発売日 | 2017年6月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2018年4月20日 00:50 |
![]() |
6 | 2 | 2018年4月18日 21:25 |
![]() |
6 | 4 | 2018年4月8日 11:46 |
![]() |
12 | 3 | 2018年4月8日 08:30 |
![]() |
3 | 2 | 2018年4月1日 00:21 |
![]() |
4 | 3 | 2018年3月31日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

時計アプリの機能として、「アラーム」があります。
プリインストールの取説アプリでも確認できますよ。
書込番号:21763527 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ありがとうございました🎵
無事、セットできました❗
書込番号:21764675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
前のシャープのタブレットでも、iPadでも、インターネットで見ている画面を、画像として保存することができたのですが、こちらの機種は、できないのでしょうか?
書込番号:21761861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スクリーンショットのことなら、電源+ホームボタン長押し、または画面の左右どちらかの端から反対の端に手でスワイプ(スワイプキャプチャ)で保存できますが。
また、サムスン標準ブラウザなら、見ているページごと保存もできます(メニュー→Webページを保存)。
この場合は画像として保存されるわけではないので、右下のブックマークを押し保存したページタブから表示します。
書込番号:21761882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

できました‼
ありがとうございました🎵
書込番号:21761957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
ハードキーの役割は選択できますか?
例えばポケットに入れているときに何かの拍子にハードキーを押してしまって画面がONになったり、鞄の中で同様のことが起こるのは嫌なのですが・・・
書込番号:21718125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハードキーは、ホームボタンのことでいいのかな?機能変更はできませんよ。
スワイプロック解除またはロックなしに設定してなければ、仮にポケットなどで画面ONになっても問題ないですよ。
よく誤動作する方って、上記設定だからだったりしますし。
それとも画面ONになる可能性があること自体がいやということかな?
設定→ユーザー補助→視覚→Voice AssistantをON→画面の情報を保護
上の設定で画面を常時OFFにすることは可能だったと思います。
電源ボタンの2度押しで、この機能のON/OFFができたはず。
書込番号:21718148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
すみません。ホームボタンでしたね。
不可抗力で押されてもスワイプ画面になるだけなら、暫くすれば消灯するって事ですよね?
書込番号:21718164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロックなしに設定してなければ、仮に画面ONになっても5秒程度で消えます。
書込番号:21718168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
参考になりました。
当方、Xperiaと迷っっておりましたが結局Xperiaにしました。
お手数おかけしました。
書込番号:21736352
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
題目にもかいたのですが、ショートメール(docomo)が着ても着信音も鳴らず、画面上にも確認できないです。
着信音など設定する方法がわかる方が、お読みになってましたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:21731496 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

「メッセージ」アプリの「設定」で通知音など設定できます。
取扱説明書の「SMS」の項目にも書いてあります。
書込番号:21735298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Roma120さん
ありがとうございます!
できました(^^)
書込番号:21735868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
Feelのカメラの画角はどのくらいでしょうか?
現在母がS6を使用しているのですが、わたしのiPhone8に比べてすごく広角な気がしてうらやましいです。
母がFeelに機種変を考えているので下取りに出さずにデジカメ代わりに使おうかなと考えるくらいです。(登山をするので風景をなるべく広角で撮りたいのです)
Feelの画角は具体的にどのくらいなのでしょうか?S6からFeelに変更ではカメラの面では見劣りしてしまうのでしょうか。
参考までにS6、Feel、S8、iPhone8それぞれの画角を知りたいのですが、スペックを調べても画素数やF値しか書いてないので詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
S8だけはHPに画角:77と記載がありましたが。
1点

S8 26mm
Feel 27mm
S6 28mm
iPhone8 29mm
ただし他が4:3センサーに対しS6だけは16:9センサーで28mmを実現しているなため待受用に全画面で撮ったり山頂からパノラマ的な撮影をする場合は最も広くなります。
FeelとS6だとFeelの方がセンサーは小さいうえにS6を皮切りにGalaxyのカメラ性能向上は著しいものがあるのでそれなりに差は出ます。
書込番号:21710593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りんご園さん
回答ありがとうございます!お礼が遅くなってしまいすみません。
実際撮影されたものにはだいぶ差がでるのに、数字で見るとほんのちょっとずつの差なんですねえ。
>他が4:3センサーに対しS6だけは16:9センサーで28mmを実現しているなため待受用に全画面で撮ったり山頂からパノラマ的な撮影をする場合は最も広くなります。
素人にはちょっと意味が分からず申し訳ないです…ググってみます。
結局S6は下取りに出さずに手元に置くことにしました…。まだまだ一万以上で買い取ってもらえるのにもったいなかった気もしますが。
書込番号:21719291
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
ショップで実機を触っていたのですがカメラの写真の保存場所が選択できなかったのですが、この機種は写真の保存場所は内部ストレージだけなのでしょうか?microSDには保存できませんか?
書込番号:21718114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラ起動→メニュー(歯車アイコン)→保存場所
当然ですがSDカードが端末に挿入されていない場合は、「保存場所」は表示されません。
書込番号:21718124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。
そうか!端末にmicroSDが挿入されていないと保存場所として表示はされませんよね!
考えてみたらホットモックにmicroSDは挿入されてはいないのでしょうね。
ありがとうございます。
書込番号:21718156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxyに限りませんけどね。
SDカードが挿入されてなければ、本体ストレージ以外に保存先はありませんから。
書込番号:21718166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)