Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1912件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:308件

以前、docomoのGALAXYS4の端末を使ったままMVNOに乗り換えていたのですが、docomoの通知がうるさすぎてsimフリーに変更しました。
現在はdocomoのiPhoneSEをMVNOで運用していますがiPhoneはdocomoのID登録不要で使えるので快適です。
現在、この機種のサイズが気になり、白ロムでの購入を考えていますが、未だにAndroidと言うことでdocomoのID登録をする必要はあるのでしょうか?
そうなるとやはりdocomoの通知も届いてしまうのでしょうか?
同じようなMVNOで運用している方、回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:21373603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/21 00:34(1年以上前)

この機種に限らず、dアカウントを設定しなければいいだけですよ。
ドコモ本家SIMで使わない限りは基本は設定は不要ですし、初期設定の際にスキップすればいいです。

書込番号:21373611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2017/11/21 00:55(1年以上前)

まっちゃん2009さん、コメントありがとうございます。そうなるとdocomoアプリも更新しなくて良いのでしょうか。結構docomoIDエラーとかがしつこく出ていた記憶があるのでちょっと不安です。

書込番号:21373648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/21 01:22(1年以上前)

ドコモアプリを使わないなら、更新する必要はないですよ。
GALAXY S5、S7 edge、S8をMVNO SIMで使う際に、dアカウントは設定してません。

書込番号:21373686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/21 01:27(1年以上前)

dアカウントを設定しなくても、使い始めの際におすすめアプリやGPS関連の通知が出る場合がありますが、一度利用しないを選択すればそれで終わりです。

書込番号:21373696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/11/21 04:23(1年以上前)

ドコモSIM使ってますけど
ドコモの通知って、メッセージS、RやDマーケットとか?
通知来たときや最初の設定で通知オフにすれば全然来ませんよ。
MVNOはRとS来ないんだっけ。
Dアカウントは登録しておかないと起動毎にそれこそ面倒くさくなりますよ。

書込番号:21373773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/11/21 04:37(1年以上前)

主さんは ドコモSIMでしたね失礼。
登録しておかないと、ドコモ系のサービス通知も根本からオフに出来ませんしね。生体認証も使えないです。

書込番号:21373774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2017/11/21 06:30(1年以上前)

>亀の子わたしさん
>まっちゃん2009さん
ご意見ありがとうございます。
simフリースマホの方が余計なものが入っておらず、dアカウントエラー等も出ないのが良いですが、このスマホの4.7インチという絶妙なサイズに惹かれています。
現在iijmioの音声simで運用していますが登録の際にdocomoアカウントをスルーすれば良いのか、それだと支障があるのか分かるとありがたいです。

書込番号:21373822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/21 09:41(1年以上前)

私の場合、今はMVNOはOCNを使っていて、昨年はIIJmioも使っていました。

dアカウント設定しなくても、何の問題もありませんよ。
初期設定時にdアカウント登録のスキップ項目があるので、そこで設定しなければOKです。

書込番号:21374056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:308件

2017/11/21 12:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。登録しなければdocomo関係の更新等の通知は全く来ないのでしょうか。指紋認証等不便がありますか?デメリットがあれば教えてください。

書込番号:21374333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/21 12:28(1年以上前)

dアカウントを設定しなければ、更新通知は来ませんよ。

生体認証ですが、Galaxy S6/S7 edge/S8で使う上でdアカウント設定せずに指紋認証が利用できているし(売却したGALAXY S5でもOKだった)、Galaxy S8だと虹彩認証も普通に利用できるので、Galaxy Feelも大丈夫じゃないかなと思います。

書込番号:21374346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2017/11/21 17:53(1年以上前)

ありがとうございます。
MVNOのdocomo系simであれば、敢えてsimフリーを買わなくても良さそうですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:21374899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:2420件

最近、流行の左右独立イヤフォン(完全ワイヤレス)と
galaxyは相性の悪いのが多いですね。

量販店で試聴したのですが(ギャラクシーFEELとエクスペリアZ5で)
ギャラクシーはERATO、BOSE、YEVO、JABRAはダメでした。

ペアリングできなかったり、
出来ても音が出なかったりします。

エクスペリアでは問題なしでした。

店の人に聞くとギャラクシーは相性の悪いことが多いとのこと。

何なんでしょうね。

書込番号:21373111

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/21 21:14(1年以上前)

店員の知識もあてにはなりませんよ。

書込番号:21375411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9955件Goodアンサー獲得:1096件 問い合わせ 

2017/11/22 10:26(1年以上前)

IconXありますしね。
Feelは持っていないので試せませんが…

書込番号:21376496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

「Customize Vibrator」が使えない

2017/11/19 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 Fighters21さん
クチコミ投稿数:10件

Galaxy Feelを使用していますが、「Customize Vibrator」というアプリをインストールして
マナーモード(バイブあり)で電話の着信をすると、「Customize Vibrator」で設定した
バイブパターンは反映されず、端末の設定のバイブパターンになってしまいます。

他のバイブパターン変更アプリも試みたのですが、どれも端末の設定のバイブパターン
となりました。

Galaxy Feelでは着信時のバイブパターンを変更することは無理なのでしょうか?
それともどこか設定をいじれば変更可能なのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃったらご教授ください。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:21370406

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/16 07:26(1年以上前)

どっちも使ってませんがコメントないようなので…。

最終のアップデート日付が「2014年3月16日」のようなので、
最近の機種やOSに対応できてないだけなのではないでしょうか?

