Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(1651件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 galaxy s8 Wi-Fi接続について助けてください!

2018/04/02 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

クチコミ投稿数:7件

先日、galaxys8に機種変しましたところ、
自宅のWi-Fiが古い方のスマホ(android)、ipad、Chromecastなどは繋がるのに、galaxys8だけが繋がらず困っています。
ドコモショップに尋ねに行ったら、ドコモショップではつながったので、ルーターが原因ではということで、ルーターのNECの窓口に電話をして、電話ごしに色々と試したのですがダメで、ルーターを買い換え、buffaloのWSR-2533DHPにしました。
が、また同じようになり、galaxyの方は、ipアドレスの取得に失敗しました。となります。
他の機器ではサクサク繋がるのに...
原因のわかる方、どうぞお助けよろしくお願い致します。

書込番号:21723858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2018/04/03 05:44(1年以上前)

私は、当機を持っていませんので、参考程度ですが、かつて、galaxy Note 3 で、同じ症状がありました。
その時の原因は、5GHzと2.4GHzの両方を使用していると、使用周波数帯を変えた時に、アドレス取得に失敗するというものでした。
私が用いた解決方法は、galaxy だけは、IPアドレスを固定にして、ルーターが自動割り当てするIPアドレスの範囲内の、後ろの方のIPアドレス(通常接続する台数ではまず使われないIPアドレス)を設定しておくというものです。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:21724438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2018/04/03 05:44(1年以上前)

auとドコモのどちらの機種を所有しているのですか?

マルチポストは禁止されています。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

書込番号:21724440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/04/03 09:32(1年以上前)

間違えて、auに投稿してしまいましたので、ドコモに投稿し直しました。
すみません!

書込番号:21724750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/03 11:32(1年以上前)

>ロック666さん
>カラベリのファンさんの説明された、事は試されましたか、それでも繋がらなかったとか、難しいと思われたら、一度ドコモ遠隔サポートに、協力して貰っては、どうですか。
1ヶ月無料ですので、その間は何度連絡をしても無料です。
リモートで、画面を共有しますので、設定を入力する時にも、ミスをしたら、アドバイスが頂けます。
最終手段として、お薦め致します。

書込番号:21724930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/04/04 17:53(1年以上前)

ありがとうございます!
やっとやっと、繋がりました!
結果、ドコモショップに再度出向き、
最終的に遠隔サポートで、ipアドレスをルーターの
ipアドレスに合わせ、下桁を変えて固定したところ、
接続できました!(TT)
osとルーターの相性が良くなかったようで、
よくわかりませんが…また、バーコードアップの際は
気をつけた方が良いとのことでした。

こんな事態初めてでかなり苦労しましたが、
おかげさまで無事Wi-fiに繋がって良かったです。
みなさん、ご協力ありがとうございました。>エメマルさん

書込番号:21727618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 ぱねしさん
クチコミ投稿数:95件

ElecomのDST-C02BKを使用してモニタ、キーボード、マウスを接続した際、IMEが標準のものに切り替わってしまうのは仕様でしょうか?
ブログの記事にdexモードでなければIMEはどれでも使えるというような記載もあったのですがアップデートなどで変更があったのでしょうか?

またdex stationを使用できるハブの違いはなんでしょうか?
上のハブでは接続設定に選択するメニューは表示されませんでした、、、

書込番号:21677228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2018/03/17 17:05(1年以上前)

>ぱねしさん
自動で切り替わる点については、仕様と思われます。
自動で切り替わるようですが、設定から変更すれば他のキーボードに変更は可能でした。
(note8で試しましたが、google日本語キーボードに変更可能でした。)

当方で試してみたのは、mac用に購入したOmarsというメーカーの製品です。

ブログのURLでも貼って頂ければ、確認してみたい内容ですね。

書込番号:21682502

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音について教えてください

2018/03/13 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:110件

S8+の着信音ですが、
普通の電話のベルの音が見当たりません。
着信音を変更しようとすると
「アプリケーションを選択」が表示され、
メディアストレージを選ぶとBasicBellというのは
選択できるのですが、一般的な電話音とは違うなという感じです。
ファイルエクスプローラーからRingtonesのフォルダーを見ても
なにも入っていません。
この機種の着信音はどのフォルダに入っているのでしょうか?
また、どこかで着信音の追加は可能でしょうか?
追加する場合はどのフォルダに入れればよいのでしょうか?
初心者な質問ですみません。

書込番号:21672699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/13 20:56(1年以上前)

この機種は所有していませんが、
Galaxy Note3 では、

『Chime』

が、一般に言う、電話のベルの音です。

書込番号:21673189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2018/03/13 22:40(1年以上前)

