Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1912件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Feel SC-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:41件

子供(学生)への初スマホを検討中です。
親がdocomo ユーザーなので、docomoと格安スマホUQモバイルのHUAWEI P10 liteを比較しています。

docomoではこの機種をdocomo with利用で勧められました。
勧められた内容はシンプルプラン、spモード、補償、シェアオプションでした。

会社も機種も違う2種の比較でこちらで質問にふさわしくない内容もあるかと思いますが、
アドバイス頂けると助かります。

@GalaxyFleelとHUAWEI P10 lite はどちらが子供におすすめですか?

Adocomo with でカケホーダイライトでシェアGB分の5GB(単純に割りました)だとして、
UQモバイルのHUAWEI P10 liteのプランM(6GB、一回5分無料)の月額3218円よりは
高くなるのですが、それでも子供用もdocomo契約にした方がいい理由はありますか?

Bこの端末は割れやすいと言われました。子供用には向いてませんか?

C実際にお子様がご利用の方のご意見として、どの会社を選ぶにしても、
通話コミにした方がいいでしょうか?学生はLineなどで通話もこなすので
かけ放題などの通話プランはdocomoでは勧められませんでした。

他社も比較して、docomoかUQに絞るまではできたのですが、
どちらがいいのか決定的なポイントが見つからずにいます。

ご意見よろしくお願いします。


書込番号:21782585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/04/27 22:10(1年以上前)

お子様がご使用とのこと
一つ気になったことがあります
自分はこの手のことは詳しくないのですが以下

Huaweiの端末でよくある質問に
Iフィルター(子供用のフィルタリングサービス)がうまく作用しないというのがよく上がっていますが
そこは大丈夫でしょうか?

そこが心配でしたらHuawei以外(できれば同じdocomo)の端末のほうがよいのでは?

書込番号:21782610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/27 23:04(1年以上前)

>くくるんさん
5月31日迄は、ドコモの学割が購入機種によっては、適応されます。
家族にとdポイントが付与されます。
家族紹介キャンペーンで、10.000dポイントが付与されます。
5月7日迄は、端末購入サポートで、ハイスペック機のGALAXY S8 AQUOS R Xperia XZ premiumの端末価格が求め安く成っています。
1度大型電器店でも見積もりをして貰って下さい。
もしかして、ゴールデンウィークの施策で、キャンペーン等で、よりお得に求められるかもしれません。
また、月々の費用が必要ですが、端末補償に加入されていられたら、ドコモショップでの修理費用の上限が、5.400円で済みます。
画面割れ、水没等にも安心です。
見積りと、カタログを見ながら、検討してみて下さい。

書込番号:21782749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/04/27 23:23(1年以上前)

>くくるんさん

子どもさんに持たせる場合、その2択であればGalaxy Feelがいいと思いますよ。
防水防塵対応ですし、使うかは別にしておサイフケータイやワンセグも搭載してますし、ストラップホールもあります。P10 liteはいずれも非対応です。

どんな端末でも落とせば割れる可能性はありますよ。
耐衝撃をうたってるような機種でも絶対割れないわけではありませんし。
もしものためにキャリアの端末補償を契約していればいいかなと思います(上限5,400円で修理、交換なら8,100円)。


>八咫烏の鏡さん

2017夏モデル(SO-04J、SC-02J、SC-03J、SH-03J)の端末購入サポートですが、5月7日で終了するのは機種変更のみで新規やMNPは引き継ぎ継続されます。
スレ主さんが子どもさんに持たせる回線が、新規契約なのか機種変更なのかわかりませんが(^^;

書込番号:21782809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/27 23:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご説明ありがとうございます。

書込番号:21782814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/27 23:55(1年以上前)

docomoで勧められた内容ですと、月額料金が、
端末代金は別として、docomo with適用じゃなくても、
980 + 300 + 500 + 500 = 2,280円ではないでしょうか。

