端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 14 | 2017年7月6日 18:21 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2017年7月5日 23:47 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2017年7月4日 21:09 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2017年7月4日 20:57 |
![]() |
3 | 3 | 2017年7月4日 20:50 |
![]() |
6 | 5 | 2017年7月4日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
・Twitter の文字が大きすぎて、見づらくて困っています (バージョンは今日現在の最新版である 7.3.0 です)。
・「設定とプライバシー」 → 「一般」 → 「ディスプレイとサウンド」 → … ここから文字の大きさが変更できるはずなのですが?
・友人が使用している「Xperia XZ Premium SO-04J docomo」のアンドロイド版の Twitter(7.3.0)では、上記の「ディスプレイとサウンド」を選択したあと、文字の大きさ調整の画面が表示されるのですが?Galaxy S8+では表示されません。
・Galaxy S8 独自比率の縦長ディスプレーの仕様が、 Twitter アプリの文字サイズ変更不可と関係があるのでしょうか?
・アプリ固有の質問で申し訳ございませんが、どなたか Twitter アプリの文字サイズの変更方法について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。
2点

>24halさん
こんにちは。
ツイッターアプリ側での設定ではなく、スマホ本体側の設定での対応はいかがでしょうか?
スマホ本体の
設定>ディスプレイ>画面のズームとフォントにて文字サイズを選べますので
そこで文字サイズを大きくするとツイッターの表示も大きくなります。
デメリットとしては全ての表示が大きくなりますので、ツイッター以外のLINEとかも大きくなってしまうことです。
ツイッターだけ大きくしたい場合は使えない方法です。
書込番号:21020537
1点

端末の設定→ディスプレイ→画面のズームとフォント→文字サイズを選択→適用
この選択で文字サイズを変更できませんか?
書込番号:21020541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hiro写真倶楽部さん
すいません、内容が被りました(^^;
文字サイズ変更が各アプリ、システムにも反映されますから、デメリットはおっしゃる通りですね。
書込番号:21020555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
いえいえ。
こちらこそいつも詳しい説明を拝見して参考にしております。
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:21020649
1点

>hiro写真倶楽部さん
>まっちゃん2009さん
教えていただきましたとおり、
・アプリ側の設定変更ではなく…「スマホ本体の設定>ディスプレイ>画面のズームとフォント」…の設定変更で Twitter 内の文字も小さくなり、全体表示も小さくなり、見やすくなりました。早々のご教授ありがとうございました!!!
・>文字サイズ変更が各アプリ、システムにも反映されますから、デメリットはおっしゃる通りですね。
これは、仕方がないことかも知れませんが、SNS をメインに使うユーザーにとっては、とても痛い (>_<) です。
■システム側がアプリ側の設定変更まで制限するのが、Galaxy の仕様だとしたら、ちょっと疑問が残ります (>_<)
Galaxy S8+ は購入ぎりぎりまで迷った、Xperia XZ Premium SO-04J の四角いデザインに比べて、個人的に COOL(かっこいい)と感じて最終的に購入に至りましたが、「友人の 同上 Xperia と Twitter の全体表示」を比べると、少なくとも、SNS 関係アプリに関しては、残念ながら、画面表示が、かっこ悪いです。
補足:SNS関係
・Twitter
・LINE
・インスタ
ドコモさんにも問い合わせてみて、「仕様」で、そういうものだという事ならば、まだ、8日以内なので、Xperia XZ Premium SO-04J に変えてもらおうと思います。
上記、Galaxyユーザーさんの皆さまに悪意はまったくありません。
個人的に、SNS 関係アプリの見た目を重視しているだけです。
最後に敏速なヘルプ、本当にありがとうございました。御礼申し上げます!!!
書込番号:21020909
3点

>24halさん
僕は普通に
フォントサイズで変更してますので
galaxyやドコモの仕様ではないと思いますよ。
ちなみに13pt〜20ptまで変更出来ます。
書込番号:21020951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


