Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1912件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Feel SC-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を迷っています

2018/05/21 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:3件

今、XPERIAのz1fを使っています。
最近メルカリやヤフオクで、Android5.0未満に一部機能が非対応になるというメッセージを見かけるので、買い替えを考えています。

ケータイ補償に入っているので検討してみると、交換機種はz3compactでした。
それでもAndroidのバージョンは上がるので、交換でも良さそうです。

z1fを4年以上使っているので、xz1かxz2のcompactの方が満足感はあるのかなとも思いますが、SC-04Jの毎月-1,500円も捨て難いです。

普段はネットとゲーム(星ドラ、ツムツム、ミニオンラッシュ)、たまに撮影(写真、動画)です。
最低2年は使うとして、どう購入するのがオススメですか?

書込番号:21841498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2018/05/21 20:10(1年以上前)

Feelの端末性能はZ1fよりもはるかに高いですが、3D性能は低めです。ただ、プレイされているゲームは問題ないと思います。
あと、ハイエンドにするにしてもコストダウン気味のXZ2よりはS9の方がいいかと思います。
Android 6.0のサポート終了も近いでしょうから、Z3 Compactは止めたほうがいいでしょう。

書込番号:21841557

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2018/05/21 20:28(1年以上前)

性能に不安なら、SC-02J(Galaxy S8)に機種変更して、一年間使います。その後、feel等のdocomoWithのの端末に機種変更して、割引を受けます。利用する端末は、S8を続ければいいと思います。docomoWithの端末は割引を受けるためだけなので、一番安価なものでいいと思います。

最初の一年間は割引がなく、端末代金が少し高いですが、対性能比はいいと思います。

二週間前なら機種変更でも、購入サポート対象機種が何台かあったのですが、終わってしまいました。

書込番号:21841600

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/05/21 23:26(1年以上前)

ありがとうございました。
GalaxyFeelでも良さそうな気がしてきました。
そんなに動きのあるゲームをする予定はないので、あとはカメラの性能かなと思うのですが、z1fと比べてカメラはどうですか?
z1fが手振れ補正あるのかわかりませんが、今程度で撮れれば大丈夫です。

でも、S9は値段が・・
S8も含め、実機を触ってこようと思います。

LG-styleは未検討だったのですが、LGってどうなんでしょうか?
変に不具合などなければ、結構性能も良さそうなのですが、たまに名前を聞く程度のメーカーさんなので。

書込番号:21842093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/21 23:35(1年以上前)

LGって日本ではGalaxy(Samsung)ほどメジャーではないですが、機能も申し分なく地味ながらいいですよ。
LG style L-03Kは春のDisney Mobile DM-01Kのディズニーコンテンツを外した通常版であり、一部スペックアップしてます。

Galaxy Feelは以前利用していました。カメラ性能はGalaxy SやGalaxy Noteほどではありませんが、まあまあだと思います。
昼間、室内などある程度明かりがあれば実用レベルでは問題なしでした。暗い場所は苦手で、フラッシュなしのデフォルト設定で撮影した場合、明るさなどに差がありましたね。

書込番号:21842111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/22 04:27(1年以上前)

ハイスペックマシーンが、
機種変更でも端末購入サポート適用だったのは、
5/7 でひとまず、終了してしまいましたからね…。
LG に目を向けられるのであれば、
各店舗の在庫限りになっていますが、
L-01J・V20 Pro、残っている店舗があれば、
機種変更でも 648円 + その店舗の頭金で GET出来ます。

書込番号:21842403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/22 12:12(1年以上前)

日本ではサムスンもLGも認知度は低いので安心してください。

書込番号:21842992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2018/05/22 12:26(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
相変わらず必死な反韓活動すげーな
よほど悔しかったのか…

書込番号:21843025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/22 12:29(1年以上前)

何を安心するのか全くわかりませんが、サムスンは認知度それなりにあるでしょう(一時は日本でもそれなりのシェアがあった)。
LGはこれといったブランドがない、だから余計に人気がないというのはあるけど性能は申し分ないです。

docomo with対象になり、L-03Kがきっかけである程度認知度が上がればいいなとだけ思います。

書込番号:21843038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/22 12:34(1年以上前)

>sandbagさん

その方あちこちで同じようなこと書き込みしてるので、毎回毎回イライラものです。
たまに「?」って内容のもありますし...。

書込番号:21843050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/05/22 18:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

L-03Kも視野に入れてみたら、LGの評判も良さそうですし、評価が出揃うまで待った方が後悔しない気がしてきました。
DM-01Kの方は、動きがモッサリしているのは苦手なので、ディズニーは好きですが候補に入れないことにします。

やっぱりwithの値引きはとても魅力的なので、6月末まで待ってみます。
電池持ちが良くて、写真もある程度きれいに撮れると良いなぁ・・

書込番号:21843568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2018/05/22 20:55(1年以上前)

>みちまむさん
確認ですが、画面サイズの大小には特にこだわらないですか?

