端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2017年7月2日 12:18 |
![]() |
21 | 8 | 2017年6月28日 20:45 |
![]() |
209 | 17 | 2017年6月28日 08:18 |
![]() |
8 | 6 | 2017年6月27日 12:07 |
![]() |
3 | 2 | 2017年6月23日 18:13 |
![]() |
5 | 5 | 2017年6月23日 11:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
今回のアップデート内容
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象
VoLTEを利用した通話中、高音質表示が正しく表示されない場合がある事象です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03j/index.html
書込番号:21005092 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まっまめにアップデートしてくれるだけ良いかなと(^^ゞ
書込番号:21005983
4点

>望見者さん
ですね〜
昨夜私も更新しました。
先程確認するとタイミングが合っただけかも知れませんがGoogleアシスタントが使えるようになってました。
書込番号:21007288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近ソフトウェア更新が提供されていない、Galaxy S7 edge SC-02H、AQUOS EVER SH-02Jでも、Googleアシスタントが使えるようになりました。
なので、今回のソフトウェア更新は関係ないと思います。
それに少し前ですが、使えるようになったとの情報もありましたからね。
Googleアシスタントは順次対応させていく感じで、同じ機種でもユーザーにより時間差があるという感じなんでしょう。
書込番号:21007297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回アップデートして通話関係以外何か変わったところありますか?
電池持ちよくなったとか…
書込番号:21013069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ずいぶん前の記事で 新しいgalaxyはソニー製リチウムイオンを採用って見たのですが
今日検索した結果 サムスン製の電池(?)と出てきました
結局どのメーカーのなんの電池を使用しているのでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら教えてくださいmm
3点

サムスンSDIが8割、村田製作所が2割と言われてます。
村田製作所はソニーのバッテリー事業を引き継いでるので、ソニー製採用というのも違いないと思いますよ。
Note7のバッテリーの件については、バッテリー自体および設計に欠陥があったということで結論がでています。
そのため、引き継ぎサムスンSDI製も採用しているんでしょう。
日本、海外ともに発売後も特に問題はないようですよ。
書込番号:21000844 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます
あと リチウムイオンじゃ無いって話も聞いたのですが となるといったい?
書込番号:21000910
1点


>あと リチウムイオンじゃ無いって話も聞いたのですが となるといったい?
今どきでリチウムイオンじゃないって言うとリチウムポリマーじゃない?
書込番号:21000930
3点

村田製作所は2〜8%程しか提供していないという話もあるみたいですね。
村田製作所のバッテリーが搭載されているs8の画像は一切出ていないので、本当に搭載されているかは不明瞭ですが、Samsung SID製が大半なのは確実です。
ちなみにバッテリーの外装にはLi-ionと記載されていますので、リチウムイオン電池は確実です。
それにスマホに採用されているバッテリーはどのメーカーもリチウムイオンポリマー電池ではないでしょうか。
書込番号:21001324
4点

リポバッテリーは扱いは難しいですよね?扱い間違えると発火したり膨張したりしますから。リチウムイオンでしょうね。
書込番号:21001973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リチウムイン電池の時点で取り扱いを間違えれば発火しますし、両者の危険具合は変わりない気がします。
かのiPhoneはリチウムイオンポリマー電池ですし、昨今の小型大容量バッテリーは軒並みリチウムイオンポリマーだと思いますが、どうなんでしょうね。(iPhoneのバッテリーパッケージにはLi-ionと表記されていますが、リチウムイオンポリマー電池です)
サイトによってはリチウムイオン電池よりリチウムイオンポリマー電池の方が安全としているサイトもあります。
http://www.smartpowersystem.co.jp/lithium/index.html
書込番号:21002471
1点

なるほど・・・・ 皆さん丁寧な回答ありがとうございました
サムスン製ですか・・まぁ普通に考えたら大丈夫ですよね
とりあえずリチウムイオンということで安心です
書込番号:21003143
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

CMだけが全てじゃないですし、欲しい人はCM関係なく購入すると思いますよ。
センスがない...まあ、S7 edgeのときよりは...確かにそうかもしれません。
一応現在4パターンのCMがあります。
http://www.galaxymobile.jp/brand/time-traveler/
書込番号:20994944 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

