Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(526件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Feel SC-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

標準

そんなに通話音悪い?

2017/09/22 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:17件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

通話音普通で良いのですが、割れると書いてあるのですが、そんなに悪いですか?それだけが気になります。ビックローブ格安simで使用予定。おサイフケータイ欲しくて。

書込番号:21218909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/22 12:23(1年以上前)

レビューのことだと思いますが、その方の購入された端末が初期不良だったってだけだと思いますよ。

書込番号:21218923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/22 14:23(1年以上前)

>げんきなもりさん
昔はGALAXYの通話品質は、悪いのを実感していましたが、VoLTE対応機種辺りからはかなりの改善がされているかと思います。
また通話品質は、アプリにも干渉されますので、他のメーカーの端末にもその様な場合が有る時も有るそうですので、心配される事は無いかと思います。

書込番号:21219221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/22 14:38(1年以上前)

私は四年前に購入したNEC最後のスマホを、つい最近まで使ってたのですが、それよりもはるかに音質が篭ってて、聞き取りにくいですね。VOLTEの表示が出てるにも関わらずです。通話音量も、最大にしても音量はさほど大きく感じません。私の感じた感想ですが、通話品質には私はガッカリしてます。

書込番号:21219246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/22 14:43(1年以上前)

レビューに間違ったことを書いてたり、個体差や初期不良での不具合だけ短い文章で書いたりする方もいるので、レビュー内容は読む側が判断しないとダメですね。

多くの個体で症状が出ていれば、ソフトウェア更新なり修正がでるでしょうから。

VoLTE対応ですが、フラッグシップのようなVoLTE(HD+)には対応していないため通話品質は多少下がるかもしれません。
メーカーによっては、VoLTEより3Gの方がマシなんて場合もないとは言いきれませんし。

書込番号:21219256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/22 18:50(1年以上前)

>プリンセスミミリンさん

端末不良の可能性もあるので、通話品質が悪いならショップで聞かれてみては?

自分で気に入って選ばれた機種なのかわかりませんが、これから使う上で改善できる不具合なら対処しておいた方が安心ですよ。

書込番号:21219711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/09/22 18:53(1年以上前)

こちらのスレの方(おそらくスレ主さんが見たレビュー?)、改善されたそうです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024623/SortID=21215753/

書込番号:21219718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/09/22 19:21(1年以上前)

>げんきなもりさん
対ガラケーしか通話していないけど、通話に不満はないですね。

着信音などのスピーカーの方は音量次第で確かに音割れしますけど、音量下げればいいだけの話ですし、デフォルトで低すぎる機種より遥かにましです。


書込番号:21219783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2017/09/26 20:24(1年以上前)

通話は時々しますが、聞きづらい等と感じたことはないです。

書込番号:21230956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/26 15:18(1年以上前)

先日、Androidのアップデートをしたら、通話音質が改善されてるのに気が付きました。
もしかしたらアップデートのお陰ではないのかも知れませんが、ここ数日、電話をしていて通話が聞き辛いと思う事は無かったです。
通話音質、心配しなくても良さそうですね。

書込番号:21386598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:3件

10日程前から突然、LINEを開こうとすると「LINE」が繰り返し停止しています・「LINE」が停止しましたとメッセージがでて一切開かなくなくなってしまいました。クラスやバイトの連絡にも使用しているのでとても困っています。 
何度か再起動しても変化はありません。使えなくなった期間に1度LINEの更新があったのですが、変わらず。
その前後にはインスタとスノーをインストールしたくらいで他には特に設定の変更などはしていません。
同じ事象が起きている方はいらっしゃいますか? 何か解消方法はあるでしょうか?
再インストールは連絡先が消えると困るので避けたいのですが・・・

書込番号:21349561

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/11/11 16:24(1年以上前)