横から失礼します。
私もアプリでのフォント変更ができません。
画像を拝見すると、触れる項目が5つあるようですが、私のは4つしかありません。
どうしてこういう違いが起きるのでしょうか?
書込番号:21022483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前は設定あった気がしますが、バージョン「7.2.0」でも文字サイズ設定がありません。
とりあえず「7.3.0」に更新してみましたが、変わらずでした(Galaxy S7 edgeも同じ)。
最近TwitterのUIが多少変更されましたが、もしかしたらそれで機能がなくなった可能性もあるのかなと思いましたが、設定できてる方もいるようなので微妙なとこですね。
とりあえず、Galaxyシリーズの仕様ではないと思います。
どっちにしても最近のTwitterはコロコロ仕様を変えて、あまりいい印象はありませんが(^^;
書込番号:21022503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiro写真倶楽部さん
>マリウス9さん
>BAZLYさん
>ひろもんさんさん
>まっちゃん2009さん
その他、たくさんの皆さま方からの、ご返信ならびに情報共有、ありがとうございました!
◎Twitter アプリの文字の大きさの変更方法について、ドコモさんにサポートをお願いした結果をご報告いたします。
◎結論: システム側からではなく、Twitter アプリからの変更が可能です。
◎方法: ドコモさんから教えてもらった方法
1. プレインストールされているTwitter アプリを、一度、アンインストール
2. 端末をいちど再起動
3. Google Play ストアから、Twitter アプリを再ダウンロード → 再インストール
4. Twitter アプリが ver.7.3.0 から ver. 7.3.1 に、マイナーアップデート されていることを確認
5. Twitter アプリ側からの操作を行い→ 「設定とプライバシー」 → 「一般」 → 「ディスプレイとサウンド」 → 文字の大きさ変更が可能になりました!!!
参考:BAZLYさんが写真であっぷしてくれた画面・・・文字変更可能
( http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024622/SortID=21020440/ImageID=2800975/ )
◎暫定まとめ
・Twitterアプリの文字変更に関して、Galaxy側のシステムで制限をかけていることはなかったです。
・アプリ側の問題でした。
Twitter の全体表示も非常に見やすくなり、カッコ悪さもなくなりました(個人的な感想)
このまま Galaxy S8+ ユーザにとどまることに決めましたので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
PS. この度はお騒がせしていまい、申し訳ござませんでした。
書込番号:21022546
5点

先ほど「7.3.1」に自動更新されました。
昨日の時点では「7.3.0」が最新だったので、本日修正されたようです。
ちゃんとフォントサイズの項目が復活していました。
>24halさん
アンインストールしなくても、おそらく更新すれば「7.3.1」にできたのではと思います。
とはいえ、解決されてよかったですね。
書込番号:21022591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつもお世話になっております。
皆さまの情報を元に、意気揚々とバージョンアップしました。
が、
無事7.3.1になりましたが、やはりフォント変更の項目は追加されませんでした。
が、
端末を再起動させると、フォントサイズの項目が出現しました。
また皆さまに助けていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:21022906
0点

すみません!!
あまりに舞い上がり過ぎて間違えてました!!
再起動したのですが項目は修正されず、結局アンインストール&再インストールで修正されました。
すみません、おっちょこちょいにも程がありますね、、、、、
書込番号:21022919
0点

しばらく見てなかったうちにアプリ単独でフォント変更できる方法が
判明したのですね。
ということは、スレ主様の希望通りになったということですね。
円満解決で良かった。
書込番号:21023313
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
題名の通り wifiで見れません。すいませんがどなたかご教授お願い致します。wifiはAterm WG1800HP2を仕様しています。
スピードはダウンロード49.71mbps アップロード79.94mbpsです。
書込番号:21021794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jackbanbanさん
wi-fi関係なく
[視聴可能デバイス]に
書いてありますが
HD画質は基本PCかTVみたいです。
それに
そもそも「パイレーツ〜」は
HDR対応ではないと思います。
スパイダーマンについては
4K HDRなので
この機種には対応していません。
間違えていたら
ごめんなさい。
書込番号:21021935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうそうありがとうございます。
4k HDRは対応していないみたいですね。
パイレーツはHD画質で視聴したいのですが、デバイスが対応していません、と出るのはなぜでしょうか?権利上の問題ですかね?
書込番号:21021965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本、PC かTVですか。
dtvの対応端末にはs8載ってるんですけどね?
書込番号:21021977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jackbanbanさん
言葉足らずでした
「パイレーツ〜」が
HD画質非対応という事です。
書込番号:21021983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
サムスンのAppストア?で Gear VR のアプリをインストールするときに
このアプリはSDカードにインストール可能です。
と書かれてあるアプリがあるのですが
SDカードにインストールするのはどうすればいいのでしょうか?
インストールする場合に何も聞かれなかったですし
SDカードの容量も0%でSDカードにインストールされていないです。
よろしくお願いします。
書込番号:21017230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一回、インストしてからSDにうつしたらどうでしょうか?
書込番号:21017444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXY本体でOculusアプリを立ち上げる→ライブラリから移動したいアプリ長押し→SDカードへ移動と出てきますよ!
書込番号:21017446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Black†Jackさん
詳しくありがとうございます。
SDカードに移動を押すとアプリケーション情報が表示されて
そこには削除と強制終了のボタンしかないのですが?
どちらを押せばいいですか?
それとも何か設定を変更するのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21017720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ状況でした。
確認もせず申し訳ありませんでした。
前に移動できた気がしたんですが、間違いだったようです。
ファイルマネージャーで見ても、どこにアプリファイルあるかも確認できずでした。
書込番号:21017987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>BAZLYさん
ありがとうございます。
移動することが出来ました。
これで色々インストールすることができます。
アプリのサマーセールなんで楽しみです。
書込番号:21019137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
本日7月2日、Gaiaxy A8 SCV32から、Galaxy S8+ SCV35 に機種変更しました。
Gaiaxy A8 SCV32では、頻繁に電話をする方を、ホーム画面にショートカットを追加出来ましたが、Galaxy S8+ SCV35 では、出来ませんか?
4点

