Galaxy Feel のクチコミ掲示板

Galaxy Feel

  • 32GB

手になじむサイズ感の4.7型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy Feel 製品画像
  • Galaxy Feel [Opal Pink]
  • Galaxy Feel [Moon White]
  • Galaxy Feel [Indigo Black]
  • Galaxy Feel [Aurora Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy Feel のクチコミ掲示板

(1912件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Feel SC-04J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

戻るボタンが出て来ない

2017/06/10 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:37件

高齢の母に使えるかなと思い、検討中です。
ドコモショップでいじってみましたが、大きさなど全体的によい感じでした。
ただ、親の世代で使うであろうキャリアメールで戻るボタンが出てきませんでした。ホームボタンを押せばホームには戻れるが、受信メールを選びその後、送信メールボックスを開くのに左上の戻るとも何なんとも書いてないボタンを押してからでないと選べませんでした。

書込番号:20957067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/10 21:39(1年以上前)

Galaxyシリーズの戻るキーは、ホームキーの右横にありますよ。
他社のようなソフトキーではありません。

書込番号:20957217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:37件

2017/06/13 21:05(1年以上前)

戻れるようですね。ありがとうございます。

書込番号:20965410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ86

返信21

お気に入りに追加

標準

良さげ

2017/06/06 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

この端末、なかなか良さそうですよねー

書込番号:20945859

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/06/06 13:51(1年以上前)

with目当で買うからすぐ白ロム出回る端末。
その割にはまともなスペックですね。

書込番号:20945966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/06 14:43(1年以上前)

Galaxy A3(2016)ベースですが、日本向けに大幅仕様変更がされてます。

Galaxy A3(2016)→Galaxy Feelでの仕様変更部分
Android 5.1→7.0
RAM 1.5GB→3GB
ROM 16GB→32GB
バッテリー 2300mAh→3000mAh
Wi-Fi 802.11 b/g/n(2.4GHz)→802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
CPU 1.5GHz Quad Core→1.6GHz Octa Core
通信速度 LTE Cat.4→LTE Cat.6
Bluetooth 4.1→4.2
カメラ (アウト)1300万画素→1600万画素
生体認証 なし→指紋認証

その他
防水防塵
ストラップホール搭載
FeliCa
ワンセグ

ベースモデルとは全くの別物に仕上げてきてます。
持ったときの質感や持ちやすさもよかったですし、一括3.6万円は安いと思います。
docomo with対象のため、料金割引のためだけに購入して未使用中古として転売する方が出てくるのは予想できるため、少し残念な気もします(^^;

書込番号:20946067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/06 15:14(1年以上前)

>cockatielさん
>この端末、なかなか良さそうですよねー

ハイスペックを要求するゲームとかだとダメなんだろうけど、ある意味一番使い勝手のいいスマホに仕上げてきたって感じだね

大半の人がこれくらいの性能、機能、大きさが十分というか一番使いやすい感じだと思う、あと値段が安いってのも…

>まっちゃん2009さん
>docomo with対象のため、料金割引のためだけに購入して未使用中古として転売する方が出てくるのは予想できるため、少し残念な気もします(^^;

これはなんともですよね
SIMフリー機+キャリアSIMを組み合わせて自由に使えるようになっちゃってるし、永年1500円引きってのは魅力すぎるし
docomo with回線と他機種の組み合わせで縛りを付けてこなかったdocomoを褒めてあげたい感じ

docomoを続けたい人はwithに機種変だけして好きなSIMフリー端末を買い続けるってのが今後の主流になりそうですね

arrowsとともに、白ロムが出まくるだろうから当然安くなるだろうから、格安SIMにしたいけどSIMフリーってどれがいいの?って人にはある意味格安の鉄板機種って感じでもあるから、悪いことばかりではないだろうし

書込番号:20946127

ナイスクチコミ!5


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件 Galaxy Feel SC-04J docomoの満足度5

2017/06/06 16:38(1年以上前)

サムソンさんも、simフリー機としても一般販売すれば、相当数出そうな感じのスペックですよねー

楽しみです。

ヤフオクで買おうかなー(笑)

書込番号:20946273

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/06 16:43(1年以上前)

>サムソンさんも、simフリー機としても一般販売すれば、相当数出そうな感じのスペックですよねー

同じスペックでdocomo削ったSIMフリー機

面白い機種になるけどそんなの出したらdocomoに怒られちゃうんじゃ??