まずはsnowとインスタをアンインストールしてどうなるか。

駄目なら

この機種にLINEインストールしたのと同様に再インストールすれば、連絡先は維持されますよ。トーク履歴はバグっているなら維持できませんけどね。

登録メールアドレス
パスワード
電話番号

この3つさえ間違えず入れれば大丈夫です。



これでも心配なら、うちの家族にも疎い人がいるので気持ちは分かります。LINEをセットアップしてもらったなら、その方に入れ直して貰うとよいです。


書込番号:21349660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2017/11/11 20:46(1年以上前)

ありがとうございます

snowとインスタはアンインストールしてみましたが状況は変わりませんでした。

再インストール、ちょっと時間がかかるかもですがセットアップしてくれた人にお願いしてみようと思います。

アプデとか他の方法で解消できたらいいんですけどね・・・


書込番号:21350364

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/11/11 22:14(1年以上前)

確認してみて↓
http://d-navi004.com/line-app-android-stop-error-taisyo

書込番号:21350642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2017/11/19 19:25(1年以上前)

リンクありがとうございます

ですが、多分表示名がこの機種では違うみたいで
「設定アプリ」→「開発者向けオプション」も「端末情報」→「システム・アップデート」にもたどり着けなく、
それらしきところを試してみたのですが状態は変わらずでした。


結局、アンインストール→再インストールして設定をしてもらい使えるようになりました。


LINEに入れなくなってから再インストールするまでのトークはすべて「友達に再送信を依頼してください」という内容の
メッセージになっていて、送られてきていた写真とスタンプは普通に見れました。
その前の分はバックアップしてなくて消えてしまったので、これからはなるべくしようと思います



ありがとうございました

書込番号:21370483

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリー

2017/11/14 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:2件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

SIMフリーの端末でY!mobileを使用していますが
普段はWi-Fiで繋げてるのですがY!mobileのモバイル通信に切り替えようと思っても使用できません。何でなんでしょうか。Y!mobileでは使えないのでしょうか

書込番号:21357968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/11/14 20:47(1年以上前)

Galaxy FeelのSIMロック解除がされている場合、Y!mobileのAPN設定をしてないとかでは?

書込番号:21358004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2017/11/14 22:03(1年以上前)

ありがとうございました。出来ました。

書込番号:21358311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/16 01:34(1年以上前)

スペックが良ければ満足するわけでも、価格が安ければ満足するわけでもありません。

あなたにとって、必要十分なものを手に入れることができたのなら、
他人の評価は関係なく、満足できるものだと思います。

いい買い物ができたようですね。おめでとうございます。


書込番号:21361169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ284

返信53

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2017/08/20 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

レビューに間違って書いてしまいましたが、スクリーンショット、打ちながらの計算機など?わかりません。Xperia四年で初GALAXYです。まだ2日目ですが、なぜこんなに評価が高いかもわかりません。どなたかオススメな機能などあれば教えていただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:21132583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2017/08/20 22:18(1年以上前)

必要十分な性能を持ち発熱等の問題がでないこと、ドコモwithで月額が安くなることが理由でしょう。
打ちながらの計算は、ATOKやGoogle日本語入力を使うことで利用できます。
SSはホームボタンと電源ボタン同時押しで出来ませんか?

書込番号:21132632

ナイスクチコミ!27


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/20 22:19(1年以上前)

スクリーンショットは、ホームキー+電源長押しですよ。
高度な機能の「スワイプキャプチャ」をONにすると、画面を左右どちらかから画面をスワイプしても保存可能です。

また、同じく高度な機能の「スマートキャプチャ」をONにすると、撮影後にそのまま画面全体のスクロール保存、ペンで書き込み、必要な部分だけトリミンなどもできます。

それらはJPEGファイルとして保存されます。Galaxyシリーズでは共通です。

あと、評価が高いかわからないということですが、人それぞれじゃないですか?

