端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
今回発売のS8 S8Plusですが 1024QAMサポートが追加されたと記事を見ましたが、対応しているWifiルーターを持ってたら通信速度が
速くなるってことでしょうか?
1点

>対応しているWifiルーターを持ってたら通信速度が速くなるってことでしょうか?
そうなります。
対応ルーターも発売されています。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1028827.html
実際にはインターネット回線の速度で律速されるので、個人の家庭で効果があるかどうかは疑問ですが。
書込番号:20941936
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

>F-02Harrowsさん
galaxy s8使ってます
LEDの色の設定変更探してみましたがぱっと見では見つかりませんでした
ですがこの機種にはAOD(Always On Display)という機能がついていて
スリープ時にも常時画面に時計や通知情報を表示できます
もちろんバッテリー持ちは悪くなるんだと思いますが
今のところ気になったことはありません
書込番号:20941289
6点

>海腹さん
ありがとうございます。
書込番号:20941724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
現在、GalaxyNoteEdge を使用中です。
S-NOTE をスケジュール帳にして使っていますが
S8 ではGlaxyNote アプリでS-NOTE データを
インポートして使用できるみたいですが
店頭デモ機は使用感がなんだか違ってページ送りがなく
すべて1ページ永遠にスクロール…拡大も若干のみ。
指で書く以外、同じ様な使用感で使えるものでしょうか?
書込番号:20935805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S7 edgeですが(Android 7.0 ver)、1つのノートに複数ページある場合、左右スクロールでページ切り替わりますよ。
ピンチイン/アウトも、80%から300%の間で自由に変更できますが。
書込番号:20936051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
本体スピーカーってことですか?それなら、従来機と変わらずモノラルのはずですよ
書込番号:20919086 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)