Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1003件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続時

2017/12/30 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:2件

詳しい人教えて下さい。
使い始めて一週間ですがWi-Fi接続をonにすると頻繁にぐるぐると丸が回っている事に気付いたのですが皆さんのもそんなですか?

書込番号:21471762

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/12/30 18:44(1年以上前)

Wi-Fi設定画面のことですか?
それなら定期的に接続先を検出してるだけなので、普通ですよ。

書込番号:21471768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/12/30 18:51(1年以上前)

早速教えていただきありがとうございます。他社製品とは違ったので書き込んでしまいました。こんなものと理解します。

書込番号:21471782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxyfeelとV20PROで悩んでいます。

2017/12/19 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:15件

機種変更で、galaxyfeelとV20PROで悩んでいます。
現在は、docomoのiPhone6s plusを使っています。
サブ回線で、通話はほぼありませんので、シンプルプラン、シェアパックで契約中です。
使い方は、ネットサーフィン、youtube、ツイッター、パズドラなどのさほど重くないゲームです。
2年使い、iPhoneのバッテリーがダメになったので、機種変更を考えています。
最初は、ベンチマークがiPhone6sと同等以上で実質600円程度のV20PROにしようと思っていましたが、
@ハイレゾ音源を聴いたことがないし、音源もない。
AiPhone6s plusと同等レベルの機種変更には意味ある?
という理由からgalaxyfeelでdocomo withにして、galaxyfeelを綺麗なうちに売り、目先はiPhone6s plusのバッテリーを交換して使い続け、その後もサブ回線の契約上は、docomo withのままでメイン回線からのおさがり機種を利用しようか悩んでます。
この使い方ならgalaxyfeelを売らないで使うよ!
galaxyfeelはベンチマーク低いから2年後使えないよ!
ハイスペックなV20PROを2年使うのがいいよ!
などなど皆さまのご意見を聞かせてください。
ちなみに、ポイントは9万くらいありますので、ポイントで買う予定です。
メイン回線は来春にiPhone8などのハイスペックにする予定です。

書込番号:21444855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gnecomanさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/21 00:49(1年以上前)

現役DS店員です

V20PRO、一時期使ってましたがいい端末でしたよ。
音質も画質も匠クオリティでしたが電池消費も匠クオリティでした。

本題ですが、with目当てで端末を買うのであれば、現状with 端末最安クラスのARROWS Beあたりを噛ませるのがベストかと。
このあたりの端末であれば、2年間での端末実質負担が−1万弱くらいになりますから。

サブ機として使う気があるのであれば、悩みどころです。
FeelはAMOLED搭載で、with端末の中でもコスパは高い機種になります。ただチップセットがSamsungのExynosになりますので、アプリの対応状況がイマイチかもしれないというデメリットはあります。
ケータイ補償の価格も、Feelに関しては通常の500円補償になりますので、ある程度の出費は覚悟しておく必要がありそうです。

サブならAQUOS Senseなんかおすすめですよ。
端末価格も3万円ほど。フルHD IGZO搭載、更にケータイ補償は新ラインの330円補償になりますから。
チップセットがネックですが、ライトユースであればさほど問題にはならないでしょう。

書込番号:21448253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/12/21 19:24(1年以上前)

>gnecomanさん
アドバイスありがとうございます。
docomo withだけ適用目的ならアローズも有りですね。
AQUOS senseも候補に入れて考えてみます。

書込番号:21449948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用されているかたに質問

2017/12/20 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 SAMYANさん
クチコミ投稿数:4件

現在この機種でALWAYS ON DISPLAYをアナログ時計に設定→ロック画面でダブルタップ→画面左右に三角の表示がでる→左右にスライドするとYouTubeを再生とかできるような表示がされるがどこをタップしても無反応のためドコモショップに持ち込み確認してもらうと、店頭デモ機、ドコモスタッフ所有のものもおなじ症状、こんなものがでてくるのは初めて知ったとのこと。
当方と同じ使用下で使用されている方も同じ症状はでますでしょうか?
また使えないものが出るのは不具合ではとききましたが、製造元(サムソン)の仕様でありドコモではどうしよもないのでそのまま使ってもらうしか仕方ない、気になるようならALWAYS ON DISPLAYを切って使用するしかないとの回答。
これって不具合の部類には入らないのではないのですか?
販売元のドコモは責任ないのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:21445940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/12/20 01:47(1年以上前)