シェアパックを組んだ子回線としての金額だと思いますが、
今、一部の大手家電量販店の docomoコーナーで、
「上からの指示により」
4/26 〜 4/30の期間限定で、
機種変更の優遇策を打ち出しています。
店舗毎にお得な機種が異なり、
中には、docomo withが 一括1円のところもあります。
家族まとめて割適用で、Xperia XZ Premiumが、機種変更でも一括 0円のところもあります。
この際、スレ主様も機種変更すると、
よりお得になるかもしれません。
私は全然予定になかったのですが、
これを書き込みしている回線の契約上の端末が、d-02Hで、
1年前に一括 0円で契約したものが、
今月中は下取り価格が 10,368円、昨日、
Galaxy S8の機種変更での価格が大幅に下がっていた店舗にたまたま出くわし、
Galaxy S8 をGETしました。
SIMはこれを書き込みしている SC-03Gに挿して使っています。

docomoはシェアパックを組むことにより、
その後、ハイスペックに安価で機種変更出来るので、
スレ主様の状況では、
ご家族で docomoをご利用になられるのが、
宜しいのではないか、と思います。

書込番号:21782881

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/04/28 00:15(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>モモちゃんをさがせ!さん

シンプルプラン 980円
spモード 300円
シェアオプション 500円
ケータイ補償 500円(docomo withのうちSH-01K、F-03K、MO-01Kの3機種は330円)

docomo with -1,500円
学割 -1,500円
(docomo withと学割の重畳適用は不可、両方満たす場合docomo with優先適用)

端末購入サポート入りしているハイエンド機種にした方が、長い目で見ればお得かもしれませんね。学割適用だとシェアグループの全員に毎月3,000pt付与されますし。

書込番号:21782926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/28 01:09(1年以上前)

>くくるんさん
ハイスペック機を学割で、シェアされるのが、一番お得かと思います。

書込番号:21782999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2018/04/28 07:50(1年以上前)

>くくるんさん

親がドコモだからと言ってドコモに拘る必要はないと思いますよ。仮に維持費重視だとすると、
SC-04Jの子回線としての費用は、980+300+500−1,500=280円ですが、子供の分の5GBが増えるので現在の契約がわかりませんが、シェアパック5GB→10GBや10GB→15GBなら+3,000円かかり、2年間の合計は78,720円となります。未使用白ロムが20,000円程度で購入できますが、万が一の故障のために掛け捨ての保証に入るならお好みで加入したら良いと思います。

一方P10liteは学割だと基本料3ヶ月無料、データ容量が2倍なのでプランMだと、
・最初の3カ月は0円
・4ヶ月〜12ヶ月は1,680円
・13ヶ月〜24ヶ月は2,680円
となり、2年かの合計は47,280円となり、更に学割なのでデータ容量は12GBまで使えます。データ容量が4GBで良ければプランSに出来るので、2年間の維持費は26,280円まで落とせます。UQの料金詳細は以下で詳しく説明されています。
https://fullnoteblog.com/uq-mobile-p10-lite/

これに端末代がかかる訳ですが、P10liteは一括0円・事務手数料無料で配っている店舗もあるので、一度ドコモ以外を契約してみてサポート等を体験してみると、ドコモは価格が高いだけあってサポート等の手厚さが良くわかると思います。
まあうちの子供たちも小学生の頃はandroid端末を使用していましたが、中学に行ってからは周りの子供たちがiPhoneなので6,6s,7とずっとiPhoneですね。

書込番号:21783307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2018/04/28 09:24(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
HUAWEIはフィルタリングに難ありかもしれないんですね。
教えていただいてありがとうございます。
フィルタリング設定も考えてUQに絞ったのですが
もう少し詳しく調べてみます。



>八咫烏の鏡さん
学割も機種によってはお得なんですね。
ハイスペック機というのは、Xperia XZ Premiumなどもでしょうか?
このXperiaが新規・他社から乗り換え対象で
「端末購入サポート、下取りプログラム適用で一括0円」と
言われたのですか、これって結構なサービスでしょうか?

