Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(3696件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

Xperiaと同じ位置にしたいのですが、
バックキーの位置をカスタマイズできませんか?

書込番号:20968140

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/14 22:36(1年以上前)

設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→ボタンのレイアウトで変更できます。

書込番号:20968155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件

2017/06/14 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。
因みに、その機能はGalaxy独自の設定機能なのでしょうか?
それとも、Android標準で用意されている設定画面なのでしょうか?

書込番号:20968256

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/14 23:19(1年以上前)

Galaxy独自ですね。
これまでのGalaxyシリーズは、物理ホームキーがあり、戻るが右側、履歴が左と他のAndroidとは逆でした。

今回からソフトウェアキーになったため、他社機からのりかえる人でも使いやすいように切り替え式にしたみたいです。

書込番号:20968285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Galaxy S8+ SCV35 auの満足度5

2017/06/16 14:43(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん

初めまして。
私もXperiaからの機種変なんですが、配置が逆なので使いづらいですよね。
ちなみに、戻るボタンというアプリもあります。
このアプリ
ホーム 戻る等のボタンを画面上の自分の好きな場所に置くことができます。画面が大きいs8+では活躍してくれるかもしれません。Xperia z ultraで使っていました。

書込番号:20971909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/18 07:52(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
LGも出来ますよ〜
韓国メーカーはそういうとこに目がいくんですかね?
日本メーカーも見習ってほしいですね。

書込番号:20976187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/18 08:03(1年以上前)

そういえばLGもできましたね。
V20 PRO持ってますが、サブ機でそこまで気づかなかったです(購入時にGalaxyに合わせたけど)。

ホーム/戻る/履歴以外にも、お知らせ/キャプチャ/Qスライドを含めた5つまで設定できます。
好きな組み合わせで並べることができるので、決められた2パターンのみのGalaxy S8/S8+とはまた違うものではありますが。

書込番号:20976208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2017/06/18 08:29(1年以上前)

通りすがりです。
カスタマイズと言うほどバリエーションは無いですが、ファーウェイも4パターン設定出来ますね。

1:Android標準
2:Android標準+ステータスバー表示
3:Galaxy方式
4:Galaxy方式+ステータスバー表示

あと日本メーカーでは、富士通がカスタマイズできた気がしますが、ありませんでしたっけ?(昔見た気がしますがうろ覚え

書込番号:20976271

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/18 09:56(1年以上前)

>armatiさん

富士通端末の取説見ましたが、少なくとも最近の機種にカスタマイズ機能はないようです。

最近はプライバシーモードやSD暗号化を廃止したり(F-05Jで対応してるのは昨年のF-03Hベースのため)、NXシリーズで光彩認証を搭載したら指紋認証をすぐに外したりと方向性が微妙になってます。

書込番号:20976471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2017/06/18 10:40(1年以上前)

まっちゃん2009さん
あらそうでしたか、では何か別な機能と勘違いしたんかな(汗
お騒がせしました <(_ _)>

書込番号:20976589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 暗い場所での撮影のノイズ

2017/06/15 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:548件

だいぶ暗い場所での撮影についてです。

実は直前はXperia XZで同条件の場所をオートで撮影して、若干暗いかなと思うものの、普通に何が撮影されているか認識出来る感じに撮影できていました。(拡大すると潰れてしまう感じですが。)

で、S8+のオートで撮影すると、がっつりざらざらするか、フラッシュを使うと白飛びするかになってしまいます。素人ながらも、プロ、というか、マニュアルでも色々試したのですが、いまいちXperia XZと同じかそれ以上、とはならず、認識できないかざらざらとノイズが激しいか白飛びしてしまいます。ちなみに、iPhone7が一番凄くて、フラッシュなしのオートで、ノイズがなく自然に映り、何が写っているか認識出来る感じでもありました。

期待しすぎなのかもしれませんが、これだけの価格になっている事の一つがカメラ性能、だと思っているので、上記二機種に対抗できたら良いのですが。恐らく一番の要因が私の腕な気がしますが、もしかして、F値の仕様の短所なのかな?とも素人ながらに予測してました。

もし設定で解決出来そうなら、ご教授頂ければ幸いです。ちなみに被写体というか写そうとした場所は、近くに街灯はあるが上手く当たっているかいない感じが立ち位置で、そこから街灯も建物の光もない一軒家等がある景色(手前には坂状の草の生えた空き地があります)を撮影しようとしました。肉眼でもだいぶ暗いと感じる場所となっていました。