アナログ時計以外でも表示されますよ。また、画面ロックを設定なしにしている場合は、表示されません。

FaceWidget設定の音楽コントローラーだと思いますが、実際はYouTube再生はできない感じなので、FaceWidget設定でOFFにすればいいかと。

AODって時計表示や通知がわかれば良くFaceWidgetを使う人少ないだろうから、機能自体を知らない方多いんじゃないかと思います(YouTubeに関してはバグかもしれませんが)。

書込番号:21445992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/12/20 02:06(1年以上前)

その画面でYouTubeをChromecastで再生中にpause、playは出来るようですね。
送りと戻りのボタンは無反応。

私は画面の情報とfacewidgetをオフにしているから気になりませんけどね。

実際そんな機能は無い仕様みたいなので、バグとかの部類にははいりそうですね。

ユーザーに出来るのはフィードバックする事くらいですね。店頭やサポートでどうこう言っても拉致が行かないと思います。




書込番号:21446010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/12/20 02:20(1年以上前)

恥ずかしいので訂正失礼。
拉致→埒

書込番号:21446022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SAMYANさん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/20 02:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
たしかにFaceWidgetを切ればいいのですが、当方は便利のため使用はしたいのです。
スケジュールとアラームは仕様していません、実際このAlways ON Displayも自分は結構重宝しているし!一応端末のうりにして販売しているのにそこがバグっていていては…
ショップでも確認したのですがこの画面はYouTubeだけにかぎらずdミュージックみたいに本来端末アプリで再生する以外の最後の履歴が残るようです。
ショップの人にこの端末で今後契約する方にこんな症状出るんですけどこの端末でいいですかといえますかときいたら、言えませんとのかいとうでした。こんな症状を把握していて契約されたらドコモのコンプライアンスに渇です。

書込番号:21446024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SAMYANさん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/20 02:43(1年以上前)

>亀の子わたしさん
ありがとうございます。
やはりドコモと話ししていても時間ばかりかかり疲れてしまいました。
これからこの機種で契約しようとしているかたへの参考になればと思います。
ある一定の条件で使用した場合、本来ないはずの使えない機能が表示され、それはサムソンの仕様でありドコモではどうしようもできないということを…
あの使えない画面だすとやっぱり当方は気になります。

書込番号:21446036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/12/20 02:50(1年以上前)

Galaxy S8やNote8だと、YouTubeを利用してもFaceWidgetには表示されません。
音楽コントローラーというだけあって、Galaxy Music、Playミュージックなど音楽アプリだけです。
Galaxy FeelではYouTubeが確認でき、実際は無反応なのでバグの可能性が高いかも。

AODはS7 edgeからの売りの1つではありますが、FaceWidgetはアピールしてないので、時計やカレンダーしか知らない方多いんじゃないかな。

書込番号:21446041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SAMYANさん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/20 03:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
Always On Display事態まだ完成形ではないみたいですね、実際この表示ディスプレイのことでサムソン側からドコモに提供されている情報も相違があるみたいです。その相違の回答も含めあらためてドコモから連絡がくるので進展があればまた書きますします。
回答様ありがとうございました。

書込番号:21446065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:2件

動画アプリのMXprayerをインストールしたのですが
ネット内の動画を見るとブラウザの動画アプリ?で再生されてしまい、MXprayerアプリで再生されません。
四年前のXperiaではアプリ設定で変えられたのですが
GALAXYフィールではできないのでしょうか?
ブラウザはChromeを使ってますが、
既存のブラウザを使っても再生されませんでした。

どなたか分かる方いらっしゃいましたら
どうかお願いします。


書込番号:21436829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/12/16 20:29(1年以上前)

私の場合、XperiaA4ですので単純な比較にはなりませんがChrome等ではそれが正常動作になりますね。現在のブラウザでは基本的にはブラウザ内での再生のみとなると思いますが。

書込番号:21437284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/12/16 21:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
最近のブラウザではそれが標準なんですね。。
昔のスマホをずっと使っていたので同じ感覚で使えるかなって思っていたので残念です。
既存の動画アプリだと使いにくいですし。。