2014年前半だと Android 4.x Kitkat の頃?

書込番号:21435463

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fighters21さん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/16 14:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。

その後、自己解決しました。

バイブ強度設定をゼロにしたら使えるようになりました。

書込番号:21436394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/17 18:55(1年以上前)

お役に立てなかったようで (^_^;)
設定で無事使えるようになってよかったですね。

書込番号:21439755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

1、chromeのバグが直ってない。って、この機種の書き込みに書かれていますが、
  どのようなバグなのでしょうか?

2、この機種と比較して、
  アクオスセンスはWi-Fiが2,4GHzのみ対応ですが、2,4GHzのみ対応機種だと通信費が高くなるとか、
  5GHzにも対応していると、通信費が安いとか、あるものなのでしょうか?

  つながりやすさ・通信速度の違いだけでなく、通信料金も違いが出るものなのか?


  機種変更を検討中なので、教えていただければ参考にしたいのですが、
  よろしくお願いします。

書込番号:21369891

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/19 15:09(1年以上前)

1
バグが出る個体とそうでない個体があるのではと思います。
それにGalaxyシリーズは、Chrome以外にサムスン純正のブラウザ(Samsung Internet Browser)があるので、そちらの方が使い勝手はいいです。

2
Wi-Fiですから、通信費は関係ありませんよ。

5GHz帯対応だと、電波干渉が少ない、通信速度が早い、通信が安定しているというメリットがあります。
壁などの障害物には弱いので、2.4GHzと比べ障害物があるとつながりにくいというデメリットもあります。

2.4GHz帯は多くの機器が対応、障害物に強いというメリットがあります。
ただ、同じ周波数帯域を使う機器が多いと、速度低下になる可能性があります。

ただ、今どき5GHz非対応機種はどうなの?と思う部分はあります(^^;

書込番号:21369929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/19 16:14(1年以上前)

これじゃないですか?過去スレ探せばありますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024623/SortID=21128175/

書込番号:21370051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/19 18:28(1年以上前)

>お買い得でしたね^^さん
docomo withで購入されるのでしたら、GALAXY Feelがイチ押しです。

AQUOS senseはWi-Fiが2.4GHzしか繋がりませんので、簡単に言えば、Wi-Fiに繋がっていない状態で通信すれば、自ずと通信費用が掛かる可能性が有ります。
それとdocomo withの端末は、ミドルレンジのスペックの端末です。
通信費用は今までで通りでも良いならば、ハイスペック機を検討されてはどうですか。
V20 PROは実質価格が、648円です。
docomo withの端末の購入には、家族割対象では無いそうですので、この浮いたお金で新しい充電器やSDカードを購入するする事も可能です。

現在のV20 PROの下取り価格は、高額ですので次回の機種変更もお得かと思います。
docomo withの月々1.500円のサポート分に近い金額は浮くかと思います。
2年後のdocomo withの機種も楽しみですね。

書込番号:21370335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/11/19 19:33(1年以上前)

機種不明

毎回このフォルダから始まるSamsungブラウザ

Chromeのバグは私が書いたやつですね。
私のように複数Android端末を使う人には厳しいけどブラウザは色々ありますからね。

まっちゃん2009さんの言う通り、個体差だとしたら店頭で試してみることをお勧めします。
私は試してないので個体差なのかもしれません。

ブックマークを押すと先ず新しいChromeアプリがバックグラウンドに出現し、ブックマークに飛びません。
その後はブックマークに普通飛べるのですが2度手間が毎回続くのでChromeは使っていません。


今現在Samsungブラウザを使っているのですが、これまた最近のアッデートで開いたブックマークフォルダが毎回記憶されず、閉じるという不便さをしいられています。

口コミではえらい低評価をつけましたが、使ううちにバッテリーもちはいいし、充電速いし、AOD一番気に入ってます。LED通知には戻れない感じ。
ただゲーム向けでは無いので気を付けた方が良いと思います。

まま、ほかにも良い機種があると思うので悩む時期を楽しんで下さい。

ァ、Wi-Fiについては私も5GHzは無いよりあった方がよいという意見です。


書込番号:21370508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/19 19:50(1年以上前)

Samsung Internet Browserは、プリインの正式版、PlayストアまたはGalaxy Appsから追加できるベータ版ともに、先日のアップデート後からブックマーク開く度に開いたフォルダが閉じるという仕様になってます。

その他、文章をコピペすると、何故か1行目しか貼り付けできないという不具合も出てます。あと、カーソルが最後に飛ぶという...。

今現在の不満はこの2点だけで全体の使い勝手はいいので、次のアップデートで修正してほしい部分です。

書込番号:21370548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2017/11/19 23:59(1年以上前)

みなさん、質問への返答、ありがとうございました。

機種変更の候補機種につき、質問させていただきました。

私のギャラクシーFeelと、アクオスセンスの印象。
・CPU性能がちょっと優れたギャラクシーFeel。(ワンセグ・ハイレゾ・Wi-Fiの5GHz対応)
・ディスプレイ解像度が高く、ちょっと綺麗なアクオスセンス。(カメラのオートフォーカス・明るさ調整がちょっとましかも?)
 
