Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1912件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Feel SC-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 youtube 再生 入力など

2017/10/17 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 break4321さん
クチコミ投稿数:89件

youtubeの自動再生がオフでも自動で再生されます。galaxyは初めてです。入力もmediasのt9に近いのありますか?今はshimejiにしてます。教えてください。

書込番号:21285348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:6件

Bluetoothイヤホン接続時に、HuaweiのタブレットだとステータスバーのBluetoothマークの右に電池残量が表示されたのですが、この機種だと表示がされません。

イヤホンの電池残量を確認する方法はあるでしょうか?

書込番号:21282094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/16 12:38(1年以上前)

Androidは標準でそういった機能は持っていないと思うので、機種が対応していないならアプリで試してみてはどうでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.limi.baton&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.battery.widget&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.littlepebbles.btwatcher&hl=ja

書込番号:21282513

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/10/16 17:35(1年以上前)

私もBluetoothヘッドフォンを使っています。iPad、HUAWEI P8Liteはバッテリー表示がされますが、Zenfone3は表示されません。対策はsumi_hobbyさんも言われているアプリを使うしかないようですね。実際に使ってみましたが、これは電池容量ではなく使用時間をタイマーで計測するもので、予めヘッドフォンの電池をフル充電しておくことと使用可能時間をセットしておき、ヘッドフォンが使用されるとタイマーがスタートして使用量を計測してステータスバーに減算式に表示されます。不便な面もありますがしばらく使ってみようと思います。

書込番号:21283111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/10/16 21:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございました!
やはり機種によるのですね。
アプリですと接続の時間をカウントする機能に留まるようですので、不便ですが、電池残量チェックはタブレットに接続して行いたいと思います。
GALAXY S8などフラグシップ機でもこの機能搭載されていないのでしょうか?

ご回答ありがとうございました!

書込番号:21283821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルで使用できますか?

2017/10/14 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 んべるさん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

こちらの機種、今後シムロック解除したものをオークションで購入し、UQモバイルでメールのオプションを付けて利用したいのですが、公式サイトのチャットでは情報がないので、回答してもらえません。どなたかUQモバイルで既に使用されていたら、使える機能、使えない機能など情報提供お願いします。

書込番号:21278820

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/14 23:32(1年以上前)

SIMロック解除されてればAPN設定して使えるはずですが、実装周波数が違うので、安定して使えるかわかりませんよ。
あくまでもドコモ端末なので、ドコモ回線向けになってます。

書込番号:21278840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/10/15 09:25(1年以上前)

通信さえできればドコモ関連のアプリ以外の機能は使えます。

ただ、ご存知と思いますがUQモバイルはau回線、このスマフォはドコモ回線なので
合致した周波数帯(バンド)でしか繋がりません。
つまり、ドコモ回線のMVNOより通信可能エリアが極端に狭くなるということです。
(このスマフォ(ドコモ端末)はUQモバイル(au)の主力周波数帯であるBand18に対応していない)

因みにauとドコモで共通の周波数帯(バンド)は
4GのBand1、Band28、Band42ですが、このスマフォはBand42非対応なので
このスマフォ+UQモバイルで使えるのは4GのBand1、Band28だけです。(3Gは全て使えない)

auとドコモ通信方式と周波数帯のご参考に。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition12_02.html

ドコモ回線のMVNOをお勧めします。

書込番号:21279463

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/15 17:29(1年以上前)

Band 28は、3大キャリア共通ではありますが、
地上波テレビ放送のデジタル化完了に伴い、
携帯電話用に新たに割り当てられたもので、
現状では、docomoと auが、
長野, 新潟, 山形各県の山間部から、順次、供用を開始している周波数帯です。
まだまだ全国には拡がっていません。
また、auが、人工カバー率 99%超、としているのは、
Band18 + 26で、且つ、docomoの Band18 + 5とは互換性がないので、
実質的には、Band1で、データ通信のみ使える、ということになります。

書込番号:21280581

ナイスクチコミ!2


スレ主 んべるさん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2017/10/15 18:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。ドコモ系で考えた方が良さそうですね。

書込番号:21280667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 んべるさん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2017/10/15 18:05(1年以上前)

ありがとうございました。ドコモ系で当たってみます!

書込番号:21280675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー使用量について

2017/10/13 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:312件
機種不明

今週月曜日から使用をはじめて、今日バッテリー使用量を確認してみたところ、Bluetoothが122%と表示されました。100%以上の表示も意味がわからないのですが、一日中暇さえあれば画面を開いているのに、画面よりもBluetoothの数値が極端に高いことも疑問です。

ただのバグならよいのですが、Bluetoothを繋いでいるとバッテリーの減りも早いような気がします。
再起動、ペアリングのやり直しを行いましたがかわりありません。

他に試して見るようなことがあればご教示ねがいます。

書込番号:21274918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/10/13 16:50(1年以上前)

機種不明

同じ事ありました。
Samsungミラーリンクをオフにしたら、収まったような気がします。

書込番号:21275079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/10/13 16:51(1年以上前)

オフじゃなくて、無効でした。

書込番号:21275081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2017/10/13 19:38(1年以上前)

返信有り難うございます。
mirrorlinkはOFFになっておりましたが、念のためBK Package Disabler にて確認したところ、runningとなっていましたので無効化して様子みてみます。

書込番号:21275434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2017/11/03 21:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