他のブラウザを使っても同じ結果になってしまうんですかね

書込番号:21437552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMロック解除済の未使用品について

2017/09/22 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:11件

ド素人です、教えてください。
再来月からしばらく海外に行きます。
今使っているスマホは古く、ちょうど替え時だとは思っていたのですが、SIMロック解除したものを持っていき現地でSIMを買えばいいと教わりました。

100日ないのでdocomoで一括で買おうと思ったんですが、たまたまフリマサイトを見たら未使用品が1万ぐらい安く出てました。
しかもSIMロック解除済の物も多かったです。
なぜ未使用を安く販売しているんでしょうか?
そういったものを購入する場合、気を付けたほうがいい点はありますか?
購入したあとは、今使っているスマホに入っているSIMカードを差し込めばいいんでしょうか?何か手続きなどDOCOMOに行く必要はありますか?

わからないことだらけなので、本当はdocomoで買ったほうがいいんでしょうが、1万円も安いので自分でどうにかなるなら安く購入したいです。

どなたか教えてください。

書込番号:21220446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/22 23:24(1年以上前)

海外で日本のスマホを使うには

・SIMロックされていないこと
・海外渡航先の電波法で許可が下りてる機種である事。
・使う通信業者の通信方式に対応していること

の3つが必要です。

Galaxy Feel は日本モデルのようなので、対応通信方式が日本向け。
海外で繋がるバンドは少ないでしょう。

日本で正規に売ってる端末で多くの海外と共通で使えるのはiPhone位で
後はグローバルも出るとかでモデルが分けられていることが多いね。

渡航先を示したらこの機種なら使えますとかの情報が入るかも。

書込番号:21220537

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/23 00:30(1年以上前)

Galaxy Sシリーズとか、Xperiaシリーズとかはドコモが利用していない周波数も多く実装してるので、海外利用ならそっちが適してるような気がします(ローミングまたはSIMロック解除前提)。

ドコモのHPで端末ごとに実装周波数が案内されてるので、確認されたらいいかと思います。

Galaxy Feelが安く売買されているのは、どうなるさんのコメントの通りです。
docomo with適用のため、対象機種のGalaxy Feel、arrows Beを購入して、SIMを好きな機種に差し替えて使い、端末は未使用で売却というパターンが多いようです。
一括購入なら即日SIMロック解除できるため、少しでも高く売るためにSIMロック解除される方もいます。
中古ショップでも解除済みの端末は、2,000円程度高く設定されてますよ。

書込番号:21220712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/09/23 08:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。渡航先は韓国です。こちらの機種は使えそうでしょうか?galaxyシリーズが好きなのでfeelがダメならs7かs8を買おうかと思っています。

書込番号:21221183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/09/23 08:32(1年以上前)

追記です。電話番号保管以外だとwith uが一番安く維持できるので、できればfeelを買いたいんですが、例えばfeelのsimを今使っているs4に差し替えてs4を韓国で使うということもできるんですよね?docomo店頭以外でfeelを買った場合with uプランの設定はネットなどで出来るんでしょうか?それとも店頭で他店で買ったからプランだけ変えたいと言うんでしょうか?

書込番号:21221211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/23 09:40(1年以上前)

Galaxy FeelのSIMはnanoSIMなので、microSIMのGALAXY S4には使えません(SIMアダプタが必要)。

With U→docomo withのことかな?
docomo with対象端末を購入したら、翌月から割引は自動適用ですね。
白ロム購入して持ち込みする場合、docomo with適用対象外です。

書込番号:21221368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/23 09:50(1年以上前)

韓国なら海外対応Android端末は、ほとんど使えると思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/area/detail.html?country=4500000&terminal_series_id=10026&terminal_id=10448#network

書込番号:21221393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/23 10:26(1年以上前)

ドコモHPの実装周波数をまとめてみました(国内外)。
Galaxy Feelは、海外で使うには実装周波数が少ないかなと思います。

Galaxy Feel SC-04J
LTE B1/3/12/17/19/21

Galaxy S8 SC-02J
LTE B1/3/4/5/7/12/13/17/19/21/28/38/39/40/41

Galaxy S8+ SC-03J
LTE B1/3/4/5/7/12/13/17/19/21/28/38/39/40/41/42

Galaxy S7 edge SC-02H
LTE B1/3/7/13/17/19/21/28/38/39/40/41

各機種共通
3G B1/5/6/19
GSM/GPRS 850MHz/900MHz/1.8GHz/1.9GHz

書込番号:21221496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/09/23 19:09(1年以上前)

