Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1003件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Feel SC-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールアドレス登録

2022/05/12 03:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:33件

カーライフスクエアアプリのメールアドレス登録で、パスワードを16文字で入力しているのですが、
パスワードは8〜16文字で入力してください。と表示され登録できません。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cosmo_oil&hl=ja

この機種で登録できた方おられますか?

書込番号:24741778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2022/05/12 05:34(1年以上前)

数字と英字と記号の3種類を使わないと、
駄目なのでは、自分も数字と英字だけだと登録
できなかったので

~!○×とか記号も使わないと

書込番号:24741817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2022/05/12 21:40(1年以上前)

>みなみさわさん
ありがとうございます。

True Key&#8482; by McAfeeでコピペしていたのですが、手入力することで解決しました。ありがとうございました。

書込番号:24743006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しない…

2021/10/24 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 Emontinさん
クチコミ投稿数:3件

Could not do normal boot invalid kernel lengthi
と、出て起動しません。
もうこれは使えないのでしょうか?

書込番号:24411043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2021/10/24 18:49(1年以上前)

通常起動できないとかって意味らしいですね
システムアップデート中とかに電源落としたとか?
ショップで購入したのなら持ち込んで相談してみては?
中古で購入とかなら諦めるしかないのでは?

書込番号:24411710 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Emontinさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/24 19:58(1年以上前)

>ブッチーニ・イタリアーノさん
7月くらいにメルカリでバッテリー交換されたこの機種を買いました。(一応中古)
アップデートの途中でおちたというのではなく、ちょっとガラスフィルムが割れる程にスマホを落としてしまったんですが、その時は普通に動いていて、朝起きたらこのような状態になっていました。
一応、DownloadModeには行ける状態です。

書込番号:24411804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/24 20:17(1年以上前)

>Emontinさん

「Could not do normal boot invalid kernel lengthi」でネット検索するくらいしか思いつかないですね。
英語が得意であれば、PCに接続して回復させている英語の動画もあるようです。

落下が原因で物理的に障害が発生している可能性が高いと思いますので、継続使用は難しいかと。
データ救出できる状態になったらすぐにデータをPC等にコピーした方が良いと思います。

書込番号:24411826

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Emontinさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/24 21:04(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
>ブッチーニ・イタリアーノさん
さっきまで海外の人やXDAなどをのぞいたりして、その通りにやっても、エラーになって出来ませんでした…。エラーになるならその解決法を探したら良いんですが、それが事あるごとにエラー内容が変わってくるので、お手上げ状態です。音楽データなどはSDに移していたのでデータ損失は免れたので、内部データは正直どうでも良い感じです。
多分、修理を依頼したとしても、結構高くつきますよね…
いまはUSB刺しっぱで、放置してます。

書込番号:24411917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ141

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜアハモに対応できないのでしょうか?

2021/03/21 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:35件

アハモに対応できない機種リストの中にありましたがどうしてでしょうか?

どっちみち画面つけっぱなしにしておかないと画面が真っ暗のままになり使えなくなっているのでアハモには使わないですがどうして対応していないのか気になったので質問させてください。

書込番号:24033128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2021/03/21 01:09(1年以上前)

Galaxy Feelが非対応なのは、おそらくOSバージョンがAndroid 8.0止まりだからだと思います。

Galaxyシリーズのahamo対象機種を見ればわかりますが、同じ2017夏モデルのGalaxy S8/S8+、2017冬モデルのGalaxy Note8は注記としてAndroid 9で対応となってますからね。

書込番号:24033137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2021/03/21 01:15(1年以上前)

補足

ahamo対応のドコモAndroidスマホは、Galaxy、LG、シャープの3社についてはAndroid 9以上の機種が対応、富士通、ZTE、HUAWEIの3社はAndroid 8.1以上の機種が対応と分かれてます。

ソニーだけは古い機種まで対応でしてますが、2017夏モデルのXperia XZ Premiumだけが非対応だったりで、兄弟機種やそれ以前の機種も対応してるのに仕様として何が違う?という部分もあります(^^;

書込番号:24033146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/21 01:23(1年以上前)

ahamoだから使えないというか、普通は4G/3G SIMを使うんだけど、ahamoだと3Gはやってなくて5G/4G SIMしか無いから古い機種では使えないってことじゃない?