このメーカーにセンスなんて言葉理解できないです
書込番号:20994989 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

CMで買う気が無くなるって、元々買う気なんてないでしょうに。
書込番号:20994998
42点

>sky878さん
まあ、そうでしょうね(^^;
こういう書き込みされるのは、Galaxyが嫌いな方が多いし。
書込番号:20995043 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

iPhoneもCM寒いですよね…
そんなもんです
書込番号:20995147 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
まっちゃんさんの仰り通りで、CMなんかで買う気満々の人間が買わなくなるなんて有り得ない話ですからね(笑
この手のスレは十中八九釣りの"つもり"なんでしょうが、いくら何でもねぇ・・・というものばかりですね。
書込番号:20995175
13点

買わなきゃいいんじゃね
書込番号:20995333 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


このスレはいらないから、価格さん消してくれないかな
書込番号:20996005 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

端末自体にけなすところが無いもんだから、
CMにいちゃもんなんて…。
書込番号:20996411
11点

docomoのCMは大絶賛、支持されていることが判明されたのだからいいじゃないか
書込番号:20996426
3点

「だから私はXPERIA」(ドヤ
もたいがいダサいですしCMなんてそんなもんですよ
書込番号:20996601 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分はずっと Xperiaユーザーだけど、「だから私は…」CMシリーズはさすがにどうかと思ってましたw
次もXperiaかなとこれまで思ってきましたけど、Galaxy S8良さそうだよなぁって今は思っています
書込番号:20997302
8点

スレ主さん、放置ですか…?
CM見ないで買ったんだけど?
てか、CM見た事ないから良くしらねーけど
でも満足してるよ!
スレ主さん、買えないからひがんでるのかな?
iPhoneのCMのが、センス無いの多いけど…
でも売れてるじゃん!
ネガスレは辞めて欲しいよね!
書込番号:20997348 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

確かにiPhoneもXperiaもCMセンスはイマイチですね。
特にCMを多く見かけるのは、この2ブランドかなぁ。
その他メーカーも似たようなものだし、さらに言えばキャリアCMもねぇ...。
モバイル端末でカッコイイなんて思うCM、なかなかないですよ。
スレ主さんは、Galaxyが嫌いなだけなんでしょう。
Galaxyに限らず欲しい人はCMなんか関係なく買う、ただそれだけです(^^
書込番号:20997473 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

CMなんて商品発売してからですよね、先程何気に見たCMは、docomoかauかまでは確認しませんでしたが床に落としてるCM「木材」なら大丈夫ってアピールしたかったのか?まぁデザインも良いしCMは関係ないですよね。
書込番号:20998136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何気なくCM見ていましたが、Galaxyの時代SF的なところは、auの浦島の二番煎じとも言え、S8+の所有者としては、情けない。
iPhoneの雑踏のなかで二人だけにフォーカスされるカメラのCMは、買いたいなぁと思わせるもので、S8+でも同じようにできるのかなぁと今でも気になっています。
宇宙船から彼氏にゾンビ映画の話をするものや、他にも良く考えたCMがあって、むしろ、たのしんでいます。
CMは、買った人の満足感アップにもなるので、買う前も後も重要と思います。
このスレは、感情的でなく、ちゃんと議論したいテーマですね。
書込番号:21001749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
日本への展開あるのかな?
サイズ的にS8の方が女性も選びやすいと思いますが・・・。
http://www.techbang.com/posts/52117-new-samsung-galaxy-s8-color-fresh-rose-powder-went-on-sale-in-early-july
1点

