Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1912件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Feel SC-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フォント

2017/06/21 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 SAさんさん
クチコミ投稿数:51件

こちらの機種を検討してますが、フォントはダウンロードで変更できますか?
以前の機種はグーグルストアにGALAXY限定のダウンロードアプリが出てきてかわいい文字に変更できていたようなのですが。

書込番号:20984469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/24 20:45(1年以上前)

結論としてはできそうです。(やってません)

設定〉視覚〉画面のズームとフォント にフォントスタイルという項目があります。
"フォントをダウンロード"という選択肢を選べば、Galaxy Appsが開き有償・無償のフォントの一覧が現れます。

書込番号:20992914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/24 20:48(1年以上前)

S8/S8+と同じなら、Galaxy Appsのフォント追加は有料のはずです(Samsung Sansだけ無料)。

書込番号:20992923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SAさんさん
クチコミ投稿数:51件

2017/06/27 01:13(1年以上前)

富士通の機種は、以前はフォント変更できてたのに、昨年の機種はできなくなっていたので、GALAXYでも仕様変更あったら嫌だな〜と思ってました!
有力な情報ありがとうございました!

書込番号:20998817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SAさんさん
クチコミ投稿数:51件

2017/06/27 01:20(1年以上前)

GALAXY機種からしかダウンロードできないアプリで以前フォントは見かけたことがあったのですが、SamsungのアプリとGALAXYのアプリとあるんですね!
でも、フォント変更自体はできそうな希望が見えました★
貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:20998826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 painachanさん
クチコミ投稿数:4件

現在、ガラケーのP-05Cを使用中です。当時ガラケーの中ではカメラ性能に優れていた機種です。
docomowithが安いのでスマホに変えようと検討しています。
SC-04JはP-05Cよりカメラ性能は良いでしょうか?
主に我が子(4歳)を撮影するのに使いたいのですが、手ブレ補正が付いていないようで心配です。
写真はフォトブックに使用したいので、最大でA5サイズぐらいまで引き延ばす可能性があります。

スマホとしては、ネット検索、LINE、カメラぐらいしか使わないので、カメラがarrows Be F-05Jのほうが綺麗に撮れるのであれば、そちらでもいいのかなぁ、と思っています。

書込番号:20981819

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2017/06/20 13:55(1年以上前)

kakaku.comの特集ページを見る限りは、十分な性能があるようですよ。
http://kakaku.com/article/pr/17/05_galaxy_feel/
少なくともガラケーとは比較にならないでしょう。

書込番号:20982061

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/20 13:59(1年以上前)

カメラの項目を参考に
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-feel/

手ぶれ補正機能はなくても、古いP-05Cと比べたら十分使えるだと思います。

書込番号:20982068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2017/06/20 20:18(1年以上前)

当機種
当機種

比較は分かりませんが、サンプルです。

書込番号:20982726

Goodアンサーナイスクチコミ!4


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2017/06/20 20:55(1年以上前)

動画

書込番号:20982835

ナイスクチコミ!2


スレ主 painachanさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/20 21:03(1年以上前)

>ありりん00615さん
写真の加工が簡単にできるのですね!
情報ありがとうございます!

>まっちゃん2009さん
明るいレンズで綺麗に撮れるとの記載、安心しました。
情報ありがとうございます!

>cockatielさん
サンプル写真、すっごい綺麗で驚きました!
宣伝のではなく、実際撮影された写真はとても参考になります!
ありがとうございます!


購入に対する不安がほぼ解消されました。皆さま、本当にありがとうございました!

書込番号:20982872

ナイスクチコミ!2


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2017/06/21 05:12(1年以上前)

動画、二度上げたのですが、消されたのでしょうか?


とりあえず参考になってよかったです。


写真の綺麗って細かい話しをすると難しいですが、特別な拘りがない人ならば
この機種は普通に綺麗だと思いますよ。

書込番号:20983663

ナイスクチコミ!4


スレ主 painachanさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/21 15:05(1年以上前)

>cockatielさん
動画ですが、私も表示されるの待っていましたが、結局されませんでした。どうなっちゃったのでしょうかね??
写真が綺麗に撮れると分かって安心しました。
写真の投稿本当にありがとうございました^^

書込番号:20984571

ナイスクチコミ!5


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2017/06/21 19:36(1年以上前)