書込番号:21132637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/20 22:26(1年以上前)

評価が高いのは、docomo with対象でずっと1,500円割引、割引関係なしにコスパがいい、端末デザインもいい、動作が安定しているなど人それぞれじゃないかと思います(同じdocomo withのarrows Beより数倍いい)。

文字を入力しながらの計算は、マルチウィンドウを使うか、ポップアップで起動を使えばいいんじゃないですか?(どちらも履歴から起動)

書込番号:21132671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/20 22:32(1年以上前)

続けてすいません。

端末内に「取説説明書」アプリがあるはずなので、わからないときは先にそちらを確認するといいですよ。

スクリーンショット(Galaxyではスクリーンキャプチャ)については、ちゃんと記載されてます。
「マルチウィンドウ」と「ポップアップで起動」については記載がありませんが、履歴キーから起動できるはずです。

書込番号:21132692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/21 00:11(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
なるほど。あ、スクリーンショットはできました。
不慣れなせいか、全然良く思えなく、早くもストレスをかんじてます( ;∀;)

書込番号:21133016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/21 00:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
スクリーンショットは2ヵ所を長押しなんですねww
Xperiaは1ヵ所だったから、やりにくいです。
ひとそれぞれですかね。たしかにGALAXY慣れ?してるひとにはいいのかも?ですね。

書込番号:21133027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/21 00:28(1年以上前)

Xperiaの場合、@電源+音量ダウンを長押し、A電源長押し→「スクリーンショット」タップの2つの方法がありますからね。

Galaxyの場合、先にレスしたように@電源+ホーム長押し、A画面を左右どちらかへスワイプです。

電源+音量ダウン長押しは各社共通ですね。

以前と違うメーカーの端末を選んだ場合、操作方法は微妙に違いますし、使い勝手含め慣れは必要ですよ〜。頑張って慣れてください。

書込番号:21133049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/21 00:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。Xperiaも2つ方法があったのすら知らなかったですww
たしかに慣れ…なんですけどね。
ちなみにAODはどこにあるのですかね?
度々すみませんm(__)m

書込番号:21133068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/21 00:42(1年以上前)

訂正

電源+音量ダウン長押しは各社共通ですね。
   ↓
電源+音量ダウン長押しは、一部Galaxyを除き(Feel、S7 edgeなど)各社共通ですね。
Galaxy S8/S8+ではホームキー廃止になり、電源+音量ダウン長押しに変更されました。

書込番号:21133071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/21 00:47(1年以上前)

AODは、設定→ロック画面とセキュリティ→Always On DisplayをON→表示するコンテンツを選択でOKです。

書込番号:21133079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/21 00:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おー!ありました!ありがとうございます!
通知ランプもないから不便だな、と思ってました。詳しくてうらやましいです。結構極めましたか?色々教えてください( ;∀;)多分2割くらいしか極めてませんww

書込番号:21133097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/22 00:59(1年以上前)

今日アラームかけましたが鳴らず、危うく寝坊しそうになりました。まさかのサイレント時はアラーム鳴らないとか!Σ(×_×;)!ありえない・・・どなたかアラームアプリでオススメあれば教えてください。あと文字を打つときの記号変換はどこを押す、もしくは長押しなのでしょうか?

書込番号:21135610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/22 01:15(1年以上前)

機種不明

Galaxyシリーズはマナーやサイレント設定時に、アラーム音が鳴りませんからね。
私はアラームは使わないので気にしてませんが、多用する方は不便かもしれません。
Galaxyシリーズで利用されてる方からレスがあるといいですね。
この部分はお役に立てず、すいませんm(__)m

記号変換ですが、Galaxyキーボードと仮定して、記号は右下の数字キー(添付画像のキー)を2回タッチまたはロングタッチで絵文字/顔文字/記号が表示されませんか?