その後様子見ていましたが、やはり表示に不具合があるようです。別のもう一台で試しても同様で、友人のgalaxy s8も確認しましたが、画面400%越えになっていましたw
galaxy特有の不具合なのでしょうか。

電池の減りが極端に悪いわけでもないのでアップデートで改善されることを期待します。

書込番号:21330041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2017/11/16 16:31(1年以上前)

機種不明

どなたも見ていらっしゃらないかもしれませんが、今回のアップデートで改善されましたことをご訪問しておきます。

書込番号:21362479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2017/11/16 17:18(1年以上前)

ご報告(^^;)

書込番号:21362567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ビームフォーミングの対応について

2017/10/07 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 k-a-z-u-tさん
クチコミ投稿数:14件

本機種はビームフォーミングに対応していますか?
NTT DOCOMOやSamsungのホームページから読み解くことができませんでした。
どなたかご存じでしたらお教え下さい。

書込番号:21257700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2017/10/07 12:53(1年以上前)

下記を見る限り、Androidでサポートしている機種は一部のハイエンドモデルだけなのでサポートしていないと考えるのが妥当でしょう。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/beamforming/
また、十分な効果を得るには4x4 MIMO対応の高いルーターを選ぶ必要があります。
なお、アメリカで試験運用が開始された5G技術にはビームフォーミングも取り入れられているようです。

書込番号:21258459

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/08 01:53(1年以上前)

Galaxy Feelは、SシリーズやNoteシリーズと違いMIMOに対応していないため、使えたとしてもどの程度効果があるかわかりません。

書込番号:21260301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クローネのブックマークについて

2017/10/06 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

この機種をお使いの方に質問です。
この機種のブラウザはクローネではないようですが、クローネを使った時にブックマークは使えないのでしょうか?

この機種でクローネを使用されてる方、よろしくお願いします。

この機種へ機種変更を検討していますので、何卒よろしくお願いします。

書込番号:21255724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/06 12:46(1年以上前)

Google Chromeのことですか?

サムスン端末は、標準ブラウザ(Samsung Internet Browser)とGoogle Chromeの2つのブラウザアプリがプリインストールされています。

現在お使いの端末のGoogleアカウントでログインすれば、ブックマークは同期されると思います。

書込番号:21255734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/06 15:37(1年以上前)

>この機種のブラウザはクローネではないようですが、クローネを使った時にブックマークは使えないのでしょうか?

クロームのことだと思うけど、基本的にどのブラウザもブックマーク機能を持ってるからそれぞれにお気に入りを登録していけば問題ないですよ

ブラウザによって
他のブラウザからお気に入りを取り込む(インポート)出来るものもある
クロームの場合はPCとか他のスマホで同期(同アカウントでログイン)していればブックマークは自動で共用される
※スマホのクロームにはインポート機能ないと思うから、たくさんを一気に移すのは面倒かもだけど、同期の機能を利用してPCでブックマーク作っておいてスマホで同期させるとかがいいんじゃない?

書込番号:21256017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/10/06 18:36(1年以上前)

ブックマークは同期されます。

しかし! ブックマークを選択しても開かないことが多々あります。
サイトによっては、一発で開くこともあります。
一発で開かないサイトは、再度トライすると開いたりします。

ストレスたまるので、バージョンアップで直して欲しいです。

書込番号:21256370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/10/06 18:48(1年以上前)

そうです、Chromeです。
ご指摘ありがとうございます。

GALAXY feelにChromeがインストールされているのでしたら、尚更安心しました。

書込番号:21256398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/06 20:16(1年以上前)

他社も以前はメーカーの純正ブラウザがありましたが、いつの頃からかChromeのみに変更されました。
サムスン端末のみ、純正ブラウザとChromeの2つインストールされてます。

個人的にはサムスン純正ブラウザの使い勝手が良く、この1年はChromeを使っておりません(笑)

書込番号:21256658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/10/06 22:14(1年以上前)

サムスンの純正ブラウザは使い勝手が良さそうですね。
現在、国産スマホを使用していて文字変換以外はほぼ辟易としてます。
以前使ってたLGの方がサクサク動いてた気がします。ですので海外製のGALAXYにすごく惹かれてます。>やまさん5さん

書込番号:21257042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/10/06 22:17(1年以上前)

やまさん5さん
一発で開かないのはイライラしますね。
実機で触ったのですが、Chromeからホームページを見てなかったので次回店頭でいじってみます。

書込番号:21257052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5 楽天ブログ 

2017/10/07 12:28(1年以上前)

Chromeやサムスンのブラウザはブックマークか同期しか出来ないため移行が不便(何かでブックマークを消した、上手く同期出来ないなど)な場合があります。もしブックマークを維持したいなら、ドルフィンブラウザやHabit Browserなどのブックマークを編集(ブックマークをバックアップ)出来るブラウザを使った方が同期より簡単だと思います。

Chromeはブックマークを同期しか出来ませんが、パソコン版のChromeでブックマーク同期をしているなら、パソコン版のブックマークをhtmlファイル化し、SDなどでスマホへ移動し、Habit Browserなどhtmlファイルを読み込めるブラウザを使えばブックマークを同期させずに移行させることが出来ます。しかもhtmlファイルが作成出来るブラウザなら一度htmlファイルを読み込せれば後はアプリだけでブックマークを用意に移行させられるのでパソコンも必要ありません(Chromeからブックマークを移行させる時のみパソコンが必要になる)。

書込番号:21258400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)