発売日 | 2017年6月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 6 | 2018年3月31日 12:27 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2018年3月31日 09:54 |
![]() |
69 | 3 | 2021年6月22日 13:06 |
![]() |
1 | 1 | 2018年3月28日 05:02 |
![]() ![]() |
375 | 8 | 2018年2月27日 23:32 |
![]() |
9 | 6 | 2018年1月23日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
多くの皆様、回答ありがとうございます。
画面表示がoffの時でも点灯しません。
電源を切ったら緑色の大きな電池マークが出ました。(%表示付)
ロック画面の鍵の上に ”充電完了” の文字が出ていました。
一度、ドコモに持って行きます。
多くの皆様、ありがとうございました!!
6点

なぜ、別スレにされたのかな。
Galaxy Feelは通知ランプないですよ。
書込番号:21717658 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

端末内に取説アプリがあるので、確認してください。
ドコモに聞きに行くだけ無駄になりますよ。
書込番号:21717665 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

続けてすいません。
ガラケーからの乗り換えで通知ランプがあるのが当たり前と思ってるかもしれませんが、通知ランプがない機種はいくつかあります。
Galaxyの場合、Galaxy NoteやGalaxy Sなど上位モデルにはランプがあります。廉価モデルのGalaxy Feelにはありません。単にそれだけです。
書込番号:21717687 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種は有機EL+Always on displayの消費電力が十分実用的なレベルなのでLEDは不要という事のようですね。AODは常に時計も見れてとても便利です。
書込番号:21717809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

AODはGalaxy NoteやGalaxy Sも対応してますし、この機種は廉価モデルだからランプを搭載してないだけだと思います。
書込番号:21717827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
3月29日に、ガラケーから乗り換えました。
昨日充電をしようと想い、ACアダプタを接続しましたが
LEDランプがてんとうしません。
この機種には充電中LEDが付いていないのでしょうか?
充電は出来ています。
インターネットでカタログを見ましたが乗っていません。
どうか宜しくお願いいたします。
0点

取扱説明書の確認を願います。
基本明記されていない機能は有りません
(通常のスマホは画面が大きいのでランプ類は画面と兼用です)
書込番号:21717487
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
Galaxy Feel SC-04J には、ミラーキャストの機能は付いていないのでしょうか?
(smartview他)
市販のanycastというものを購入したのですがテレビに出力することができず
グーグルのクロームキャストの購入を考えたのですが、
これもミラーリングをすることができないのでしょうか?
また、HDMIケーブルでも出力できなにのでしょうか?
39点

現在、Galaxy Feel SC-04J を所有しております。
USBからHDMIに変換するコネクターを持っていたので
試してみましたが、テレビでの視聴はできませんでした。
(Xperia Z5では表示されます)
現在、クロームキャストにてビデオマーケットを視聴して
おりますので、クロームキャストならば、視聴できます。
書込番号:21640844
14点

ハイエンドのGalaxy S、Galaxy Noteに搭載されているSmart View機能は、廉価モデルのため対応していません。
コメントにある通り、HDMI出力もできませんが、Chrome Castなどは使えるはずです。
書込番号:21640866 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

同じくGalaxyfeelsc4jを使ってるものです。Chromecastを購入して、YouTubeは簡単に反映できましたが、showroomと言うライブ配信サイトが反映出来ません😢どうしたら映す事ができますか?18時からどうしてもテレビに映したい配信があるので教えて欲しいです‼️
書込番号:24200991 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
G-SHOCKとBluetoothで接続して使用している方がいましたら、動作状態を教えて下さい。
CASIOのサイトではまだサポート機種になってないので、正常に作動するかが知りたいです。
書込番号:21629593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yoo-seeさん
Gshok6900はどうか知りませんけどその前のは現在
販売はしてますけど生産中止に成りませんでした?
mailとか受信するタイプですよね?個人差ですが
バイブも弱く時計の電池持ちも悪いと思いますよ
間違ってたらすいません、最近仕事で使ってる
GST-B100Dこの機種ではないですけどXZ1から
時間の設定やアラーム等ソーラーだし、使ってます
けどGshokの分厚い説明書も薄くて只mail等の機能
は使えませんけど、デジタルの方も気付かない
事も、スマートウォッチの方が良いかと...
確認はしてませんが生産中止でも販売はしてますから修理や電池交換は問題ないと思いますが
携帯との距離にもよりますけどいつの間にか
又ペアリングって感じでした。
書込番号:21709620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

