端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 3 | 2017年6月18日 21:03 |
![]() |
53 | 7 | 2017年6月17日 21:07 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年6月27日 20:40 |
![]() |
46 | 11 | 2017年9月20日 11:27 |
![]() |
18 | 2 | 2017年6月16日 20:25 |
![]() |
15 | 5 | 2018年3月7日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
横向きで撮影刺した画像をマイファイル→カテゴリ→画像から表示すると、
縦長の画面に横向きで表示されます。
その後端末を横向きにしても横向きになってくれず小さいままです。
画面いっぱいに大きく表示したいです。
設定には端末の向きに追従する的な項目が見当たりませんでした。
そもそも設定可能なのかわかりません。
マイファイルでなくてもいいので、なにかいいかんじに閲覧できる方法があれば教えてください。
2点

ステータスバーを下げると表示されるトグルに画面回転を制御するスイッチがありますよ。
そこが 縦画面 になっていると横向きにしても全画面表示にならないのでタップして自動回転にしてみて下さい。
書込番号:20973412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自動回転がイヤで縦画面に設定したのではないですか?
なのに『自動で回転させたい』とは面白い
ギャラリーアプリで見てると思うけど
右上の縦・・・(ハートの隣)に
左に回転、右に回転ってありますよ
書込番号:20973494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> ステータスバーを下げると表示されるトグルに画面回転を制御するスイッチがありますよ。
ありました。
「縦画面」てなってるのをタップして「自動回転」にして、追従してくれるのを確認しました。
ありがとうございます。
> 右上の縦・・・(ハートの隣)に左に回転、右に回転ってありますよ
こちらはなんか、画像によって出てくるのと出てこないのがあってよくわかりませんでした。
書込番号:20978043
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
スクリーンショットが上手くできません。
「電源ボタン」と「ボリューム下げるボタン」を同時に押しても、「電源を切る」画面か「ボリュームを下げる」表示が出てしまいます。数十回か試し続けてまだ3回しか撮れてません。撮れた時でも画面変化が無さ過ぎて、アルバムを見たら撮れていた位でした。私のボタンを押すタイミングが下手なだけなのでしょうか?コツなどありましたらご教授ください。宜しくお願いします。
書込番号:20972725 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

旧機種までは電源+ホーム長押しだったんですが、ソフトウェアキーになったため、電源+音量ダウンの長押しに変更されました。
スワイプキャプチャ使えばいいのでは?
画面を左から右へ、または、右から左へ手の側面でスワイプするだけです。
設定→高度な機能→スワイプキャプチャがONになっていれば使えます。
書込番号:20972739 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


スワイプキャプチャでした
書込番号:20972977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最初、画面をチョップしてるみたいでしたが、すっかり慣れました!! こんな楽な方法があったとは。ありがとうございます。
書込番号:20973027 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

画像をつけていただき良くわかりました!
ありがとうございます。
書込番号:20973037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取説アプリがあるので、今後わからないことがあれば先にそちらを読むといいですよ。
ワード検索もできますし、紙の取説より便利です。
書込番号:20973071 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はい。今度からそうしてみます。ありがとうございます。
書込番号:20975292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

ナビゲーションバーが隠れるのは良いと思いますが
カラー変更が出来なくなったのは嫌ですね…
書込番号:20972887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色も変更できるようになりましたね。透明は有りませんでしたが・・・。ありがとうございました。
書込番号:21000566
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
いつも拝見のみでしたが、初めて投稿しました。
LINE通知音が不安定です。
『パパパパンッ』と設定しても、『パ』と鳴るだけであったり、正常に鳴ったり。
ちなみに通知音は、その他の『Skyline』です。
通知に気付けなくて不便です。
みなさんはいかがですか?
もし対処法があれば教えてください。
8点

私も全く同じ現象です。
前機種(S7 edge)でも同じ現象はありまして、S8+に変えてからは多少マシにはなりましたけど。。。
改善策があれば、私も知りたいですね。
書込番号:20971423 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これは、 
前機種でもあった不具合。 
なおってません。
更に、
勝手に再起動の問題が突然あり、
機種を代えても、 
いづれは発生の可能性があります。 
SAMSUNGから、 
改善のアップデートを待ちましょう。 
突然再起動が発生、
その後、頻発し、
機種を2回も変えましたが
更に、発生したので、
やむなく、
私は、返品しました。
返品や交換は8日間以内が望ましいので
気をつけてください。
状況からすると、
8日以上でも対応はすると思いますが…。
書込番号:20971449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

au番ですが、S7とS8で同じLINEの現象が有ります。
通知ランプも着信音が全て鳴る時は点滅し、着信音が短く止まる場合はランプも点滅しないと思います。
この件についてLINEに問い合わせて見ました。
LINEからの回答は「特定の端末やOSでその様な現象を確認しています」との事。しかしながら改善策や対応は「現在確認中で時間が掛かる」と回答か有りました。
参考になされたら幸いです。
書込番号:20973007 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

