発売日 | 2017年6月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Feel SC-04J docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2017年9月9日 11:51 |
![]() ![]() |
14 | 3 | 2017年9月7日 11:35 |
![]() |
145 | 13 | 2017年9月5日 23:34 |
![]() ![]() |
24 | 6 | 2017年9月4日 21:01 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2017年8月31日 17:18 |
![]() |
13 | 5 | 2017年8月29日 10:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
スマホの画面をテレビにミラーリングしたくてfire tv stickを購入したのですが、
設定>接続>Wi-Fi>Wi-Fi Direct
に当該fire tv stickが表示されるのにもかかわらず、いくら待っても接続ができません。
テレビ側は、ミラーリングまちの状態になっています。
どうしたらよいかわかるかたいたら教えてください。
よろしくお願いします
書込番号:21181783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Galaxy Feelは、Wi-Fi Miracast(GalaxyシリーズではSmart Viewという名称)非対応機種ですよ。
Galaxy S8/S8+/S7 edgeなどフラッグシップ機種しか対応していません。
書込番号:21181786 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうなんですか…
ご返信ありがとうございました。
しかし家にあるAQUOS PHONEやXperiaからもやってみましたがやはり繋がらないので、firetv側の問題もあるかもしれないので試してみます。
書込番号:21181802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
送話口のマイクについて、今日simカードの引き出しの為にカギを刺そうとしたら、間違って送話口のマイクの穴に刺してしまいました。ドコモのヒトに電話したら、マイクの機能していたらいいそうです。でもマイクの穴にカギを刺したので中の部品が痛んでないか答えません。中の構造がわかるか、似たようなケースがある方は教えてください。
書込番号:21174961 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

心配であれば、ドコモショップで聞かれた方が早いのでは?
書込番号:21174980 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドコモのヒトに電話したら、マイクの機能していたらいいそうです。でもマイクの穴にカギを刺したので中の部品が痛んでないか答えません。
マイクが機能していればいいと思うけど
それに内部がどうなっているかなんて電話でわかるわけないと思うよ
例えば
端末を振ると今までは大丈夫だったのに
中から音がするとか?
穴から金属粉が出てきたとか?
何かの変化はあれば別かもしれないけど
だとしても今までどおり
マイクが機能していれば現状は異常ありませんと言われそう
心配なら一度
まっちゃん2009さんがいうように見てもらえばいいと思うけど
書込番号:21176015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
前回の携帯時、使っていたMHLケーブルでテレビ出力できません😭どのタイプのケーブルを使えばテレビ出力できますか?教えて下さい お願いします🙇
書込番号:21171154 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

この機種自体が対応していないと思いますが。
書込番号:21171185
14点

Galaxy Feelは、MHLに対応してません。
ちなみに2017夏モデル(Xperia XZ Premium/XZs、Galaxy S8/S8+/Feel、AQUOS R、arrows Be、dtab Compact)のいずれも非対応です。
書込番号:21171213 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

今ドコモが発売してる機種でMHL対応なのは、arrows Tab F-04Hくらいですね。
書込番号:21171226 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

返信ありがとうございます!対応自体してなかったのですね
書込番号:21171227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます、ではどうやったらテレビで見れますでしょうか(>_<)
書込番号:21171230 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

端末とテレビなど対応機の両方がWi-Fi Miracast対応なら、Wi-Fi経由で出力することが可能ですが、Galaxy Feelには出力する機能(Smart View)がないです。
書込番号:21171325 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

テレビ出力でしたらChromecastなんかが主流かと思いますよ。
無線なのでその点も便利かと^_^
書込番号:21171529 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

1の孫さんからのレスにあるように、Google Castなど別途機器を追加すれば可能にはなります。
HMLケーブル、Wi-Fi Miracastともに非対応なので、テレビに映したいなら購入して利用されるといいでしょう。
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromecast/tv/chromecast/learn/
書込番号:21171580 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

訂正
Google Cast→Google ChromeCast
書込番号:21171583 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます!意見すごく助かります
書込番号:21171788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます!!田舎の電気屋さんに行っても、わからなくて、すごく助かりました!意見片手に電気屋さんに行ってみようと思います!ありがとうございました!
書込番号:21171792 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

補足しておくとChromeCastは2種類あり、4K対応のChromeCast Ultra(約1万)もあります。
ハナミズキ52さんの場合、購入されるのは通常版ChromeCast(約5千円)でいいと思います。
書込番号:21172053 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
教えてください。
今回docomo-withを利用しSC-04EからGalaxy Feel SC-04J へ切り替えました。
ところ、使用環境・頻度が変わらないにも拘わらず、モバイルデータ使用量が従来の3〜4倍に増えてしまいました。
使用環境は外出先ではLTE、在宅時はWi-Fiでの接続です。
接続設定等を色々と確認していく中で「バックグランドデータの使用を許可」がONになっています。
これってLTE環境時に端末使用の意図がなくても背景でデータ通信を行っている・・ゆえにデータ使用量が知らずのうちに増加してるってことでしょうか?
この機能はSC-04Eには存在しなかったのでしょうか?
それとも他に何かデータ使用を増加させてる要因があるのか、ご教授頂きたく、よろしくお願いします。
3点