>こびと君さん
一つ、気になったことについてです。
galaxy S8 から with端末に機種変更する時に、ケータイ補償サービスの対象端末を S8 指定で継続する場合は、withの割引は受けることができるのでしょうか?

書込番号:21843911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/22 21:10(1年以上前)

>Roma120さん

ケータイ補償は新しい機種を対象として適用するか、前の端末のまま変更しないかを選べますよ。

書込番号:21843959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2018/05/22 21:11(1年以上前)

Feelは格安な割に良いレビューが出揃っていて満足度が高い端末であることが魅力です。写真の出来は価格.comの「この製品で撮影された写真」やレビューサイトを参考にしてください。
Docomo withの割り引きは購入した端末に附随するのもで、端末サポートの対象端末とは別枠です。

書込番号:21843964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2018/05/23 09:52(1年以上前)

>Roma120さん

まっちゃん2009さんのアドバイスのように、選択可能です。(ただ、1機種しか補償がうけられない)
基本、新しい端末の保証がされるので、もし以前の機種を継続する場合、口頭での申請が必要ですね。

書込番号:21845117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/23 14:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>こびと君さん

貴重な情報、ありがとうございます。
今年に入って、何回線か機種変更していて、
その都度、
docomo shop や家電量販店のスタッフに質問しているのですが、
返ってくる答えは、決まって、
「直近でご契約の機種または同等品」でした。

ただ、それって、
補償サービスを利用する、その時での申請では不可、で、
機種変更した時点での申請が必須なのでしょうか。


書込番号:21845534

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/23 21:52(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ケータイ補償の対象を旧機種のままで新しい機種を購入したことはありませんが、新しい機種に補償を適用せずに旧機種のままというのは可能ですね。

ただし新しい機種に対しては補償が適用されないため、修理などは実費になるとかだったと思います。
オンラインショップでの購入手続きの場合も、確かそういう説明文が表示されてたと思います。

補償を契約できるのは店頭やオンラインショップは購入当日のみ、それ以外だとインフォメーションセンターへ電話で可能ですね(端末購入から2週間以内)。

docomo withの割引を受けるために対象端末を購入、端末は前のものを引き続き使いwith端末は売却という場合以外は新しい機種を対象に契約するのがベストです。

書込番号:21846552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面回転のon, offができない

2018/05/20 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 Fighters21さん
クチコミ投稿数:10件

お世話になります。

症状ですが、ある日突然画面の自動回転のon, offの切り替えが出来なくなりました。

セーフモードでの起動を試したら切り替えは出来ました。
また、最近インストールしたアプリを順にアンインストールしてみましたが、こちらは
切り替えが出来ませんでした。

何か良い対処法はないでしょうか。また、どういった系のアプリが切り替えを妨げている
のでしょうか。
なるべく具体的に対処法をお教え下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21838541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/06/02 13:06(1年以上前)

不具合出たらアプリは削除して初期化するのがいいようですね。アップデートは安易に使うと文鎮化することがあるようなので慎重にというのが原則です。

書込番号:21868244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fighters21さん
クチコミ投稿数:10件

2018/06/02 13:16(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん


ご返信ありがとうございます。

実は色々なアプリのアンインストールをしているうちに、原因となるアプリを見つけ自己解決しました。

ご報告が遅れまして申し訳ございません。

書込番号:21868260

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 パスワード画面ロックがはずせない

2018/05/14 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 maimauさん
クチコミ投稿数:4件

急にウイルスに感染しますと画面にでたので慌ててウイルスバスターアプリを入れて操作してセキュリティーレベルをあげるためにと画面ロックをパスワードに選択して設定しました。
忘れないようにとよく使っているパスワードにしたのですが、いざラインをしようとパスワードをいれても認知されず5秒後に、10秒後に、ついに4分後に入れ直してくださいとどんどん時間がのびていきます。慌ててパスワード入力したから間違えてのかなと思いつく数字やパスワードをいれてもダメです。
再起動しても変わらないし、調べてみたところAndroidデバイスマネージャーからならデータを消すことなく解除できるとあったのだが、Googleでの設定がうまくできてないのか端末が見つからないとでてダメでした、、、、
もう初期化するしかないでしょうか?
その場合はそうすればよいでしょうか?
できる限り動画など消したくないのですが、、、
離島に住んでいてドコモショップもないのです、、、。
お願いします。