店舗によって金額・サービスが違うのもありますが、
近隣は「事務手数料」と「持ち帰り価格」が設定されていて、
オンラインショップの方が安くなるのかと思っています。
この連休で少し電器店まわってみます。
ありがとうございました。



>まっちゃん2009さん
詳細を書いてなくてすみません。
子供用は子供名義で新規と考えていましたが
オンラインでは子供名義はできず、利用者登録になるようで、
主人か私の名義になるそうです。
(この場合も「新規」扱いになるのか確認忘れました(><))

Galaxyがおすすめなんですね。
docomoならこの機種に決まりそうです。
ありがとうございました。



>モモちゃんをさがせ!さん
金額は仰る内容で、そこからの割引でした。

モモちゃんさんが利用された、

>これを書き込みしている回線の契約上の端末が、d-02Hで、
>1年前に一括 0円で契約したものが、
>今月中は下取り価格が 10,368円、昨日、
>Galaxy S8の機種変更での価格が大幅に下がっていた店舗にたまたま出くわし、
>Galaxy S8 をGETしました。
>SIMはこれを書き込みしている SC-03Gに挿して使っています。

というのは、simカードはd-02を利用して、端末はGalaxyということですか?

家電量販店や複数の店舗は回った方がいいんですね。




>エメマルさん
料金の詳細な比較までありがとうございます。

維持費はやはりドコモがかかりますよね。。。
できるだけ安く済ませたいのもあってUQを候補にしました。

ただドコモ利用も根強い人気もあるようなので、
私がスマホ等が苦手なこともあり、
私が知らないだけで、使い続けるメリットもあるんでしょうね。

端末代も大きな要素なので、そこも含めて検討します。

書込番号:21783485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2018/04/28 09:28(1年以上前)

すみません、機種が変わってしまうのですが、
追加の質問があります。
(書き込み場所を変えた方がよければ教えてください)

チラシにXperia XZ Premiumが新規なら
端末購入サポート(下取りプログラム、ともありますが、これは乗り換えの方かと)適用で
一括0円!

とありました。

仮に新規で子供名義で契約して、機種をゲットしたら、
simカードを交換することで、
この機種は主人が使って、主人が使っている機種を子供が使うということは可能ですか?

書込番号:21783497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/28 11:01(1年以上前)

>くくるんさん
その内容は、端末の下取り込みで、一括0円だと。
下取りが無ければ、価格は高く成ると思います。
大型電器店でしたら、ゴールデンウィーク中の施策で、お得に求められるかもしれません。
ドコモショップは、近頃頭金が8.640円もするお店が多いです。
大型電器店では、頭金がお安いお店が有ります。
事務所手数料が、ドコモショップも大型電器店でも2.160円は、後日請求が有ります。

くくるんさん、ドコモショップとゴールデンウィーク中の大型電器店での見積りを貰って、購入価格は、検討してみて下さい。
また月々の使用料と、学割期間中の特権も確認してみて下さい。
家族紹介キャンペーンと学割で、dポイントが幾ら付与されるかも確認してみて下さい。

書込番号:21783706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/28 11:08(1年以上前)

>くくるんさん
大型電器店で、見積りを貰って欲しいのは、ドコモショップより端末購入価格が、お得な時が有るので、先にドコモショップで、見積りを貰って置いて、大型電器店のゴールデンウィーク中の価格と、比べてみて下さい。
内容によっては、即決できる場合が有ります。
但し、Xperia XZ premiumの欲しい色と、在庫切れのお店も有ります。
ご確認されてから、ご検討してみて下さい。

書込番号:21783718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/04/28 17:59(1年以上前)