想像だけど非対応の機種の中でも全く反応しない機種もあれば動作するけど機能によって使えない機種もある、その辺全部ひっくるめてドコモ的に○○以降の機種しか使えないとしてるんだと思うよ

書込番号:24033153

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:35件

2021/03/21 01:32(1年以上前)

まっちゃん2009さん
こんばんは。
早々にご返信いただきましてありがとうございます。
電波を受信できれば使えるのかと思っていましたがOSが関係するんですね。
詳しく教えていただきましてありがとうございます。

どうなるさん
こんばんは。
5G対応してない機種でアハモを使える機種はたくさん有るからどうなんでしょう?

書込番号:24033165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2021/03/21 01:41(1年以上前)

ahamo対応機種であっても古めな機種だといくつか注記として制限がある機種も存在するため、2018年モデル以降の機種を使うのが無難ですね。

メーカーによっては、OSバージョンも確実に関係あると思います。
例えばahamo非対応とされてるLG JOJO L-02Kですが、こちらはLG V30+ L-01Kベースのジョジョコラボ機種ですが、ベースモデルのL-01KにはAndroid 9が提供されたのに対しコラボモデルL-02Kは発売時のAndroid 8.0止まりです。

ちなみにドコモ5G契約SIMをドコモ4Gスマホに差し替えた場合、一部を除き2018年夏モデル以降しか利用できなかったので(iPhoneだとiPhone XR/XS/XS Max以降対応)、5G契約ベースのahamoは対応機種数は頑張った方だと思います。

書込番号:24033173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/21 01:45(1年以上前)

>5G対応してない機種でアハモを使える機種はたくさん有るからどうなんでしょう?

4Gスマホで4Gだけで全く遜色なく使える機種だったら問題ないんだろうけど、例えば一番わかり易いのが通話がVoLTEに対応してないと5G/4G SIMだと通話が出来ないし、そういう感じでなんらかの制限があるとか機械的に切り替えが出来ないみたいなのがあって一定の基準でドコモ的に使えませんてなってるんじゃない?

実際そういうのがあるってことじゃないけど例えばでahamoのSIMでも使えるけど機械的に電池の消費が倍くらいになっちゃうとかあるとするじゃない?
これをユーザーが「電池消費凄いけどいちお使えるよ」って言うとかならいいんだけど、ドコモが正式に発表するからには問題なく使えることを保証するって意味合いもあるわけだし「非対応です」が正しい判断ってことになるだろうし

書込番号:24033176

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2021/03/21 01:55(1年以上前)

どうなるさん説明ありがとうございます。

たぶん、使えないとしてる機種もsim入れてみる人いると思うので、使えないとしている機種も使えました報告あるかもですね。
私もそうしてみると思います。

書込番号:24033185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/21 02:02(1年以上前)

>たぶん、使えないとしてる機種もsim入れてみる人いると思うので、使えないとしている機種も使えました報告あるかもですね。

使える使えないを大きく分けると↓↓この3パターン(4パターン)のどれかになるだろうし結局のところどれになるかが全てだからねぇ

1.全く反応しない
2.使えるけど機能に制限あり
 A.通話が出来ないなど使えないと判断するべき制限
 B.一部制限あるけど気にならない程度の制限
3.普通に使えるけど単に発売時期やOSの都合で非対応入りしてしまっただけ

書込番号:24033189

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2021/03/21 02:04(1年以上前)

