端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年6月12日 17:54 |
![]() |
31 | 7 | 2017年8月13日 15:20 |
![]() |
6 | 3 | 2017年6月12日 12:45 |
![]() |
14 | 4 | 2017年6月14日 19:48 |
![]() |
11 | 7 | 2017年6月13日 19:49 |
![]() |
17 | 22 | 2017年6月13日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo


>まっちゃん2009さん
直ぐに回答してださりありがとうございました。ググってもたどりつけなかったので、助かりました。
書込番号:20962219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
昨日購入しました。デザイン、使用感ともにすばらしいスマホですね。
質問なのですが、題名のケースを使用した時に閉じるとスリープになり、開けると復帰するのが便利すぎるのですが、
閉じた時に時計が表示され数秒で消えるのが勿体なく思っています。
このケースを使用して閉じてスリープ➜always on Display➜開けて復帰 と言った設定にはできないのでしょうか?
設定をいじってみたのですが、できませんでした。
可能であれば方法を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
8点

Clear View Coverのチェックを
オンにすれば
フタを締めても
時計は表示され続けるはずですよ。
書込番号:20962176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カバーにはめた状態で
してますか?
書込番号:20964450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定アプリをバージョンアップしたら解決しました。(^_^;)時計をつけっぱなしにして、バッテリー消費への影響はどんなものかが、気になってはいます。
書込番号:20964619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もクリアビューカバーを付けましたが設定画面がでません。アプリのアップデートはどこでできますか?
書込番号:21114037 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

使用されてる機種はF-05Fとかですかね?
arrowsには内蔵のホイップアンテナがついていて電波が入るところならしっかり映りますが、当機には内蔵アンテナがありません。
なので購入時についてくるアンテナケーブル(5cmほどのもの)をイヤホンジャックに差し込む・もしくは若干受信感度が下がる可能性がありますがイヤホンのみを差しアンテナの代わりにする必要があります。そうすれば映ると思います。
自宅ではarrowsを使ってた頃も今使っているS8+もどちらもフルセグが同じぐらいに映りますので極端に差はないかもしれません。ただ微弱な電波のところで比較をしたことがないのでスレ主さんの環境で映るか映らないかは不明です。
フルセグをアンテナケーブル接続せずみることを重視されるのであればF-01Jをお求めされるといいかもしれません。
書込番号:20961416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

また、録画もできますし、番組表もついております。
書込番号:20961418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二方様
私は、ずっと富士通の機種使ってまして、
この度、GALAXY何か良さそうなので、またF05も電池が、1日2回くらい充電してる状況なので(T^T)
ご教授ありがとうございました。
書込番号:20961554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
画面OFFの状態でホームボタンを押し込むと、ロック画面が表示されますよね。
この機能をオフにしたいのですが、やり方が分かる方居られますか。
要するに、感圧ボタンの機能をオフにしたいんです。
(ポケットの中でゴソゴソ触ってたりして画面が点灯するのが嫌なんです・・・)
書込番号:20961202 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ポケットの中で画面が点灯するのが嫌でしたら、
ディスプレイの設定のところにある、「画面offの状態を維持」では駄目なのでしょうか?
ポケットやバックの中などの暗い場所にあるときに、画面が誤ってonにならない機能ですが。
書込番号:20961290
4点

>surfsnowさん
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー
感度も変えられます。
書込番号:20965315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
感圧ボタンが好きではないので(ブルッとさせたくない)、完全に無効化したかったんですが無理なんですね。
書込番号:20967231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

要求事項が変わっちゃった?
書込番号:20967643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
予約購入し、ドコモセレクトのレザーケースとガラスフィルムを使用中です。
ガラスフィルム自体は巧く貼れたのですが、ケースに装着し鞄やポケット等に入れて持ち運ぶと、ガラスフィルムとベゼルやカメラレンズの境界に誇りが付いてしまい、特にedgeの部分が気になります。ガラスフィルムに粘着質が有るので仕方ないといえばそれまでですが、何か良い方法はありますでしょうか?
書込番号:20961051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とむぃーさん
質問お願いして宜しいでしょうか。
ドコモ純正のガラスフィルムは、外周だけついているタイプでしょうか。
正面は少し浮いている状態でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:20961953
1点

>おじいなのださん
外周というのは、粘着部分がベゼル周りだけという意味でしょうか?
あまり考えずに装着したので、その辺がどうなのかはわかりませんが、説明書きには「気泡が入らないように」とありましたので、たぶんフィルム全体に糊(?)が付いているのではないかと思います。
ちなみに画面は浮いてる感じはしませんよ。ちゃんとぴたっと付いてます。
気泡も入らず巧く貼れました。
書込番号:20961976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoのロゴがついた、白い背景のケースに入った3600円くらいのやつですよね。
であれば、外周のみの粘着で内部ははりついていません。箱の裏にもかいてあったかと思います。
というよりも、現時点で内部から外周まで全面で粘着するガラスは、
UV LED硬化タイプのWhitestone Dome Glassしかないのではないかと思います。
※もしありましたらすみません。五種類ほど買いましたがすべて外周のみ粘着層でした。
余計なお世話でもうしわけありません。参考までに。
書込番号:20964229 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ふぇりおすさん
そうなんですね。知りませんでした!(^-^;ありがとうございます。
全面粘着タイプのほうが良いんでしょうか?
書込番号:20964499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とむぃーさん
返答ありがとうございます。
そうなんです。全面のタイプが希望でして・・・
>ふぇりおすさん
貴重な情報ありがとうございます。
やはりLED硬貨型だけなのですね。
s7edgeの時に外周貼付けタイプは割れたり、タッチの時に虹色模様が出来たりしていたのであまり良い印象がなく・・・。
参考になりました!
書込番号:20964764
0点