>くくるんさん
昨年ですが、私はドコモwithのGalaxy Feel(SC-04J) と、
(SIMフリーのHUAWEI P10 liteをほぼ同時期に購入しました。両方持ってます。

お子さんの年齢、性別、どのような用途にどれぐらいのデータを使うかなどが判らないので
何とも言えませんが。


(1) 親がドコモで、子供にドコモかUQモバイルなら、
ドコモがオススメです。家族一緒の方が何かと楽だと思います。

(2) 子回線ならシェアで何GB割り当てるかは親が設定できますし。
カケホーダイライト1700円 + シェアオプション800円 - ドコモwith 1500 = 1,000 +税金 ですね。

(3) 自分のは壊れてないので、ドコが割れるか判りませんが、ケースや画面フィルムを貼れば守れるのでは


一括ゼロ円と大きくかいてあっても、下取り機を含めていたり、乗換(NMP)のみだったり、
新規、機種変で価格が違う場合もあるので、ゼロ円の場合の条件を良く確認した方が良いと思います。
ドコモの機種で本当にゼロ円であっても、別途 頭金(ショップの販売手数料みたいなもの)が3千円ぐらい別に発生したりします。
指定のオプションの契約をすると頭金もゼロ円にしてもらえたりします。他に事務手数料の2千円が請求されます。

書込番号:21784550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/04/28 18:03(1年以上前)

それと、来月下旬からドコモで「ベーシックシェアパック」の受付が始まるので、
ご家族の利用状態と照らし合わせて、au系UQモバイルとと比べてどっちがお得になるか確認した方が良いと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/promotion/basic_pack_share/index.html

書込番号:21784560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2018/04/28 20:42(1年以上前)

>しら2012さん

細かいことですが、乗り換えはNMPではなくMNPです。
またスレ主さんは新規でお子さんの回線を契約するので、事務手数料は3,240円です。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/guide/

書込番号:21784896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2018/04/28 22:13(1年以上前)

皆様、返信が遅くなってすみません。
今日、お店を数件周ってきました。


>八咫烏の鏡さん
チラシの内容は仰るように下取りが必要でした。
22000円の下取りでしたが、まだ使えるしwifiで自宅用にも置きたいので
下取りは迷っています。

本当に、ドコモショップの「頭金」や「持ち帰り価格」という料金が
あまりに高く感じます。家電量販店に行ったら「0円」だったので、
そちらで色々調べてもらいました

4月中でも5月に入っても値段は変わらないと言われましたが、
5月の価格も見てから決めようと思っています。

それから、見積もり等の確認事項のアドバイスありがとうございます。
ポイントがわかるので助かります!




>しら2012さん
私の候補の2機種をお持ちなんですね!
ドコモは高いので迷うのですが、慣れというのもあって
踏み切れないところです。
またUQも2年目は1000円上がるので、そこまで安くない気もしています。

一括0円の仕組みは今日お店で確認してきました。
量販店は独自のサービスをやっていて、それぞれ複雑でしたが・・・

ドコモにした場合はシェアパックも最初はどれだけ使うかわからないので、
プランを変更したりして試そうと思っています。





<追記>
皆様、色々とアドバイスありがとうございました。
たくさんご意見を頂いたのに、未だ決められなくて申し訳ありません。

今日、量販店を数件周って、
端末代がかからない機種での契約等も相談したら、
全く頭になかった、iPhone7を勧められました(><)
新規だと端末代0円でした。

また、その店員さんが勧めていたのですが、
7を新規で申し込んで、同時に私がiPhone8に機種変するなら、
8も無料になると言うので、私もこの際機種変しようかと思ってしまいました。

iPhoneは高いと思っていたので、考えてなくて
その話を聞いて、衝撃でした(笑)

先に周った所では、iPhoneのことを聞いてないお店もあり、
選択肢が広がったことで、更に悩むという・・・

これ!という機種もないのが悩ませる原因ですが、
子供の最初のスマホなので、お試しの意味でも経費を抑えるのを優先に
検討していこうと思います。



書込番号:21785117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/04/28 22:27(1年以上前)