私も試してみましたがショートカットを作るみたいなのはない感じですね。
ですが代わりにスクリーンエッジを使用する方法がありますよ
まずスクリーンエッジを開き画面下の歯車アイコン(設定)をタッチし
その中にある「People edge」にチェックを入れます。
チェックを入れたらその下にある「編集」をタップし、画面下にある「連絡先を選択してください」をタップし
相手を選び画面右上の完了をタップすればOKです。
ショートカットよりかは1アクション多いですがすぐにかけることができますよ。
書込番号:21018386
2点

>fox.,1さん
ありがとうございます。
無事に設定が完了しました。
スピードダイヤル設定では、誰を何番にしたのか分からなくて困っておりました。
非常に助かりました!
書込番号:21019100
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
S7エッジを使ってたときはプレイミュージック使えてたのにS8にして音楽を聞こうとしたら購入とかになってます。
SD内の音楽を聞くのにストアとかでプレイヤーをとるしかないのてすか?
書込番号:21018918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

定期購入画面の下の方に、うろ覚えだけど”購入しない”とか言うのあったと思うので
それを押したら、普通?に曲目とか表示されますよ。
SamsunMusicと言うアプリが、ストアに有るのでそれを入れても良いかと。
書込番号:21018970
2点

Play Musicが使いにくい場合は、Galaxy AppsまたはPlayストアから、Galaxy Music(Samsung Music)をダウンロードして使うといいですよ。
サムスン純正アプリですが、S7 edge以降の機種ではプリインされず、ユーザー自身がアプリを追加するようになってます。
書込番号:21019016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストアからプレイヤーを取り入れて聞けるようになりました。
プレイミュージックは購入しないでも無理でした。
書込番号:21019085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
Playストアにある無料vrアプリはgear vrでは起動しませんか?
ダウンロードしてみたのですが、よく分かりません。
分かる方いましたらご教示下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:21011826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>taishin tさん
今晩は。
プレイストアの無料VRアプリをGear VRで使用するには、GearVRサービスを停止させる必要があります。
有料になりますが、Cardboard EnablerというアプリでGearVRサービスの切替が出来ますので、興味があるようでしたら試してみて下さい。
書込番号:21011974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>epiconiaさん
早速の返信ありがとうございます。
試してみたところできました。
VR楽しめそうです。
ありがとうございました。
書込番号:21012074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エッ!? gearVRにgalaxyはめたときにlockをoffのままにすればいいだけじゃ無いの?僕はそれでできてますが
書込番号:21015105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すてころさん
すみません。
僕も先週末から使用しだしたのですが
lockをoffとは何でしょうか?
Gear VR にスイッチがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21017858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もすてころさんのコメントを見て試してみたのですが確かにlockをオフにするとOculusアプリは起動しませんでした。
正確に言うと機能をオフにするという事ではなく、よく観察してみるとコネクター部分がずれているだけで
gear vrに刺さっていないと認識されているようです。
ですからきちんとハマっていないので頭を振り回すと何かの拍子で吹っ飛んでいきそうな気がします・・・(^^;)
ちなみにlockというのはmicrousbとtype cコネクターのlockの部分のことです。
書込番号:21018414
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)