書込番号:21823715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/05/14 15:09(1年以上前)

>maimauさん
スマホにいきなり表示さる「ウイルス感染」の警告は、
偽の警告で指示に従わない方が良かったりするのですが
「スマホが突然ウイルスに感染? Googleを装った偽警告に注意」
https://news.mynavi.jp/article/20171116-a134/



画面ロックを解除したいGalaxy Feel (SC-04J)が、Galaxyアカウントにサインインしていれば、
以下の方法があるようです。

(Galaxy)端末のロック解除のパターン(PIN、パスワード)を忘れた場合について
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1071245/

書込番号:21823879

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/05/14 15:33(1年以上前)

ちょっと状況が判りにくいのですが、文面から察するに、ウィルスバスターのアプリを追加で入れた、と云うことだと思いますが、ウイルスバスター画面で入れたパスワードというのはウィルスバスターの管理画面に入るためのパスワードです。

そもそもスマホのロック画面を解除するためのパスワードは、ドコモスマホの場合は、初期設定で設定してあるものなので、端末購入時に設定しているパスワードだと思います。そこらへんがごちゃごちゃになってパスワード間違いになっているのではないでしょうか?
(再起動後に入力を求められるパスワードはウィルスバスターではなく、アンドロイドのパスワードです)

もし、ウィルスバスターの設定ではなく端末の設定を開いて、パスワードを設定し直したというのであれば、あとは英字の大文字・小文字が間違っているぐらいでしょうか?


書込番号:21823923

ナイスクチコミ!1


スレ主 maimauさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/14 16:03(1年以上前)

>しら2012さん
偽装の警告があるんですね、、、わからずに慌ててウイルス除去のアプリをいれたけれどそれもあぶないということでしょうか。。
無料とはあったんですが。(初期化した場合には消えちゃいますよね、、)

Galaxyアカウントのロック解除の方法も見たのですがどうならアカウントがないようです、、、

初期化するしかなさそうですよね(泣)

カメラは起動するのですが電話をかけることができないので早めに使えるようにしたいです。
こどもの動画とか諦めるしか、、、
自分で初期化は簡単にできますか?
そのあとのデータ復元できる方法はないですか?

書込番号:21823960

ナイスクチコミ!3


スレ主 maimauさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/14 16:11(1年以上前)

>AS-sin5さん
文章がわかりにくくてすいません。

画面ロックは今までは設定しておらず使っていなかったんです。
昨日パスワードを設定したばかりでした。

たぶん偽装のウイルス感染警告だったのにわからずにパニクってしまい。。

いろいろ試していれてますがまだ解除できません。
初期設定のものも調べていれてみたいと思います。

書込番号:21823974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/14 16:14(1年以上前)

これはできませんか?
Googleアカウントとパスワードで
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1075509/

書込番号:21823981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/05/14 16:16(1年以上前)

>maimauさん
ドコモユーザーなら「ドコモ あんしんスキャン」(マカフィー)が無料で使えます。
私はSIMフリースマホ用にカスペルスキーなら契約してるのですが、ウイルスバスターは使ってないので判らないです。
文面からはウイルスバスターのパスワードを設定したのではなくて、スマホ自体のロック画面にパスワードを設定したのですよね?


Googleアカウントを正しく設定してあるなら、Googleフォトでクラウド上に 写真や動画が同期されて保存可能されるハズなのですが、
「Googleでの設定がうまくできてないのか」となると。そちらも同期してないと思いますので、期待出来ないかも知れません。

ドコモショップが近くにないなら、
インフォメーションセンター「携帯からは 151(一般電話からは0120-800-000)」に電話して相談するのが良いと思います。

書込番号:21823989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/14 16:20(1年以上前)

間違った
失礼しました

書込番号:21823995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/05/14 16:48(1年以上前)

そもそも、もう画面が開かないんですから初期化も何も出来ないでしょう?

因みにウイルスバスターとはこのアプリですか?
https://www.trendmicro.com/ja_jp/forHome/products/vbm.html

それとも警告どうりに進んで分からないアプリを入手したと言う事でしょうか?