書込番号:20970671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/16 06:03(1年以上前)

撮った写真をupされたほうが、コメントが付きやすいのではないでしょぅか。

書込番号:20971005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2017/06/16 10:08(1年以上前)

当機種
当機種

フラッシュなし。

フラッシュあり。

おはようございます。
参考までですが、私が撮影した画像を添付します。
共にオート設定です。

書込番号:20971419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/16 10:36(1年以上前)

写真ですが、
この機種で、
これぐらいなものでしょう。

まぁ、
高額なスマホですから、

突然の再起動問題もあり、
もし、返品や交換するなら、
8日間以内が望ましいので、
経過時期に気をつけてください。

書込番号:20971482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2017/06/16 19:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

すみません、確かに画像をあげるべきでした。
腕も悪いのでお恥ずかしいですが。
ススチュチュさんのお写真と違うところを見ると、不良の可能性もあるのでしょうか。

書込番号:20972490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件

2017/06/16 19:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

一応、直前に明るいところで撮影した試し撮り写真もアップしておきます。
私も詳しくないのでよく分かりませんが、明るいところではこれだけきれいに写るということは、もし不具合があるとしたら、カメラ自体というよりかは、ノイズの処理をしているセンサーかソフトウェアの問題なのですかね。なんか、一番は私が下手というだけの気もしています・・・

書込番号:20972511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/16 20:10(1年以上前)

>だいすけ+さん
iso感度によるノイズだと思います。普通のカメラでもiso感度を上げればノイズが目立ちます。
一番ざらつきが有る画像でiso1250、綺麗に写っている昼間の画像でiso100前後ですね。
「iso感度 ノイズ」でググれば説明はたくさん出てきますので一度調べてみると良いかもしれません。

 

書込番号:20972534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2017/06/16 20:24(1年以上前)

>脇汗ビッチョリーナさん
ありがとうございます。

差し当たり、不具合でないなら良かったです。交換返品とか、やり取りも手続きも面倒ですしね・・・。

あと、皆様すみません、あまり関係ないかもしれませんが、auユーザーなのに、こちらに書いてしまっていました。一つ前の口コミはau版の方にしていたのに、何故かこちらは気付かずドコモ版の方にしてました。失礼しました。

書込番号:20972575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/06/16 21:13(1年以上前)

>だいすけ+さん
絵のザラザラが気になるなら、ISO感度を上げなければいいだけかと。
でもその分のしわよせが、シャッタースピードが遅くなりブレやすくなるか、
光が足りなくて真っ黒の絵になる(露出アンダーになる)のどちらかの形で出ます。
上げてもらった絵の最初2枚がザラザラ・3枚めが真っ黒なのは、そんな理由からです。

まずその辺を、自分の思うとおりに設定できる環境を作り(アプリなどを探し
あるいは探さなくてもデフォルトでマニュアル操作できるならそれで)
色々な組み合わせで一番いいものを探していくと納得いくのではないでしょうか。

スマホのセンサーサイズは1/2.3型前後なはずですが、
そのサイズのものだとISO感度が800越えるとかなりザラッとなはずです(400でもかも)。
なのでその上限を自分の許容にしておいて、
あとは写真の出来栄えとブレが出ないようすと天秤にかけつつ、
設定を詰めていくかんじかなと。

書込番号:20972720

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/06/17 00:45(1年以上前)

S8+のセンサーサイズは1/2.5です
Xperia XZは1/2.3型で少し大きいですがオートでの手持ち最低シャッタースピードは1/8(三脚判定であれば1/1)
レンズも若干暗いのでS8+で感度1250、SS1/4になるシチュエーションなら
XZはISO3200程度まであがるはずです。

全く同じ場所で撮影すればGalaxyの方がノイズが少なくなると思うのですがどうでしょう?