 (所詮、どちらもスマホの、しかも、ローorミドルスペック機種のカメラ機能ではあるが・・・)


で、ややアクオスセンスに気持ちが傾いているところで、最後に、Wi-Fiの5GHz対応が気になったのですが、
我が家の無線ルーターが、今時、2,4GHzにしか対応していませんでした。


ちなみに、先月までは、V-20proも候補だったのですが、
端末サポート(12か月縛り)から、月々サポート(24か月)にサポート体制が変更になったので、候補から外れました。

11月発売のアクオスセンスのディスプレイに期待したのと、
11月になったら、V20-proの割引が増えるかと思っていたのですが、
端末サポートじゃなく月々サポートになり、家族まとめて割の対象からも外れてしまいました。


これで、質問は解決にさせていただきます。

ありがとうございました。



書込番号:21371194

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/20 00:27(1年以上前)

解決済みですが...

Galaxy Feelは、docomo with端末の中では唯一PREMIUM 4G(CA)に対応してます。
ドコモで使える周波数についても、Galaxy FeelがLTE B1/3/19/21、AQUOS senseはLTE B1/3/19となっていてB21には非対応だったりの違いもあります。

その他AQUOS senseは、ハイレゾも非対応だったりします。
気にならなければ問題ないと思いますが、一応その他の違いも挙げてみました。

あと、V20 PROは確かに、端末購入サポート(15,552円)から外れましたが、月々サポート増額で2年使えば実質648円なので、長く使う場合はあまり気にならない部分では。
まあ、いずれ機種変更を含めて再度端末購入サポート入りするとは思いますが、その際に648円になるのかでしょう。
ちなみに家族まとめて割は、docomo withも対象外ですよ。

書込番号:21371251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/20 00:43(1年以上前)

すいません、ハイレゾの件はご存知みたいですね。見落としてました(^^;

書込番号:21371278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのタイムアウト

2017/11/18 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:55件

いまはなきソニエリのBluetoothヘッドセットなどとはちゃんとペアリングできたのですが、今回 GARMIN approach S60とペアリングがどうやってもできません。
お互い認識はしているようでGARMIN側に表示されるPINコードをGALAXYに入力するのですがタイムアウトしたと言われ、延々同じことの繰り返しになります。
Bluetooth smart ワイヤレステクノロジー対応のAndroidならOKのようなので、GALAXY FEELも対応していると思ったのですが違うのでしょうか。
因みに試しにやった人のiPhoneとはすんなりペアリングできました。
GARMINの対応機種一覧
Garmin.co.jp/ble

書込番号:21366508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2017/11/19 08:28(1年以上前)

なんとなく…Bluetooth関係なくGARMIN側のアプリ側の問題ぽいことがわかりました。

書込番号:21369156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/11/27 09:51(1年以上前)

私も全く同じ症状でした。何度もトライしてみましたが諦めました。マカオ35さんは結局ペアリング出来たのでしょうか?

書込番号:21388554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2017/11/27 09:58(1年以上前)

GARMINのサポートセンター側に問い合せて届いた回答をもとに試したらできました!
スマホ側の仕様が関係あるのかなーと思ってこちらに質問しましたが結果としては違いました。
げみねこさんも繋がらないのはGARMINでしょうか??

書込番号:21388565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/11/27 10:02(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。GARMIN approach S60です。

書込番号:21388572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2017/11/27 11:09(1年以上前)

feelの話ではなくなってしまっているので、ガーミン側の方で質問を立てて頂くか、もしくは直接ガーミンのサポートセンターに問い合わせされてはどうでしょうか。
メール問い合わせも数日で返信はきましたよー。
上手くいかない場合はメールでそのままやり取りもできました。

書込番号:21388658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/11/27 11:15(1年以上前)

ありがとうございました。サポートセンターに問い合わせてみます。

書込番号:21388664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Galaxy Feel SC-04Jの製品アップデート情報

2017/11/15 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件

更新内容

Galaxy Feel SC-04Jの製品アップデートに関してお知らせいたします。機能追加の他、品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。

今回のアップデート内容

下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

改善される事象

まれに急速充電で充電ができない場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年11月になります。)

書込番号:21360165

ナイスクチコミ!7


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/15 19:28(1年以上前)

やっぱり電池の性能が悪い?

書込番号:21360177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/11/15 20:26(1年以上前)

Chromeのバグ直ってないですね。
酷すぎる…

書込番号:21360355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)