>detatokosyoubuさん
こんばんは。

私は電話の着信音を仕事場でも音が通りやすい点で
「BasicCall」にしております。

もし、ご自分で希望の着信音を設定したい場合は、Ringtoneのフォルダにmp3ファイルの音楽を入れればOKです。

また、設定するとハイライトから再生するかどうか選べます。
ハイライトとは、歌のサビの部分から着信音を鳴らす機能です。もっとも、端末が解析するので、サビにならない場合もありますが、おおむねサビ前から再生してくれます。

書込番号:21673554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2018/03/13 23:02(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

早速ありがとうございます。
私の機種ではChimeはありませんでした。

>hiro写真倶楽部さん

とりあえずBasicBellを使っています。
自分でよく調べないまま、質問をしてしまいました。
アプリを検索してみたら、
電話着信音というアプリがあって、
たくさんの電話着信音が選択できることが
わかりました。
お手数をおかけしてすみませんでした。

書込番号:21673620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEトークの入力が追いつかない

2018/03/05 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 knkn88さん
クチコミ投稿数:5件

LINEのトークで入力時、5〜6文字目から入力が追い付かず、入力がフリーズして(ひっかかる感じ)、スムーズに入力できません。フリーズ中にキータッチした文字は数秒遅れて表示はされますが、タイムラグが大きいのでどこまで入力したのかわからなくなり不便です。

入力環境はATOKで、ATOKの主な設定状況は、QWERTYキーボード、推測変換のみ有効、変換の学習:無効、候補表示タイミング:遅い、テーマ:シンプルテイストです。他の負荷のかかる設定はしていません。ちなみに推測変換を無効にしても症状は変わらずです。
なお、Galaxy日本語キーボードも試しましたが症状は変わらずです。

LINEアプリで、トークの履歴全削除、トークルーム内の一時ファイルを削除、アプリの再インストールを実施。
端末は一日一回シャットダウンし、メモリは常に1GB以上は確保されております。

他のアプリではこのような現象は起きません。

以前、Mate9 で同条件下で使用していましたが、このような事象は起きず、スムーズに使えていました。

どなたか解決方法をご伝授ください。

書込番号:21652014

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2018/03/08 15:48(1年以上前)

こちらの環境では普通なので、何らかのアプリの影響の可能性もあるかもしれません。

ATOKのキャッシュやATOKの削除は試されましたか?

端末のメンテナンス機能も試してみるとよいかもしれません。

省電力設定が最大とかにしてあるともしかしたらパフォーマンスにも影響あるかもしれません。

最悪初期化を試してみると言う手もあるかもしれません。

とりあえず思い付いた限りのことを書いてみました。

どれかで直ると良いのですが......

書込番号:21659204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 knkn88さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/08 16:12(1年以上前)

>☆白雀☆さん

ありがとうございます。

ATOKのキャッシュクリア・再インストールをしましたが改善しませんでした。

端末のメンテナンスは日に何回か実施し最適状態です。パフォーマンスアップですが、この端末は解像度と明るさしかアップできないので、これ以上パフォーマンスアップできない状況です。省電力モードは使用していません。

LINE使用時だけの不具合なので、端末の初期化はちょっと躊躇しているところです。

書込番号:21659253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2018/03/09 16:11(1年以上前)

ATOKのレビューを見ると最近キー入力が重くなった、とくにライン、というような書き込みがあるのでATOK自体の不具合の可能性があるかもしれませんね。

ATOKを削除して他の日本語入力を試してみると良いかもしれません。

書込番号:21661673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 knkn88さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/10 21:39(1年以上前)

>☆白雀☆さん

ありがとうございます。

ATOKをアンイストしてプリインストールのキーボードを使用しましたが改善しませんでした。

書込番号:21665395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/10 22:51(1年以上前)

こんばんは

以前、ワタシも同じような状況下に陥ったことがありました。
その時は、設定→アプリ→LINE→権限の中の位置情報がOFFになっていたので、それをONにしたら改善された事がありました。
一度お試し下さい。

書込番号:21665632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/11 16:39(1年以上前)

>knkn88さん
こんにちわ
入力が遅くなると感じた頃にインストールしたアプリや、セキュリティ系のアプリをアンインストールされてみては

書込番号:21667462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 knkn88さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/11 17:31(1年以上前)

>球磨ん衆さん

ありがとうございます!
的確な解決方法を教えて頂いたおかげで、問題が解決しました(^-^)

まさかLINEの位置情報権限OFFで入力がもたつくとは想像もしていませんでした。未だになぜそうなのか理解できませんが、これでLINEの入力もサクサクです

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:21667585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/11 18:10(1年以上前)

お役に立てて良かったです\(^O^)/
LINEの仕様なんでしょうけど、気持ちの良いモノではありませんよねぇ。
権限設定でこんな関係ない様な操作感悪化は、本当に改善してほしいです。