皆様ありがとうございます。よくわかりました。withを適用するためには持ち込み不可だと教えていただき、よかったです。あやうくフリマサイトで買うところでした。韓国で使えるかもう少し詳しく調べて購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:21222592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/23 20:59(1年以上前)

韓国とか行ったこと無いけど↓↓こんな感じらしい

SK Telecom:Band1(2.0GHz), Band3(1.8GHz),Band5(850MHz)

KT:Band3(1.8GHz), Band8(900MHz)

LG U+:Band1(2.0GHz), Band5(850MHz), Band7(2.6GHz)

SKTelecomがシェアNo.1らしいからdocomoみたいな感じなのかな?
現地SIMがSKTelecom系列(?)だったら問題なく使えるんじゃないかな?

書込番号:21222813

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/23 21:16(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、韓国版Galaxy S8/S8+の実装周波数(全てを利用しているわけではない)です。

LTE B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/38/39/40/41
3G B1/2/5

ドコモ端末で実装周波数が多いのは、Galaxyシリーズなので(Note Edge以降のフラッグシップのみ)、S8/S8+または安くなってるS7 edgeあたりを購入すれば安心かなと思います。

私が先に貼ったリンク先を見ればわかりますが、Galaxy Feelはドコモが正式に韓国でも使えると案内してます(KTとSKT)。
韓国の場合、3GはB1が使えればOK、LTEもB1と3が掴めれば大部分はOKかなと。

実装周波数が少ないというだけなので、安く済ますならGalaxy Feelでもいいでしょうね。

書込番号:21222861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/09/23 22:20(1年以上前)

みなさん、解決後も助言してくださり、ありがとうございます!!!!!!!

おさらいなんですけど、今使っているgalaxy S4をdocomoに行ってFeelに機種変更し、withプランにする。一括で払ってSIMロック解除し、韓国へ渡航後KTやSKTのSIMを購入、差し替える。(ここまでは合ってますか?)
その場合、LINEなどはどうなりますか?IDが引き継がれても過去の会話は消えてしまいますか?

欲を言えば、Galaxy S4を日本の相手との電話にし(私が渡航する話は一部の人にしか伝えないので知らない人の電話も普段通り出る為)、Feelをメインで使う方法はあるんでしょうか?
FeelでLINEをしたり、韓国内の相手と通話したいです。
これって難しい話なんでしょうか?それすらもわかりません。すみません教えてください。

書込番号:21223030

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/23 22:49(1年以上前)

LINEは初期化したり他の端末で同じアカウントでログインしなければ、そのまま使えたような気がしますが、どうだったかな...曖昧です。

GALAXY S4と両方使う場合、Galaxy Feelに機種変更した際に発行されるnanoSIMをSIMアダプタを用意してS4に挿せばいいのでは。
Galaxy Feelには、現地SIMを挿せば2台同時に使えますよ。

書込番号:21223126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/23 22:59(1年以上前)

>今使っているgalaxy S4をdocomoに行ってFeelに機種変更し、withプランにする。一括で払ってSIMロック解除し、韓国へ渡航後KTやSKTのSIMを購入、差し替える。(ここまでは合ってますか?)

そうですね

>その場合、LINEなどはどうなりますか?IDが引き継がれても過去の会話は消えてしまいますか?

LINEはトークも移すことが出来るので機種変更した段階でGalaxyS4→Galaxy FeelにIDを引き継ぐ(移動させる)ときにトークのバックアップと復元をやればいいかと

↓↓この辺見ればいいかな?
http://appllio.com/line-transfer-and-restore-talk-history-completely

IDとかみたいにワンタッチで移るわけではないのでしっかり読んで確実に移せるようにしましょう(最初は難しいかもだけどやってみると意外と簡単)

本体ごと(?)引き継ぎさえ済んでいればSIMカードとか関係ないから、韓国に行って現地のSIMカードに入れ変えたとしても普通に使えるんじゃない?

