Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1912件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックプレイヤーアプリ

2017/09/18 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:211件

こんにちは。
このSC-04Jはミュージックプレイヤーアプリが入っていませんよね。
皆さんはどんなアプリをお使いですか?
私はGalaxy AppsからMusicGripというのをdlしまして中々使い勝手がいいです。
ただ、たまになんのタイミングなのか勝手に再生が始まってしまう事と、BTイヤホンマイクで音楽を聴いているときにボリュームも一時停止も操作できないのがアプリのせいなのか機種のせいなのか。。
BTイヤホンマイクはSONYのMW600で以前使っていたGalaxy S6と標準音楽アプリでは問題なかったのですが、できればストレスなく使える音楽アプリに変えたいなと思いまして。

皆様のオススメ音楽アプリ、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:21208014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/18 14:37(1年以上前)

ドコモ「メディアプレーヤー」
Google「Google Play Music」
がプリインストールされています。

また、Galaxy Appsからサムスン純正の「Galaxy Music」をインストールして使ってみてください。
Playストアでは「Samsung Music」という名称です。

使い勝手のいいアプリですが、Galaxy S7 edgeからはプリインストールされなくなりました...。

書込番号:21208090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/18 14:53(1年以上前)

私の場合、メインで使うのは、Galaxy MusicとGoogle Play Musicですが、その他レコチョク、mu-mo、HF Player、NePLAYERなどもインストールしています。

書込番号:21208127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/18 14:58(1年以上前)

続けてすいません。

Galaxy S6で標準音楽アプリ使われてたようですが、それがGalaxy Music(Samsung Music)です。

書込番号:21208137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/18 15:02(1年以上前)

僕の場合、それほどスマホで音楽を聴く(聴き込む)わけでもないし、そもそも機能とか音質にそこまで拘らない人なんで他の人にすれば物足りないって感じなのかもだけど“Pulsar”とかいうの使ってる

普通に使う分には困らない機能は入ってると思うし、無料アプリだけど広告とか出ないってのも評価点かな?

書込番号:21208150

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/09/18 17:17(1年以上前)

ONKYO HF PLAYER を使っています。イコライザー、歌詞表示など機能は十分で音質もなかなかです。
Bluetoothヘッドフォンも使っていますが何の問題もありません。

書込番号:21208551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件

2017/09/19 19:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます(^^)
Galaxy musicを入れたらBTイヤホンでの操作できました!
沢山の種類使われてるんですね、どういう使い分けをされるのでしょう?
もしよければ教えてください(^^)

>クソネミマンさん
ONKYO HF PLAYER入れてみました。
フォルダ表示がミュージカルプレイヤーよりファイルマネージャーアプリの様で私には使いやすそうで、歌詞表示もできるし音質も良いらしいし最高!て思ってたらwma非対応で残念でした。。
今度変換してから使ってみます(^^;

書込番号:21211502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/19 19:53(1年以上前)

普通にダウンロードしてある曲を聞くのが、Galaxy Musicですね。
Galaxyシリーズを使う上では欠かせないアプリです(笑)
Google Play Musicも同様な使い方ですが、こちらはストリーミング再生も使います。

レコチョク、mu-moは主にストア機能とダウンロード用(レコチョクはプレーヤー機能で歌詞表示可能)ですね。

ONKYO HF Player、NePLAYERは、時々再生に使う程度ですが、無料アプリの中では機能がいいかなと思います。

書込番号:21211614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件

2017/09/19 22:10(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます(^^)
広告出ないのはいいですよね。
Galaxy Musicも広告出ないようですが、Pulsarを選んだのには何か理由はありましたか?