データセーバーは、Android 7.0で追加されてるので、Android 5.0止まりのSC-04Eには当然機能がありません。
通常はOFFのままで利用して構わないはずです。
Android 7.0対応のGalaxy、AQUOSなど数台所有してますが、すべてOFFのままです。
データ通信が極端に増えたということはないですね。
試してみるとしたら、データセーバーをONにして、「データ制限なしでの使用を許可」で必要なものだけチェックを入れるくらいですか。
あと、Playストアの設定がどうなっているかも確認されるといいかも。
[Playストアを開く→メニュー→設定→アプリの自動更新→設定したいものを選択]
私はWi-Fiのみに設定しています。これでモバイルデータ通信下では更新されません。
あと、購入したばかりでしたら、ソフトウェア更新ファイルがダウンロードされた可能性もあるかな。
6/21、7/31にソフトウェア更新が提供されてます。
まあ、自動更新非対応なので、手動で操作しない限り、ダウンロードはされないはずですが。
書込番号:21158452 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まっちゃん2009さん
回答、ありがとうございます・
まず、データ通信(頻度)が特に増えた訳ではありません。
買い替え前と同じ程度の使用頻度です。
>あと、Playストアの設定がどうなっているかも確認されるといいかも。
>[Playストアを開く→メニュー→設定→アプリの自動更新→設定したいものを選択]
→確認しましたが「Wi-Fiに接続しているときにだけ自動更新する」にチェックが入っています。
これは問題ないですよね?
>データセーバーをONにして、「データ制限なしでの使用を許可」で必要なものだけチェックを入れるくらいですか。
→これの作業方法はどうすればよろしいでしょうか?
設定(ホームで上の方からスワイプ) → 一番上に「ドコモ位置情報」が{位置情報を提供する}にチェックが入っています。
次に「接続」 → 「データ使用量」 → 「データセーバー」はOFFになっています。
「モバイルデータ」 これはONになっています。
「モバイルデータ使用量」 上位にYahooやYoutubeはいます。
例えばYahooをタップすると「バックグランドデータの使用を許可」がON 「データセーバーON時にデータ使用を許可」がOFFになっています。
機械音痴で申し訳ありませんが、これで問題ないのでしょうか?
書込番号:21158524
4点

>確認しましたが「Wi-Fiに接続しているときにだけ自動更新する」にチェックが入っています。
それで問題はないです。Wi-Fi環境下以外では自動更新されません(手動で更新はできる)。
>これの作業方法はどうすればよろしいでしょうか?
手順としては
設定→接続→データ使用量→データセーバー→データセーバーをONに変更→その下の「データ制限なしでの使用を許可」で必要なものだけONにする
です。
「モバイルデータ」はONで構いません。
これをOFFにすると3G/LTEでの通信ができなくなり、3Gによる通話しか使えなくなります。
特に気にせず普段使っていない機能なので、どの程度改善するかですが...。
書込番号:21158561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

横から失礼します
とりあえずまっちゃん2009さんの方法と
データ使用量上位のyahoo、youtube等のバックグラウンドデータ使用をOFFで様子をみてみればどうかな。
他にもクラウドとかにデータの預かり等してるなら、その時はwifiだけでするとか・・・それでたぶん改善するんじゃないかな。
書込番号:21158598
3点

>MountainFujiさん
>まっちゃん2009さん
ご指導ありがとうございます。
お二人のアドバイスを参考に設定変更して様子を見てみます。
書込番号:21158666
2点

>MountainFujiさん
>まっちゃん2009さん
みなさんのアドバイス引用し設定変更を行ったところ9月を4日明かしたところで180MBのモバイル使用量に収まっています。
推定ですが月で1.5GB(購入前と同等9になりそうです。
WI-FI接続は2GBですので16GB程度でしょうか?
弊害としてドコモメールが未受信の状態になってるようですが、メッセージが出てくれるので気づいた時に手動で受信させています。
ご協力ありがとうございました。
書込番号:21169894
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
初めまして。
ちょっと気になるバグ?があったので、書き込みしました。
そのバグとは、パスコードを設定していても、Aways On Displayをオンにして、その画面に表示されている通知をタップすると、アプリに飛んで、その後ホームボタンを押すと、パスコードを設定しているにもかかわらず、ホーム画面が表示されてしまいます。同じような不具合のおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:21154413 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

【その後ホームボタンを押すと】とありますが、指紋認証でロックが解除されている可能性はないですか?
書込番号:21156428
2点

ご返信遅れましてすいません。
よく見たらsmart lockが原因でした…(^^;
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:21159128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo
この機種にsc02から変更しました。
でー
NOLEDを入れましたけどspモードメールの設定が出来ません。
通知対象アプリにドコモメールという項目が2つあります。
どちらがspモードでしょうか??
前のはアイコンもspモードメールがありましたし。
書込番号:21153539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

spモードメールは来年4月にサポート終了ですし、キャリアメールはかなり前にドコモメールに移行されました。
あと、SC02といっても、末尾のアルファベットがないと候補はこんなにあります。
GALAXY S SC-02B
GALAXY S2 SC-02C
GALAXY Note2 SC-02E
GALAXY J SC-02F
GALAXY S5 ACTIVE SC-02G
Galaxy S7 edge SC-02H
Galaxy S8 SC-02J
spモードメール世代というと、GALAXY Jあたりまでだと思いますが。
書込番号:21153571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

参考までに
ドコモメール
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/index.html
spモードメール
https://www.nttdocomo.co.jp/service/spmode/function/mail/index.html
書込番号:21153580 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速のご連絡ありがとうございます!
spモードメール終了は知らなかったです。
キャリアメール参考にしてみます。
書込番号:21153590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに前の機種はsc02cでした。
書込番号:21153593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NOLEDの通知対象アプリにドコモメールが2つあるのは何故 何が違うかわかる方いらっしゃいますか?
それと他の方も投稿してますがLINE通知が通知音とアイコンが出ない時がありますね。
書込番号:21153602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)