Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(526件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

POVOでの利用について

2022/09/24 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 ynaritaさん
クチコミ投稿数:11件

Galaxy Feel SC-04JはPOVOの対応機種に入っています。(注意事項があり、リンク先の設定要となっている)
しかしながら、以下のリンク先の設定を行おうとしても保存できません。保存すると設定は消えてしまいます。
データ通信は利用できません。

APNの設定値を"ims"にすることになっており、本当なんだろうかと思っています。
POVOで使われている方はいるでしょうか。

https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/7595547077017-SIM%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%8C%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93-

書込番号:24937837

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/09/24 16:39(1年以上前)

SIMロック解除したのです?

書込番号:24937844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ynaritaさん
クチコミ投稿数:11件

2022/09/24 16:48(1年以上前)

SIMロック解除しています。

書込番号:24937852

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2022/09/24 16:53(1年以上前)

その世代のドコモ版Galaxyシリーズをauやau系回線で利用するには、通常のAPN設定とは別にVoLTE通話用にIMSも設定しないと通話ができないとか制限ありましたけど、Feelも同じだったはず。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1701/13/news110.html

ちなみにau主力バンド4G B18/26非対応なので、利用場所によっては圏外などの制限出ます。

書込番号:24937856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ynaritaさん
クチコミ投稿数:11件

2022/09/24 17:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。

VoLTE通話用にIMSを設定しないとだめなんですね。
注意事項の設定値と同じになっており妥当な内容となっていることを理解しました。
再度、設定してみましたが、状況は改善されませんでした。
データ通信は出来ています。

書込番号:24937900

ナイスクチコミ!1


mk47さん
クチコミ投稿数:1件

2022/10/02 02:52(1年以上前)

私もAPNの設定で躓いていましたが、まず、POVOのsimを入れてAPNの設定をする上で、WiHiの接続を切らないとAPNの設定が出来ませんでした。その上でまずAPNの設定で、名前:ims APN:ims APNタイプ:ims APNプロトコル:Ipv4/Ipv6とし保存、imsを保存してもAPNは、できませんが、それで,良いとの事。ここであらためてPOVOのAPNを設定し保存後、選択して私は、再起動後モバイル接続している。
ただし、音声は、すぐには出なかったが、2〜30分ぐらいで、正常になりました。




書込番号:24947782

ナイスクチコミ!2


スレ主 ynaritaさん
クチコミ投稿数:11件

2022/10/02 16:14(1年以上前)

サポートに相談し、解決しました。

以下の手順でPOVOで使えるようになりました。
他のキャリアの設定があったのが一因かも。Bの設定はどれに対して設定するとかありませんし。

@APNの設定画面の右上のメニューから初期値にリセット で設定を全削除
A1段階目設定
 [名前]povo2.0、[APN]povo.jp、[APNプロトコル]IPv4/IPv6
B2段階目設定
 https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/7595547077017-SIM%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%8C%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93-

書込番号:24948528

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ69

返信3

お気に入りに追加

標準

ミラーキャスト機能

2018/02/27 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:9件

Galaxy Feel SC-04J には、ミラーキャストの機能は付いていないのでしょうか?
(smartview他)

市販のanycastというものを購入したのですがテレビに出力することができず
グーグルのクロームキャストの購入を考えたのですが、
これもミラーリングをすることができないのでしょうか?
また、HDMIケーブルでも出力できなにのでしょうか?

書込番号:21636139

ナイスクチコミ!39


返信する
bmw118iさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/01 14:55(1年以上前)

現在、Galaxy Feel SC-04J を所有しております。

USBからHDMIに変換するコネクターを持っていたので
試してみましたが、テレビでの視聴はできませんでした。
(Xperia Z5では表示されます)

現在、クロームキャストにてビデオマーケットを視聴して
おりますので、クロームキャストならば、視聴できます。



書込番号:21640844

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/03/01 15:09(1年以上前)

ハイエンドのGalaxy S、Galaxy Noteに搭載されているSmart View機能は、廉価モデルのため対応していません。

コメントにある通り、HDMI出力もできませんが、Chrome Castなどは使えるはずです。

書込番号:21640866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2021/06/22 13:06(1年以上前)

同じくGalaxyfeelsc4jを使ってるものです。Chromecastを購入して、YouTubeは簡単に反映できましたが、showroomと言うライブ配信サイトが反映出来ません&#128546;どうしたら映す事ができますか?18時からどうしてもテレビに映したい配信があるので教えて欲しいです&#8252;&#65039;