>欲を言えば、Galaxy S4を日本の相手との電話にし(私が渡航する話は一部の人にしか伝えないので知らない人の電話も普段通り出る為)、Feelをメインで使う方法はあるんでしょうか?

これってS4はdocomoのSIMを挿したままで使ってGalaxy Feelは現地SIMで使うってこと?

それ自体は出来るんだろうけど通話料とか考えたら現実的ではないような気がする
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/area/detail.html?country=4500000#call

書込番号:21223156

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/23 23:19(1年以上前)

どうなるさんのスレに補足しておくと...

SK Telecom
LTE B1/3/5/7

KT(olleh)
LTE B1/3/8

LG U+
LTE B1/5/7

書込番号:21223211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/23 23:25(1年以上前)

あ、S4でそのままLINEを使うと勘違いしましたが、Feelで使うならGoogleドライブを使ったバックアップでOKじゃないですか?

https://help.line.me/line/android/?contentId=20005077

私の場合、端末を変えるときアカウントだけ引き継いで、トーク履歴は引き継ぎしませんけどね。

書込番号:21223221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/24 01:40(1年以上前)

docomoのキャリアモデルは、ワールドウイング機能(基本的には、無料で付いています。)を付加すれば、
端末のSIMロックを解除しなくとも、
docomoの SIMのまま、韓国では 3Gでの音声通話が利用できます。
日本との会話が、着信がメインで、回数も多くない場合は、
この方が簡単です。
現地用には、国外メーカーのSIM Free機をお買い求めになり、
現地SIMを挿して使う、という方法もあります。

(私が仕事で韓国へ行くときは、滞在が短期なのでそうしています。)

書込番号:21223460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/09/24 18:55(1年以上前)

LINEについてはなんとかなりそうですね、ありがとうございます。
Feelに機種変してSIMロック解除後、そのSIMをS4に入れるときにはS4をSIMロック解除しなければいけないんでしょうか?
それともアダプタさえ買って差し込めば自動で使えるようになるんでしょうか?

今使っている日本の電話番号と、これからもらう韓国の電話番号を1つのスマホで着信するって不可能ですよね?
韓国にいても日本からの電話に出たい場合は(今使っている電話番号にかけてきてくれた人の電話に出たい場合は)、
必然的に2台持ちになるということで合ってますか?


余談ですが、S4は電池パックが交換できたので好きだったんですが、最近のは全部内臓なので残念です。また交換できるタイプに戻ってほしいです。。。

書込番号:21225252

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/24 19:56(1年以上前)

Galaxy Feelに機種変更の際に、nanoSIMに変更されます。
ドコモSIMをドコモ端末で使う場合、SIMサイズさえ合えばいいので、SIMロック解除は不要ですよ。
nanoSIMをSIMアダプタを使ってmicroSIMサイズにして、S4に挿入してください。

同じ端末(S4、Feel)で2回線同時着信はできないので、それぞれにSIMを入れて2台持ちになりますね。

書込番号:21225410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/09/25 14:28(1年以上前)

よくわかりました。これでスマホの件は大丈夫そうです。皆様長々とお付き合いいただき、本当にありがとうございました!

書込番号:21227426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/12/15 01:50(1年以上前)

以前こちらで質問した者です。
無事SIMロック解除もできましたし、S4にfeelのSIMを入れて使うこともできました。

友人が好意でSIMカードとケータイ(iPhone6S)を新規契約し用意してくれてたのですが、私はiPhoneではなくgalaxyを使いたいのでSIMだけ譲り受けたんですが、feelに入れても上手く作動しません。

DocomoのSIMパスワードを入れるところまではできましたが左上にネットワーク接続がありませんと出てしまいます。
会社はSKTです。

試しに電話を着信しようとしても電源は切れてないのに切れてるアナウンスになってしまいます。

Googleで本人確認みたいなのがあったんですが確認コードがいつまで経ってもこなくて、いったんsimをiPhoneに戻したら届きました。

今どんな状態なんでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:21432811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンGo用でSC-05Gと迷っています

2017/11/27 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 蝦蛄さん
クチコミ投稿数:70件