閉めたようですが、カメラサンプルとして別スレを立ち上げていくつか写真を上げました。

動画ももう一度撮りなおして上げてみるつもりです。

よろしければ、見てみてください。



話はそれますが、お子さんが4歳という事。
可愛い盛りだと思いますので、たくさんのいい写真、動画を
撮って残してください。

子供にはもちろん、親にも良い宝になりますよー
もう画質ウンヌンより、残すこと、残ることが先決です。
バックアップ等もしっかりとすると良いと思います。

我が家は時々、子供らがその歳くらいの写真やビデオを見ては今を耐えてます(笑)
上はもう二十歳になりますが(^^;

無駄話が長くなってしまいました。
失礼しましたm(__)m

書込番号:20985084

ナイスクチコミ!3


スレ主 painachanさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/22 13:22(1年以上前)

>cockatielさん
別スレ拝見しました。
写真も動画も綺麗ですね!
インコちゃんもかわいいです♪

そしてアドバイス、参考になります^^
大きくなってしまうまでの可愛い時期を沢山記録しておきたいと思います!

書込番号:20986897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信9

お気に入りに追加

標準

always on displayについて

2017/06/20 02:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:2件

XperiaZ3compactから機種変を検討中です。
こちら、通知ランプがないようなのですが、always on displayでどの程度の通知が分かるものですか?
LINE、電話着信、docomoメール、gmailが入ったことが分かりますか?
いつもバイブのみのマナーモードなので、スマホから離れていた場合、ランプがないと気づかないのでalways on displayで分かるとありがたいのですが。

書込番号:20981185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/20 08:16(1年以上前)

Galaxy Sシリーズと同じであれば、通知アイコンが表示されると思いますよ。
通知アイコンダブルタップで、その通知内容に移動できるはず。

書込番号:20981501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2017/06/20 08:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
通知アイコンが表示されるのですね。
安心しました(o^^o)

書込番号:20981531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2017/06/22 16:52(1年以上前)

もう閉じてしまったかもしれませんが、横から追加で教えていただければ幸いです。
まっちゃん2009さんのレスで「通知アイコンが表示されると思いますよ」とのことですが、
これはalways on displayでメールの着信が表示されるという意味でよろしいですか?
その場合の表示されるメールなんですが、、説明書をダウンロードしてみたところ、メールソフトを指定することに関する記載がありません。
という事は、この機種内で連動しているメールソフト限定とも考えられます。
それはDocomoメールなのでしょうか?
それともgmail、はたまた、その他?のメールなのでしょうか。
自分としては、現在Docomoメールを使用しているので、これが連動してくれないのであれば、always on displayはあまり意味がありません。

また、まっちゃん2009さんのレスの「通知アイコンが表示される」と言うのがステータスバーに表示されるという意味の場合、スリープ状態では確認が出来ないので、スリープ解除のひと手間がかかるということでいいでしょうか。
やはり、ぱっと見てすぐに確認できるLED通知ランプが無いのというのはちょっと不便かな。

結局always on displayがDocomoメールと連動してくれていれば問題ないんですけどね。
ショップで聞いてもサポートに電話しても分からないとのことでした。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:20987231

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/22 17:29(1年以上前)

機種不明

AOD通知画面

>ダナホワイトさん

Galaxy S8/S8+/S7 edge/Feelの取説は、ほぼ共通内容で記載されてるので、Sシリーズ同様かなとレスしました。

通知アイコンは添付画像を参考になるかな(Galaxy Sシリーズのもの)。
設定の通知で指定したアプリは、ステータスと共通なのでAODも対応してると思います。

実際に所有されてる方からレスがあればいいのですが。

書込番号:20987304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/06/22 18:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速の返信ありがとうございます。

>設定の通知で指定したアプリは、ステータスと共通なのでAODも対応してると思います。

always on displayの設定でメールアプリを指定できるということでしょうか。
自分は取説では確認できませんでした。
ショップなどでも全然答えてもらえないので困ったものです。

あと、先程は書き忘れてしまったのですが、LINEにも対応可能なのでしょうかね?