「リアルシールド プレミアム」は全面吸着みたいですよ。
書込番号:20965036
1点

おおお!ほんとうですか!!大変貴重な情報ありがとうございます。
何枚も買ってたので、一番高いそれは躊躇していました。
いまはSamsung純正フィルム二枚入りをつかってます。
かなり綺麗にはれて、縁までカバーできてそこそこ満足感あるのですが、
ガラスフィルムになれているのもあって、少しばかりの違和感あるんですよね。悪くないんですが。
もう少し様子見て、リアルシールド買ってみようかなと思います。
情報ありがとうございます!
書込番号:20965176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
iPhoneからの初Androidで戸惑っております。
ミュージックに関してご教授下さい!
パソコンにリッピングした曲をUSBにてスマホ本体に転送しました。
現在、microSDHCのファイルに入っておりますが、インストールされているミュージックアプリで開くと曲名、アーティスト名など、不明と出て来て非常に困っております。
どうしたら、不明にならずに済むのか教えて下さい。
また、お薦めのミュージックアプリなどありましたら、そちらも教えて下さい。
素人じみた質問ですみません。初Android、初銀河と言う事でご容赦下さい。
書込番号:20960680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリインなら、「Google Play Music」またはauの「うたパス」ですかね。
Galaxy AppsまたはPlayストアから、サムスン純正の「Galaxy Music(Samsung Music)」をダウンロードして試されてはいかがでしょう。
書込番号:20960719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こーちゃん1013さん
自分これ好きです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maven.blueplayer
書込番号:20960780
3点

>こーちゃん1013さん
私はこのアプリ使ってます^^*
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrtstudio.AnotherMusicPlayer
無料の音楽プレーヤーアプリは沢山有るのでいくつか落としてみてお気に入りが見つかると良いですね!
書込番号:20960825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、有り難うございます。肝心なアーティスト不明等の対処の仕方はどうすれば良いでしょうか?
書込番号:20960982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こーちゃん1013さん
見当違いかもしれませんが
ミュージックプレーヤーのアプリデータを削除してから
端末を再起動はどうでしょうか?
【経験ないのですみませんが】
書込番号:20961230
0点

>こーちゃん1013さん
連投すみません。
もしくは別の音楽プレイヤーで一度試してみる等は?
書込番号:20961248
0点

他の音楽アプリを利用した場合でも、同様に情報が不明になるんですかね?
Play Music使ってると、過去機種でもジャケット写真とタイトル/アーティストが違うなんて場合があります。
書込番号:20961256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤記
ミュージックプレーヤー
音楽プレイヤー
訂正
ミュージックアプリ
症状としては
ファイルマネージャーではちゃんと出るが
ミュージックアプリでは駄目ということですよね?
【ファイルマネージャー&ミュージックアプリも
音楽は再生できるのですよね?】
書込番号:20961284
0点

リッピングはiTunesですか?
ファイル形式は?
書込番号:20961353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
曲数が多くなさそうなので、「MediaGo」というWindowsソフトでリッピングし直して転送するのが良さそうです。もしくはMediaGo自体にiTunesライブラリーを読む機能が付いてるのでそれを使って転送し直すのもよいかもしれません。
書込番号:20961396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCに入っているのはMP3でしょうか?
タグ情報が抜けているんではないでしょうか?
自分は、PCに Mp3tag を入れて、CDジャケットとか、アルバム歌手名とか、抜けている物を入れてから、
スマホに入れてます。
書込番号:20961432
0点

皆様有り難うございます。
ファイル形式はWMAとなっておりました。
レンタルCDを借りて、東芝ダイナブックのロキシオにてリッピング作業をしてから、USBにてスマホ本体に転送した次第です。アプリ、(player pro)も再インストールしましたが、アルバム名は表示されますが、アーティスト不明となっております。画像参照 私自身、素人なので、タグとか変換とかよくわかりませんが、何卒、分かりやすくご教授して頂けると助かります。大変お手数おかけしますが宜しくお願い致します。
書込番号:20961470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こーちゃん1013さん
疑問があります。
●pcはアルバム名、アーティスト名、曲名ちゃんとでますか?
●最初のファイルマネージャー画像では【アーティスト名が出ていますが自分で後から入力したのですか?】
●曲名、アーティスト名が出ないとありましたが、曲名は出ているみたいですね。
●冒頭の画像ファイルマネージャーのその後の中身は曲名ですか?
●ファイルマネージャー、ミュージックアプリとも曲は聞けますか?
書込番号:20961664
0点


タグとは曲のファイルにその曲の情報、曲名やアルバムタイトル、アーティストなどを埋め込んである部分を言います
画像を見るとアルバムアーティストはタグに入っていて、曲ごとのアーティストが入っていない状態かと思います
WMA タグ編集とかで検索すればいろいろソフトがあるのでそれを使ってアーティストのところを埋めてしまえばいいと思います
書込番号:20961754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、PCのエクスプロラー等で、
音楽ファイルの左クリックで、プロパティを選択し、
詳細のタブを開き、
ここで、アルバムのアーティストにアーティスト名は入ってますか?
書込番号:20962065
0点

すいません、画像が貼られてないです…。
書込番号:20962959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、色々とありがとうございました。
タグ等の問題がわかり解決しました。欲を言えばアルバムアートが同じように出来れば良いのですが、一応の解決はしました。本当に有り難うございました。m(__)m
書込番号:20963358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)