書込番号:20973253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2017/06/17 22:01(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

後程、同じ時にXperia XZとiPhone7Plusで撮影した画像もアップさせていただきます。

お叱りを受けそうですが、結局のところ、それなりのコンデジやミラーレスカメラも持っているのですが、スマホのオート頼りと気軽さに慣れてしまったのもあり、デジカメは自宅待機になってしまってます。そういったこともあり、ぶっちゃけ、マニュアル撮影は慣れておりません。

また、今までカメラ撮影はスマホもデジカメもソニー製品がほとんどでしたので、おそらく、ソニー製品がISO感度を上げたときのノイズ処理が秀逸だったのかな、と思いました。カタログにも書いてあって魅力に感じてなかったのですが、Galaxy S8が仕様上アップロードしたように感度を上げてザラッとしてしまうのが当たり前であるのなら、ソニーがやはりその分野は得意なのでしょうね。というか、私も分かってないとは思うのですが、逆にF値の仕様上Xperiaより明るいのだろう、と期待していたので、明るい場所の撮影限定で能力が発揮されるなら、ちょっと残念かなと思ってしまいました。あくまで勘違いからの気はしますが。

それと、もう一つお詫びというか確認不足だったのですが、実はディスプレイの解像度を、この時以外に見たものの範囲で下げても問題なさそうだったので、最低画質まで引き下げてました。ふと気になって、最高画質にして同じ画像を確認したところ、スレッドを立てるほど気になるザラつきは感じられませんでした。有機ELの特徴なのか、表示処理の関係なのかわからないし、実際に私自身よくわかってないですが、1200万画像?の写真でも、画面解像度でこれだけ差があるのですね。

結局のところ、以前ソニーストアの方も言ってましたが、もちろん、技術があったら本格的な撮影が出来たら楽しいだろうな、みたいな事はあるのですが、差し当たりは、スマホと言うのもありますし、極力オートでパシャッと気軽に撮って、ぱっと見で被写体が普通に認識出来ればじゅうぶん、と思ってます。だったら、こんなスレッド立てるな、と言われそうですが、すみません、レスにもありましたが、不具合だとしたら、相談しなければ、と思ってましたのもあったので、不具合なのか、腕の問題か、設定の問題か、仕様上仕方ない事なのか、を判別するためにも、と思ってました。

ちなみに、消してしまいましたが、今朝や日中も撮影した時に、被写体以外がザラッとしていましたので、日中もISO感度を上げるとザラッとするものなのですかね。カメラの事をよくわかっていないので、変な事を言っていたら申し訳ありません。

書込番号:20975444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2017/06/17 22:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Xperia XZで撮影した画像です。
失敗ばかりでお恥ずかしいですが・・

書込番号:20975477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件

2017/06/17 22:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

iPhone7Plusでの撮影です。
同じく失敗でお恥ずかしいですが・・

書込番号:20975490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート

2017/06/13 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

スレ主 H81Wさん
クチコミ投稿数:98件
機種不明

アップデート内容

アップデート来てますね。これから、導入してみます。

書込番号:20965514

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 Galaxy S8+ SCV35 auの満足度5 でじたるブログ 

2017/06/14 08:20(1年以上前)

ドコモ版にもきてたやつですね。au版はいつくるのかと気になっておりました。

あちらのアップデートにはこんな説明はなかったので結構疑問に思われてる方もいらしたので、逆にこちらは分かりやすくいいですね。

書込番号:20966386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/14 08:56(1年以上前)

ナビゲーションバーが任意で出し入れできるようになったのは、みなさん歓迎でしょうね。
特に5.8型のS8は、ナビゲーションバー部分を除くと使えるエリアはS7 edge同等なので、広く使えるのはうれしいでしょう。

同時に背景色がパステル系の薄い色になったのは、好みが分かれそうです。

書込番号:20966446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 Galaxy S8+ SCV35 auのオーナーGalaxy S8+ SCV35 auの満足度5

2017/06/14 20:15(1年以上前)

ファイルサイズは約240MBでしたね
現在適用して使っていますが、
広い画面がより広くなったのは気持ち良いです

書込番号:20967730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sho0145さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/16 22:22(1年以上前)

ナビゲーションバーのカラー変更が出来なくなったのは
残念でした…

書込番号:20972919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 au絵文字の表示方法

2017/06/15 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

クチコミ投稿数:548件 Galaxy S8+ SCV35 auのオーナーGalaxy S8+ SCV35 auの満足度4

Xperia XZは、文字入力の際、キャリア絵文字の下に、Android7.0から対応したAndroid標準絵文字が表示されていました。が、機種変更してEメールのバックアップを確認していたら、キャリア絵文字が入って届いていたメールが、Android絵文字に変換されて表示されていました。そこから色々調べたら、私が確認する限りでは、キャリア絵文字が見当たらなくなっていました。また、出す術も見当たらなくなっていました。