まあ実際のところ正確な理由はドコモにしかわかりませんし、使えないことはないけどドコモとしては非対応にした機種もあるでしょう。
OSバージョンに加えて、積極的に3Gに接続する機種(CSFB)を省いた可能性もありますし。

ahamo対応機種の中にはOSバージョンが古い機種やとっくにセキュリティ更新やサポートが終わった機種も多数あるため、比較的新しい機種を使うのがいいに決まってますが、非対応機種にSIMを挿してみて使えたらラッキー程度がいいでしょうね。試す人は少なからずいると思いますし。

ちなみに先に書き込みしたドコモ5G契約SIMをドコモ4Gスマホに差し替えた場合の対応可否機種ですが、ahamoに合わせるためなのか対応可否一覧表PDFが削除されました。
おそらくネットワーク改修に合わせて対応機種増、同時に5G契約ベースのahamo対応機種が増えたものと思われます。

書込番号:24033190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2021/03/21 08:37(1年以上前)

>星のしずく★彡さん
いずれにしてもAhamoはドコモ窓口・電話等でのサポートがないので問題が発生したときすべて自己解決しないといけないので、非対応機種では冒険しないのが無難だと思いますが。
少なくとも当初は転出扱いだし別機種で契約しといて差してみて駄目なら戻すとかならいいかもしれませんが。


書込番号:24033425

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2021/03/21 09:54(1年以上前)

>AS-sin5さん

ドコモ→ahamoの契約変更ですが、昨年12月3日発表当初はサービス開始から今年4月月末まではシステム都合でMNP扱いになると言われてましたが、発表から2週間後の12月18日にはシステム改修が間に合う予定でMNP転出にはならず、料金プラン変更と同じく簡単な手続きで契約変更できるよう変更されましたよ。

ahamo→ドコモに再度契約変更もできますし、契約年数もpovoやLINEMOと違い引き継ぎできますから他社より手軽だとは思います。

書込番号:24033577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2021/03/21 11:58(1年以上前)

この機種への Googleセキュリティパッチの提供は2020年6月までで止まっています。
グーグルは新たに見つかった脆弱性の情報を毎月公表しています。なので、7月以降に公表されたものへの対処ができない状態です。
セキュリティー面のリスクも考慮して、この機種を今後も使い続けて大丈夫かを考えないといけません。

しかし、どの機種に乗り換えたらいいかは悩みどころです。Android でコンパクトな機種となると限られてきます。

書込番号:24033807

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/03/22 02:16(1年以上前)

docomoに直接ご質問されてみては如何でしょうか。

書込番号:24035415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2021/03/22 09:20(1年以上前)

みなさんご回答いただきましてありがとうございました。

書込番号:24035684

ナイスクチコミ!3


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2021/03/23 23:04(1年以上前)

この機種の最新ビルド(R16NW.SC04JOMU1BTJ1)のセキュリティパッチレベルは2020年11月でした。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc04j/

書込番号:24038964

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2021/03/23 23:32(1年以上前)

ありがとうございます。

確認しましたら最終まで更新できていました。

以前ギャラクシーの5インチ使っていましたがそれくらいのサイズが欲しいのですが最近は大画面ですね。
ずっとギャラクシーシリーズを使ってきましたが、この機種で品質が疑問で次はギャラクシーじゃない方がいいのかなと思ったりしています。
保障期間中に画面が真っ暗になって修理したのですが、修理後半年くらいでまた同じ症状で壊れているのを我慢しながら使っています。
修理後一ヶ月くらいで急にGPSの感度がガタっと急に落ちたりトラブルが多いです。

Roma120さんこの度はありがとうございました。

書込番号:24039033

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:235件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

この機種でポケモンGOが突然出来なくなった(GPSで位置情報を探し続ける?)ようになった人いませんか?
先月は出来ていたと思うのですが。
32bit対応の話は凍結した筈ですが、結局この機種は最近非対応になってしまったのか…?
判断が出来ず。

書込番号:23748739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/26 11:01(1年以上前)