書込番号:21135631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/22 03:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
まっちゃんさん度々ありがとうございます!
アラームは大丈夫そうなアプリがありました。
記号・・・ありましたww
二回タップでわざわざ下のほうから選ぶんですねww
色々教えてくださりありがとうございます♪
多分また&#11013;いや絶対( ;∀;)質問しますが、何卒機械オンチなGALAXYおバカ初心者だと思ってご教授願います。ありがとうございました\(^_^)/

書込番号:21135701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/22 04:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
度々すみません。
ソフトウェア更新マークを消したいのと、アプリが勝手に更新してます。Xperiaは更新は勝手にされず手動でするか、しないか選べたのですが。勝手に更新されて不具合とかが嫌なんです。本当に初歩的質問ばかりで申し訳ありません。お時間あるときに返信いただけたら宜しくお願い致します。

書込番号:21135723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/22 10:32(1年以上前)

あと、ひらがなで「きごう」と入力すると、変換候補一覧に挙がってきますよ(顔文字も同じ)。どちらも一手間ではあります。

ソフトウェア更新は、更新を自動的にダウンロードをOFFにすればいいかな。
[設定→ソフトウェア更新→更新を自動的にダウンロード→OFF]
私の場合、ソフトウェア更新が出たら即適用するのが基本なので(^^;

アプリが勝手に更新というのは、Playストアのことですよね?
Playストアを開く→メニュー→設定→アプリの自動更新→「自動更新は一切しない」でいいと思いますが(私はWi-Fiのみに設定してる)。

わかる範囲でコメントしましたが、別の方からもコメントがあるといいですね。

書込番号:21136201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2017/08/23 08:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
度々ありがとうございます。
アプリ更新の設定はできましたがソフトウェアはできないですね(・・;)))
まっちゃんさんは同じ機種ですか?

書込番号:21138526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/23 09:13(1年以上前)

Galaxy Feelもいずれ追加予定ですが、私の場合SシリーズとNoteシリーズが基本ですね。
Androidでは、SHARP、LG、HUAWEI、ASUSなど他社端末も購入してますが、Galaxyがメインです。

ソフトウェア更新に関しては、アイコンは消せなかったと思います。
裏技的な方法があった気もしますが曖昧です。すいません。

Galaxy Feelは、発売後2回ほどソフトウェア更新が提供されてますが、更新による不具合情報も特に挙がっていないようです。
今回のみ更新して、次からは様子見って感じでもいいかもしれませんが...。

書込番号:21138604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2017/08/23 09:40(1年以上前)

>ぱみゅぱみゅさん>まっちゃん2009さん
当方、Noteedge利用者です。マナー・サイレントモード時のアラーム音ですが、マナーモード時のみ鳴らせます。

アラーム画面の、アラーム設定アイコンの右隣にあるアイコン(縦に3つ点が並んでいる)をタップ。すると、選択と設定の項目が出るので、設定をタップ。そうすると、マナーモード時のアラーム音とバイブの項目があるので、これにチェックする。あとはアラームの種類を選択すればOK。

Noteedge以降の機種で設定が無くなっていなければ、これでマナーモード時のみ鳴らせると思います。但し、取説には掲載されていないのであしからず。

書込番号:21138656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/08/23 10:19(1年以上前)

機種不明

>ドラゴラ?さん

情報ありがとうございます。

プリインのサムスン製「時計」のことですよね?
Android 7.0ではバイブのみになってるようです。

書込番号:21138719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ビームフォーミングの対応について

2017/10/07 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 k-a-z-u-tさん
クチコミ投稿数:14件

本機種はビームフォーミングに対応していますか?
NTT DOCOMOやSamsungのホームページから読み解くことができませんでした。
どなたかご存じでしたらお教え下さい。

書込番号:21257700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2017/10/07 12:53(1年以上前)

下記を見る限り、Androidでサポートしている機種は一部のハイエンドモデルだけなのでサポートしていないと考えるのが妥当でしょう。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/beamforming/
また、十分な効果を得るには4x4 MIMO対応の高いルーターを選ぶ必要があります。
なお、アメリカで試験運用が開始された5G技術にはビームフォーミングも取り入れられているようです。

