発売日 | 2017年6月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全266スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2018年9月1日 12:15 |
![]() |
8 | 3 | 2018年8月28日 07:07 |
![]() |
5 | 2 | 2018年8月23日 07:52 |
![]() |
2 | 1 | 2018年8月12日 21:13 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2018年8月12日 21:11 |
![]() |
23 | 7 | 2018年8月8日 03:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
android8.0アップ後ですが、ブラウザのオートコンプリート機能が効かなくなってしまいました。
ID、pass保存と言うよりも、
通常の入力フォームに入力した情報がこれまでは保存されていて、再度訪問日にどう入力フォームのフィールドにカーソルが来ると過去入力内容が候補として表示されていたのですが、記憶されなくなりました。
さくらブラウザ、ゆずブラウザ、yahooブラウザ、標準ブラウザ 全てです。
どこか大元の設定箇所あるのでしょうか?
書込番号:22030637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
現象の解決は申されていますでしょうか。
されていない場合は、下記の流れで設定してみてください。
Android8.0のほぼ素の端末の場合。(Galaxy端末の場合は文言が変わっている場合があるかと思います。)
「設定」→「Google」→「Smart Lock for Passwords」→「Smart Lock for Passwords」の設定をOn、同じ画面にある「自動ログイン」をOnにすれば、Googleアカウントに紐づいているアプリやウェブサイトに自動ログインできるようになります。
自動ログインが気になるようでしたら、Offにすれば大丈夫です。
書込番号:22073708
0点

ありがとうございます。オートログインは出来ているのですが、
通常の入力フォームに入力したものが記憶されません。
クロムのみ記憶されますが、他ブラウザだと記憶されません……>北海のタコさん
書込番号:22074627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
Galaxy FeelもAndroid OSバージョンが8.0になり、ソフトウェアの更新通知が来ました。
ところが、私は7.0のままで使いたかったので更新通知を無視しようとしたのですが、
ダウンロードの更新通知でうっかり「後で」を押してしまい、夜中に勝手にダウンロード
されてしまいました。
その後は、インストールを促す「ソフトウェアの更新通知」がしつこく出るようになり、
ダウンロードの時の失敗を繰り返さないよう、ホームボタンを押下して更新通知を
消しています。
この「ソフトウェアの更新通知」が出ないようにする設定はないものでしょうか?
色々ネットで調べて、「設定」ー「アプリ」ー「システムアプリを表示」ー「ソフトウェア更新」
を強制終了する方法を試したのですが、結果は前と同じでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

ないです
書込番号:22059815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
参考記事
http://gagetmatome.com/android-system-auto-update-off
記事の解説内容で、ほぼあっていると思います。
この手法をとった時の副作用は、通常使っているアプリの更新通知もなくなるということかもしれません。
その場合は、手動更新で対応することをお勧めします。
書込番号:22059891
1点

北海のタコさん、こんにちは。
早速ご指摘のサイトへ行き、最初の簡単な方法を試してみましたが、症状は変わりませんでした。
後半の方法は、根気がいりそうなので試していません。
結局、このまま放置しております。
書込番号:22064316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
データセーバーがONになってるだけです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025972/SortID=21982195/
前に同じ質問がありましたし、Android 8.0になった他のGalaxyでも同じような質問があります。
書込番号:22050620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
書込番号:22050626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
お世話になります。
先日、Galaxy Feel のOSを7.0から8.0へアップグレードしたのですが、
Fingerprint Quick Actionが使えなくなりました。
single tap, fast tap & swipe, double tap ともに「sleep」にしていて、
OS7.0の時はさっとsleep状態に出来たのですが、OS8.0になった途端、
反応しなくなりました。
アップグレードによりなにか設定を変えたりしないといけないのでしょうか?
Fingerprint Quick Actionによるsleepはとても快適でしたので、使えないのが
残念で仕方ありません。
どなたか、どんな小さなヒントでもよろしいのでご教授願えないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

