Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1912件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Feel SC-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ホームキーで着信に応答できなくなった

2018/05/13 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 Fighters21さん
クチコミ投稿数:10件

「設定>ユーザー補助>通話応答/終了>ホームキーを押して着信に応答」と設定して、電話をホームキーで受信していました。
ところが、ある日を境に受信できなくなりました。
心あたりがあるとすれば、「Fingerprint Quick Action」をインストールした後が怪しいのです。

「Fingerprint Quick Action」では、「single tap」「Fast swipe & Quick tap action」「double tap」とも全部「sleep」に設定しています。

「Fingerprint Quick Action」でのsleep移行はとても便利なので、「Fingerprint Quick Action」をアンインストールはしたくありません。

何とか「Fingerprint Quick Action」を使いながらホームキーでの着信は出来ないでしょうか。
いいアイデアがあったら教えて下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21821319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2018/05/13 15:00(1年以上前)

Fingerprint Quick Action実行中は、指紋認証の権限がシステムからアプリに移行します。ホームキーでの着信が指紋認証を利用したものなら無理でしょう。
Nova Launcherを利用したほうがいいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024623/SortID=21241282/

書込番号:21821355

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fighters21さん
クチコミ投稿数:10件

2018/05/13 15:17(1年以上前)

>ありりん00615さん

早速のレスありがとうございます。

Nova Launcherも試してみたことがあるのですが、一旦ホーム画面に戻らないとsleep出来ないので選択肢から外しました。

両立するのが無理ならば、ホームキーでの電話応答をあきらめます。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:21821386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

風呂に持って入って水洗いしたら...

2018/05/08 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 cnn001さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

何故か縦画面固定に設定されているのに本体を傾けると勝手に横画面になるようになりました。

因みにホーム画面も横画面になりました。
よってこれが通常では有り得ない動作であり、また本体に満遍なく水をかけたことにより発生した不具合であることは明確です。

ダメ元で強制終了や再起動かけましたが矢張り効果なし。ググッても過去にSamsungのスマホで同じ現象が発生したというページも見当たらず現実手の施しようがない状態です。( ´:ω:` )

他にもこの機種で同じ経験をされた方いますか?

書込番号:21809402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/08 18:19(1年以上前)

防水防塵対応だからといって、お風呂で水洗いされるのはどうかと思いますが...。
他社機でもお風呂で水没したなんてパターンもありますから、あまり防水防塵を過信しない方がいいです。

その他症状が出る可能性もあるだろうから、早めにドコモショップに持ち込んだ方がいいと思いますよ。

書込番号:21809419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/08 18:46(1年以上前)

過去スレ見たら、ヤフオクにて購入されたと書かれてますね。

白ロム購入でもドコモショップで対応はしてもらえますが、修理費用は実費になるので場合によっては端末を買い替えた方がいい場合もあるかもしれません。

書込番号:21809476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 cnn001さん
クチコミ投稿数:13件

2018/05/08 18:59(1年以上前)

2回目の強制終了で治りました!

docomoのオンラインショップや実店舗で購入したものではないので扱いには気を付けないとですね。
しかし飽くまで不具合が起きなくなったのは一時的なことかもしれないので次はないと思いながら使います...

ありがとうございました。

書込番号:21809507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/08 19:02(1年以上前)

念のために大切なデータのバックアップだけはしておいた方がいいと思います。
すでにされていましたら、すいません。

書込番号:21809513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/08 19:54(1年以上前)

このメーカーならそんなもの
水没してるから修理代実費でしょうね
もう一台買うより高額かも

書込番号:21809603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/08 19:54(1年以上前)

水洗い対応とは面白いですね、さすがandroid

書込番号:21809604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/08 22:56(1年以上前)

機種不明

SC-04J取扱説明書16ページ

SC-04J(Galaxy Feel)は水洗いに対応してますよ。
SC-04Jの取扱説明書16ページを添付します。
「泥や土が付着した場合は洗面器などに溜めた水道水の中で数回ゆすって汚れを落とし、流水で洗い流してください。」
と書かれており、洗面器に溜めた水道水に付けても大丈夫だし水道水で洗い流してもOKです。