書込番号:21258459

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/08 01:53(1年以上前)

Galaxy Feelは、SシリーズやNoteシリーズと違いMIMOに対応していないため、使えたとしてもどの程度効果があるかわかりません。

書込番号:21260301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信55

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:30件

現在LG製ディズニーモバイルを使用中ですが、画面割れしてしまい、機種変更検討しております。

価格を抑えたいのと、月々サポート(2年間の割引)はできれば利用したくないので、一括購入でこの機種も検討しております。
他の安い機種も検討中なので、比較したいです。

現在使用されている方、この機種の感想をお願いします。

写真を撮ることが多いので、カメラの性能(テブレ、暗いところでの撮影など)はどうでしょうか?

Galaxy自体使用したことがないので、いいところ、悪いところなど、機種独自の仕様などあれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21246016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/02 16:33(1年以上前)

>moemoe00000さん
使用用途によると思います。
二年縛りがイヤでしたら、
端末購入サポート、つまり一年間だけ使う条件ならドコモのサイトに選べる機種が記載してあります。
大概のラインナップはこのgalaxyよりはハイスペックですので、考慮されては如何でしょうか?

書込番号:21246046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/02 16:38(1年以上前)

カメラにこだわるなら、Galaxy S7 edgeの方がいい気もします。
端末購入サポート入りしてるので、Galaxy Feelより安い一括15,552円になっていますよ。

その他、カメラにこだわってる機種だと、LGのV20 PROもいいかもしれません。
こちらも端末購入サポート入りしていて一括15,552円ですし、現在利用されている機種(DM-01G or DM-02Hかな)と同じメーカーなので使い勝手は近いかなと。

Galaxyのデメリットは、他社Androidと違い、履歴(タスク)と戻るキーが逆なので、最初は慣れが必要かもしれません。

書込番号:21246061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/02 17:23(1年以上前)

別スレを拝見しました。

LGはカメラがイマイチとのことですが、ミドルレンジのDisney Mobileシリーズとフラッグシップとでは違うと思います。
キャリアのAndroid端末では、現時点で唯一のデュアルカメラ搭載機種ですし、カメラにこだわるなら1択かなと。
カメラと音に力を入れてる機種なので、カメラの評価はいいみたいですよ。

Galaxy S7 edgeは、昨年末に新色として追加されたBlue Coral以外は生産完了してるので、流通在庫だけになります。
店舗によっては在庫なしや販売終了もあるようですが、こちらもカメラはいい方なので購入できればお得だと思います。

ちなみにV20 PRO、Galaxy S7 edgeどちらの機種も所有してます。
最近だと、スレ主さんが購入候補にされているGalaxy Feelも追加しましたが、購入しただけでまだ開封してません(笑)

画面割れについては、ケースに入れて保護フィルムを貼っていても落とした場所や角度、力の入り方によっては普通に割れますから、たまたまではないですか?
国内メーカーであっても、割れるときは普通に割れますからね。

あと、Galaxy Feelについてはこちらも参考になるかな。
http://kakaku.com/article/pr/17/05_galaxy_feel/
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-feel/

書込番号:21246151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度1

2017/10/02 18:38(1年以上前)

7edgeが15000ですかー。随分大胆な値下げですね。
自分ならedge予約しますね。色は妥協。
端末サポート中なのが残念。

feelのカメラはプリインのカメラアプリがコケてるだけで、ストアから別のを入れればソコソコ使えますよ。
ボタンもアプリで入れかえできますしね。(慣れる努力はしないの)

書込番号:21246377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/02 18:45(1年以上前)

私も、別スレを拝見しました。
私も今なら、
SAMSUNG Galaxy S7 edgeか、LG V20 Pro
がお勧めです。

私は DM-01Gの方を 2台(1台は箱にしまったまま)、
所有していますが、
LG V20 Proは、出来ることが違います。
無理に、とは言いませんが、
機種変更して、後悔はしないと思います。