>エメマルさん
乗換(MNP:Mobile Number Portability)タイプミスしました。
確かに機種変じゃなくて新規契約の話題でしたね。失礼しました。
訂正ありがとうございます。

書込番号:21785147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/04/28 22:35(1年以上前)

>くくるんさん
販売店や地域によって違うと思いますが、
今日の夕方 都内の量販店(ビックカメラ)で特価品あるか聞いてみると・・・、
今月末まで期間限定で、一括ゼロ円(頭金3千円+税金)ドコモwith端末もありました。
(値段が定価で書いてあるけど)聞いてみるものだと思いました。

ドコモショップの頭金は5千円や8千円ぐらいします。
家電店は2〜3千円ぐらいだと思いますが、指定の ダ・ゾーンとかいくつか入るとゼロ円にしてもたえたり。
ドコモ公式のドコモオンラインショップだと、一括ゼロ円はないですが、無条件で頭金ゼロです。

書込番号:21785167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:8件

2018/04/29 11:03(1年以上前)

お子さんは男の子ですか?
男の子の場合はよく分かりませんが、女の子の場合、うちの娘達を見る限り、やはりiPhoneが絶大な人気なのでAndroidには見向きもしません(苦笑)
うちの娘(高2と小6)は二人ともdocomoで、私も旦那もdocomoです(旦那と私はAndroidで、私はこのGALAXYを使ってます)

娘二人はiPhone6Sを2年前から使用してます。
今年はそろそろ2年超えになるので、機種変えを迫られそうですが、やはりiPhoneしか眼中に無いようです。
お子さんの年齢(中高生は特に)にもよると思いますが、余計なお世話かと思いますが、iPhoneも検討してみて下さい。

私的には、iPhoneよりもAndroidが好きで、このGALAXYを娘に薦めてますが、今どきの女の子達にはAndroidは操作的にも苦手なようです(苦笑)

何故かiPhoneを使う事にこだわりがあるようです(笑)

書込番号:21786115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースaptxについて

2018/04/26 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:2419件

この機種はブルートゥースaptx対応機だとのことなのですが
設定で どこを探してもaptxとSBCの切り替えが見つかりません。

また、普通、他のaptx対応スマホでは
aptx対応イヤフォンと接続した際には
「aptx利用可能です」との表示が出るのですが
この機種は全く何も表示が出ません。

従って本当にaptxで接続されているのかどうかが非常にわかりにくい!



ドコモのサポートに聞くと、

サポート
「aptxとSBCの切り替えはありません、android8からの機種だとできるようになるのですが」



「この機種は いずれandroid8にアップされるから、そのときからはできるようになるんでしょうか?」


サポート
「androd8にアップする予定はありません」


ーーーーーーーーーーーーーー


なんだか、えっ?と声にだすところでした。
確かandroid8にアップされることが決まっている機種だったはずだが?

サポート担当者はあまりわかっていないようなので
それ以上はツッコみませんでしたが。

書込番号:21779159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2018/04/26 13:17(1年以上前)

Bluetoothは使っていないので、OSアップデートの部分に関して反応します。

自分も、判ってない担当者相手に騒いだところで時間の無駄でしか無いので・・・
黙って引き下がります。


2017年10月18日 時点の情報ですが、

AndroidTM 8.0へのバージョンアップ予定製品について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/171018_00.html
> Galaxy Feel SC-04J

SC-04Jの製品ページのスペックにも
Android7.0 「Android8.0対応予定。」が注意書きに書かれているので、
Android8の話が無くなっている訳ではなさそうです。

書込番号:21779407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件

2018/04/26 17:00(1年以上前)

>サポート
 「androd8にアップする予定はありません」



  ↑
しかも、この前に
「調べますので しばらくお待ちください」とのことで
調べる時間もあったのだが・・・

私が
「ドコモのHPに載っていたと思うが?」
の質問にも


サポート
「調べたのですがHPには そのような記述はありません」


・・・ちゃんと仕事、してほしいですね!?