書込番号:21212036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2017/09/19 22:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます(^^)
ストア機能ですか。
音楽購入の新しい形にまだ着いていけておりませんが、これからはCDじゃなくなるのでしょうね。
とりあえずGalaxy musicがあれば問題なさそうなので気になったのも試していきたいです。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21212068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/19 23:22(1年以上前)

Galaxy Musicは、サムスン純正のGalaxyシリーズ専用音楽アプリなので、広告がないのは当たり前ですよ。
Google Play Music、NePLAYER Liteも広告はありませんし、使ってませんがメディアプレーヤーも広告はでませんね。
HF Playerは広告がでますが、常用ではないので気にしてません。

私の場合、ガラケーで着うたフルが提供された頃から音楽はダウンロードメインですね。
最近は同一アカウントであれば、マルチデバイス対応でそれぞれの端末にダウンロードできますし、何よりコピーフリーなのでSDやWi-Fiダイレクトなどで端末間コピーもできます。
CDはホントに好きな歌手のアルバムだけ購入してます。

書込番号:21212238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/20 00:38(1年以上前)

>Galaxy Musicも広告出ないようですが、Pulsarを選んだのには何か理由はありましたか?

なんか使いやすそうなやつを探してたらたまたま見つけた感じかな?
無料のアプリ(後入れアプリ)で広告なしが気に入ったのと僕が使う範囲では特に問題なかったので…

レビューで低い評価が殆どない感じなので基本的に誰が見ても使いやすいってことなのかな?

書込番号:21212403

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件

2017/09/21 11:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですか、昔の着うたのイメージでその端末でしか聴けなかったり、サイトやサービスが無くなって聴けなくなるような印象を持ってました。
HF player使ってみましたがいいですね、歌詞表示に驚きました。広告も気になりません。
ありがとうございました。

>どうなるさん
なるほど、使いやすさですか。
私は今のところGalaxy musicでもHF playerでも使いにくさは感じないので大丈夫そうです。
そもそも大した機能を使えていませんが(^^;
ありがとうございました。

書込番号:21215857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 たまにプッと機械音が鳴る

2017/09/18 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 SAさんさん
クチコミ投稿数:51件

待ち受け中特に何も触ってなく、机の上に置いてあるとき、「プッ」「…プッ」と機械音が鳴ります。感覚はまちまちで続けて鳴るときや暫くならない時があります。
この音は何の音ですか?

書込番号:21207448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/09/18 14:22(1年以上前)

GPS通知じゃないですかね?
設定、サウンドとバイブ、GPS通知

予想です。

書込番号:21208040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/18 14:36(1年以上前)

>SAさんさん

手帳タイプのようなジャケットカバーを併用されてませんかね。
Suica等の交通系カードや磁気カードを入れてNFCがオン設定されてると、カードのICチップに反応してランダムに音が鳴る事例をたまに見聞きします。

書込番号:21208085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 SAさんさん
クチコミ投稿数:51件

2017/09/18 15:18(1年以上前)

>亀の子わたしさん
GPSは、オンにしてないのですが、言われたものを切ってみました。鳴らないといいなーと願いをこめて!!
ありがとうございます。

書込番号:21208192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 SAさんさん
クチコミ投稿数:51件

2017/09/18 15:19(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ケースは手帳タイプではないのですが、手帳タイプだと、そういう弊害があるんですね!
気を付けるようにしてみます!
ありがとうございます。

書込番号:21208195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

保護フィルムについて

2017/09/18 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

買ってすぐに保護フィルムを貼りました。
フィルムのせいか反応が微妙です。
Xperiaのときも貼ってましたが四年使って反応微妙と思ったことがありません。
みなさんはフィルム貼ってますか?
貼ってるから微妙なのかが知りたいです。
とくにラインカメラのようにどこを触ってもシャッターが押せるのに反応がめちゃくちゃ悪いです。

書込番号:21206744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/09/18 01:04(1年以上前)


レイアウトのフィルム。
ラインカメラは問題ないです。この機種はフォーカスに時間かかるので、それとは違いますかね?

openカメラというの使ってますけど、Xperiaと比べるとフォーカスが遅いです。

タッチの反応みるだけだったら、Xperiaアプリのスケッチとか入れて、線や点描いて見ればどうですか?

