端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2018年1月20日 23:18 |
![]() |
9 | 3 | 2018年1月18日 21:43 |
![]() |
12 | 6 | 2018年1月12日 11:04 |
![]() |
57 | 6 | 2018年1月7日 15:40 |
![]() |
58 | 40 | 2018年1月7日 13:48 |
![]() |
0 | 0 | 2018年1月6日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
質問なんですけど、11月?のアップデート以降から異常に電池消耗が激しくなったんですけど、これは正常ですかね?
これまでは充電100%から何もしなければ1時間以上は100%のままでしたのに、アップデート以降は同じ条件で約3〜5%消費されてるんですよね。
電源管理の所を開いても消費されてるアプリとかは何もない状態でイマイチ原因が分かりません。
皆さんもこんな状態なんでしょうか?対象方法とかあれば教えていただけると助かります(_ _)
書込番号:21458466 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
純正じゃないんですが手帳型ケース購入しました。
マグネットはあるんですが閉めてもスリープになりません。
本体側で設定とかありますでしょうか?
書込番号:21513571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

純正ケースを利用時は、フリップ内側(右下の丸いマグネット)で開閉を認識しますから、設定は過去機種からないはずですよ。
書込番号:21513615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっちゃん2009さん
ありがとうございましす。
マグネットらしき物は入ってると思うのですが。
スリープになりません。
過去スレでアプリのアップデートで直ったとあるのですが、何のアプリかわかりません。
書込番号:21513815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちょっと逸れますが、GravityScreenというアプリを使うと接近センサーでスリープにできます。
簡単に言うと通話用スピーカーやインカメラの近くに接近センサー(通話するために耳に付けると画面が消える)があるので、それをふさぐとスリープ。ふさいでいたものが無くなるとオンになります。
この手のものは上手く動かないものもありますが、私のNote8はちゃんと動作してますよ。
書込番号:21521663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
この端末は3種類の初期化があります。
このなかで
工場出荷状態に初期化のところに11個のアプリが
アンインストールでなくなるように書いてありますけどこれは初期化したらなくなってしまうということですか。実際はどうでしょうか。
された方はどうでしたか。教えてくだされば幸いです。
書込番号:21239785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

(Samsung純正)
S Health
Gear Manager
Eメール
Galaxy Notes
電卓
ボイスレコーダー
Galaxy Members
(Google)
Google Drive
Google Duo
Googleフォト
Google Play Music
工場出荷状態に初期化すると、アンインストールされます。
ただし、Playストア、Galaxy Appsからインストールできるため問題ありません。
書込番号:21240213 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まっちゃん2009さんありがとうございます。
それは、ようこそというところから初めて、途中にダウンロードする項目が出てきますのでしょうか。
また順番は同じように表示なりますか。
何回もすみません。
書込番号:21240477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期設定後に必要なものをPlayストア、Galaxy Appsからインストールする必要があります。
順番というのが購入して初期設定後のアプリ一覧に表示されている順のことなら、アンインストールされた11個のアプリは順番にはならないはずです。
通常は初期化なんて、売却する場合や下取りに出す場合にしかしないですけどね。
書込番号:21240528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まっちやん2009さんありがとうございます。
親切になって頂きましたです。
書込番号:21240577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化で消えた純正の電卓はどこからダウンロード出来るのでしょうか?
書込番号:21503600
0点

>SHOW!さん
上に書いてる通り、Galaxy AppsまたはPlayストアからダウンロードできるはずですが。
Galaxy Appsでは「Calculator」(ユーザー限定タブ→Galaxy Essentials内)、Playストアでは「Galaxy 電卓」という名称です。
書込番号:21503640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
撮ったはずの写真が保存されていないって事が度々起こりますが
同じ症状の人はいませんか。
撮ったはずの写真が保存されていないのでとても困ります
解決方法などご存知であれば教えて欲しいです
書込番号:21287095 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>vip_amourさん
クラウドに保存されていないのですか?
クラウドを同期されているか、設定を確認してみてください。
Googleのフォトのアプリは、インストールされていますか?
その中には保存されていませんか?
書込番号:21287398
5点

私もたまに起こります。
対処方法はまだ断言出来ませんが、何枚か撮るまたは、撮ったあとホーム画面に戻るなどやると起きにくい気がします。
一枚撮ってすぐに画面オフだと、起こりやすい?気がします
書込番号:21287597 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

クラウドは利用してません。
本体に残ってなければクラウドにもバックアップされないような気もしますがどうなんでしょうか。
グーグルのフォトはインストールしていません。
インストールを検討してみます。>八咫烏の鏡さん
書込番号:21288933 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ちる♂さん
同じ症状ですね
対策としてはそういう対策になってしまいますよね。
書込番号:21288939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じくカメラで撮影したけど、ギャラリーと保存されてません。カシャッと撮影した音はしたけど、保存されてないので、たちか悪いです。
カメラのアプリをLINEのカメラとかにするとならないので、カメラのアプリの不具合と思いますが、どうにもできないのかと‥
書込番号:21490010 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>non3265さん
ドコモのクラウドに保存されていなかったのでしたら、Googleのフォトのアプリは、インストールされていますか。
失いたくない写真は、SDカードとドコモクラウドと、Googleフォトにバックアップをしています。
一度確認してみて下さい。
書込番号:21490734
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ステータスには、急速充電の表示はされていますが、
昨日は、59%から91%まで80分かかりました。
6月購入時は、20分ぐらいだったとおもうので、とっても遅くて変です。修理してもらえますかねえ?
書込番号:21480285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ACアダプタ側なのか、端末側なのか切り分けしないと修理も何もないと思います。
急速充電中表示なら、急速ケーブル充電の設定はONになってるだろうし。
書込番号:21480307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
わたしはユーザーなので、この充電スピードが、異常か正常かが知りたいのです。
問題判別は、メーカーがすることでしょう。
遅いと言いきれますかねえ?
なお、モバイルバッテリーでの、充電時の記録です。
56%から93%で50分でした。
書込番号:21480338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


