端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2017年10月24日 14:53 |
![]() |
3 | 3 | 2017年10月8日 19:38 |
![]() |
14 | 7 | 2017年12月7日 08:50 |
![]() |
8 | 2 | 2017年9月24日 19:15 |
![]() |
4 | 2 | 2017年9月18日 19:55 |
![]() |
10 | 2 | 2017年9月16日 16:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
購入当初からだったのか、最近になってからの現象か定かでは無いのですが、ChromeでGoogleのトップページから上部の9つのブロック状アイコンでアプリが選べると思いますが、そこでニュースを選択し、表示させるとタブレット版の表示になってしまいます。表示や操作もおかしくなります。スマホ版の表示になりません。PC版を表示させると問題無く表示します。
キャッシュ、Cookie等も削除しましたがダメでした。サムスンブラウザでも同様でした。皆さんはスマホ版が表示されていますか?
書込番号:21236028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Huaweiとかだと8インチでも
モバイルサイトを表示させるけど。
ASUSもそこんとこが分かってない。
サイト製作者は縦長ディスプレイを
想定していない。
そういう配慮は端末メーカーによります。
書込番号:21236673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決です。
店頭で確認してきました。同じくタブレット版表示でまともな表示が出来ていませんでした。限界効用逓減の法則の仰る通りメーカーとサイトの関係で全部が網羅出来ないんでしょうね。
但し何故か同じ解像度の+無しS8はスマホ版が表示されていました。
書込番号:21275106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスです。
本日、再度自分の端末から同ページにアクセスしたところ、表示が改善されていました。流石にここの情報から改善された訳では無いですよね。
書込番号:21303652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
オールウェイオンdisplayが通知と
電池残量がわかり大変便利だったのですが、
Samsung純正のCLEAR VIEW STANDING COVER
を購入し、閉じると時計と日付しか表情されず
大変不便になりました。
設定にも電池残量や通知は表示されません。
とありますがなぜ表示されないのでしょうか?
なにか良い方法はありますか?
書込番号:21231435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽんさささん
電池残量と電波、通知アイコンは表示されますが
純正クリアカバーをつけていると通知内容の詳細までは表示されなさそうです。
書込番号:21253185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy S7 edge(Android 7.0 ver)、Galaxy S8/S8+共通で、端末の仕様のはずですよ(おそらく近日発表されるNote8も)。
書込番号:21253260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なぜこのような仕様なのでしょうかね、、、
通知が見れるのが便利なのに。
お返事ありがとうございました。
書込番号:21262391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
galaxyは初使用になります。
以前はisai VL LGV31を使っていて、それとの比較になりますが…
非常に電波の受信感度が悪いのですが、galaxyの端末はこんなものなのでしょうか。
・ポケットなどにしまうと圏外になってしまう
・机上に出しておくと着信入るが通話がときどき途切れる
同じ場所で前機種と比べるとあきらかに受信感度が悪いです。
galaxy特有のものか、機器単体の不良か…
ずっとgalaxyユーザー方や私のように初ユーザーの方
みなさま、ご意見聞かせてください。
それによっては初期不良でメーカー修理に出そうと思ってます。
1点

ずっとauユーザーさんはじめまして。
自分はGalaxyA8から使用して先日S8+に機種変
しました。
A8使用時に格好が良いからってアルミバンパーを
使用した時に受信感度は結構悪くなりましたね。
その時は、アンテナ部に穴が開いていましたけど
受信感度は悪かった。
確かに、S8+で書き込みしていますがアンテナ
本数が2〜0で低いですね。
職場が羽田空港に近いのでしょうがないのですが
、ポケットで圏外はちょっとキツいなと思います。
auの店員さんに機種変時に電波サポート24で
調べてくださいとは言われていたので試してみては
いかがでしょうか?
書込番号:21230753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>take.yさん
ご意見ありがとうございます。
確かに、私もアルミバンパーを使用してます
ちなみにアルミバンパーを使用するのはこの端末で初です。
バンパーをハズしてから数日使用して確認してみようと思います。
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:21232632
1点

galaxySシリーズ特有か?ということでしたので。
ワタシはS7eユーザーですが。
風呂場でネット閲覧することが多く、使用環境の中でいちばん電波状況悪いのですが。
最近、風呂場で使ったauスマホで電波掴みの良い順に並べると
S7e>isai(vivid)>isai(FL)>SHV32>SHL25
シャープ機は軒並み圏外で、LG機種はちょこちょこ圏外になり、S7eはほとんど圏外にならないので、
galaxyって電波つかみ良いねぇ、と個人的には思っておりました。
S8でなく申し訳ないですが、S7eユーザーの個人的な体感ではシリーズ特有ってことではないと思います。
書込番号:21233321
2点

>ずっとauユーザーさん
>>>非常に電波の受信感度が悪いのですが、galaxyの端末はこんなものなのでしょうか。
自宅が、auのLTE圏外です@大阪市天王寺区の近鉄上本町界隈、谷町九丁目辺りのタワーマンションの高層階になります。
ですんで、ヴォルテ対応でのauフェムトセルを自宅に設置してます。
書込番号:21241305
1点