S8への新色追加は微妙みたいですね。
新色は「瑰蜜粉」→直訳の「ローズパウダー」ではなく、リークで言われてた「ローズピンク」が正しいのかな?
今のところ台湾のみ発表されてますが、台湾のはSM-G955FDで国際版なので、国際版販売地域では順次追加されるかもしれません。
日本キャリア版が現在2カラバリなのは、いずれ新色追加のため?
まあ、日本投入があればキャリア発表前にサムスンサポートに型番登録されるので目安になるかな。
書込番号:20999493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
s7eの色追加もかなり後だった記憶があるので、日本での展開があるとしても先になりそうですね。
note8も出ることを考えると、追加も怪しい?
書込番号:20999509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S7 edgeのBlue Coral追加は、海外版とあまり期間は空かなかったと思いますよ〜。
元々はNote7向けの新色でしたが、バッテリーの件もあり発売中止になりました。
それでS7 edgeに新色として追加したとかだったと思います(曖昧ですが)。
海外では、iPhone7のジェットブラックみたいなカラーも追加されてましたね。
Note8も年末商戦にはドコモとauが投入するだろうから、日本でのS8+新色追加はかなり微妙なところ...。
ちなみにNote8は、ブラック、ブルー、ゴールドで展開されるとの情報です。
書込番号:20999534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
あ、s7edgeの追加は、最初のs7edgeの発売日から〜という意味で書きました(^^;
大体7カ月後でしたよね。
海外とは差が無かったとのことですので、今回は五分五分って所ですかね。
世界的な評価と売上見ると、Note 8も楽しみです。
ただ、$999なので、S8シリーズ所持していると躊躇してしまいますね(^^;
書込番号:20999548
0点

S7 edgeのBlue Coralですが、
10月に新色追加とリークされ、11/1にグローバル発表
ドコモ/au版が11/22に発表され、12/8発売開始(韓国版は11/10発表、翌日11発売開始)
という流れでした。
このときは、Note7の穴埋めもあり、カラバリ追加の決定が早かったんでしょうね。
書込番号:20999552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、そういう意味でしたか。勘違いしてました。
S7 edgeは5/19発売、新色が12/8発売なので、間は半年ちょっとですね。
書込番号:20999562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
スレ違いでしたらすみません。
今回、GALAXY S6からS8+に機種変更しました。
事前に予約をして、購入できる6/8頃にも下取り価格を見て、郵送下取りでも2万ポイントと思ってたのですが、今日、下取り完了のメールが来て、9168ポイントです。と。
改めてドコモのサイト下取り価格表を見たら9168ポイントになっていて。
6月に入ってからも、5月の価格しか長らく出てこなくて、6月の表に変わったと思いその時も『お!下取り価格2万ポイントで変わってないな!』と思った気がしてたのですが、6月の表っていつ出たかわかりますか?
ただの私の思い込み、勘違いだったらすみません。
ちょっと損した気分で・・・
書込番号:20989909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確か6月2日に多くの機種で、1万近く下取り価格が値下げされました。
Galaxyだと、S6、S6 edge、Note Edgeが大幅ダウンでした。
Note Edge、S6を持ってるので、どちらかを下取りに出してもいいと思いましたが、普通に売却した方が2〜3万になるので止めました。
書込番号:20989934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
大幅ダウンになってたんですね〜。
S8発売と同時に値下げ!まぁ、2年前の機種ですもんね。
ちょうど多くの人が買い替える頃。私もですが(笑)
売却だと2〜3万なんですね!ちょっと悔しいなぁ〜。
自分の確認不足です。ありがとうございました!
S8+、かなり快適に使用できてるので、大満足な買い物でした!
だから、よしとします(笑)
書込番号:20989962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

このアプリ、気に入ってたのですが、アップデートされてなさそうなので対応されなくなったんでしょうね。この辺りが、iPhoneアプリの安定感と違うのかもしれません。Android 的宿命でしょう。
書込番号:20988712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS版も更新止まってるようてすが。
書込番号:20989041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更新されなくなるのと、動かなくなるのは、iOSでも、Andoroidでも、多くのケースであてはまるものでしょうか?
でしたら、見識が浅くて、大変失礼いたしました。
書込番号:20989179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BAZLYさん
AndroidでもiOSでも、バージョンが上がると古いアプリが動かなくなることは珍しくないのでは。
OSが異なれば使用しているライブラリも異なるので、OSのバージョンアップのタイミングで一方はOK、一方はNGという事はあり得るでしょうね。
書込番号:20989230
1点

iOSでもアップデートしていない古いアプリは動かなくなりますよ。
特に最近だと、32bitで作られたアプリはiOS11から動かなくなるようですし。
書込番号:20989250
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)