以前(購入時)は急速充電が正常にできていたのであれば、ACアダプタ側の不具合または端末の不具合になると思います。
モバイルバッテリー利用時より遅いのであれば、ACアダプタ側な気もしますが。
書込番号:21480368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーを考えると故障だからメーカー修理で間違いないでしょ
書込番号:21480374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>BAZLYさん
零下近く、またはそれ以下になる所で充電されてませんか?
他のスマホですが、最近寒い時にモバイルバッテリーで充電すると非常に遅いので。
心当たり無ければすみません。
書込番号:21480377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>smilepleaseさん
先に、スクショしてますが、純正ACよりもモバイルバッテリーの方が短時間なんです。 充電環境は常温なのであてはまらないですね。
書込番号:21480388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>infomaxさん
まともに使えてるユーザーがほとんどだろうから、適当なことは書かない方がいいですよ。
あなたの書き込みって、毎回ユーザーから見たい気持ちいいものではありません。
書込番号:21480391 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>infomaxさん
「メーカーを考えると」っていうのは、ドコモの純正ACアダプター06のことですか? これってドコモ製ですよね?
書込番号:21480401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACアダプタを別に用意して試してみる(またはショップで試させてもらう)、ワイヤレス充電も可能なら試してみる、それで急速充電できれば、今現在利用しているACアダプタ06に問題があるということになるかな。
以前ドコモ純正アダプタで、ある時期から充電時間が遅くなった、頻繁に充電開始音が鳴るようになった、最後には接続しても全く充電できなくなったことがあるので、アダプタ側という可能性もあるのではと。
書込番号:21480408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>これってドコモ製ですよね?
過去スレ見ればわかりますが、サムスンが嫌いな方みたいなので、おそらく端末に対してのコメントだと思いますよ。
書込番号:21480416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>BAZLYさん
アマゾンの評価見ると、アダプタがしょぼい感じがしますね。。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N1S7IGD/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A3DN7XFZ1MR1TM
私はこのアダプタは持ってませんが、アダプタとケーブルの組合せで、充電時間が大きく変わってくる実感あります。
書込番号:21480427
0点

>koontzさん
06アダプターは、ケーブル直づけなのですが、どうやって組み合わせるのでしょうか?
書込番号:21480460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ純正はケーブル一体型なんですから、組み合わせなんてできませんよ。
おそらく、他社のACアダプタとUSBケーブルを好きな組み合わせて使った場合かと思いますが。
書込番号:21480471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>koontzさん
>infomaxさん
に、内容確認してますが、>まっちゃん2009さん
に、フォローしていただいてます。
この、内容で良いでしょうか?
まっちゃん2009さん、クイックなフォローに感謝します!
書込番号:21480481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Samsung や LG の端末のバッテリーは、
残量 0%近くになってから充電を開始し、
100%フル充電することで、本来の性能を維持する造りになっています。
60%近くも残っているのに充電を開始し、
100%にならないうちに充電を止めてしまうため、
バッテリーが劣化し、
充電器側も、2.0のアルゴリズムでは充電しない方が良い、
と判断しているのではありませんか?
モバイルバッテリーは、
そんな判断が出来ないから、今までどおりの速度で充電している…。
他のメーカーの板で、
スマホのバッテリーの充電について、
とても熱く蘊蓄を述べる方がおられますが、
メーカー毎に、また、
同一メーカでも機種毎に、
バッテリーの仕様・性能は異なりますので、
その人個人の見解を、全てのものに当てはまると思わない方が良いと思います。
少なくとも、
Samsung や LGの端末は所有されていないようですので。
書込番号:21480495
2点

本題にもどします。
この程度の充電スピードで、故障としてもらえますかね?
ドコモの修理受付は込み合っているので、無駄な時間は出来るだけ避けたいなぁとおもってます。
書込番号:21480507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試せることを試してから修理に出すか考えるのが普通だと思いますが、ショップで故障と判断してもらえるかは微妙なところだと思います。
試せる急速充電対応ACアダプタが他になければ、対応のものを別に買ってみる、またはショップで試させてもらえばいいかと(今の時期混んでると思うけど...)。
書込番号:21480539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
Galaxy S8、Note8、V20 PROなど、60%前後残量がある状態でACアダプタ接続しても、急速充電表示で短時間でフル充電になりますから(フル前に外すことも多いですが)、あまり関係ないような...。
書込番号:21480551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)