調整できなかったので…。

3)スクショとるときに音出ますか?(今の機種が音がでて地味にいやでアプリで撮ってたので…。)

バッテリーもちも良さそうで、結構気になってます。

宜しくお願いします。

書込番号:21308130

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/26 13:12(1年以上前)

>ありあけこういちさん
ドコモで販売されるXperia XZ1compactを購入対象にされては、問題が解決しませんか。
GALAXY FeelとXperia XZ1compactでは、性能が違い過ぎます。
Xperiaはご存知の様に、ハイスペック機です。
GALAXYはミドルレンジ機ですので、自ずと性能面で違いがございます。

書込番号:21308564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2017/10/26 14:42(1年以上前)

Xperiaの国内モデルは昔からその機能は無効となっています。むしろ海外モデルでは使えていたのが、できなくなったのでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20372481/
Feelがどうかはわかりませんが、Sumsung端末の場合は使える可能性は高いと思います。但し、アプリ側も7.0でのアプリ移動に対応している必要があります。

書込番号:21308722

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/26 14:53(1年以上前)

3だけ...
Galaxyシリーズは、スクショで音は出ません。
スクショ保存方法は、電源キー+ホームキー長押し、または、画面スワイプの2種類あります。

保存後に4つの選択肢(スクロールキャプチャ、ペン、トリミング、共有)が表示されるので、必要に応じて編集したりできます。

書込番号:21308738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/10/26 18:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

1.だけ
SDに移動出来るものと出来ないものがあります。

何かで試したけど動作はしました。

けど、もっさり感があったので元に戻しました。


書込番号:21309228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2017/10/26 19:23(1年以上前)

2だけ。

バイブの調整は出来ないようです。出来る機種ってあまりみかけませんね。

書込番号:21309306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/10/26 23:22(1年以上前)

>導因法師さん
>亀の子わたしさん
>まっちゃん2009さん
>ありりん00615さん
>八咫烏の鏡さん
皆さんの返答ありがとうございます…!アプリをSDカードに移動できるようで安心しました。
スクショとるときに音出ないのは良いですね。
昨日実際店舗で触ってみました。デュアルSIMまであってたら良かったのに…笑

書込番号:21309963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パケット定額制について

2017/10/24 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 break4321さん
クチコミ投稿数:89件

パケット定額制について、今パケットパック20gbです。20日目で超えました。最後の1週間はかなり節約しました。昔のfomaスマホに戻したいです。同じ20gbで比較したいです。速度はfomaでいいので1ヵ月行きたいです。前のスマホはnec medias n 05dです。アドバイスお願いします。

書込番号:21304141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/24 21:47(1年以上前)

>break4321さん
できる限りWi-Fiに繋がれて、使用される事ですね。
ウルトラデータLLパック30GB8.000円にプラン変更をするかを検討してみられたら。

スマホを普段使用されている方達も殆どかー節約して、使用されているかと思います。
動画等はWi-Fiが繋がるところで使用してみて下さい。

書込番号:21304662

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/24 21:55(1年以上前)

今更FOMAに戻すのもどうかと思います。新機種なんて何年もないですし。
すでにレスがある通り、パケットプランはもう1段階上げるか、Wi-Fiを活用すべきでしょう。

書込番号:21304699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 break4321さん
クチコミ投稿数:89件

2017/10/24 22:17(1年以上前)

wifiはパソコンないです。経済的に無理です!質問に30gbのこと出してませんでした。30gbでxiとfoma 速度はfomaで十分です。xiかfomaでパケット代が30gb足りるかわかりません。

書込番号:21304772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 break4321さん
クチコミ投稿数:89件

2017/10/24 22:23(1年以上前)

wifiはパソコンないです。経済的に無理です!質問に30gbのこと出してませんでした。30gbでxiとfoma 速度はfomaで十分です。xiかfomaでパケット代が30gb足りるかわかりません。fomaはブログや重いサイトでフリーズしてました。でもパケット代がxiより安いと思ってました。xiで30gbはfomaよりあっという間ですか?

書込番号:21304793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/24 22:24(1年以上前)

>break4321さん
コンビニとかで、ドコモWi-Fiが繋がります。
公衆電話ボックス周辺でもドコモWi-Fiが繋がる所が有ります。
その様な所で、アプリ等のアップデート等をできる限り心がけて下さい。

今現在は、ドコモWi-Fiが繋がる場所を把握してみて下さい。

書込番号:21304797

ナイスクチコミ!1


スレ主 break4321さん
クチコミ投稿数:89件

2017/10/24 22:37(1年以上前)

分かりました。アプリのアップデートはたまたま買ってすぐに本体のメジャーアップデートが来ました。これはパケット代が大きいでしようか?次のメジャーアップデートはよく考えてします。

書込番号:21304838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/24 22:39(1年以上前)

>break4321さん
本体のアップデートは、通信費用が掛からなかったかと思います。

書込番号:21304842

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/24 22:40(1年以上前)

Wi-Fi利用にパソコンは必須ではないですが、自宅にインターネット環境がないということかな。
コンビニや飲食店など無料でWi-Fiが使える場所はありますし、勤務先や学校などにもWi-Fi環境があれば活用すればいいと思います。

どのアプリで通信量を消費しているか把握しておくと節約になるのでは。
また、モバイル回線で端末アップデートを実行した場合は、通信量としてカウントされるためご注意を。

書込番号:21304843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 break4321さん
クチコミ投稿数:89件

2017/10/24 22:44(1年以上前)

ありがとうございます。また機会があったら教えてください!