書込番号:21206814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/09/18 01:14(1年以上前)

>亀の子わたしさん
ありがとうございます。なるほどフォーカス?に時間かかるんですね。カメラのアプリを何個かとりましたがラインカメラはやたらもたつくから、なぜだろうかと思ってました。

書込番号:21206835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字変換について

2017/09/17 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:33件

数字を半角にするには、どうすればいいですか?

書込番号:21203944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/17 10:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

取説@

取説A

取説B

Galaxy日本語キーボード使ってる前提ですが、数字入力は最初から半角では?

左下の数字/記号/顔文字が表示されたキーを押すと、半角数字入力に切り替わりますが。

書込番号:21204157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2017/09/17 10:37(1年以上前)

教えてくれて、ありがとうございました

書込番号:21204202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 文字変換について

2017/09/16 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:33件

数字を小文字にするには、どうすればいいですか?

書込番号:21202056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

製品アップデート情報

2017/09/14 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件

Galaxy Feel SC-04Jの
製品アップデート情報

更新開始日
2017年9月14日
ソフトウェア更新


緊急時長持ちモードを
有効にした際、
意図せず再起動する
場合があります。


セキュリティ更新
(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年8月になります。)

書込番号:21195807

ナイスクチコミ!7


返信する
mezzacssさん
クチコミ投稿数:3件

2017/09/15 08:27(1年以上前)

自動再起動後に電源ボタンが効かず焦りました。
(画面消せない、再起動できない。)
強制再起動(ボリュームダウン+電源7秒押し)で復帰出来ました。
自分だけでしょうか、、

書込番号:21198144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2017/09/16 09:13(1年以上前)

そんな話しを聞くと、小心な私は躊躇しちゃいます。。。

書込番号:21200831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/16 14:00(1年以上前)

一つの提案ですが、

docomo withでの、回線の 2年間の月額料金割引分と、この機種の機種代金が、ほぼ同額です。
一方、昨年のモデルですが、この機種よりもハイスペックの、
Galaxy S7 edge
が、機種変更でも、端末購入サポート適用で、一括 15,552円です。
13ヶ月を跨いで使用すれば、また機種変更出来ます。
どうしてもこの機種でなきゃダメ、ということがなければ、
S7 edgeの方が、端末代金相当分が高くなりますが、お得、かと思いますが。

(あくまでも、私の個人的な感覚です。)

書込番号:21201668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/16 17:44(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
今現在5.832円で、GALAXY S7 edge機種変更ができます。
端末購入サポートがより条件が良くなりました。

モモちゃんをさがせさんのご提案が、よりお得になりました。

書込番号:21202215

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/16 17:55(1年以上前)

八咫烏の鏡さんのレスに補足しておくと、一括5,832円なのはFOMAからの契約変更のみで、その他は一括15,552円です。
15,552円でも十分お得ですが、FOMAから契約変更する場合だとさらにお得です。

とはいえ、どなたへの提案なのかわかりませんが...。
cockatielさんなら、すでにGalaxy Feelを楽天モバイルにて利用されてるみたいですし。

書込番号:21202233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件

2017/09/16 18:07(1年以上前)

docomo withの最大の魅力は、『永年1500円』、割り引かれる所です

書込番号:21202279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/16 19:12(1年以上前)

>GALALUS4P9さん
>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
僕の勘違いでした。
すみませんでした。

GALAXY Feel SC-04Jが、マイドコモショップから、一括5.400円で案内がありました。
お店によっては、安いので探してみて下さい。

書込番号:21202441

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/09/23 18:58(1年以上前)

アップデートの話してるところに、
別の端末がお得とかスレ違い過ぎると思います。

相変わらず、モモちゃんって読解力ないのか空気読めないのかしらないけど場違いなコメント投稿しますよね…
少なくとも [21201668] より前のお三方は、Feel 所有されてると思われるの(可能性が高い)が判りますよね。

書込番号:21222572

ナイスクチコミ!3


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2017/09/24 19:22(1年以上前)

お話しを戻しまして、アップデートしましたー

普通に使えてます。
よかったですーm(__)m

書込番号:21225311

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)