このチェックファイルをダウンロードして
OSが32Bitかどうか確認

32BItだと利用出来ず

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.ipspeccollector2&hl=ja

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2006/15/news145.html

書込番号:23749032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2020/10/26 12:51(1年以上前)

それは撤回されています。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/01/news156.html
Android 6.0以上なら従来どおりプレイ可能なはずです。

屋内で定期的にGPSを探し続ける現象なら、以前からAndroid8.0端末において発生していたかと思います。

書込番号:23749235

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2020/11/05 21:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
リンクと代わりの回答、有り難うございます。
Kanayokoyokoさんみたいな回答避ける為に、わざわざ質問にもかいたんですがね。
読んでくれないもんですね(^_-)

結局、開発者モードを解除したら直りました。
何故これに影響されていたのかは不明ですが。

書込番号:23770001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo Galaxyscー04jのロック画面変更のやり方

2020/09/10 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

題名の通りなのですが、どうしてもわからず教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:23654003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/09/10 17:52(1年以上前)

ロック画面変更というのがロック解除方法を変更したいという意味なら、以下設定変更でできると思いますが。

設定→ロック画面とセキュリティ or ロック画面(Androidバージョンによる)→画面ロックの種類

書込番号:23654044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/09/10 20:40(1年以上前)

こちらも参考に。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/types-of-lock-screens-for-galaxy-devices/

書込番号:23654416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発信者名の読み上げ

2020/04/11 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 PMetaさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

GN10+の設定画面

着信時についての質問です。現在Galaxy Note10+を使いプラントロニクスのBluetoothヘッドセットM500を利用しております。10+は電話の設定の中に発信者名を読み上げという項目が有りONにすると着信時に音声で名前を読み上げてくれて画面を見なくても誰からの着信かわかります。同じ使い方をこのGalaxyFeelでも行いたく購入したのですが設定項目に出てきません。10+はがAndroid10、Feelが8 そのへんの差でしょうか? 実はF-04K(Android9)でも試しましたがやはり項目が出ませんでした。Galaxy特有の設定なのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23332775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/04/11 15:03(1年以上前)

S20 5G/Z Flip 発売時のAndroid 10で対応
(5月発売のS20+ 5G、6月発売のS20+ Olympic Games Editionも同じはず)

Note10+/Note10+ Star Wars、S10/S10+/S10+ Olympic Games Edition、A30/A20 発売時のAndroid 9で対応→Android 10でも引き続き対応(A20は6月中にAndroid 10提供予定)

Fold 発売時のAndroid 9で対応(OSバージョンアップ未定)

Note9/S9/S9+/Feel2 発売時のAndroid 8.1では非対応→Android 9で対応→Android 10でも引き続き対応(Feel2は4月中にAndroid 10提供予定)

Note8/S8/S8+ 発売時のAndroid 7.0/(Note8はAndroid 7.1)では非対応→Android 8.0でも引き続き非対応→Android 9で対応

Galaxyシリーズでは、Android 9からの標準機能です。

書込番号:23332976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2020/04/11 15:15(1年以上前)

補足

Galaxy Feelは発売時にAndroid 7.0でしたが、OSバージョンアップはAndroid 8.0の1回限りでしたから対応してないのは仕方ありません。
Android 9も提供されてればおそらく対応してたでしょうが、切り捨てされたので。

元々海外で発売済みだったGalaxy A3 2016をベースに、日本仕様追加を含む大幅スペック変更が実施された機種になります。
ベースのGalaxy A3 A2016はAndroid 5.1ですが、国内投入時期に合わせGalaxy FeelではAndroid 7.0に変更(チップセットもベースモデルから変更)、さらにOSバージョンアップでAndroid 8.0が提供されただけマシな機種ですね。

書込番号:23332988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 PMetaさん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/12 03:36(1年以上前)

まっちゃん2009様
丁寧かつわかりやすい返信ありがとうございます。
とてもスッキリいたしました。
Android9対応のGalaxyの購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23334127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)