書込番号:21246396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/02 20:18(1年以上前)

>moemoe00000さん
別スレにも書き込みましたが、補足させて頂きます。
ドコモオンラインショップでは、GALAXY S7 edgeは、10月10日迄の端末購入サポートには、間に合いそうもありませんので。
Xperia X compactかV20 PROからの選択になるかと思います。

一度カタログから、V20 PROの性能をよく読まれてみてはいかがですか。

書込番号:21246645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2017/10/03 15:02(1年以上前)

皆さん色々とアドバイスありがとうございます。
実機確認してきました。

Galaxy S7 edgeが一番希望なのですが、予約もできず、もう手に入らなさそうなので、あきらめ気味です。

V20 PROは大きさも厚みもよさそうでしたので、気に入ったのですが、シャッターを切るスピードが遅いことだけがちょっと残念なところでした。

Galaxy S8、Galaxy feel、Xperia X compactはすぐにシャッターが切れてよかったです。

ピントの合いやすさとしては、若干Galaxy S8、Galaxy feelが良かったような印象でした。

Xperia X compactは画面が小さいし、カメラの性能がいいというわりに、撮った画像を見るとあまり画質が良くないような・・・
もしかしてスマホのディスプレイのせいなのでしょうか。

Galaxy S8、Galaxy feelがカメラとしては良さそうですが、Galaxy S8は値段が高すぎて手が出ません。。。
Galaxy feelはお手頃ですが、アプリを色々入れると動作が遅いとか、あまり評判が良くなさそうなので、長く使うとしたら、外したほうがいいかなと思いはじめました。

Galaxy S7やS8は画面が大きく、サイドまで画面になってるので、画面割れしやすいのでしょうか?

Xperia X compact、V20 PROはアプリをたくさん入れても動作に問題ありませんか?

それと皆さんはケータイ補償 お届けサービス入られてますか?
私は入ったことがないのですが、今度もし長く使うことを考えるのであれば、入った方がいいかなと思っています。

今の機種は1年程なのですが、画面割れのため機種変しないといけなくなりました。
今度はできるだけ長く使用したいです。

違う話になってきましたが、アドバイスあればまたお願いします。

書込番号:21248557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/03 15:08(1年以上前)

>moemoe00000さん
galaxyS7はドコモショップ片っぱしから電話しても流通在庫ありませんでしたか?
まだあるように思いまして。

書込番号:21248563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/03 15:25(1年以上前)

Galaxy S7 edgeは、オンラインショップでは、Pink GoldとBlue Coral以外は販売終了になってます。
それらも今現在予約はできず、入荷されれば購入できる状態なんですよね。
実店舗では在庫がある場合もありますが、端末購入サポート内に入手できるかわかりませんから、あきらめ気味なのはわかります。
お近くのドコモショップに連絡して聞いてみるのもいいかもしれません。

V20 PROはおっしゃる通り、Galaxyよりシャッタースピードが若干遅めではあります。
ただ、同じ被写体を撮影して比べるとGalaxyよりも出来はいいです(Galaxyがダメなわけではなく)。

V20 PROは2016-17冬春モデルでは、Galaxy Note7が発売中止になったため、Xperia XZとV20 PROだけがフラッグシップの位置付けでした。
フラッグシップなので当然性能はいいですし、アプリをたくさん入れても動作に問題はないですね。

エッジシリーズは、GALAXY Note Edge、Galaxy S6 edge、Galaxy S7 edge、Galaxy S8と購入してますが、割れやすいとかはないですよ。
落とした場所や力の入り方によっては当然割れる場合もあるようですが、普通に使う上では問題ないと思います。

ケータイ補償は使う使わないは別にして、毎回契約してますよ。
画面割れや外装交換などの預り修理は上限5,400円、リフレッシュ品交換は8,100円ですから、数万の実費になることを考えると契約して損はないと思います。

書込番号:21248575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/03 15:35(1年以上前)