「風呂に持って入って水洗いしたら」とのことですが、この水と言うのは常温ですか?
お湯ならNGです。

書込番号:21810212

ナイスクチコミ!1


スレ主 cnn001さん
クチコミ投稿数:13件

2018/05/08 23:12(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

ご質問への答えですが、シャワーの湯(水勢弱め,40℃)で裏表を5秒ほどかけて満遍なく直洗いしました。^^;

書込番号:21810266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/08 23:22(1年以上前)

常温は25℃なので40℃のお湯はNGですね(^^;

あと、内部に浸水している恐れがあるので取説に乗っている水抜きの方法をやってみるか、
下記のページなどを参考に強制的に乾燥させてみてはいかがでしょうか?

https://rezv.net/iphone/9821/

書込番号:21810289

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/08 23:26(1年以上前)

水洗い対応でも過信しすぎるのはよくないですし、シャワーでさらにお湯なら尚更ダメですよ(^^;
壊れなかっただけ良かったと思いますが、今後を考えてサブ機も用意しておくと安心かもしれませんね。

書込番号:21810302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/10 12:39(1年以上前)

おっしゃる通り過信は禁物ですね。
取説に書かれている通りに水洗いをやって仮に浸水しても水濡れシールに反応が出れば有償修理になりかなりの高額になる恐れがあります。
以前、ドコモのサポートに
「取説に水で洗い流せと書かれているのはおかしいのでは?」
と苦情を言いましたが聞き入れてもらえず、現行機種でも未だに記載されたままです。
何故、故障リスクの高い行為をユーザーにやらせようとするのか理解に苦しみます。

ところで
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/waterproof/index.html
ドコモ公式サイトに記載によると
「 40℃以上の水道水には浸さないようにしましょう。 」
と書かれており、この記述は39℃以下のぬるま湯ならOKのように読み取れます。

仮に39 ℃以下のぬるま湯にスマホを浸した場合、故障したらそのスマホは欠陥商品と言うことですね。

書込番号:21813654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth自動接続について。

2018/05/06 04:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 hinata55さん
クチコミ投稿数:44件

この機種はペアリング済みのBluetooth機器に自動接続しないのでしょうか?
以前使用していた、ギャラクシーnote2でさえBluetoothボタン押せば瞬時に接続出来ていたのに残念です。
今では『Bluetooth aute connect』アプリを入れて自動接続させてますが、皆さんはどのようにされてますでしょうか?

書込番号:21803202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度3

2018/05/08 21:44(1年以上前)

自分はペアリング済みのガーミンのウオッチへはBluetoothボタンを押せば
接続の有無が表示されて完了を押せばすぐ接続されますよ

書込番号:21809982

ナイスクチコミ!2


スレ主 hinata55さん
クチコミ投稿数:44件

2018/05/08 22:50(1年以上前)

>ブタあやんさん
ご回答ありがとうございます。

Bluetooth機器の電源入れたあとにスマホのBluetoothボタン押しますよね。
その後が問題になるのですが、本来ペアリング済み機器であれば、その先はOKボタンやら接続ボタンなど押す事なく文字通り自動接続するはずです。

ペアリング登録済み機器がスマホ近くで電源入ったなら、スマホBluetoothボタンを押すだけで勝手につながる5年前Galaxy note2で出来るのに何故feelで出来ないって本当でしょうかね?

書込番号:21810196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/08 23:30(1年以上前)

すでに売却しましたが、Galaxy Feelは2台所有していました。
ペアリング済みの機器(車のナビなど)自動で接続されてましたね。
ペアリング済みでBluetoothがONになってれば、その動作が普通だと思いますが。

書込番号:21810316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hinata55さん
クチコミ投稿数:44件

2018/05/12 08:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご回答に気付かず、遅くなりましてすみません。