書込番号:24200991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

題名のとおりです。ひとつ前の質問は間違えていました。
わかる方教えてくださいませ

書込番号:23654575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/09/10 22:11(1年以上前)

以下でいいと思いますが。

ホーム画面のアプリやウィジェットがない部分を長押し→壁紙→壁紙を選択→ホーム画面/ロック画面/ホーム画面とロック画面のいずれかを選択(今回の場合ロック画面)→壁紙に設定

ギャラリーにある画像なら、ギャラリーからも設定できます。

書込番号:23654599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/09/10 22:32(1年以上前)

補足しておくと、プリインストールの取扱説明書アプリでも確認できますよ。

書込番号:23654635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

2020/06/28に急に充電が遅くなりました

2020/06/29 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 gonta_111さん
クチコミ投稿数:4件

2020/06/28に急に充電が遅くなりました。
理由は不明です。

いつもは1時間も有れば40%から満充電になる感じのイメージでかなり高速でした。
急に1時間で10%も充電できなくなりました。

○ケーブルを変えてもダメ
○充電器を変えてもダメ(どれも今まで急速充電出来ていた充電器)
○再起動してもダメ

と言う症状です。
何が原因なのでしょうか?

書込番号:23500443

ナイスクチコミ!5


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2020/06/29 08:16(1年以上前)

2年以上たっているスマホですし
バッテリーか充電回路のどこかがおかしいと思います
保証に入っていなければ買い替えをお勧めします

書込番号:23500478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4795件Goodアンサー獲得:283件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度3

2020/06/29 08:42(1年以上前)

いつ買ったの?
電池が寿命なんじゃない。

書込番号:23500516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/06/29 11:07(1年以上前)

こちらの過去スレも参考にしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024623/SortID=23105753/

書込番号:23500707

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/06/29 11:40(1年以上前)

その他にチェックしていただきたい点。

端末ソフトウェアは最新ですか?
ちなみに、2017年11月15日のアップデートの改善内容に「まれに急速充電で充電ができない場合があります」とあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc04j/

急速ケーブル充電のON/OFFの設定が何か影響してるかも?
設定 - 端末のメンテナンス - バッテリー で、右上メニューの設定の中に「急速ケーブル充電」があったと思います。

書込番号:23500739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2020/06/29 12:27(1年以上前)

設定→端末情報→バッテリー情報→バッテリー性能で、バッテリーの充電能力を確認してみてはどうでしょうか?
私は使い始めて1年くらいになりますが、充電能力は良好で80%以上となっています
2日に1度位の充電が多いので、充電回数は200回位かなぁと思ってます

書込番号:23500833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gonta_111さん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/03 02:59(1年以上前)

>ブッチーニ・イタリアーノさん
>Roma120さん
>tametametameさん
>mjouさん

ご返信ありがとうございます。

○突然充電がものすごく遅くなったので、電池の消耗ではないと思います。
○ソフトウエアは最新です。
○設定 - 端末のメンテナンス - バッテリー で、右上メニューの設定の中に「急速ケーブル充電」のON、OFFは何度か変更したのですが変化有りませんでした。
○電池は良好で80%以上とのこと。

恐らく、急速充電周りのソフトかハードに問題が発生して
充電が凄く遅くなってしまったんだと思います。

試せる事は他にあるでしょうか?











書込番号:23508295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/03 12:30(1年以上前)

コードを差してちゃんと充電されている状態でしょうか?
彼女のスマホは同じもので、突然充電されなくなったらしく、原因はコードでした

0%まで使いきってから充電してみてはどうでしょう?

書込番号:23508846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/07/03 13:11(1年以上前)

>gonta_111さん
で、実際に使ってみて、バッテリーが劣化していて減りが早い感じですか?

「充電能力」の表示は、私の2年間使ってかなりヘタっている端末でも、良好で80%以上となります。

書込番号:23508925

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonta_111さん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/21 05:50(1年以上前)

>ブッチーニ・イタリアーノさん
コードは問題なくさせていますし、コードを取り替えても変わりません。
0%にするのはバッテリーにダメージが出るのでやりたく有りません。
0%にすると何が良い可能性が有るのでしょうか?