書き忘れましたが、私はGALAXY Note Edgeでケータイ補償を利用してます。

購入1〜2週間でコンクリートにエッジ面を下にして落ちたので、エッジ部分が粉々になりました。フィルム貼ってたので、ガラスは飛び散らなかったですが。

リフレッシュ品交換は抵抗があったので預り修理にしましたが、上限5,400円で済み、さらに基盤含めて交換され、ほぼ新品として返却されましたよ。
当時はバッテリー着脱式だったので、新品のリアカバーも同梱されてました。
最近だとGalaxyの場合、クリアケース同梱で返却されるみたいです。

Galaxy S6 edge以降は、Note Edgeに比べ割れにくくなってるようで、落としても問題ありません。
過去スレ見ると割れた方もいるようですが、絶対に割れない機種なんて存在しませんからね(落として場所、落とした角度、その部分への力の入り方次第)。

書込番号:21248592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/03 16:02(1年以上前)

続けてすいませんm(__)m

現在お使いのDisney Mobileがスナドラ801採用のDM-01G、スナドラ430採用のDM-02Hのどちらなのかわかりませんが、ともにRAM 2GB/ROM 16GBです。
1年前に購入なら、DM-02Hですかね?

Galaxy Feel SC-04JはRAM 3GB/ROM 32GBですし、現在お使いの機種がDM-02Hなら全体の仕様はSC-04Jが上な部分が多いかと思います。

海外で販売されているGalaxy A3(2016)ベースですが、日本市場向けに大幅カスタマイズしてベースの面影がないほどに変更されてます。
サムスンとドコモが1年以上かけて開発した意欲作?みたいなので、価格の割にスペックはいいです。
個人的には、画面がフルHDではなくHDなのが数少ない残念な部分ではと思ってます。

現在のDisney Mobileに不満がないなら、Galaxy Feelも引き続き候補にしてもいいような気もします。

書込番号:21248648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/03 16:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもありがとうございます!
V20 PROの画面は如何評価されますか?

書込番号:21248660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2017/10/03 16:39(1年以上前)

>kashweregreenさん

ありがとうございます。
Galaxy S7 edgeはドコモショップに在庫がある場合があるのですね。知りませんでした。
近所のショップにはなかったので、もう無理かなと・・・
店頭で購入すると手数料と時間がかかるので、それに見合うかどうかと言うところも検討したほうが良さそうですね。


>まっちゃん2009さん

色々教えてくださってありがとうございます。
とても参考になります。

私の機種はDM-01Gです。
ディズニー好きなので、DM-01Jという選択肢も考えたのですが、どうも口コミが悪すぎて、ディズニーにこだわっても使い勝手が悪いと長く使えないので、候補からはずしました。

DM-01Gは不満だらけです。
アプリを入れては消すの繰り返し、写真やメールも1ヶ月に1回は削除しないと動かなくなるというのと、カメラの性能が悪すぎ。。。
ディズニーということ以外満足できることは何もありません。
よくこれで1年以上使ったなという感じですが、一括0円で購入したので文句は言えず・・・

ところで、V20 PROはメジャー機種ではないので、アクセサリー類が充実していないようなのですが、そのあたりの不満や不便さはありませんか?

今はV20 PROに傾いています。
DM-01Gよりはどの機種もいいと思うので、GalaxyFeelも捨てがたいです。
docomo withも魅力的ですし、一括で購入すれば今の私のプランだと月々の支払いが数百円になりそうです。
お金があればやはりGalaxyS8がいいですね。

ケータイ補償 お届けサービスは長く使うことを考えて今回は契約しようと思います。

書込番号:21248723

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/03 16:51(1年以上前)

>kashweregreenさん

画面というのは、割れにくいかということですか?
落としたことないので、その部分はわかりません。

発色についてでしたら、どうしても有機ELのGalaxyと比べてしまうので、鮮やかさという部分ではGalaxyが上かなと思います。
とはいえ、これは好みの問題なので、V20 PROも十分にきれいですよ。