書込番号:20987357

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/22 18:14(1年以上前)

>ダナホワイトさん

AODに通知の設定はないです。
設定→ロック画面とセキュリティ→通知の順で設定します。

この通知設定画面でONになっているアプリ全て表示対象になるかと思います(おそらくLINEもOKかなと)。

Sシリーズと同じ前提なので、違っていたらすいません。

書込番号:20987385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2017/06/22 18:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

何度もありがとうございます。
ちなみにお使いのSシリーズではalways on displayはDocomoメールであれ他のメールであれ、また、LINEにも対応しているという事ですね。
それと同じであることを祈りたいですね。

あとは買ってからダメだった〜っていうのは避けたいので、この機種を所有している方の意見が聞ければいいのですが‥‥

書込番号:20987454

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/22 22:50(1年以上前)

>ダナホワイトさん

ドコモメールも対応してます。
ロック画面や通知エリアのアイコン表示と同等と思っていいです。

おそらくGalaxy Feelも対応してると思いますが、実機ユーザーから情報があるといいですね。
あまりお役に立てず、すいません。

書込番号:20988220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2018/01/19 22:44(1年以上前)

feel にも AOD あります。

GALAXY SC−04J feelにお知らせランプはない :
https://ameblo.jp/abekawamotimoti/entry-12320863912.html
通知はランプ派からALWAYS機能派へ :
https://ameblo.jp/abekawamotimoti/entry-12331723389.html

書込番号:21524375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXY S6とどちらが高性能ですか?

2017/06/19 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:13件

GALAXY S6からの機種変更を考えておりますが、
GALAXY feelとどちらが高性能ですか?
素人質問ですみません&#128517;

書込番号:20980274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:262件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/19 20:29(1年以上前)

GALAXY S6とはチップセットはほぼ同じようです。ただ、アプリの肥大化にあわせてのメモリの3GB化に解像度が下がりますが、液晶パネルの小型化。解像度が下がったことでGPUの負担はかなり減るものと考えられます。S6では操作が行い辛い、小さくてもバッテリーは持つ物を探している。あるいは女性の方や手の小さい方に特におすすめです。

書込番号:20980326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/19 20:29(1年以上前)

多くの部分で2年前のGalaxy S6が上ですね(Android 7.0にした場合)。

書込番号:20980328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2017/06/19 20:35(1年以上前)

このスマホは格安系なので、S6との性能差は倍近くあります。docomo withにより月額が安くなるのがメリットで、機種変更ならお得だと思います。

書込番号:20980347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/19 20:36(1年以上前)

Galaxy Feelが勝っている部分

Bluetooth 4.2
Always On Display対応
防水防塵対応
ストラップホール搭載

パッと思いつくのは、これくらいですね。

書込番号:20980353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2017/06/19 20:41(1年以上前)

性能差が倍近くあるのは驚きました(^^;)
ありがとうごさいました!

書込番号:20980362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/19 20:42(1年以上前)

とりあえず、機種変更されては如何ですか?
SIMを 2機種で差し替えながら使ってみて、
自分に合った方を残す、で良いのでは。
docomoの手続上、正式に対象外機種に変更しなければ、
通信料金からの割引は続くようですし…。

書込番号:20980366

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/19 20:45(1年以上前)

↑に追加

バッテリー容量

Galaxy FeelのSIMサイズがnano SIMなので、S6と併用が可能です。
この機種を購入して料金をお得にしながら、S6もサブ機で使うのもいいでしょうね。

書込番号:20980377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/06/20 06:17(1年以上前)

よく見るとFeelには GPSが無いですね。

今時、常識と思って、見逃していましたが致命的。
購入しようとレスしていましたが「やめ」です。

書込番号:20981272

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/20 06:44(1年以上前)

ドコモのページですが、機能一覧のその他のとこに、GPSは○になっています。

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04j/spec.html?icid=CRP_PRD_sc04j_spec_up

安心して下さい、GPS付いてますよ

書込番号:20981307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2017/06/20 06:53(1年以上前)

>R36 GT-Rさん  ありがとうございます。

ここの「スペック情報」の間違いなんですね。

書込番号:20981328

ナイスクチコミ!2


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2017/06/20 07:45(1年以上前)

>ここの「スペック情報」の間違いなんですね。

ここのはチョイチョイ間違います。
スペックは公式を見ましょう

書込番号:20981434

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/20 08:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

SC-04J 各部の名称

SC-04J GPS/ナビ

>サポエスタさん

発売済みの機種は取説もダウンロードできるので、わからないことがあれば確認されるといいですよ。
また、この機種に限らずですが、端末に取説がプリインされています。

書込番号:20981510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


coconuts1さん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/07 23:57(1年以上前)