そのアプリが、まだ 8.0 には対応していない、と言う可能性はありませんか?
書込番号:22026931
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
GALAXYFeelを使っていますが、iPodtouchとペアリングが上手く行きません。
デバイスが見つかりません、と表示されます。
iPodtouchにはGALAXYFeelの表示はされます。
タップしても接続出来ませんとなります。
対処法はあるのでしょうか?
本来の目的はA45AMGのカーオーディオにBluetoothでペアリングしたく、お試しでGALAXYFeelを使ってみました。
A45で上手くペアリングできるか不安です。GALAXYFeelは駄目でも、A45AMGで上手くペアリング出来た方いらっしゃいますか?
書込番号:22024917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「本来の目的」
はお試しになられたのでしょうか?
書込番号:22026925
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
買って3週間なのですが机の上からカバー付きで落としてしまっただけで、ヒビがはいりました。Xperiaではそんなことはなかったのですが、GALAXYはXperiaよりちょっと弱いのでしょうか?
書込番号:21998277 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハイエンド機種と違いゴリラガラス5ではなかったはずなので、衝撃によってはヒビが入る可能性はあるでしょう。
気になるくらいのヒビ割れであれば、ケータイ補償を契約してる前提ですがリフレッシュ品交換または預り修理に出されては。
書込番号:21998318 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>yagichanmanさん
>>>GALAXYはXperiaよりちょっと弱いのでしょうか?
当たり所や床の素材などによって差異あるのは、至極当然の事だと愚考しますが、如何に?
>>>カバー付きで落としてしまっただけで
ヤフオクにて、SC-04J 耐衝撃 で検索するとそこそこヒットしますがねぇ。
端末補償に加入してるんでしたら交換ってな”手”もあります。
無難なのは、キャリア推奨での耐衝撃のケースを使用してての破損だとドコモショップでもキャリア寄りの対応じゃないのかも?
ドコモショップってキャリア ”151”の言いなりですし。
書込番号:21998325
2点

機種にかかわらずガラスというのは、割れる物です。
強度の差はあるでしょうが、割れないガラスはありません。
当たり所次第で(衝撃が1点に集まれば)ゴリガラスだって割れます。
いままで割れなかったのは、当たり所が夜かっただけです。
カシオのG'zOne(古いですが)で、「玄関で靴を履く時、座っている胸ポケットから滑り落ちて割れた」とか
Xperiaでも{机の上からカーペットに落としだけで割れた」など、
「これだけで」と云うような書き込みは多いですが。
書込番号:21998399
3点

ポラロイドのスマホ。
1年過ぎたころからタッチパネルの反応が悪くなってきた、どうしても強く押すことになる。
気が付けばパネルが割れていて広がってくる。
あっさりと買い換えた、1万800円で買ったので安いのはこんなものかと。
富士通のスマホなんて高価なのに割れたという書き込みが目立つ、価格には関係ないのかも。
高くても2万円以内というのがモットーです。
落下、これはダメですね。運が良いと大丈夫だが割れる方が多いと思うよ、落下保証に加入しておいた方が良いですね。
毎月課金されるのは2年も使えば相当な金額になるので考え物だが、購入価格の5%の先払いというのなら納得できる。
書込番号:21999508
2点

>yagichanmanさん
そもそも落下すれば、どの場所に応力がかかるか予測不可能な事。
カバーをしてあっても、一点集中した場合、想定以上の力がかかる為割れます。
書込番号:22003346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> Xperia ではそんなことはなかった
次の機種がこの機種(SC-04J)でなかったとしても落下させていたかも、でしょうかね。
今後は、落とさないように慎重に扱って下さい。
書込番号:22006239
3点

>AS-sin5さん
最近のXPERIAは割れたは、聞きませんが基本割れた
ってより割ったでしょうね、お気の毒ですけど。
書込番号:22015735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)