現在、F-02Gを使っているのですが、動作が重くなってきたので機種変更をしようとショップへ行きました。
そこで、ポケモンGoをするならGalaxy SC-04Jで十分との説明をされました。
公表されているスペックをみれば同じメモリ3GBですが、CPUとandroidバージョンが新しいから動きがいいのだと説明を
受けて、メモリが同じでも新しい方がいいのだと、解釈して契約しようとしたのですが、気に入った色の在庫がなく
他の店舗へ行きました。
そうしたら、この機種よりSC-05GもしくはSC-06Gの方が型落ちでもお勧めしますと。
CPUも上だし、画面もきれい、カメラの手振れ補正もあるからARでの写真もきれい、androidは7.0にアップデートできるから
問題がないと説明されました。

これで迷ってしまいました。
画面のサイズや液晶等は問題にしていません。
どっちがいいでしょうか?アドバイスお願いしたいです。

書込番号:21389902

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/27 22:13(1年以上前)

SC-05Gは存在しますが、SC-06Gという機種は存在しませんよ。
Galaxy S6 SC-05G、Galaxy S6 edge SC-04Gの2機種を進められたんじゃないですか?どちらも2015年4月発売モデルです。

画面サイズや解像度はこの2機種が上ですし、カメラ関連にしても上です。

Android 5.0→6.0→7.0とアップデートが提供されたので、次の8.0提供はありません。
防水防塵非対応であり、SDカードも使えません。そのため海外を含め、サムスンの想定より売れなかった機種です。
ちなみにSC-05Gはうちに2台ありましたが、機種変更の際に下取り、もう1台は売却しました。

Galaxy Feelは、Android 7.0から8.0へのアップデート提供予定です。
また過去の例から2度は提供される可能性が高いです。

過去機種にされる場合、SC-04G、SC-05GよりGalaxy S7 edge SC-02Hの方がいいでしょうね。

書込番号:21389985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/27 22:14(1年以上前)

ポケモンGo とは直接関係のない話ですが、
SC-05G, 06G は、microSD が使えません。

書込番号:21389991

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/27 22:38(1年以上前)

書き忘れましたが、防水防塵やSDカードが不要、Android OSアップデートが今後提供されなくていいならSC-05Gもいい機種だと思います。
スペック的には、防水防塵非対応とSDカードが使えないのを除いて、現行モデルのハイエンドと比べても劣ってる部分は少ないですからね。

ポケモンGOをされるなら、外で利用する時間が圧倒的に多いだろうから、防水防塵はあった方が有利だと思いますよ。今お使いのF-02Gは対応してますからね。

スレ主さんが行かれたショップは、SC-04G/05Gの在庫処分をしたくて、古い機種を勧めてきたんでしょうね。

arrows NX F-02Gは2014冬当時のハイエンド機種ですが、今回ミドルハイのGalaxy Feel SC-04Jでいいのかなと感じる部分もあります。

書込番号:21390076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蝦蛄さん
クチコミ投稿数:70件

2017/11/27 22:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
間違えていました。SC-04Gでした。
次のアップデートがない可能性まで考慮していませんでした。
カメラ等が良くても、SDが使えないのは痛いですね。
S8に手が出せないと話したら型落ち2機種を薦められたのですが、S7はギリギリ手が出せるかな〜?
検討してみます。
ありがとうございます。

>モモちゃんをさがせ!さん
SDのこと教えていただきありがとうございます。

書込番号:21390079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/27 22:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

スミマセン、私もまちがえていました。
SC-06G の件…。

書込番号:21390097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/28 06:30(1年以上前)

>蝦蛄さん
GALAXY S7の在庫がまだ有るのでしたら、GALAXY S7edgeをお薦め致します。
それとハイスペック機で、実質価格が648円のV20 PROもお薦め致します。
ご存知かと思いますが、ドコモオンラインショップで購入されましたら、頭金と事務手数料が無料です。
現在在庫は有りますので、殆ど負担が無く機種変更が可能です。

V20 PROの性能は>まっちゃん2009さん>モモちゃんをさがせ!さん
も詳しいので、カメラ性能とポケモンGOにも最適な性能だと思います、
androidは近々8へアップデートされます。
ご検討中の機種ではございませんが、候補に入れても良い性能の端末です。
今からでも2年は快適に使用できるかと思います。