書込番号:21667690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:5件

ソフトウェア・アップデート後にナビゲーションバーの上に表示されるようになった、
「画面全体に表示するには、ここをタップしてください」というガイドですが、
このガイドを表示させないようにする方法はないものでしょうか?
必要のないガイドな上に、ナビゲーションバーを押そうとして間違って押してしまいがちで、
非常に使い勝手が悪くなってしまいました・・・

ナビゲーションバーの表示・非表示ボタンのON/OFF設定はあるのに、
なんでこのガイドのON/OFF設定を用意してくれなかったのか・・・

書込番号:20971249

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/16 08:44(1年以上前)

そのようなガイドでてきますか?
私のには出てこないような。

書込番号:20971258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/06/16 09:37(1年以上前)

>エルモ319さん
返信ありがとうございます。
ディスプレイ→全画面アプリの設定で、全画面表示の設定になっていないアプリを
使っているときに表示されるようでした。
私が使っているアプリでは、SleipnirとかYahooファイルマネージャなどが該当します。
Twitterなどでは元々全画面表示なので表示されないようですね。

要は「全画面表示できるよ〜便利だよ〜」とガイドしたいのでしょうが、
そういったアプリは皆全画面アプリの設定の中で「全画面表示にすると正常に動作
しないかもしれません」と書かれているので、尚更邪魔にしか感じられなくて困っています・・・

書込番号:20971356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/16 11:50(1年以上前)

今、確認しました。した
これは、アプリを全て全画面モードにないと
この表示は消えそうにないですね(^^;)

書込番号:20971607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/06/16 12:50(1年以上前)

>エルモ319さん
返信ありがとうございます。

やはり全画面表示に設定するしかないんですかね・・・
ナビゲーションバーを非表示にしたらでなくなるかなと期待してみたら、
ナビゲーションバーも一緒になって表示されてしまい、非表示の設定って
意味ないじゃないか!という感じです。

諦めて全画面設定にして、動作がおかしくなったらサポートに文句言うかな。

ありがとうございました。

書込番号:20971728

ナイスクチコミ!2


youponさん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/07 18:05(1年以上前)

わたしも悩んでたんですがメッセージを横にスライドするとアプリガ再起動して消えましたよ

書込番号:21657029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxy note8の充電について

2018/02/19 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

スレ主 RYENAさん
クチコミ投稿数:2件

おとといauの端末を購入。今朝から充電してますが26から34%までしかあがらない。
充電器は前機種のgalaxy note edgeのdocomo純正使ってます。
これって端末が不良品なのか、解決策のあるそれ以外の問題なのか分かりません。どうするのがいいんでしょうか?

書込番号:21613798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2018/02/19 21:07(1年以上前)

GALAXY Note EdgeのときのACアダプタを使ってるなら、S8+ではB to C変換アダプタ利用かな。

ACアダプタの不具合の可能性もあるだろうし、端末自体の不具合の可能性もあるだろうし、とりあえず別のACアダプタで試してみるとかですかね(手元になければauで試させてもらいとか)。

書込番号:21613870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2018/02/19 21:09(1年以上前)

S8+スレなのでS8+かと思いましたが、Note8なんですね。

書込番号:21613881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S8+ SCV35 auのオーナーGalaxy S8+ SCV35 auの満足度5 楽天ブログ 

2018/02/19 21:16(1年以上前)

docomoのアダプタは1.8A以上ですか?1.8A以下ならかなり時間がかかってしまいますよ。もしそれ以上あるなら、温度か本体の不具合としか考えられません。

書込番号:21613907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/19 21:29(1年以上前)

この機種じゃないけど、ケーブル挿して1時間後くらいに見ても殆ど充電されてなくて、挿し直して10分後くらいに確認すると普通に充電されるってのは何度か経験したことあるけどこの場合はケーブルか端子て感じで同じように挿し直してみる

ケーブルがダメな場合もあるから変えてみる、他のあるようだったら充電器も変えてみるとかかな?

おそらく接続したときに充電されないモード(というのが適切なのか分かんないけど)になっちゃうと何時間待ってもダメっぽいから、挿し直しとかケーブル交換してから20分くらいしてから見て全然増えてないようなら、他の原因を探るとか別の手を試さないとそれこそ一晩置いても充電はされないと思う

書込番号:21613965

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2018/02/19 21:35(1年以上前)

GALAXY Note Edge SC-01G購入時のアダプタであれば、急速充電対応のACアダプタ04または05だと思います。

それ以前のACアダプタ03だと急速充電非対応ですが、さすがに朝から充電して26%→36%までしか進まないなら端末不良の可能性が大きいかも。

書込番号:21613998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RYENAさん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/05 21:37(1年以上前)

返信して頂いた方ありがとうございました。
初期不良だったようでauで一旦充電してもらい70%近くまで上げて貰ってからは自宅でも普通に充電できるようになりました。

書込番号:21652570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)