書込番号:21248749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/03 17:04(1年以上前)

DM-01JはAQUOS EVER SH-02Jがベースなんですが、SH-02J使ってみて使い勝手が悪いため、候補から外して正解でしょう。
ちなみにDM-01Jも端末購入サポート入りしてます(笑)

過去のDisney Mobileシリーズは各社のフラッグシップ機種がベースだったんですが、DM-XX型番に変わった頃からミドルレンジからローエンドベースに切り替えされました。
毎年2回投入されてたのが、今年の夏は新色追加だけだったのを考えるとソフトバンクのようにいずれ終わるのではと...。

話を戻して...
V20 PROアクセサリーは最低限しか用意されてませんね。
LG純正はフリップカバーのみ、その他サードパーティー製でクリアケースがいくつかあるくらいです(兄弟機であるau isai Beat LGV34と共通)。
ただ、通販を中心に注文を受けてから作成するデザインケースなども販売されてるので、それほど不満はないです。

Galaxy S7 edgeですが、お近くのドコモショップに在庫がない場合でも在庫がある店舗から取り寄せてもらえる場合もあるので、可能であれば聞くだけ聞いてみてもいいかと思いますよ。

書込番号:21248770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/03 18:50(1年以上前)

V20 PRO購入の場合は、USB Type-C端子なので今までの充電器は使えません。
Type-C対応のものを新たに購入するか、今までの充電器を利用する場合B to C変換アダプタを購入してください。
それぞれドコモ純正のものが、ACアダプタ06、microUSB変換アダプタB to C 01として販売されています。

ご存知でしたら、すいません。

あと、LG純正フリップケースは、オプションとしてドコモセレクトで販売されてます。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/options/detail.html?item_code=ALG69318&from=option_idx&_=1507024114121

書込番号:21249011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/03 20:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
わたくし、まだ機種変更してませんで(笑)
V20 PROか例の富士通かどちらにしようかと思ってます。
V20 PROはgalaxyのように有機ではないんですけれど、例えば富士通やXperiaと比べてまっちゃん2009さんの感想を拝聴できればと思います。
ちなみにgalaxyと富士通なら今までのtypeBですが
V20 PROやXperia CompactはtypeCになりますね!

書込番号:21249256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/03 20:49(1年以上前)

>kashweregreenさん

店頭デモ機で比べた限りでは、L-01J、F-01J、SO-02Jともに大きな差はなかったように思います。
有機ELに匹敵するというIPS-NEOを採用してるF-01Jが若干いい気もしますが、解像度がWQHDではなくフルHDなので、全体的にL-01Jがはっきりしてるかなと。
まあ、設定によっても多少変わってくるだろうし、参考程度にしてください。

ちなみにLGもLG V30から有機ELに切り替えました。
http://www.lg.com/jp/about-lg/press-and-media/press-releases
おそらく日本でもdocomoとauから冬モデルとして投入されると思います。
有機EL採用端末は増えてますし、やはり鮮やかさという面でメリットがあるんでしょうね。

書込番号:21249333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/03 21:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつも丁重にありがとうございます。
けっこうIPS-NEOは綺麗なんですね。
有機は前は焼付き云々と言ってましたが、
技術も進歩してますし、スマホの買い替えサイクルが2年とすると焼付きはさほど気にすることはないと思います。データ通信のみに使用しているgalaxy6は画面今でもけっこう綺麗です。
V20の液晶はどういう方式なんでしょうか?

書込番号:21249472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/10/03 21:44(1年以上前)

>kashweregreenさん

海外版LG V20は、IPS Quantumディスプレイですが、日本向けV20 PRO/isai Beatは特にディスプレイについて記載がないので、IPSの可能性もあるんですよね。

IPS Quantumディスプレイは、コントラスト比1500:1を実現したディスプレイだったと思いますが。

書込番号:21249521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に35件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)