Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1003件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Feel SC-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クイック設定ボタンの編集

2018/01/18 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:2件

クイック設定ボタンの表示内容を編集はできますでしょうか?

クイック設定ボタンとは、ステータスバーを下にスクロール/フリックすると通知パネルが表示され、 通知情報などを確認したり、 アイコンをタップして機能を設定したりすることができるボタンです。

私のスマホ使用方法の一つとして、ディスプレイの明るさを変更することが多いので、クイック設定ボタンに組み入れたいためです。

書込番号:21521586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/18 21:28(1年以上前)

クイック設定ボタンの編集なら、右上の「...」からできるのでは。

書込番号:21521611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/01/19 06:06(1年以上前)

おかげさまで満足いくように設定変更できました
ありがとうございます

書込番号:21522309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オーロラグリーンについて

2018/01/15 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:13件

黒か緑で悩んでいるのですが、黒だとつまらないので緑にしようかと考えています。
このオーロラグリーンって青っぽいですか?
それとも誰がどうみても緑って感じですか?
写真だとよく分からなくて。

書込番号:21513706

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/15 21:58(1年以上前)

HPやカタログ画像で見るよりも、実際は薄い緑ですよ。

量販店やドコモショップで確認すればいいのでは?

書込番号:21513751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/15 22:01(1年以上前)

こちらが参考になりますね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1086810.html

書込番号:21513769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2018/01/15 22:12(1年以上前)

暗いとダークグリーンに、明るいとライトブルーに見えるんですよね。
ヤマダ電機にありますかね?

あと、オーロラグリーンを男性20歳以下が持ってても違和感とかありませんか?

書込番号:21513826

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/15 22:20(1年以上前)

携帯コーナーがある量販店なら、普通に置いてあるでしょう。
オーロラグリーンは、年齢問わず持てるカラーだと思いますよ。

書込番号:21513859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/01/17 22:16(1年以上前)

あーでもsimロック解除済みがない。
どうしよ、出るまで待つか。黒も白も普通すぎるし。
https://iosys.co.jp/items?q=Sc-04j&min=0&cond=new&sort=vh
他のサイトならあるかな?

書込番号:21519093

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/17 22:20(1年以上前)

ドコモMVNOで使うなら、SIMロック解除は必須ではありませんよ。

書込番号:21519108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トーン信号の認識がされない

2018/01/05 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:2件

9月に購入し、特に不具合なく使用していました。
あるチケット購入サイトにて、該当する公演のコードを入力しましたが、音声認識されないようで「もう一度お願いします」というアナウンスが入ります。
最終的に「もう一度電話してください」というアナウンスが流れ、電話が切れてしまいます
コードの前に&#10035;や♯を付けて入力しても同様です
設定でダイアルキーパッド音などはonにしています
チケット購入サイトでお問い合わせ電話番号にかけてみましたが、その際も「該当する番号を入力してください。」と指示があり、番号を入力すると「認識できません」というようなアナウンスが入り、電話が切れます
docomoショップにもいきましたが、故障と思われるものではなく、解決に至りませんでした
同じような状態になった方はいらっしゃいますか?
対策があればご教示をお願い致します

書込番号:21484563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/07 01:17(1年以上前)

>よこっこさん
ドコモサポートセンターに電話をしてみて下さい。
トーン信号が認識されないと、担当窓口まで繋がりません。
それで繋がるならば、チケットセンターの電話の問題かも状況を説明して、ドコモサポートに聞いてみられるのが良いかと思います。

書込番号:21489484

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/01/07 09:54(1年以上前)

ありがとうございます
早速、ドコモお問い合わせセンターに連絡してみました
遠隔サポートでも確認してもらいましたが、この機種に不具合があるものではないことがわかりました
チケット購入サイトにメールか何かで問い合わせしてみようと思います
この度はアドバイスいただきありがとうございました

書込番号:21490058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/17 15:17(1年以上前)

>よこっこさん
故障でなくって良かったですね。

もしも今回の件で、ドコモ遠隔サポートに加入されたのでしたら。
加入されて、1ヶ月以内の解約をお忘れになりませんようにしてください。

書込番号:21517996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

GalaxyS8とGalaxyfeelで迷っています

2018/01/13 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

ずっとAQUOSを使ってきたのですが、Galaxyの美しさに魅了され、機種変更を考えています。
現在はAQUOS ZETA SH-01Hで、用途はネットサーフィン、メールやLINE、SNS、ポケモンgo、Puffinアプリでアメーバピグです。
たまにペットの写真や動画を撮ります。
docomo withに惹かれ、feelでずっと考えていたのですが、現在の機種を性能は変わらないかも、と思い始めました。
S8にしておけばとならないか。S8は2画面表示できるのが魅力ですが、価格で悩んでいます。
私の使い方では、どちらがいいと思われますか?よろしくお願いします。