現在ドコモオンラインショップには、在庫が有りました。
金額と性能面では、最高にお得な端末です。

書込番号:21390633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 蝦蛄さん
クチコミ投稿数:70件

2017/11/28 19:30(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
V20とS7の2機種で検討を始めました。
金額は少々お高めになってしまうのではと思い、ハイスペックは検討していなかったのですが、
V20は実質0円になるのを忘れていました。

防水とカメラの手振れ補正、SDカード認識がスペック以外で必要だと思ったので、SC-05Gは候補から外すことに
なりました。
色々とありがとうございました。

書込番号:21391962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/29 14:33(1年以上前)

実は、私は V20 をお奨めしたかったのであります。

今年 2月, 3月に、au版 LGV34を GETし、
久々に、自分のこだわりの部分を満足させてくれる端末に出逢え、
大変満足していました。
9月に docomoで、
機種変更でも端末購入サポートで一括 15,552円になった時に、
1台 GET しました。
5.2インチなのにスリムでコンパクト、
ディスプレイは、曲面ガラスではなくFull FLAT。
たまに、YouTubeを 2時間ぐらいぶっ通しで視聴しても、
端末は全然熱くならないし、
直後にカメラアプリを立ち上げても、
途中でシャットダウンすることなく、
そのまま使い続けられます。

今は、実質 648円ですが、
それでも、超・お得だと思います。
12月に入ると条件が変わるかもしれませんが、
私は、12月1日にもう 1回線、V20 に機種変更する予定です。

書込番号:21393927

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/11/29 19:26(1年以上前)

Galaxy S7eとV20 PROならオススメはGalaxy S7eでしょうか。
V20 PROはGPSの精度もいいし中々オススメではあるんですが、如何せんCPU性能を考えたらバッテリー容量が少ないです。
同じ性能のチップを搭載して各センサーやCPUをよく稼働させる場合には、バッテリー容量が多い端末の方が有利です。

V20 PROは省電力性には長けていないのもありますし、搭載されているSoC(CPU)の省電力性もよくありません。何よりゲームなどの高負荷状態になると発熱が大きい。
連続プレイを考慮すると、バッテリー持ちとそこそこの性能で発熱が抑えられているミドルレンジスマホが実はバランスが良かったりします。
カメラの性能、バッテリー容量などを加味するとS7eが最有力候補になりそうですが。

ポケGOもそこまで性能を必要としていませんし、逆に高性能なS820を搭載した端末は自分の発熱で性能を落として動作がガクガクに・・・なんて本末転倒な結果になる場合があります。
この時期なら発熱を気にする必要はありませんが、夏場の炎天化に持ち歩いて遊ぶことを考慮するとSC-04Jの方がよさそうな気が・・・

書込番号:21394400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 蝦蛄さん
クチコミ投稿数:70件

2017/11/29 20:19(1年以上前)

ショップでV20とs7を見てきました。
デザインと画面の良さではS7が好きなんですが、画面はフラットがいいなと思いました。

ポケモンGOをARモードで楽しむこともしているので手振れ補正のあるのはすごく魅力的では
ありましたが、S7は本体台が少々お高め。
V20にしようと思ったのですが、少しスリムが持ちにくい感じがしました。

2年前のハイスペック(非防水、手振れ補正あり)を買うよりも現行のミドルスペック(防水、手振れ補正なし)を
買う方がこの先使うににはいいのかなと思ったのでSC-04Jを予約しました。
気に入ったカラーが在庫切れで来週か再来週には入るようです。

書込番号:21394495

ナイスクチコミ!2


スレ主 蝦蛄さん
クチコミ投稿数:70件

2017/12/04 23:18(1年以上前)

先日、機種の問題が解決したと思ったのですが、2点ほど困っています。
ポケモンgoを表示させると今まで綺麗な画面だったのに、急に粗さが……少々目がお疲れして。
何でかが分からず困っています。
それと、GPSがずっと検索しております。
位置情報をONにしていますし、高感度にもしています。なぜ進まないのか?
ネット検索してみましたが解決できませんでした。

助けて下さい。
PS: Android6.0辺りで探した方が良かったかな?

