端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2018年7月9日 12:52 |
![]() |
9 | 3 | 2018年6月17日 01:39 |
![]() |
5 | 2 | 2018年6月12日 06:48 |
![]() |
0 | 0 | 2018年6月10日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2018年6月5日 10:21 |
![]() |
19 | 5 | 2018年6月4日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
OSをAndroid 8.0にバージョンアップしてから、充電に時間がかかるようになりました。
AccuBatteryをインストールしていたので、充電時の電流量を見てみたら、最大で1A程度になっています。
auショップでQuick Charge 3.0対応のアダプタで見てもらったのですが、同様に最大1Aぐらいでした。
以前は1時間も充電すれば60%ぐらいは復旧していたのですが、最近は30〜40%がよいところです。
同じ状況の方はおらっしゃいませんか?またこうしたら復旧するよ、という情報をお持ちの方がいらっしゃれば、情報いただけると助かります。
夜中ずっと充電というのは避けたいのですが、現状では朝の出勤前の時間では充電が終わらず、不便を感じています。
0点

スマホの充電に関する見解は人それぞれですので、あくまでも私の個人的な考えですが、
100%フル充電なったら、端末側で充電を止めてくれるので、私は所有する全ての端末を、本体電源を OFF にして 100%フル充電していますが、USB コードを抜くタイミングは区々です。一晩中差しっぱなしは、ごく普通のことです。
この使い方で、2014年7月から使っている Galaxy Note3 (SC-01F & SCL-22) は、デフォルト = 最初の 1個の電池パックが、今も健在です。若干、持ちが悪くなったかな、と思えるくらいです。
書込番号:21951649
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

設定→ディスプレイ→ステータスバー→バッテリー残量の順でチェックをONにするだけですが。
プリインストールの取説アプリに記載ありますし、サムスンのFAQにもありますよ。
書込番号:21901455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


出来ました!ご回答下さりありがとうございました。
書込番号:21901461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
偶然、デフォルトアプリのマイファイルの「設定」を開いたら、
”空き容量を確保”と言う欄があり、
・大きいサイズのファイル:25MB
・ファイルの未使用期間:6ヵ月
と設定されていました。
これは、端末内にある25MBのファイル(写真とか)が6ヵ月経つと自動的に削除されてしまうってことですか??
書込番号:21888757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

読んで字の如く、半年間使われていない容量25MBのファイルがありますよ、ということです。
自動的に消えるのではなく、「このファイル、半年間使われていないようなので、もし不要であれば消すと25MB分の容量を確保できますよ〜」ということだと思います。
書込番号:21889819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答ありがとうございます。
お知らせ的な機能、と言うことなんですね。
自動削除機能ではなくて安心しました。
(多分気のせいですが、昔の写真や動画が、若干、いつの間にか無くなってる気がしたので。。)
書込番号:21889963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
標準ホームからauベーシックホームにすると何か不具合とかありますか?(本体の発熱、消費電力が増加するなど…)
それとも特に問題無いでしょうか?
個人的にauベーシックホームのデザインが気に入ってるのでau ベーシックホームを使って行きたいのですが。
書込番号:21874682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
半年前くらいからサイトを観覧しようとすると固まって開かないことぎ多くなりました。
何かの影響で固まりやすくなってるのでしょうか?
電波が弱いとかその辺は問題ありません。
初期化とかしたほうが良いのでしょうか?
書込番号:21872770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新しいのに買い替えてくださいという合図なんでしょうかね。メモリ領域に書き込み不良があるとスタックするかもしれないでしょう。
書込番号:21872785 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

まず初期化をすべきですね。初期化して治ったら単にアプリとやらの相性です。それでもダメなら端末の問題です。
あとSDカードを前の機種からそのまま使い回したりするのも良くないのでフォーマットも試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:21872912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結果的に初期化することになるかも知れませんが、
「全て自己責任」の SIM Free機とは違い、
キャリアモデルなのですから、
先ずは、au shopでご相談されることを、お勧めします。
書込番号:21872968
2点

可能性としては、SDカードかSIMカードの不良でしょうか?
昔からAndroidのフリーズ・再起動はSDの不良or相性不良が多い気がします。もしくは特定アプリ(あるいはアプリの組み合わせ)による障害でしょうか
まずはSDカードを外して試す。SDの初期化あたりかな。
私なら、SDなしでの運用はキツいので、SDを新規購入して、初期化して使用してみますね。
次が端末初期化、それでダメならドコモでSIM交換して貰います。
ドコモに修理頼んでもいいけど、結局、初期化して現象が出れば不良で、基板交換、出なければ現象再現せずでしょうから、いずれにしてもまず初期化されちゃうので自分でやった方が早いです。
書込番号:21872975
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)