全体のトータルでフラッグシップモデルとミドルクラスを比較しても勝るもの、新たに新開発された物などが複合しますのでどちらとは言えませんが比べるなら使ってみてはいかがでしょうか。

docomo with対応で機種変更までずっと1500円引きなので月額12円ですから気に入らなければ今のs6にSIMを入れ換えてしまえばいいのです。

ただ10万近い品物と3万代半ばの品物なので比較すれば当然ガッカリする部分は必ず出て来ます。比較するならs8かと思われます。

音の部分ではガッカリするかと。ただトータルバランスでこの機種は電池容量や日本人仕様に仕上げてますのでこの価格帯ではかなり完成度が高いようです。

docomo withのいいところは、契約をしてしまえば後は好きな機種を入れ換えても問題なく使えるのでそんなメリットがあります。更に二台目もdocomo withで家族割を組むと二台目は280円で使えてしまうので機種代は別ですが金額の割にはいい機種かと思われます。

書込番号:21026359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2017/06/16 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 GALALUS4P9さん
クチコミ投稿数:136件
機種不明

Battery Mix

朝9時から午後10時の、普通に使った感じです。
Wi-Fiは、常にONです。

13時間つかって残り45時間37分です。

一回の充電で、推定約59時間使えます。

書込番号:20972911

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

標準

入荷連絡、購入手続き

2017/06/13 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

ドコモオンラインショップから連絡があり、購入手続きを行いました。

DカードGOLDケータイ購入ご優待5400円引対象外機種(arrows Be F-05Jも同じ)です。

今回は、Dポイント消化目的で購入しました。

この機種は、機種変更でもシムが新しく郵送されるようです。

15日に商品到着後、シム解除しおサイフケータイとして活用。

新しいシムは現状のSIMフリーiphone7で継続使用。




書込番号:20964187

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/13 12:05(1年以上前)

配送された本体に、新しいsimカードが入っているはずです。

開通手続きは、ご自身でされる事に成りますので…同梱の説明書をよく読んでみてください。

初期設定が済んでから開通手続きに進んでいくと思います。

今元気お使いの携帯に入っている、simカードは開通手続きをした時点で、使用ができなく成りますので、データの移行等を必ず開通手続き前に、済ませておかれましたら、大丈夫かと思います。

書込番号:20964266

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/13 12:11(1年以上前)

docomo with対象機種は、機種変更でSIMサイズが変わらなくてもSIM変更になるようです。
ただ、白ロムやSIMフリー端末に差し替えてもOKなので、特に端末制限があるわけではないですが。

書込番号:20964273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/13 13:25(1年以上前)

他の端末に差し替えて使うことは可能でも、月額料金の割引が無くなる、という可能性はありませんか?
過去には、そう言う施策もありましたので、ちょっと心配です。

あと、個人的な感覚ですが、docomoの場合、
MNPの場合は、当初 2年は、S8/S8+の方がお得だと思います。

書込番号:20964441

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/13 13:55(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

発表会の質疑応答で、ドコモ側が白ロムやSIMフリーに入れ替えても割引は継続と回答してるので問題ないようです。
要はドコモに登録されている最後に購入した端末が、docomo with対応ならずっと割引継続のようです。

SIM入れ替えで割引を止めると、端末購入補助にされる可能性があるからでしょう。

書込番号:20964489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2017/06/13 14:00(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

重複しますが、下記の記事を読む限り、大丈夫みたいです。

ご指摘有り難うございます。

http://shimajiro-mobiler.net/2017/05/25/post47917/

..................................................................

対象機種の購入で月額料金が1,500円割引される「docomo with」も、SIMフリー端末で回線を利用したことによって料金が上乗せされることは無い。

■「docomo with」割引はSIMフリー端末でも適用される
「docomo with」割引はSIMフリー端末でも適用される

いちど「docomo with」による割引が適用された回線については、該当する回線で「docomo with」非対応機種へ「機種変更」(ドコモショップやドコモオンラインショップでの端末購入)を行わない限り、実際に利用する機種を問わずに割引適用となるため、SIMフリーのiPhone・AndroidなどにSIMカードを差し替えて使っても割引が継続される。

ただし、「docomo with」の割引適用のためには、同割引が適用される機種を購入する必要があるs。第一弾となる対応機種は以下。

書込番号:20964502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/13 14:28(1年以上前)

なるほど、そう言うことでしたか。
私の勉強不足、お恥ずかしい限りです。

書込番号:20964557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/13 14:33(1年以上前)