>Roma120さん
バッテリーの劣化は特に感じません。早く電池が減るとかということでは有りません。
急速充電が突然できなくなって、もの凄く遅い充電が出来るだけです。



書込番号:23547596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/21 10:51(1年以上前)

>gonta_111さん

galaxy全体で割と症状が出やすい不具合ですね。
充電器/ケーブルに問題ないならば
後は接点清掃くらいしか出来ないと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=20996972/

キャリア系の修理は原因を特定せず基板交換で終わってしまうので
実際に何が悪かったという報告があるのは希です。
原因は多岐にわたります
充電器/ケーブル・充電制御IC・ソフトウエア・電池の劣化(劣化でも起こります)
USB端子の不良など充電器/ケーブル以外は簡単に交換や試すことができません。

後出来ることは通常の再起動ボタンではなく強制再起動(電源ボタンとボリューム下を7秒以上押す)
若しくは再起動ボタンではなく電源を切るにしてから電源ボタンを押して再起動する。
(同じ再起動でも再起動ボタンと電源を切るでは内部処理が少し違います)
多分効果はないかと思われますが・・・

後は通常電池を0%にするのは良くありませんがダメ元で
昔なら電池パックを取り外して基板から遮断できたのですが
今は0%にしても電池が全てなくなるわけではないので効果は期待できないかもしれませんが
一度YouTubeなどを流しっぱなしにして0%になるまで待ち
本体を少し冷やしてから充電を試してみるのもダメ元でありかと思います。

ただ保証無しで修理して基板交換となれば新しい機種を買った方が安いくらいの金額がかかると思います。

書込番号:23547940

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2020/07/21 10:57(1年以上前)

温度が高いと、バッテリー保護のため充電速度を落とす可能性があります。

昨日、端末ソフトウェアのアップデートが出たので、ダメ元で入れましょう。

充電中の、設定 →端末情報→バッテリー情報→ バッテリーステータス を確認してください。
「充電中 (USB)」だと遅いです。

書込番号:23547951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

文字が見切れている

フォントの設定から文字サイズを最大や最大に近い大きさで設定すると一部表示される文字が見切れてしまいます。

きちんと表示されているものもありますが殆どが見切れてしまっています。
中古で買ったのですがみなさんはきちんと表示されますか?不良品なのかGALAXY feelは皆こうなのでしょうか?
他のAndroidスマホを何個か持っていますが文字サイズを最大にしても文字が見切れたりすることはなかったので困っています

書込番号:22992903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2019/10/17 18:15(1年以上前)

機種不明

>なゆ@2020さん
安心してください。
文字サイズを最大にすると,そうなりますね。
故障ではありませんよ。

書込番号:22992961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/17 18:36(1年以上前)

機種不明

Galaxy note3の最大倍率

この機種は持ってませんが、メーカーや機種によって最大倍率が異なると思うので、表示可能な機種や見切れる機種もあると思います。
少なくとも不良品ではないです。

書込番号:22992994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/10/17 18:46(1年以上前)

>フォントの設定から文字サイズを最大や最大に近い大きさで設定すると一部表示される文字が見切れてしまいます。

例えばホームページなんかの文字を大きくすると普通は文字が大きくなった分、どんどんズレていくけどちゃんと表示されるようになってるんだけど、アイコンの下の文字(アプリの名前など)って枠の大きさが決まってるから文字を大きくしていって枠より大きくなっちゃったら、大きくさせず表示させるか見切れるかの選択肢しか無いからねぇ

なので画像に出てる文字の見切れっていうのは異常ではなく、まあそうなるしかないよねって感じだよ

書込番号:22993017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/17 18:52(1年以上前)

古い機種で申し訳ないですが、Galaxy note3は設定で最大倍率にしても、表示対象毎に適用される最大倍率が異なる旨の注釈が出ます。

書込番号:22993033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2019/10/17 23:01(1年以上前)

凄く不便というかサイズ選択の意味って感じですね…普通に半分も見切れるとなんて書いてあるか一瞬困りますよね…
XperiaやLG、らくらくフォンはそんなことがなかったのでびっくりです。

ちなみにズーム機能か文字サイズ特大でホームページのボタンが表示されなくなったりページ全てが表示されなかったりもしますか?私はそれがあって困りました。母へのプレゼントで目が良くないので大きな文字にしたかったんですけどね…>亀の子わたしさん
>Battery Mixさん

書込番号:22993562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/10/17 23:07(1年以上前)

>どうなるさん
Xperia等はアイコン下も大きくなって見切れないので初めてでびっくりしましたがGALAXYfeelはそうなんですね。

ちなみにネットのページの中にある登録ボタン等や文章が全てが表示されない時もあるんですが文字サイズはそれにも関係するんでしょうか?