>ずっとauユーザーさん
私も同じようになりました。圏外など・・・
太陽フレアの時期に重なったので、その影響かなとも思い、
SIMカード交換など色々試した挙句、保険を使って新品交換をしてもらいました。
結果、全く問題なくなりました。
ご参考までに。
書込番号:21255950
4点

みなさま、貴重な情報ご意見ありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。
注文していたカーボン系カバーが、昨夜やっと届いたので今日から使用して
受信感度の違いを確認してるところです。
今のところ胸ポケットに入れても圏外になる様子はありません。
やはり最初に使用していたアルミバンパーが妨げになってたのでしょうか…
数日使用してみてよければこのままメーカー修理出さずに済みそうです。
書込番号:21257844
0点

またまた返信が遅くなりすいません…
あれから数ヶ月、カーボンカバーを使用しての状態ですが、まったく電波が途切れることは無くなりました。
やはりアルミバンパーが干渉していたとみて間違いないようです。(アルミバンパー全般がダメとは言えませんが…)
ご意見いただいた皆様、ありがとうございました。
また、このスレをみて同症状でお悩みの方のご参考になれば幸いです。
書込番号:21412476
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
皆様おはようございます。
先日ソフトウェアの更新をしてから充電時間が極端に長くなるようになりました。
USBtype-Bからtype-Cへと変換アダプターを使用し充電すると一時間に2%程しか充電できず、変換アダプターを使用しないUSB-Cケーブルを使うと通常に充電されます。
自宅や職場では問題ありませんが、出先で充電する場合困ってしまいます。
再起動やケーブルの抜き差しは何度か試してみましたが変化はありませんでした。
諸先輩方、解決策等アドレスを頂けると助かります。
書込番号:21218359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> ススチュチュさん
書き込みされた内容から、ソフトウェアの更新にもしかしたら電源に関する仕様変更も含まれていたのではかないと推測します。
ご利用環境がわかりませんが、Type-Cの変換コネクタに56kレジスタが無いものなのかもしれません。
参考サイト
USB Type-Cケーブルの56kΩ抵抗(56kレジスタ)とは
http://hanpenblog.com/4857/
電源系は安全のため制限がきつくなる傾向にあると感じています。
ソフトウェアの更新前まで使えていた(高速充電できていた)ものが、(高速充電が)できなくなることもありえます。
実際にほかのメーカーでは、純正アダプタ以外では高速充電ができなくなったりしています。
アダプタに直結タイプのものでなければ、ケーブル部分や変換コネクタ部分を他の物にさし替えされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:21224522
6点

>うへっさん
こんばんは。
返信ありがとうございます。
アドバイス通りやはりソフトウェアの更新が影響しているのかもしれません。
添付していただいたリンク先を拝見すると、安全性を考慮してこのような仕様になることが考えられました。
ありがとうございます。
とても参考になりました。
書込番号:21225294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
Always On Displayについて教えて下さい
表示はされてるのですけど暗くて良く見えません
いろんなサイトとか見ると明るくて良く見えませんてるんですけど何か設定とかあるのでしょうか?
わかる方がいましたら教えて下さい
宜しくお願いします
書込番号:21206536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

周りの明るさに応じて、暗い表示になったり、明るい表示になっています。暗いとこでは薄い(暗い)状態ですが、明るいとこでは濃い(明るい)表示ですね。
書込番号:21208503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか
教えていただきありがとうございました。
書込番号:21209046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
スマートフォン本体に関する質問ではなく申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
現在、ソフトバンクでの契約で、iPhone5を使用していますが、だいぶガタがきてますので、MNPでドコモ galaxyに機種変更を考えています。
また、galaxyはドコモオンラインショップでの購入を考えています。
ここで質問ですが、ドコモの契約開始日(料金発生開始日)を10/1にしつつ、出来る限り早めにMNP予約番号入手、
ドコモオンラインショプでの購入・契約手続きを行うには、何日にMNP予約番号入手・ドコモでの手続きを行えば良いのでしょうか?
できれば早めにgalaxy本体を入手(実際は使えなくても)したいなーと思い、質問させて頂きました。
また、スマートフォンはiPhone4→5→6s→5と、iPhoneしか使ったことがありませんが、機種変して
けっこうすんなり使えるものでしょうか?
3点

オンラインの場合、新規やMNPだと本人確認書類アップロードで10日程度になってます。
実際には1週間かかるかどうかのはずですが、新規やMNPはユーザーのタイミングで回線の開通処理ができます。
9月20日頃に手続きしたとして、月末までには書類や端末、SIMが届くと思うので、10月1日に開通処理をすればいいかなと思います。
MNP予約番号は発行された当日含めて、15日間が有効期間ですから申し込み手続き当日がいいでしょう。
[手続きの流れ]
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/supports/guide/flow.html
[開通処理]
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/supports/guide/payment_change.html
iPhoneからの変更だと慣れは必要かもしれませんが、まあ、大丈夫だと思います。なんでも慣れですよ(^^
データコピーはGalaxy Smart Switchを利用すればいいかと思います。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
書込番号:21201863 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
HPに記載がありましたね、すみませんでした。
アドバイスいただいた通り、9/20ころに動き出したいと思います。
初アンドロイドですが、色々触って早く慣れたいと思います。
書込番号:21202107
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)