書込番号:21507470

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に12件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/14 02:11(1年以上前)

3月時点で売り切れはないでしょう。
海外で2月末にGalaxy S9/S9+が発表予定ですが、日本発売は5月以降だろうし、しばらくはGalaxy S8も継続販売されると思います。

ちなみにGalaxy Note8と端末サイズが被るGalaxy S8+はauではすでに生産終了で在庫限り、ドコモは今のところシルバーのみ生産終了になってます(最新カタログでは商品ページなし)。

ご存知かもしれませんが、購入時にSH-01Hを下取りに出せば、実店舗の場合端末代金から値引きしてくれますよ。
下取り価格は月単位で変動する場合がありますが、1月現在の下取り価格だと16,000円になります。
オンラインショップ購入なら、郵送下取りで後日dポイントとして付与されます。

書込番号:21508632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/14 02:22(1年以上前)

ちなみにGalaxy Feelもうちにありますが、画面解像度がHDなので、コンテンツによっては文字や画像が粗い場合がありますよ(お使いのSH-01HはフルHD)。

S8の解像度はWQHD+(2K)で、画像がきれいだったり、小さな文字もはっきり見えます(拡大しても粗くならない)。デフォルトの解像度は、バッテリー節約の意味もありフルHD+になっています。

2年使うという前提でS8とFeelのから選ぶなら、S8の1択ですね。

書込番号:21508640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

2018/01/14 11:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しい情報ありがとうございます。今のAQUOSは下取りに出したいと思います。
s8に決めます!3月が楽しみです!

書込番号:21509384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/14 14:24(1年以上前)

>えり0816さん
端末を下取りに出して。
端末購入サポートと各種割引を利用したら、殆ど費用が掛からない状態で、毎年端末を機種変更しています。
最初はドコモからMNPをするつもりで連絡を入れたら、ドコモクーポンを三万円と二万円貰えました。
それで端末購入サポート入りしていた、 GALAXY Jを二台に機種変更をして、家族割引等の割引と頭金の値引きで浮いたお金で、SDカードと充電器と携帯ケースを購入しました。
半年でまた機種変更をして、AQUOS zeta sh-01g二台に機種変更をしました。
一年後には、AQUOS sh-01hに二台機種変更をして、昨年4月1日に、またAQUOS sh-04hに機種変更をしました。
昨年は、春のお取替え割が有りましたので、二台機種変更をして、掛かった費用は、事務手数料のみでした。

端末購入サポート入りした時に、他にも各種割引が有るかをドコモオンラインショップのお知らせから検索をしてみて下さい。
よりお得に機種変更ができます様に。
劣化した電池を交換するよりもお得に、最新の機種に機種変更ができるかと思います。
また、頭金の値上げをしているドコモショップも有ります。
高いお店で、8.000+税も取られるので、端末購入サポート入りして、在庫が有ればドコモオンラインショップがお得かと思います。
一度もドコモオンラインショップを利用した事が無いので、今年はドコモオンラインショップを初めて利用しようかと思っています。

書込番号:21509723

ナイスクチコミ!3


スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

2018/01/14 18:00(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そんなお得に機種変更ができるんですね!今まで、端末購入サポートのことも、月々サポートのことも知らず、
意味がわからないまま購入していました。分割はいやなのでいつも一括で。

電池パックの交換にドコモショップにいったら一体型なのでできず、機種変更したほうが安いですよってことで、探し始めました。

いつもビックカメラで購入しているので、年末に話を聞きに行くと、2か月残っている月々サポート分も引きます、ビックのポイントもたまるし、ほかにも割引があるようですが、オンラインショップのほうがお得ですか?
自分で移動できる自信がなくて・・・。

書込番号:21510254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/14 18:16(1年以上前)

>えり0816さん
僕も移動できる自身が有りませんでしたので、この1年間は修理対応の時の初期化から、代替機へのデータ移行等の初期設定を何度も経験をしました。
ドコモ端末補償で、リフレッシュ機に交換した時に、同梱された説明書通りに設定をしたら、自分自身で何とか設定ができました。