このsimカードをタブレット、ルータに差し替えたら差額が発生するとは、書き込みを読みました。

ドコモショップからのメールで、シンプルプランでこのsimを使ったら、月々280円で使用できる方法があるそうです。

また、時間が有った時にでもドコモショップに確認してみます。

書込番号:20964567

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2017/06/13 14:39(1年以上前)

>tokinounさん

別スレにも書きましたが、SIMフリー版iPadに挿した場合は指定外デバイス料取られるので、注意が必要です。

書込番号:20964581

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/13 14:41(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

280円運用の内訳
シンプルプラン 980円
spモード 300円
シェアオプション 500円
docomo with -1,500円

家族または1人で複数回線契約してる場合の子回線の維持費です。
主回線(代表回線)は280円での維持は無理ですし、シェアパックを回線数で均等割で請求してる場合も280円は無理ですね。

書込番号:20964584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/13 14:50(1年以上前)

1人の場合だと、最低でも以下になるはず。

シンプルプラン 980円
spモード 300円
データS(2GB) 3,500円
docomo with -1,500円
トータル 3,280円

ずっとドコモ割(データSは契約15年以上で適用) -600円
トータル 2,680円

書込番号:20964603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/13 17:01(1年以上前)

シンプルプランはシェアパック専用だよ。
一番安くて5Gで6500円からだよ…
データパックNGです!

書込番号:20964790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/13 17:32(1年以上前)

>ブラッ○真最中さん

ああ、そうでした。すいません(^^;

書込番号:20964836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2017/06/14 13:07(1年以上前)

先ほど商品発送のご連絡がメールで届きました。

順調に手続きが進行しているようです。

書込番号:20966946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2017/06/15 21:38(1年以上前)

商品受理、登録完了。

googleから新規登録のメールを受理しましたが、機種が「GALAXY S5 SC-04F」と

表示されていました。

発売日:2014年 5月15日の商品として認識されるようです。


ドコモだけで「Galaxy Feel SC-04J」という名称を使用しているようで、少し残念に

思えました。

とりあえず、開通後はおサイフスマホとして、他シムで運用、正規シムはiphone7

SIMフリーで運用し、特段問題なく利用できています。



書込番号:20970310

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/15 21:51(1年以上前)

Google側で機種名が違って表示されるのは、発売直後の機種ではよくあることですよ。
S7 edgeでも発売当初は違う機種として表示されてましたし、気にする部分ではありません。
Galaxy以外でも経験ありますが、いずれ修正されます。

GALAXY S5 SC-04FとGalaxy Feel SC-04Jは全く別物なので、お間違いのないように。
Galaxy A3(2016)がベースですが、日本向けに大幅カスタマイズしたドコモオリジナル機種ですよ。

書込番号:20970348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/15 22:29(1年以上前)

前に別スレで同じようなことを書きましたが、こちらにも参考までに。

Galaxy A3(2016)→Galaxy Feel SC-04Jでの仕様変更部分

Android 5.1→7.0
RAM 1.5GB→3GB
ROM 16GB→32GB
バッテリー 2300mAh→3000mAh
Wi-Fi 802.11 b/g/n(2.4GHz)→802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
CPU 1.5GHz Quad Core→1.6GHz Octa Core
通信速度 LTE Cat.4→LTE Cat.6 CA対応
Bluetooth 4.1→4.2
カメラ (アウト)1300万画素→1600万画素
生体認証 なし→指紋認証
Always On Display(AOD)対応

その他
防水防塵対応
ストラップホール搭載
FeliCa(おサイフケータイ)
ワンセグ

ベースモデルとは全くの別物になっていて、GALAXY S5よりもスペックがいい部分が多々ありますよ。
ドコモとサムスンが時間をかけて開発したみたいです(意欲作?)。

書込番号:20970456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2017/06/16 07:34(1年以上前)

まっちゃん2009 様、有り難うございます。

「Galaxy A3(2016)がベースですが、日本向けに大幅カスタマイズした

ドコモオリジナル機種です。」で安心しました。

Galaxy A3(2016)→Galaxy Feel SC-04Jでの仕様変更部分、良く理解出来ました。

おサイフスマホとして、これからも使用して参ります。

書込番号:20971123

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/16 07:47(1年以上前)

Galaxy A3(2017)という後継機種も海外では発売されてますが、それよりもGalaxy Feelがスペックがなんですよね。
もはやベースモデルの面影はないほどカスタマイズされてます(笑)

これを3.6万円で販売できるんだからすごいです。
その分Galaxy S8+はえらく高い価格設定になってますが(^^;

書込番号:20971150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)