書込番号:21779726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件

2018/04/26 17:14(1年以上前)

aptx対応スマホは数台、所有しているが
aptxとSBCの切り替えができないとか(そもそも設定がない!?)、
aptx対応イヤフォンとの接続時に
「aptxの利用が可能です」 の表示が出ないスマホなんて
他に見たことがないですね。

aptx開発のクアルコム社はよく、こんなのに許可、出したね!?

やっぱり、サム・チョン製って、こんなものか?

書込番号:21779750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームについて

2018/04/19 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

昔の携帯にあったような、目覚まし機能はありますか?
アラームで検索しても見つかりませんでした、

書込番号:21763518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/04/19 15:36(1年以上前)

時計アプリの機能として、「アラーム」があります。
プリインストールの取説アプリでも確認できますよ。

書込番号:21763527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/04/19 15:49(1年以上前)

機種不明

取説抜粋

一応取説の該当部分をアップしておきます。

書込番号:21763542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2018/04/20 00:50(1年以上前)

ありがとうございました&#127925;
無事、セットできました&#10071;

書込番号:21764675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像として保存の方法

2018/04/18 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

前のシャープのタブレットでも、iPadでも、インターネットで見ている画面を、画像として保存することができたのですが、こちらの機種は、できないのでしょうか?

書込番号:21761861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2018/04/18 21:01(1年以上前)

スクリーンショットのことなら、電源+ホームボタン長押し、または画面の左右どちらかの端から反対の端に手でスワイプ(スワイプキャプチャ)で保存できますが。

また、サムスン標準ブラウザなら、見ているページごと保存もできます(メニュー→Webページを保存)。
この場合は画像として保存されるわけではないので、右下のブックマークを押し保存したページタブから表示します。

書込番号:21761882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2018/04/18 21:25(1年以上前)

できました&#8252;
ありがとうございました&#127925;

書込番号:21761957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースイヤフォン 対応改善?

2018/04/07 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:2419件

galaxyシリーズはブルートゥースイヤフォンと相性が悪いケースが多く、
私はこの機種と ERATのRIO3(完全ワイヤレスイヤフォン)を以前、ペアリングさせたところ、
ペアリング自体は可能でしたが(曲の送りや戻しは可能!?)
音は全く出ず・・・

他の人の書き込みを見ると
やはりgalaxyは相性の悪いBT機器が多いようです。

・・・ところが、最近、ペアリングしたところ、ちゃんと音が出るように!
おそらくgalaxyのマイナーアップで対応できるようになっていたんでしょう。

だったら最初からやっとけ!と言いたいですね。

galaxyシリーズは相性の悪いBT機器が多いので有名でしたし。

私は手持ちのイヤフォンとペアリングしても音が出なかったので(でもエクスペリアでは出ている!)
当初、イヤフォンのメーカーにクレームを入れてしまいました!?
イヤフォンメーカーのサポートによるとgalaxyは相性が悪いとの報告が
多数、上がってきているとか。
(でもエクスペリアでは出ていました)

書込番号:21732939

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートメールの着信音

2018/04/06 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:265件

題目にもかいたのですが、ショートメール(docomo)が着ても着信音も鳴らず、画面上にも確認できないです。
着信音など設定する方法がわかる方が、お読みになってましたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:21731496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2018/04/07 23:35(1年以上前)

「メッセージ」アプリの「設定」で通知音など設定できます。

取扱説明書の「SMS」の項目にも書いてあります。

書込番号:21735298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:265件

2018/04/08 08:29(1年以上前)

>Roma120さん

ありがとうございます!

できました(^^)

書込番号:21735868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件

2018/04/08 08:30(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:21735871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)