ドコモオンラインショップを利用したら、頭金と事務手数料が掛かりませんので、一万円程の違いが出ます。
新たな割引サービスも有れば良いですね。

書込番号:21510296

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/14 18:21(1年以上前)

端末内のデータは、新旧の端末でデータコピーアプリを起動、Wi-Fiダイレクトで接続して簡単に移行できますよ。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/app/index.html

移行できないのは、SNSアカウントやFeliCaデータなど一部ですね。

書込番号:21510316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

2018/01/14 19:39(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
何事も経験なので、一度、自分でやってみようかなぁと思いはじめました。
1万円も変わるならがんばってみようかしら。

書込番号:21510567

ナイスクチコミ!4


スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

2018/01/14 19:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ドコモもSmart-switchアプリ、とても簡単そうですね!
オンラインショップでの購入してみたいと思います!

書込番号:21510579

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2018/01/14 21:01(1年以上前)

>えり0816さん
慣れたビックカメラの店で それだけのサービスが付くなら、今そこで買うのも良いかと思います。
端末代金9万円を一括で払えば がっつりポイントたまりますよね。
(種々の手数料はいくらかかるのでしょうか。)

なお、現在ドコモオンラインショップでは、galaxy S8 は全色在庫なし、入荷未定です。
販売終了ではないと思いますが。

書込番号:21510841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/14 21:29(1年以上前)

オンラインショップは在庫切れになってますが、いずれ入荷されると思いますよ(予約可だし)。
12月購入者は5,000円分QUOカードプレゼント対象だったり、12月中旬に機種変更のみ月々サポートが増額された影響また年末年始を挟んだので、サムスンからの供給が間に合ってないのかなと。

Galaxy Note8は1ヶ月くらい入荷待ちになってます。実店舗では普通に販売してるけど。

Galaxy S8を今すぐ購入するならば、ドコモショップや量販店など実店舗がいいです。

書込番号:21510938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

2018/01/14 23:18(1年以上前)

>Roma120さん
あ、ほんと。入荷未定ですね!『入荷せず販売終了となる可能性がございます』って書いてますね!近々ビックカメラに現在の割引など聞きに行ってみます!

書込番号:21511327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

2018/01/14 23:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
予約可でした!
例えば今予約して、入荷するのが端末購入サポート入りしたあとだったら、そのときの料金になるのですか?

書込番号:21511342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/14 23:26(1年以上前)

理屈ではそうなりますが、端末購入サポート入りするであろう3月まで入荷待ちは考えにくいですよ。
入荷連絡から1週間以内に手続きをしないと、自動キャンセルになりますし。

Galaxy S8/S8+発売後も、Galaxy S7 edgeは昨年末まで販売してましたし、すぐに販売終了にはなりませんよ。
Galaxy S7 edge発売時も、Galaxy S6/S6 edgeはしばらく並売されてましたし。

書込番号:21511362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

2018/01/14 23:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね!それならS8も残っていそうですね!安心しました。いろいろ教えてくださり、ありがとうございました。

書込番号:21511453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

2018/01/15 00:01(1年以上前)

みなさま、とても分かりやすく教えてくださり、本当に助かりました。
ありがとうございました(。・∀・)ノ゙

書込番号:21511459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/16 22:04(1年以上前)

オンラインショップで、Galaxy S8が3色とも入荷されました。
Galaxy S8+はついにブラックも生産終了になりましたが、S8は引き続き販売されるのでご案内を(^^

書込番号:21516384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

2018/01/17 00:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
わざわざありがとうございます!
3月まで待たずに、欲しくなってきました(≧∇≦*)

書込番号:21516775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/17 03:15(1年以上前)

>えり0816さん
3月迄我慢されたら、来年の4月には GALAXY S9かS10に機種変更できる可能性が大ですよ。
端末購入サポート入りまで我慢して人みてください。

書込番号:21516968

ナイスクチコミ!2


スレ主 えり0816さん
クチコミ投稿数:39件

2018/01/17 08:43(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
1年で機種変更かぁ。携帯のときはしょっちゅう機種変更してました。愛読書は携帯のパンフでまだ残ってます(笑) スマホになってからは、携帯ほどメーカーによって使い方に違いがないので、2年は使ってたけど、楽しそうですね!S9もS10も楽しみ。

書込番号:21517252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY S5との比較

2018/01/10 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

お世話になります。
現在、GALAXY S5をmineo通話simで運用しています。
安価で小さいandroidが欲しいと考えており、GALAXY FEELが候補に入っています。
レビューなどを拝見して、サイズ感やバッテリー性能は理解できたのですが、GALAXY S5と比較してカメラ性能と情報処理性能はいかがなものでしょうか?
日頃の用途は電話、メール、カレンダー、web閲覧、evernote、テザリングです。
両機をお持ちの方、またCPUなどの性能を比較できる方、情報を頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21500297