書込番号:22993574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2019/10/17 23:22(1年以上前)

>Battery Mixさん

少なくとも最近のGalaxyではそういう表示はありません。


>なゆ@2020さん

Galaxy Feelではない機種でも試しましたが、文字サイズの設定バー8段階のうち7段目と8段階ではPlayストア及び一部ウィジェットなどの表示が見切れる場合があります。

そこで設定して反映されるのは一部で、ブラウザの文字サイズとかはブラウザ設定からですし、Playストアの表示がギリギリ見切れないサイズで利用されては。

Galaxy Feelは以前うちに3台ありましたが、すでに手元ないため試せません。画面解像度もHDと低いため、そこらも関係あるかもしれませんが。
コンパクトさ優先だったのかもしれませんが、同じGalaxyでもFeelではなく別機種にされた方がよかったかもしれませんね。

書込番号:22993612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2019/10/18 00:35(1年以上前)

追記

添付画像から、ホーム画面はドコモの「docomo LIVE UX」で利用されてますよね。
ドコモ製ホームではく、サムスン純正ホーム「Galaxyホーム」で利用されてみては。

以下で変更できるはずです。
設定→アプリ→右上の縦の「・・・」→標準アプリ→ホーム画面→Galaxyホーム→OK

手元のGalaxyはいずれも「One UIホーム」(Android 9でGalaxyホームから名称変更)で利用してますが、文字サイズを最大にしてもホーム画面のアプリ名が見切れることはありません。
文字が見切れるたり文字が重なったりするのは、一部ウィジェットとPlayストアの一部アプリの画面だけですね。
逆に「docomo LIVE UX」に切り替えて試すと、文字サイズ7段階目と8段階目で見切れます。ハイエンドのGalaxy Note、Galaxy Sいずれも同じです。ドコモ製ホームとの相性でしょうね。

お母さんが利用されるのであれば、初心者やシニア向けのかんたんメニューに切り替えてみるのもありかもしれません。短縮ダイヤルなども設定できますし。
設定→ディスプレイ→かんたんモード→かんたんモードを選択→適用

とりあえず参考までに(^^;

書込番号:22993717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/10/18 01:34(1年以上前)

>XperiaやLG、らくらくフォンはそんなことがなかったのでびっくりです。

これはホームアプリ(ランチャーアプリ)によるとかじゃない?

まあ文字を大きくするってのはありだろうけど最大にまでする必要あるのかな?って気がしなくもないけど…

書込番号:22993766

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2019/10/18 01:56(1年以上前)

さらに追記

Galaxy以外でも試してみしたが、ホーム画面をdocomo LIVE UXに設定、文字サイズを最大にしてもホーム画面の文字は見切れませんし、Playストア表示も問題ありません。
ホーム画面に関しては、Galaxyシリーズ全般とdocomo LIVE UXとの相性ですね。

Playストアはdocomo LIVE UX、One UIホーム/Galaxyホームともに同じです。ちなみにau版Galaxyでも同じく見切れました。

書込番号:22993780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 通知の止め方

2019/10/07 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 keyanogiさん
クチコミ投稿数:2件

通知が来るとバイブで鳴りますが、その通知をそのままにしても問題ないですが、その通知以外に新しい通知が来てないのに、ずーっとバイブがなるので止め方分かる方いませんか?

書込番号:22973070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/07 19:44(1年以上前)

こんばんは

ボクの場合、最近通知が何も来てないのに1時間毎に通知音が鳴り続けました

このちょっと前にOSのセキュリティアップデートをして(それ以前のOS7→OS8のアップデートの時も)、そのまま初期化もせず使用していたのが原因じゃないかと思い(価格コムのサイト上ではOSのアップデート後、初期化しないで使用している場合通信系のバグがよく起こるということをたびたび見ていたもので)これは初期化するしかないと

初期化して自動でバックアップせず、手間だけど全て一からアプリをインストールして設定し直すと通知音のバグがそれ以降ピッタリおさまりました

だから、一度決心して初期化してみる事をおすすめします

まぁ、ボクの場合幸運にもそれで直ったという経験談です(初期化は自己責任でお願いします)

書込番号:22974091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)