書込番号:21304858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 break4321さん
クチコミ投稿数:89件

2017/10/24 22:48(1年以上前)

アプリごとに通信量を確認するんですね!ありがとうございます。

書込番号:21304865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/24 22:48(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

サムスンのGalaxyシリーズの場合、アップデートファイルのダウンロードはパケット通信量として普通にカウントされます(^^;

ソニー、シャープ、富士通、LG、ファーウェイ端末は、パケット通信量としてカウントされません。

書込番号:21304868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/24 22:49(1年以上前)

>break4321さん
20GBは、一般的には多い方ですよ。
Wi-Fiの多用で、使用GBを節約してみて下さい。
GBの繰越もありますので、節約したら翌月が楽になるかと思います。

書込番号:21304869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/24 22:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですか。
驚きです!

書込番号:21304873

ナイスクチコミ!2


スレ主 break4321さん
クチコミ投稿数:89件

2017/10/24 22:55(1年以上前)

galaxyは初めてでした。でもシステムは変えれなくてもgalaxy feelの後継機に期待したいです。

書込番号:21304886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2017/10/24 23:56(1年以上前)

20GBって、動画なら90時間、音楽なら5000曲ダウンロードできるみたいなんですが

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/newest_plan/ultra_pack/hitoride.html?icid=CRP_CHA_newest_plan_ultra_pack_to_CRP_CHA_newest_plan_ultra_pack_hitoride#tab-01

具体的には主に何をされているんですか?

もし、ユーチューブなどの動画が主なら画質の設定を落とせば、
かなりパケットの節約になると思いますがどうでしょうか。

書込番号:21305047

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/25 00:17(1年以上前)

>break4321さん

Galaxy Feelは販売が好調なので、来年後継機種が出ればいいですね。

ベースモデルの面影がないほどカスタマイズされてますし、ドコモとサムスンの意欲作みたいなので次も期待したいところです。

書込番号:21305094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 break4321さん
クチコミ投稿数:89件

2017/10/25 00:23(1年以上前)

そうですね最初は何に使ったか忘れましたが。20日目の18gbぐらいで確認しました。20日から30日目に動画を200mbから500mbのストリーミングとダウンロードを数回しました。音楽の再生やダウンロードなどはしません。ストリーミングのみなら安いそうです。アメべろのアプリは毎日、更新したいです。読者設定を5人ぐらい見てます。

書込番号:21305102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更で悩んでいます

2017/10/18 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:15件

GALAXY feelにするか、XPERIA Xcompactにするか悩んでます!子供の写真、動画をよくとります!
どちらがいいのでしょうか?単純な画素数で見るとXPERIAの方がいいみたいですが、店舗でデモ機で写真を比べてみるとGALAXYの方が綺麗に見えた気がしました…
docomo withで金額的にお得なのはGALAXYみたいだし、かなり悩んでいます…
GALAXYには通知ランプがなかったり、でもストラップホールはあったり…実際の使い心地や比べたことがある方の意見を参考にさせて頂きたいです!

書込番号:21287914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/10/18 17:02(1年以上前)

全く個人的意見ですが、xperiaの方がいいと思います。
feelは、私が使った限りではなかなかフォーカスしないし、あまりきれいにとれませんでした。(それが理由で手放しました。)
お子さんをとるなら、フォーカスが遅いのは致命的かも。

xcompactは使ってませんが、z5compactは、写真はfeelより、はるかにキレイです。(私の主観です)

feel グリーンが出るようですね。

書込番号:21287988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 17:21(1年以上前)

>にゃんぴろさん

実際に使用された方の貴重な意見ありがとうございます!
えー!フォーカスが遅いのは困りますね(*_*)
私も今はXPERIA A4使用中なんです。docomowithに惹かれてGALAXYへと冒険してみようか悩んでるところでした(>_<)

書込番号:21288027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/10/18 17:33(1年以上前)

わかります(^^)
私も、withと有機ELディスプレイに惹かれたのですが、やっぱり価格なりです。
写真をきれいにとるなら、そこそこいい機種の方がいいですよね(^_^)

書込番号:21288055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 18:34(1年以上前)

>にゃんぴろさん
そうなんですか〜(*_*)ちょっと期待してたので残念です…
ちなみに買ってすぐ手放すって具体的にはどんなふうにされたんですか?

書込番号:21288182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/10/18 18:50(1年以上前)

オークションで売りました。
買い取りのお店も、結構ありますよ(^_^)

なので、withプランは継続中です。
今後どうするか、考え中です。
普通に機種変更すると、1500円引きなくなるのて(-_-)

書込番号:21288230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/18 18:53(1年以上前)

ドコモのシステムに登録されている最後に購入した端末がdocomo with対象機種の場合、SIMを好みの端末に差し替えて使うこともできますからね。

端末は中古ショップやオークションで売却が一般的ですよ。

書込番号:21288244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 21:13(1年以上前)

なるほど★
そういうことも、できるのですね!
ありがとうございました!

書込番号:21288675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 21:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そのへんの知識は全くなく、勉強になりました★★
自分でも調べてみますね!ありがとうございます!

書込番号:21288680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)