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/10 22:52(1年以上前)

Galaxy Feelのレスポンスは使うアプリにもよりますが、もたつく場合もなきにしもあらず(文字入力も時々タッチに反応しない場合あり)ですね。
カメラ性能に関しては、GALAXY S5に劣ってないかなと思います。1年以上前にS5は売却したので、単純比較はできませんが...。

あとは、ディスプレイ解像度がフルHD以下のHDなので、多少の粗さがあります。
コンテンツにもよりますが、Galaxy NoteやSと比べると解像度の低さが目立ちます。

その他スペックは、GALAXY S5より上な部分もあるので、選択肢としてはいいと思います。ただ、スペックから見ればコスパはよいですが、抑えられるとこは抑えてます。

スレ主さんの使い方なら問題なさそうではありますが、一度量販店やドコモショップで実機を操作してみるといいのかなと。

書込番号:21500387 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:116件

2018/01/10 23:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご返信、ありがとうございます。良い部分もあり、抑えられているところもあり、ですか。
微妙なニュアンスで迷いもありますが、「小ささ」、「電話、メモ、web閲覧」が主ならば「買い」とも言えますかね。
一度ショップで色々アプリを開いてみたり、文字入力を試してみます。
他にミドルスペック、コスパの高い、4インチ台androidは発売されそうもないので、前向きに検討してみたいと思います。

書込番号:21500414

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/10 23:10(1年以上前)

ドコモの販売価格が3.6万円(条件付きで一括数千円もあり)、未使用白ロムが2.5万円前後なので、コンパクトだけどスペックはあまり妥協したくない方などに「買い」な機種だと思いますよ。

書込番号:21500447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/10 23:20(1年以上前)

>他にミドルスペック、コスパの高い、4インチ台androidは発売されそうもないので、前向きに検討してみたいと思います。

今見るとめちゃくちゃコンパクトだもんねぇ

中級機と言っても2017年モデルだから一昔前の高級機よりよくなってる面もあるだろうしGalaxyってのも使ってる人にしてみりゃいい機種って思えるし、機種変更か白ロムか分かんないけど機種変更だったらdocomo with機種だし選択肢としては悪くないんじゃないのかな?

書込番号:21500477

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件

2018/01/11 06:48(1年以上前)

>どうなるさん
ご返信ありがとうございます。
白ロムで格安sim運用を考えています。
エクスペリアのコンパクトシリーズはエライ高いですし、かと言ってg06+やcovia系はスペックが心許なく感じています…。カメラ性能もかなり低いですしね。
(+_+)
HUAWEIのnova2あたりはミドルスペック4インチ台で出してくれるかと期待してたけど、サイズはそのままだった…。残念。
(^_^;)

書込番号:21500882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

端末の保護の無効化

2018/01/09 04:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 bonchi2009さん
クチコミ投稿数:29件

プリインストールされている端末のメンテナンスアプリ内の端末の保護を試しに有効化してみました。

手動スキャンでスケジュール管理もできないので再度無効化しようとしたのですが有効化ボタンを押して有効化したのに無効化ボタンは現れず無効にできない。

手動でスキャンボタンを押さなければそれまでか…

わかる方いますか?

書込番号:21495593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2018/01/09 07:47(1年以上前)

>bonchi2009さん
私も最初はそこは触らずにいたのですが有効にしてしまい、どうも停止には出来ないというか、出来るかもしれないけど、設定からは、出来ないと思います。

いくつかのアプリのデータ消去してみたりしましたが、あまり弄るのも怖いので有効のまま使っています。

書込番号:21495727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/01/09 11:54(1年以上前)

この機種に限らず、一度有効にすると設定から無効にはできなかったと思いますよ。
手動なのであまり気にせず使えばいいですし、その他セキュリティアプリも併用して使えますから。

書込番号:21496120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/09 12:22(1年以上前)

データ抜かれてたりして
だから無効化すさせないとか

書込番号:21496177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bonchi2009さん
クチコミ投稿数:29件

2018/01/09 15:33(1年以上前)

>亀の子わたしさん
>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。そうですね、あまり気にせず他セキュリティと併用していきます。

>infomaxさん
返信ありがとうございます。そちらもあまり気にせず使用していきます。

書込番号:21496533

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)