まぁデータも諦めて、オンラインで修理に出されるしかないですかね。

書込番号:21824034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/05/14 17:00(1年以上前)

データとか(当然後入れのウイルスアプリとかも)消えちゃうけど初期化しかないような。

初期化
電源+音量上+ホームボタン
からできると思うけど。

書込番号:21824053

ナイスクチコミ!3


スレ主 maimauさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/15 15:36(1年以上前)

>しら2012さん
>にんじんがきらいさん
>kariyuさん
>MountainFujiさん
みなさん、アドバイスありがとうございました。

結局パスワードはわからず16分後に入力してくださいとなったので初期化することを覚悟して、ドコモに聞きました。
遠隔初期化ならパソコンからできるということでパソコンからやりました。
初期化はでき、やっとロック画面から開放できました。
ただ、カメラのデータが全くなく、、、、電話帳は戻せました。ラインもトーク履歴はないですが友だちもそのまま使えるようにできました。

たまに画面左上にGoogleフォトのアイコンがでていて勝手にバックアップされているものだと思っていましたが違っていたのでしょうか。
どなたたか写真データ復元などわかりましたらお願いします。

書込番号:21826487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/05/15 16:44(1年以上前)

>maimauさん

写真や動画はmicroSDではなく、本体に保存していたのですね。

例えばパソコンからGoogleフォトに繋いで、
https://photos.google.com/
ここに写真や動画がなければ、復元は無理な気がします。

書込番号:21826615

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオコール

2018/05/14 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

お世話になります。
度々すみません。
ビデオコールに接続ができないです。
ラインコールも最初できなくて、初期設定でアプリの制限で解除できたのですがビデオコールはどうやればできますか?
解除?を探しましたが見当たらず、どなたかわかるかたご教授宜しくお願い致します。

書込番号:21823155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/14 14:45(1年以上前)

>ぱみゅぱみゅさん
相手の方は、docomoのAndroid端末をご使用されていますか?
ビデオコールは、相手の方もdocomoのAndroid端末を使用している必要が有ります。
docomoの回線を双方が、使用していた場合でも、Android端末と相手側がI phoneの場合等は、使用できません。

書込番号:21823837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

風呂に持って入って水洗いしたら...

2018/05/08 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 cnn001さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

何故か縦画面固定に設定されているのに本体を傾けると勝手に横画面になるようになりました。

因みにホーム画面も横画面になりました。
よってこれが通常では有り得ない動作であり、また本体に満遍なく水をかけたことにより発生した不具合であることは明確です。

ダメ元で強制終了や再起動かけましたが矢張り効果なし。ググッても過去にSamsungのスマホで同じ現象が発生したというページも見当たらず現実手の施しようがない状態です。( ´:ω:` )

他にもこの機種で同じ経験をされた方いますか?

書込番号:21809402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/08 18:19(1年以上前)

防水防塵対応だからといって、お風呂で水洗いされるのはどうかと思いますが...。
他社機でもお風呂で水没したなんてパターンもありますから、あまり防水防塵を過信しない方がいいです。

その他症状が出る可能性もあるだろうから、早めにドコモショップに持ち込んだ方がいいと思いますよ。

書込番号:21809419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/08 18:46(1年以上前)

過去スレ見たら、ヤフオクにて購入されたと書かれてますね。

白ロム購入でもドコモショップで対応はしてもらえますが、修理費用は実費になるので場合によっては端末を買い替えた方がいい場合もあるかもしれません。

書込番号:21809476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 cnn001さん
クチコミ投稿数:13件

2018/05/08 18:59(1年以上前)

2回目の強制終了で治りました!

docomoのオンラインショップや実店舗で購入したものではないので扱いには気を付けないとですね。
しかし飽くまで不具合が起きなくなったのは一時的なことかもしれないので次はないと思いながら使います...