前回の機種から症状があったんですね。
早く対策してほしいものです。
通知音の動作不安定はキツいので。
あまりこの症状ってみなさん気にならないのですかね…?
ネットにも情報が無いようだったので。
書込番号:20979923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しゃもじしゃもじさん
解決済みの所、すみません。
S7 の時も、Android6から7にアップデートしてからだと思います。
丁度タイミングが一致したのかも知れませんが、恐らくAndroid7との相性だと思います。
参考になれば幸いです。
書込番号:20980057
5点

>スマホ大好きさんさん
7.0にOSアップデート後ですね。毎回ではなく数回に1回の割合ですが。
LG製V20 PROも持ってますが、こちらも時々着信音が短い場合があります。
書込番号:20980068 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
やはりAndroid7ですかね。
LINEは減少の認知と対策を続行しているはずです。 信じます(笑)
書込番号:20980109
5点

>スマホ大好きさんさん
>まっちゃん2009さん
>タカクリボ〜さん
教えていただきありがとうございます。
自分だけかと思っていましたので安心しました。
解決するまで不便ですが(^_^;)
書込番号:20980242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しゃもじしゃもじさん
>まっちゃん2009さん
すみません訂正です。
×減少 ○現象 でした。
書込番号:20980258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

始めまして。私も同様の症状があります。アンドロイド4,3からの乗り換えだったので、私はてっきりDOZE機能が邪魔してるのかな?と。改善してほしいですね。
書込番号:21185386
0点

解決済にしたものの、いつまでたっても改善しませんね。
LINEに気が付けない事が多々あって不便で。
不具合の声が少ないのですかね・・・?
>coleman0504さん
はじめまして。改善してほしいですよね・・・。不便ですよね。
書込番号:21213132
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo


>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。安心してこちらの機種に変更できます。
書込番号:20972577
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ソフトウェア・アップデート後にナビゲーションバーの上に表示されるようになった、
「画面全体に表示するには、ここをタップしてください」というガイドですが、
このガイドを表示させないようにする方法はないものでしょうか?
必要のないガイドな上に、ナビゲーションバーを押そうとして間違って押してしまいがちで、
非常に使い勝手が悪くなってしまいました・・・
ナビゲーションバーの表示・非表示ボタンのON/OFF設定はあるのに、
なんでこのガイドのON/OFF設定を用意してくれなかったのか・・・
8点

そのようなガイドでてきますか?
私のには出てこないような。
書込番号:20971258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルモ319さん
返信ありがとうございます。
ディスプレイ→全画面アプリの設定で、全画面表示の設定になっていないアプリを
使っているときに表示されるようでした。
私が使っているアプリでは、SleipnirとかYahooファイルマネージャなどが該当します。
Twitterなどでは元々全画面表示なので表示されないようですね。
要は「全画面表示できるよ〜便利だよ〜」とガイドしたいのでしょうが、
そういったアプリは皆全画面アプリの設定の中で「全画面表示にすると正常に動作
しないかもしれません」と書かれているので、尚更邪魔にしか感じられなくて困っています・・・
書込番号:20971356
2点

今、確認しました。した
これは、アプリを全て全画面モードにないと
この表示は消えそうにないですね(^^;)
書込番号:20971607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルモ319さん
返信ありがとうございます。
やはり全画面表示に設定するしかないんですかね・・・
ナビゲーションバーを非表示にしたらでなくなるかなと期待してみたら、
ナビゲーションバーも一緒になって表示されてしまい、非表示の設定って
意味ないじゃないか!という感じです。
諦めて全画面設定にして、動作がおかしくなったらサポートに文句言うかな。
ありがとうございました。
書込番号:20971728
2点

わたしも悩んでたんですがメッセージを横にスライドするとアプリガ再起動して消えましたよ
書込番号:21657029 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)