書込番号:21407258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/04 23:23(1年以上前)

>蝦蛄さん
新たにスレを書き込まれたら、多くの方の目に止まりますので。
多くのアドバイスが有るかと思います。
もう一度スレを新たに書き込んでみてください。

書込番号:21407277

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/12/04 23:36(1年以上前)

arrows NX F-02Gはディスプレイ解像度がWQHD(2K 2560×1440)に対し、Galaxy Feel SC-04JはフルHD以下のHD(1280×720)解像度です。荒さが目立つ場合があるのは当然です。

WQHD解像度の機種4台と合わせてGalaxy Feelも利用してますが、解像度の低さはコンテンツによってはかなり目立ちます。Galaxy Feelの数少ないデメリットですね。

上でも書きましたが、arrows NX F-02Gは当時のハイエンド機種、Galaxy Feelはミドルハイ寄りの機種です。違いがあって当然ですよ。
そういう意味では、Galaxy S7 edgeやV20 PROにすべきだったのかなと思います。

GPSに関しては、位置特定がハイエンドのGalaxyに比べ極端に遅い印象です...。

書込番号:21407310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/12/05 03:23(1年以上前)

アプリ設定を開きポケモンGOのGPSが許可されているかの確認を一応・・・
デフォルトではオンになっていますが、オフになっている事もありますので。

また、ポケモンGOに限らずGoogleマップで現在位置が取得できる状態であるかどうか、というのも合わせて教えて頂ければと。

ディスプレイについてですが、このGalaxyに搭載されているディスプレイはサブピクセルレンダリングという技術を用いて、ディスプレイの構造上実解像度は低いものの、見た目にはそれ相当の解像度で表示しています。
なのでスペック上はHDとなっていますが、同じHD出力でも通常ピクセルのディスプレイより少し荒く見えてしまう場合があるという欠点があります。

かつGalaxyには画面モードと言ってシャープネスなどを自動で調節してくれる機能がありますが、これがポケモンGOには適用されない可能性もあるかも?と勝手に思っていますが・・・

書込番号:21407582

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝦蛄さん
クチコミ投稿数:70件

2017/12/05 20:05(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
新しくレスたてようか迷ったのですが、重複するのではと思ってしまい解決していましたが、
記入しました。
新しくした方がよかったこと勉強になりました。

>まっちゃん2009さん
コンテンツによって粗さがでるのは初めて知りました。 どうしてかわからずドコモに問い合わせをしたら
メーカー不良だから修理に出すようすすめられました。
その際に普通に見るには綺麗なんですけど、ポケモンだけ粗いことを伝えたのですが、不良品だと言われました。
ドコモも知らないのかな?
GPSの感度が極端に悪いとはショップでの説明もありませんでした。
ショップ店員はギャラクシーだからGPS感度も問題ありません。だけでした。
どこまで店員の話を信じていいやら・・・。

>sky878さん
GPSに関しては前の機種と同じ設定をしております。
グーグルマップ等は表示されてます。
画面モードは現在探し中です。 

色々とありがとうございました。
もう少し触って見落としがないかなど確認してみます。

書込番号:21408944

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/12/06 04:01(1年以上前)

通常使いでは、HD解像度でも問題ないのですが、コンテンツによっては荒さがわかります。
端末不良ではなくディスプレイ解像度の問題だと思うので、修理に出したり初期不良扱いで交換しても同じだと思います。

うちには2台Galaxy Feelがありますが(自分の複数あるサブ機の1つと家族の利用している分)、同じ感じなので仕様でしょうね。

GPSの感度が極端に悪いと書きましたが、速い場合もありますよ。
ただ、Galaxy SやGalaxy Noteと比べ、遅い場合が多いのであえてそう書きました。
天気情報更新、マップの現在位置特定が極端に遅い場合があるので。

書込番号:21409809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蝦蛄さん
クチコミ投稿数:70件

2017/12/06 19:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
解説ありがとうございます。
GPSに関してはポケモンの場合では思ったより早かったと思いますが、グーグルマップでは少し迷いが
あったのかすぐではなかったですが、体感的には早いと思いますが、アローズよりは少し迷うかなと言う感じはありました。

迷って決めた機種なので、ちょっと粗さがきになりますが、もう少しお付き合いしたいと思います。
基本的には良い機種だと思いますよ。画面とカメラ(手振れ)以外は。

沢山の方に教えていただき大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:21411141

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)