書込番号:20946282

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/06 16:46(1年以上前)

>どうなるさん

docomo withは端末制限すると、端末購入補助とみなされる可能性があるため、対象端末購入後のSIM入れ替えは自由にしたんでしょうね。

今月下旬あたりからarrows Beとともに白ロムが出回るのは確実です。
確かにSIMフリー端末よりはキャリア版未使用中古が使い勝手は上だし、格安SIMには最適な機種になりそうです。

この大幅スペック変更は日本投入のためみたいです。
SIMフリーで出せばそれなりに売れそうですが、キャリア向け端末だから全部入りを開発できたって感じかな。

書込番号:20946286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/06 16:51(1年以上前)

ドコモは一括購入ならば、即日SIMロック解除可能になったので、SIMロック解除済みの白ロムもそれなりに出回りそうな気がします。

書込番号:20946292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


cnn000さん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/08 14:53(1年以上前)

既にARROWS be f-05jが未使用品として出品されているのを発見しました。
予想通りの価格でしたw
https://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=121302&CAM=GDR&gclid=Cj0KEQjwyN7JBRCZn7LKgb3ki8kBEiQAaLEsqk80k_dKHV5CbLS5XSi-p9il26gX_LgsCS8hb84jz_4aAr5_8P8HAQ

書込番号:20951156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/08 20:22(1年以上前)

>予想通りの価格でしたw

むむむ。

まあ、まだ初物で数も少ないからとりあえずって感じかな?
ヤフオクとかに大量に流れだしたら…

高くても2万くらいまでになってくれるとそこそこ良さげじゃないだろうか

書込番号:20951944

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/08 20:45(1年以上前)

>cnn000さん

ほぼ、ドコモの販売価格じゃん!って思いました(笑)
オンラインショップでは、今現在1位になってますが、少なからず割引対象のためだけに買ってる人いるでしょうね。

書込番号:20951998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2017/06/11 11:44(1年以上前)

どうして 7.0なんでしょう?
1500円割引は魅力ですが、少し不安にさせる要素です。

書込番号:20958712

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/11 11:46(1年以上前)

>サポエスタさん

7.0なのは、開発時期の問題では?

書込番号:20958717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/12 01:22(1年以上前)

他のGALAXYシリーズはあまり好きじゃ無いけど、この端末はショップで見かけたとき良いなと思った。
見た目 形 機能 コンパクトだけど画面サイズも4.7インチ + ナビゲーションキーが画面外質感もいい

書込番号:20960738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2017/06/13 12:29(1年以上前)

見た目的にもサービス的にも魅力のある機種なので店頭で触ってみたのですが、左手で持ってホーム画面スワイプした時に、うまく左右にスワイプできない事象がありました。
Arrows BeやGalaxy S8で同じように操作しても期待通りのスワイプが出来ます。
親指の付け根が画面に触れてるとそちらも認識してしまうのか、左右のスワイプの操作がシビアなのか、店舗の端末がたまたまおかしかったのかわかりませんが。

書込番号:20964312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/06/13 12:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
他の同時期機種は 7,1ですね。
売れ残り処分か? と云う事です。
何回もアップ出来れば構わないけど、2. 3回で終了ですよね?
長期契約にかなうのかな?

書込番号:20964317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/13 12:42(1年以上前)

>サポエスタさん

Galaxy S8/S8+もAndroid 7.0で発売されてますよ。
別に7.0だからといって、個人的には不安要素とは思いません。

他の同時発表機種では、dtab Compactが6.0(7.0提供予定)、Disney Mobileの新色が6.0(春モデルに追加なので当然ですが)です。

15日発売の機種で売れ残り処分というのがよくわかりませんが...。

これまで日本で発売されたGalaxyシリーズは、基本2回アップデートが提供されてるのでこの機種も大丈夫ではないかと思います(最低1回はあるでしょう)。

書込番号:20964357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/13 13:33(1年以上前)

別スレにも書き込みましたが、
SIMを別の端末に差し替えて使うことは可能でも、
月額料金の割引が無くなる、という可能性はありませんか?
過去にはそう言う施策もありましたので…。

書込番号:20964452

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/06/13 14:06(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

別スレにも書きましたが、ドコモ側が認めてるのでOKですね。

書込番号:20964514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/13 14:19(1年以上前)

皆様、勉強不足の私のために素早いご教示、
ありがとうございます。

docomoの回線自体は長く使いたくて、
SIM Free機を多数所有している身としては、
魅力的なお話のような気がしてきました。

書込番号:20964542

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2017/06/13 14:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん

SIMフリーiPadに挿した場合について、検証した人の話だと
シンプルプラン ⇒ 指定外デバイス料金かからない
シンプルプラン + docomo with ⇒ 指定外デバイス料金かかる
とのことなので、SIMフリーiPadで計画している人は注意が必要です。

書込番号:20964552

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Feel」のクチコミ掲示板に
Galaxy Feelを新規書き込みGalaxy Feelをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Feel

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)