やはりこの機種でも自動接続出来ますよね。私のスマホがおかしいのでしょうね。
Bluetooth機器を数台ペアリングしていますが、全て手動でつながる状態です。

たかがワンタッチの手間ですが、自動接続に慣れてるとスゴく不便に思えてしまいますね。
一度docomoショップ持って行こうと考えてます。

ありがとうございます。

書込番号:21817844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電器について

2018/05/03 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 tagukenさん
クチコミ投稿数:60件

本日 アンカーの
Power Port Speed 4
を購入しました。
ケーブルさしても急速充電中と
表示がされません。
もちろんQCポートに差してます。
この充電器をお使いの方はおりませんでしょうか
よろしくお願いします。
ケーブルはアンカーのやつで急速充電対応のやつです
買い直しで購入しました。
今までは
アマゾンで買った TUTUO クイックチャージ対応の
やつで こちらでは急速充電中と表示されます。
よろしくお願いします。

書込番号:21797396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ242

返信19

お気に入りに追加

標準

最悪です

2018/05/03 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

夜まで普通に動いて、いざ出かけようとしたら、いきなり液晶のフリーズ。スワイプすらできない。
電源切って再起動すらできない。なぜなら電源オフボタンが液晶だから。液晶部分は全く無反応。原因全くわからず。しかも21時頃だからドコモがやってるわけもなく。途方に暮れてました。明日は朝から仕事だし。
が、救世主。強制電源オフを書いてるかたがいたー(笑)
やってみた・・・おー四時間ぶりくらいに画面動いたー( ;∀;)もうGALAXY嫌いになりそう

書込番号:21795479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/03 10:18(1年以上前)

天下のdocomoが販売してるから安心して買う人もいるかもしれないのですが、やはり国産メーカーとは違う品質の悪さがあります。競争の激しい世界だけに見切り発車な製品も出て来ます。
遊びで使うなら良いのかもしれませんが、メインで使うのは危険です。

書込番号:21796207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/05/03 11:24(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
またこいつかよ。
いつも適当な答えで、バカにされ呆れられる。

それでも、めげないメンタルだけはすごいと思う。

書込番号:21796363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/05/03 11:30(1年以上前)

>ぱみゅぱみゅさん
パソコンもフリーズするように、スマホだってフリーズします。
強制電源オフの方法は常識です。
この機会で覚えられて良かったんじゃないでしょうか。

書込番号:21796372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/03 12:28(1年以上前)

品質の悪さなんて国産でも過去機種含めればいくつもあるし、今回のスレ主さんのようにフリーズする場合があるのも国産含めて精密機器なんだから普通にあるだろうに...。
あと、量産品なんだから個体差で不具合が出たり、故障しやすいという場合も中にはあるでしょう。
大好きなiPhoneだって例外ではないと思いますけどね。

なぜか利用してもいないGalaxyスレを中心に毎度役にも立たないコメントしてるのは、なんとかならないんでしょうかね...。昨日は別スレで逆ギレだったし。

まあ、Galaxy Feelはメイン機にはしにくい機種という部分は自分も考えは同じだけど、それは人それぞれだし端末サイズなど含め気に入ってる人もいるだろうから。

書込番号:21796508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5 楽天ブログ 

2018/05/03 12:54(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

だから?Apple製品の知識さえろくにない癖に。

私の母のSC-04Jもタッチパネルの反応がおかしくなりましたが、なら私も「二度と買いません」とか「日本製にします」と騒げばいいんですかね?だいたい、iPhoneは日本製ですか?

書込番号:21796566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2018/05/03 14:15(1年以上前)

あれ。なんかすみません。
荒れちゃいました?
フリーズが動いたから、ちょっと嬉しくて書き込みしただけなんですが( 。゚Д゚。)

書込番号:21796733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/03 14:47(1年以上前)

>ぱみゅぱみゅさん

別に気にされなくても大丈夫ですよ。

Galaxyを利用してないのに、やたらとGalaxyスレで役に立たないようなコメント(特に不具合スレなど)してる方なので荒れ気味になっちゃってますが(^^;
毎回いろんな方にいろいろ指摘されても懲りないので、ある意味すごいですが。
ユーザーのことを考えてないようなコメントも多々あるし、見ていて不愉快なときも多いですから。