ありがとうございました。

書込番号:21809507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/08 19:02(1年以上前)

念のために大切なデータのバックアップだけはしておいた方がいいと思います。
すでにされていましたら、すいません。

書込番号:21809513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/08 19:54(1年以上前)

このメーカーならそんなもの
水没してるから修理代実費でしょうね
もう一台買うより高額かも

書込番号:21809603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/08 19:54(1年以上前)

水洗い対応とは面白いですね、さすがandroid

書込番号:21809604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/08 22:56(1年以上前)

機種不明

SC-04J取扱説明書16ページ

SC-04J(Galaxy Feel)は水洗いに対応してますよ。
SC-04Jの取扱説明書16ページを添付します。
「泥や土が付着した場合は洗面器などに溜めた水道水の中で数回ゆすって汚れを落とし、流水で洗い流してください。」
と書かれており、洗面器に溜めた水道水に付けても大丈夫だし水道水で洗い流してもOKです。

「風呂に持って入って水洗いしたら」とのことですが、この水と言うのは常温ですか?
お湯ならNGです。

書込番号:21810212

ナイスクチコミ!1


スレ主 cnn001さん
クチコミ投稿数:13件

2018/05/08 23:12(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

ご質問への答えですが、シャワーの湯(水勢弱め,40℃)で裏表を5秒ほどかけて満遍なく直洗いしました。^^;

書込番号:21810266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/08 23:22(1年以上前)

常温は25℃なので40℃のお湯はNGですね(^^;

あと、内部に浸水している恐れがあるので取説に乗っている水抜きの方法をやってみるか、
下記のページなどを参考に強制的に乾燥させてみてはいかがでしょうか?

https://rezv.net/iphone/9821/

書込番号:21810289

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/08 23:26(1年以上前)

水洗い対応でも過信しすぎるのはよくないですし、シャワーでさらにお湯なら尚更ダメですよ(^^;
壊れなかっただけ良かったと思いますが、今後を考えてサブ機も用意しておくと安心かもしれませんね。

書込番号:21810302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/10 12:39(1年以上前)

おっしゃる通り過信は禁物ですね。
取説に書かれている通りに水洗いをやって仮に浸水しても水濡れシールに反応が出れば有償修理になりかなりの高額になる恐れがあります。
以前、ドコモのサポートに
「取説に水で洗い流せと書かれているのはおかしいのでは?」
と苦情を言いましたが聞き入れてもらえず、現行機種でも未だに記載されたままです。
何故、故障リスクの高い行為をユーザーにやらせようとするのか理解に苦しみます。

ところで
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/waterproof/index.html
ドコモ公式サイトに記載によると
「 40℃以上の水道水には浸さないようにしましょう。 」
と書かれており、この記述は39℃以下のぬるま湯ならOKのように読み取れます。

仮に39 ℃以下のぬるま湯にスマホを浸した場合、故障したらそのスマホは欠陥商品と言うことですね。

書込番号:21813654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth自動接続について。

2018/05/06 04:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 hinata55さん
クチコミ投稿数:44件

この機種はペアリング済みのBluetooth機器に自動接続しないのでしょうか?
以前使用していた、ギャラクシーnote2でさえBluetoothボタン押せば瞬時に接続出来ていたのに残念です。
今では『Bluetooth aute connect』アプリを入れて自動接続させてますが、皆さんはどのようにされてますでしょうか?

書込番号:21803202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度3

2018/05/08 21:44(1年以上前)

自分はペアリング済みのガーミンのウオッチへはBluetoothボタンを押せば
接続の有無が表示されて完了を押せばすぐ接続されますよ

書込番号:21809982

ナイスクチコミ!2


スレ主 hinata55さん
クチコミ投稿数:44件

2018/05/08 22:50(1年以上前)

>ブタあやんさん
ご回答ありがとうございます。

Bluetooth機器の電源入れたあとにスマホのBluetoothボタン押しますよね。
その後が問題になるのですが、本来ペアリング済み機器であれば、その先はOKボタンやら接続ボタンなど押す事なく文字通り自動接続するはずです。

ペアリング登録済み機器がスマホ近くで電源入ったなら、スマホBluetoothボタンを押すだけで勝手につながる5年前Galaxy note2で出来るのに何故feelで出来ないって本当でしょうかね?

書込番号:21810196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/08 23:30(1年以上前)

すでに売却しましたが、Galaxy Feelは2台所有していました。
ペアリング済みの機器(車のナビなど)自動で接続されてましたね。
ペアリング済みでBluetoothがONになってれば、その動作が普通だと思いますが。

書込番号:21810316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hinata55さん
クチコミ投稿数:44件

2018/05/12 08:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご回答に気付かず、遅くなりましてすみません。

やはりこの機種でも自動接続出来ますよね。私のスマホがおかしいのでしょうね。
Bluetooth機器を数台ペアリングしていますが、全て手動でつながる状態です。

たかがワンタッチの手間ですが、自動接続に慣れてるとスゴく不便に思えてしまいますね。
一度docomoショップ持って行こうと考えてます。

ありがとうございます。

書込番号:21817844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)