「未受信のメールがあります」のメッセージが表示され、更新するとメールが届きます。
こんな仕様なのかな?
なお、Wi-Fi環境下では普通に受信できます。
書込番号:21554014 スマートフォンサイトからの書き込み
84点

>まさかけたろうさん
>逢坂しんのすけさん
正しい回答かはわかりませんが、私も同じ環境になっていました。
症状は自動受信、Wi-Fi受信共にアカウント設定はしているのに通常のメール受信が八割方センターに入ってしまい更新しないと受信しない症状です。
かなり荒治療になるようなのでドコモショップで行う方が良いのですがアプリの強制終了を行いキャッシュも削除し、一から設定をし直すと改善される場合があるそうです。
設定段階でエラーが継続してしまう場合が稀にあるのでその際は改善されると思います。
自分はその作業で改善されました。
書込番号:21598687 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>リラックス123さん
私は、あんまり詳しくないので、何もしていません。
ところで…
yahooメールやgmailのようなフリーメールは普通に受信できるのに、
ドコモメールだけダメなのは何故なんでしょうね?
書込番号:21633404 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まさかけたろうさん
>逢坂しんのすけさん
>リラックス123さん
この機種を7月に購入して使っていますが、普通にドコモメール受信できています。
特別なことは何もしていないです。
書込番号:21633791
9点

>逢坂しんのすけさん
>まさかけたろうさん
もしかして、端末設定の中にあるデーターセーバーの
メール設定がoffになってませんか?
データーセーバーは任意機能の為、ONにするとアプリの初期設定は基本的にoffになるためメールは更新しないと来ませんよ
書込番号:21634726 スマートフォンサイトからの書き込み
32点


>リラックス123さん
ご丁寧に画像まで付けて頂きまして、ありがとうございます!
メール設定がoffになっていました。
onにしたら直りました!
書込番号:21636335 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>逢坂しんのすけさん
ストレスから解放されましたね( ゚∀゚)
書込番号:21636776 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
そんな機能はありません。
あくまでも画面ロック解除や一部パスワード入力の際の認証に使うだけです。
書込番号:21532059 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AQUOS Xx2では、以下のように記載されていますが、SO-04Jの取扱説明書には、このような記載はないようです。
指紋認証機能を利用する
指紋登録時の操作
指紋認証時にアプリケーションなどが起動するようにショートカットを設定する
http://help.mb.softbank.jp/aquos-xx2/pc/03-13.html
SO-04Jで機能するか確認しておりませんが、、Fingerprint Quick Actionをインストールしては如何でしょうか?
Fingerprint Quick Action – Androidの指紋認証を超強化する方法! ジェスチャー機能を追加して便利にしよう
まず、Androidに「Fingerprint Quick Action」をインストールします。
まず「Single tap action」では下記機能の割り当てが可能です。
Launch app or shortcut – 指定アプリやショートカットを起動
https://sp7pc.com/google/android/android-apps/8943
書込番号:21532253
0点

失礼しました。
【誤】SO-04J
【正】SC-04J
読み替えをお願い致します.
書込番号:21534504
2点

Phantomballさん の意図は、「指紋認証する指ごとに動作を切り替えたい」ということですか?
書込番号:21534525
0点

>まっちゃん2009さん
やっぱりだめか。
そりゃどこ探しても書いてないわけだ。
>LsLoverさん
へー、こんな便利なアプリがあるんですね!
プライバシーとかどうなのかな...
>えっくんですさん
スリーブ時のジェスチャーが豊富なスマホと迷ってるんです。(v7 max)
やっぱり迷っちゃうなー。二週間ぐらい悩みそうw
書込番号:21534622
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)