書込番号:21796786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:71件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度2

2018/05/03 14:51(1年以上前)

なるほど。そうなんですね(^-^;
私はiPhone派ではないのにな〜と、??状態でした(笑)
でも本当に動いて良かったー( ;∀;)
たしかにフリーズなんて当たり前なのかもしれませんがなかなか遭遇しなかったので焦りました。このご時世スマホが使えないって本当にストレスですね。
強制終了も勉強になりました(笑)

書込番号:21796793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/03 14:59(1年以上前)

>ぱみゅぱみゅさん

いえいえ、自分が返信者引用しなかったので、わかりにくかったですね。
コメント内容から誰に対してなのかわかるだろうと思ったので、すいませんm(__)m

書込番号:21796803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/03 16:45(1年以上前)

フリーズしても気にならずな人にはgalaxyも面白いというオチなのでしょうね。多少の不具合も解決策を考える楽しみがあると某ユーザーが申してました。

書込番号:21797032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:43件

2018/05/03 17:50(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

>やはり国産メーカーとは違う品質の悪さがあります。

nogizaka-keyakizakaさんが使ってるのは国産メーカーのスマホですか?

書込番号:21797186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/03 20:47(1年以上前)

「国内メーカー」なら、現在も Sony や富士通が残っているが、
「国産メーカー」となると、何処まで遡れば良いのやら…。

しっかり指で押さないと反応しない
「国産メーカーのスマホ」
を使っている人には、
Galaxyの超ヌルサク感が、気持ち悪いんでしょうねえ。

SAMSUNGのパーツを一切使わない、
46 × 46 さんお手製の
「話題のスマホ」
を開発してみては如何かなと、思いますね。

書込番号:21797604

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/03 20:50(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

フリーズしないのが一番に決まってるし、不具合も出ないのが一番だろうに何を書いてるんだか。
まるでGalaxyがフリーズしやすいみたいな言い回しもなんだかねぇ...実際に使ってみてから書き込みした方がいいですよ?

書込番号:21797608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5 楽天ブログ 

2018/05/03 20:55(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

iPhone以外のスマートフォンをバカにしたいならGalaxyを使わなければなりませんよ。使わなければ、あなたの浅い発言に用はありません。

書込番号:21797621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/03 21:06(1年以上前)

新聞の記事でもクロスワードパズルと並んで間違い探しが人気です。間違いを見つけるたびによっしゃ〜て感じで気分爽快なんだそうです。スマホのバグも発見するたびによっしゃ〜て感じで楽しみに出来る人は幸せなのかもしれませんね。
医師なども困難な病に立ち向かう時こそ生き甲斐やり甲斐を感じます。病人も大病克服すれば健常者より幸せを感じるそうです。

書込番号:21797655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5 楽天ブログ 

2018/05/03 21:08(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

浅い発言に用はない。と言ったはずです。

書込番号:21797660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/05/03 21:22(1年以上前)

ユーザーなら不具合を見つけて、喜ぶ人や楽しみに出来る人なんて普通に考えていないでしょうに...。そういう人がいるとすれば、そのブランドが嫌いな人でしょうね。

何か話がずれてますね...。

書込番号:21797697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:43件

2018/05/03 21:48(1年以上前)

間違いさがし・・・

nogizaka-keyakizakaさん
みっけ。

書込番号:21797761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/03 23:01(1年以上前)

何か、話がズレていますよね。

Galaxy のバッタもんの galaxy を掴まされた、
悲しい過去でもあるのでしょうか…。

書込番号:21797983

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

プチフリーズ?現象について

2018/04/28 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件

Playストアで「マイアプリ&マイゲーム」を開くと30秒くらいフリーズするのですが、自分だけでしょうか?

書込番号:21782910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2018/04/28 08:18(1年以上前)

フリーズしませんね〜

書込番号:21783358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件

2018/04/28 13:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはり個体差の問題ですかね・・・
アプリの数なども影響しているのかもしれませんね。
ありがとうございました。

書込番号:21783988

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)