端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2019年1月17日 19:04 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2019年3月3日 18:11 |
![]() |
7 | 2 | 2018年12月4日 11:13 |
![]() |
1 | 2 | 2018年12月2日 14:44 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2018年10月30日 17:45 |
![]() |
13 | 8 | 2018年10月23日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
プリインストールされていたメディアプレイヤーで音楽を聴いていると、画面がonのときはいいのですが、画面がoffになると音楽が止まってしまいます。
完全にアプリが停止するわけではなく、また画面をつけるとすぐ再生し始めますし、付属していたイヤホンの再生・一時停止ボタンを押すとまた再生し始めますがまたすぐ止まります
どなたか解決策を教えていただきたいです(@_@)
書込番号:22399819 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

プリインストールならGoogle Play Musicだと思いますが、サムスン純正ミュージックアプリをインストールされた方が使いやすいですよ。
Playストアでは「Samsung Music」、Galaxy Appsでは「Galaxy Music」という名称(どちらも同じアプリ)で配信されてます。
書込番号:22399827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうごさいます!!
さっそくインストールして使ってみたところ、止まらなくなりました!
あともうひとつ質問してもよろしいでしょうか?
さきほど書き込むのを忘れてしまって、、、
音は止まらなくなったのですが、ブチブチブチっという音が何秒か間隔で聞こえます。音が止まるわけではなくイヤホンの接続が悪そうな感じの音なのですが、イヤホンジャックが良くなかったりするのでしょうか??
書込番号:22399836
0点

別のイヤホンでも確かめてみて問題ないならイヤホン側、別のイヤホンで試しても同じならイヤホンジャックや再生しているコンテンツ、またはアプリのいずれかになるかな。
書込番号:22400107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プチノイズ発生はアプリ側のデコーダ(の能力)による場合があります。再生ファイルの品質もそうです。
何種類か再生アプリを変えてテストしてみてください。
可能なら内部ソフトウェアデコーダが使えるものがいいです(面倒くさい話なので出来ればで構いません)
書込番号:22400545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
アプリゲームをしていて、「全画面表示に最適化」されているアプリではアプリ等使っても全画面表示を解除することはできないのでしょうか?
gametoolでスクショ撮ろうとしてナビゲーションバーを出そうとしたら間違えてタップし、スクショ撮れないのに困っていて(>_<;)
書込番号:22309548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲーム側の設定か端末のディスプレイの全画面アプリでオフにできなければ無理かもしれません。
スクショなら音量の↓と電源同時押しでも可能なので、その方法はどうでしょうか?
あと、高度な機能の設定でスワイプでキャプチャという機能もあります(こっちはたまにほこりを払おうとしたらスクショしてしまったりしますが......)
書込番号:22334697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

せっかくのGALAXYですからスワイプキャプチャー使いましょう。
やり方は小指側の手の腹全体で画面を左から右へスワイプするだけ。
慣れるまで失敗するかもしれませんが、☆白雀☆さんのスレのように画面の」汚れを拭き取るイメージで一定の速度で スワイプすればOKです。
書込番号:22506785
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
購入して今さらながらですが、、ホーム画面やalways on display時の画面が横回転せず、ブラウザなどの画面では逆さま回転がしません。。
こういうものでしょうか??
別途手持ちのスマホ(xperia ultra)では問題ないのですが。。
書込番号:22299641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面の自動回転が有効でも、ホーム画面は横回転しませんし、ブラウザなど横にはなりますが逆さまにはなりません。Galaxyの仕様です。
書込番号:22299693
4点

やはり仕様なのですね。。
ありがとうございました!
書込番号:22299743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

下記リンク先で合うかどうか確認してみて下さい。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
https://travel-freelance.net/frequency-band-thai/
書込番号:22294501
0点

スレ主様
現地の携帯電話会社の事情を記載しているネット記事があります。
下記のリンク先の記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
タイにおける携帯電話事情
http://www.jssiam.com/mobile.html
通話バンドが、Band1がメインとして運用しておりますので、基本的な通話関係に関しては問題ないと思います。
現地携帯電話会社「AIS」においては、Galaxy S8+の販売も行っております。
https://store.ais.co.th/en/mobile-phone/samsung.html?p=2
Amazonにおいても、並行輸入品ではありますがAISのプリペイドSIMは販売しております。
http://amzn.asia/d/8MOnFGA
疑問などがあれば、タイ国政府観光庁日本事務所などに確認してみるといいかもしれません。
https://www.thailandtravel.or.jp/
書込番号:22295179
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
来月、台湾と韓国でこのscv35を持っていき、ネット、通話なども使いたいと思っています。
今の所、auの世界データ定額を利用しようと思っています。
スマホに世界データ定額のアプリは入っています。
行く前と、到着後にscv35を何か設定する事はありますか?
到着後に「利用開始」を押せば利用できるという事は、教えてもらいました。
よろしくお願い致します。
0点

auスターに登録しましたか?
無料のauスターに登録すると、世界定額が次に一度24時間分無料で使えますよ。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000048/
書込番号:22216918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
法人契約のスマホの為、auスターには、登録は出来ないようです...。
書込番号:22217006
1点

設定は特にいらないです。
https://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/check/pattern-1/
台湾行ったときは便利に使わせてもらいました。私、GalaxyS8ですが。。。
書込番号:22218236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
到着後、すぐに利用開始をしないかもしれないのですが、そのままで何もしなくて大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22218379
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
1時間前くらいからGALAXYの画面が薄いブルーライトがかかったみたいになってます…画面の色味などの設定をいじっても解決しません!、yahooアプリが原因と見ましたが自分はyahooアプリを一切入れていません、どうすれば治りますか?
書込番号:22200251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パネル交換
書込番号:22200294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず端末のブルーライトフィルターがONになっていないか確認されては?
対応しているGalaxyシリーズ共通の設定方法です。
●通知パネルを降ろし、ブルーライトフィルターがONになっていればアイコンを押してOFFにする
または
●設定→ディスプレイ→ブルーライトフィルター
それで改善しないなら、ドコモショップに持ち込んで不具合か聞いてみた方がいいかな。
書込番号:22200334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
返答ありがとうございます
ブルーライト機能はONにはなっていませんでした、1度オンにしたあとオフにしてみましたがやはり変わりませんでした。再起動を試しましたが10秒ほどは治りましたがまた直ぐになってしまいました。自分はauで買ったんですがショップに行かなくて治す方法は無いでしょうか?
書込番号:22200356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブルーライトフィルターのON/OFF確認、またディスプレイのカラーバランス設定をしても改善しない場合は、ショップに持ち込みになると思います。
どちらもご自身で設定しておらず、さらにヤフーアプリもインストールしていないならば、不具合の可能性もありますから。
書込番号:22200437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます、やはり何をしてもダメでした…明日ショップに行って相談してきます、出来れば不具合出会って欲しいです
書込番号:22200498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TR-5ファイバーさん
やっちゃん2009さんからもアドバイスが有った、ヤフーのアプリで、この様な症状が発生した書き込みが、以前多数見られました。
一度ヤフーのアプリをアンインストールされてみて下さい。
今年かなりの書き込みが、有りましたよ。
書込番号:22201036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます、自分はyahooアプリを入れていないので、それが原因じゃないと思います。一応明日ショップに行って相談してきます
返答ありがとうございます
書込番号:22201094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>TR-5ファイバーさん
ご連絡ありがとうございます。
早く症状が改善されたら良いですね。
書込番号:22201128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)