ドコモ版では、標準はキャリア絵文字になっていて、拡張するとキャリア絵文字が基本的となり、キャリア絵文字対応外の新Unicode?絵文字がAndroid絵文字で表示される、と価格ドットコムクチコミ情報で拝見しました。

好みかと思いますが、私はドコモ版のように、基本がキャリア絵文字になるようにしたいと思うのですが、設定や拡張機能で何とかなるものでしょうか。それとも、SCV35自体の固有仕様で変更しようが無いでしょうか。

書込番号:20969661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 Galaxy S8+ SCV35 auの満足度5 でじたるブログ 

2017/06/15 17:40(1年以上前)

この機種からドコモau共通絵文字が消えて全てAndroid標準の絵文字になったみたいですね。通常の手段じゃどうにもできないものになると思います。

書込番号:20969748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件 Galaxy S8+ SCV35 auのオーナーGalaxy S8+ SCV35 auの満足度4

2017/06/15 23:19(1年以上前)

>広い池さん
ありがとうございます。iPhoneみたいな思考なのですかね。

慣れもある気はするのですが、残念です。本当は、共通化する前のauオリジナルのデザインが一番好きでした。今のドコモau共通絵文字も、日本らしくて好きだっただけに残念です。

少なくとも、Xperia XZみたいに両方使えてくれたらうれしかったのですけどね。頑張って慣れていくようにします。ありがとうございました。

書込番号:20970617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 Galaxy S8+ SCV35 auの満足度5 でじたるブログ 

2017/06/16 01:24(1年以上前)

>だいすけ+さん
こんばんは。意外となれてたものが変わると残念ですよね。

ただ、S8+とはいえどもドコモ版では絵文字は共通絵文字混じりで変わらないみたいなので、ならばこちらも!という思いもありますね…。

書込番号:20970853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2017/06/12 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件

今日きましたね
内容の詳細はわかりませんが・・・

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03j/index.html

書込番号:20961426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
osunekoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度3

2017/06/12 12:32(1年以上前)

>Ryou_ryouさん
情報ありがとうございます。
早速アップデートしました。取り敢えず直ぐに分かったのがしたのナビゲーションバーを任意で出し入れ出来るようになった事ですね(^_^)
外アプリで設定していましたが本体機能に追加なら不安定さもなく快適に行けますね。

書込番号:20961501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/12 14:13(1年以上前)

>Ryou_ryouさん
>osunekoさん

お二方、貴重な情報ありがとうございました。
早速試してみました。

下のナビゲーションバーを任意で出し入れ可能とのことですが
普段は、消えているが必要に応じて上スライドで出せる、という意味で間違いないでしょうか?

書込番号:20961768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/12 14:36(1年以上前)

実行中のアプリからホームボタンクリックすると発生した
アニメーションの微妙なラックもなくなりましたね。

書込番号:20961824

ナイスクチコミ!0


osunekoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度3

2017/06/12 14:50(1年以上前)

>ひろもんさんさん

ナビゲーションバーの左端にある小さい点をタップすると任意で画面下に隠れたバーを上に引き出す形になりますね。

書込番号:20961839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/12 18:33(1年以上前)

>osunekoさん

ありがとうございました。
私もいまかくにんしたところでした。

書込番号:20962326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

入荷連絡来ました!

2017/06/07 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

スレ主 12_Shineさん
クチコミ投稿数:25件

発表翌日にWebから店舗受取で予約したシルバーが入荷したと連絡有りました。
受取は発売日の明日以降との事。
再起動ループで悪名高きisai vividが丁度二年終わった所でしたので即決でした。(一度再起動ループで交換しました)
ソニエリ>HTC>LGと乗り換えて来て初のGalaxyで楽しみ!

書込番号:20948814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 12_Shineさん
クチコミ投稿数:25件

2017/06/10 15:34(1年以上前)

本日機種変更してまいりました。
ウェブ予約で情報を記載してるのに条件いろいろ聞かれたりカケホのプラン勧められたりタブレットお得に買いませんかとかau電気とか挙げ句にダスキンがどうとか、ノルマがあるのか?
まどろっこしい機種変更でした(笑)全部断りました。
結局下取り機種の初期化もあって1時間以上かかりました。
シルバー 質感あってよいです。良い意味iPhoneチック
Amazonで予約しているカバーが発送が遅く裸で持ちたくないなぁと思っていたら、試供品のカバーが付属してました。

すこし使い込んだらレビュー書き込みます

書込番号:20956317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)