Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(1071件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
156

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

標準

スクリーンショット

2017/06/16 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 MAKI0217さん
クチコミ投稿数:4件

スクリーンショットが上手くできません。
「電源ボタン」と「ボリューム下げるボタン」を同時に押しても、「電源を切る」画面か「ボリュームを下げる」表示が出てしまいます。数十回か試し続けてまだ3回しか撮れてません。撮れた時でも画面変化が無さ過ぎて、アルバムを見たら撮れていた位でした。私のボタンを押すタイミングが下手なだけなのでしょうか?コツなどありましたらご教授ください。宜しくお願いします。

書込番号:20972725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/16 21:21(1年以上前)

旧機種までは電源+ホーム長押しだったんですが、ソフトウェアキーになったため、電源+音量ダウンの長押しに変更されました。

スワイプキャプチャ使えばいいのでは?
画面を左から右へ、または、右から左へ手の側面でスワイプするだけです。
設定→高度な機能→スワイプキャプチャがONになっていれば使えます。

書込番号:20972739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


寝夢易さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 22:21(1年以上前)

機種不明

すごく楽ですよ
説明書で『スマートキャプチャ』検索すると
でると思いますよ

書込番号:20972915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


寝夢易さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 22:45(1年以上前)

スワイプキャプチャでした

書込番号:20972977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MAKI0217さん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/16 23:03(1年以上前)

最初、画面をチョップしてるみたいでしたが、すっかり慣れました!! こんな楽な方法があったとは。ありがとうございます。

書込番号:20973027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 MAKI0217さん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/16 23:05(1年以上前)

画像をつけていただき良くわかりました!
ありがとうございます。

書込番号:20973037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/16 23:19(1年以上前)

取説アプリがあるので、今後わからないことがあれば先にそちらを読むといいですよ。
ワード検索もできますし、紙の取説より便利です。

書込番号:20973071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MAKI0217さん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/17 21:07(1年以上前)

はい。今度からそうしてみます。ありがとうございます。

書込番号:20975292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

片手モードでゲーム

2017/06/15 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 IZMAさん
クチコミ投稿数:15件
機種不明

片手モードでゲームすると画面の一部が黒くなってしまい、ちゃんと出来ません。
設定等で改善出来るものでしょうか?

ffrk、ソードアートオンライン メモデフ
の二つ共同じ症状です。

宜しくお願い致します。

書込番号:20970575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/15 23:35(1年以上前)

自分もFFBEでなりました。
一応解決策は見つけましたがデメリットもあります。

これは設定→ディスプレイ→画面の解像度をWQHD+に設定している場合です。
1、GalaxyAppのゲームチューナーを起動
初期状態では入っていないと思うのでGalaxyAppからインストールが必要です。
2、ゲームチューナーのモード選択でバランス型省電力より下の設定もしくはカスタムで解像度を50%に設定する。

これで片手モードでもきちんと表示されますが、片手モード時以外でも解像度が半分に設定されている状態なので高画質なゲーム体験が出来なくなります。その分、バッテリー持ちは良くなるのでどちらが良いか難しいところです。

書込番号:20970666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 IZMAさん
クチコミ投稿数:15件

2017/06/16 00:07(1年以上前)

早速ゲームチューナーを入れて、50%設定にしたら改善されました!

ありがとうございます!

自分がやっているゲームはそこまで画質に拘らなくていいやつなので問題ありませんが、今後の事も考え画質を落とさずに改善する方法が分かる方の解答もお待ちしております!

書込番号:20970729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/07/22 18:25(1年以上前)

突然の質問を申し訳ありません!
私もGalaxy S8を検討してるんですが質問です。

FFRKの動作具合なんですがサクサクに動くでしょうか?
また攻撃や必殺技時にフリーズなどの不具合したりするでしょうか?

現在LG isai LGV32を使用していますがロード時間が長くカクカクモッサリ、攻撃や必殺技時にフリーズして困っています。

もちろんiPhoneの方がいいのはわかっていますがAndroid派なのでよろしくお願いします!

書込番号:21062656

ナイスクチコミ!0


スレ主 IZMAさん
クチコミ投稿数:15件

2017/07/22 20:39(1年以上前)

仲間がいましたか(笑)

今まではトルクg02で簡易表示でやってましたが、今は簡易にしなくてもサクサクでかなり快適になりましたよb

いままではマルチで待たせる方でしたが、同じ通信環境で一番乗りになることも多く待つ方になりました(笑)

今の時点では固まる気がしませんね。
Androidであることを忘れそうになるくらいです。
iPhoneでやったこと無いのと、G02が遅かっただけなのか分かりませんが、、

自分は片手モードでやる事も多いので、上記の教えて頂いた画質でやってますが荒さは全く感じません!

書込番号:21062950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

クチコミ投稿数:19件

操作していないのにマウント解除されるという事象はよく聞きますが
私の場合、SDカードのマウントを解除したにもかかわらず、いつのまにか
また、マウントされている状態になっています。
何度やっても同じようになります。
本体の不具合なのか自分が入れているアプリのせいなのかわかりません。
もし、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:20969344

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/06/15 13:45(1年以上前)

本体は分からないけどアプリがアクセスしにいってるんでしょか。
でもマウントさせたくないなら抜いておけばいいじゃないですか・・・

書込番号:20969364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/06/15 13:53(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
良く、写真を撮るのですが差しっぱなしだと少し怖い気(流出)がしており、とは言え
そのたびにSDカードの抜き差しをするのも面倒なので前機種からそのようにしていました。。。
ただ、どちらにしても勝手にマウントされることはない(再起動以外)と思っていますのでその辺が知りたいと思っています。

書込番号:20969372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

色に濃さ変更出来ますか?

2017/06/15 02:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:227件

ようやくセットアップも終わり、大変満足しています。
特に「顔認証」の速さには驚きでした(ビックリ!)

さて本題です。
galaxyの色の濃さは自分的には少し濃すぎます。
ディスプレイの明るさやカラーバランス、拡張オプションで色合い等 変更出来ますが、そもそも色の濃さを全体的に薄く自然にしたいのですが、出来ません。
何か良い方法はありますか。
有機ELディスプレイの発色の良さの特徴であって、仕方ないのでしょうか。

書込番号:20968566

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/15 05:34(1年以上前)

設定からの、ディスプレイ、画面を標準モードにしても
色は気になりますか?

書込番号:20968635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/15 12:09(1年以上前)

設定→画面→画面モードで暖色や寒色など調整できますよ!RGBもいけると思います。

書込番号:20969167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/15 12:12(1年以上前)

設定→ディスプレイ→画面モードでした(笑)

書込番号:20969177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2017/06/15 23:28(1年以上前)

標準モードでも気になります。
暖色、寒色の設定&拡張モードでも、ダメです。
色合いと言うよりも、ビビットカラーっぽいっていうか。
色を薄くしたいです。

書込番号:20970643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/06/15 23:58(1年以上前)

>有機ELディスプレイの発色の良さの特徴であって、仕方ないのでしょうか。

まさにその通りです。
バックライトがあるため白っぽい液晶に慣れてると違和感があると思います。

今後出るハイエンドスマホは有機ELが増えていくので、次第に慣れるとは思いますが。

ノングレアのシートでも貼れば薄くなるかな〜?

書込番号:20970712

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

昨日のアップデートからの気がしますが、
Bluetoothのイヤホンの音質が悪くなってしまいました。
GalaxyS7edgeの時は、最初から音が悪く、補助で持ってるiPhoneで音楽を聞いていました。
S8にしてからは、すごく調子がよく気に入っていたのですが、ここに来てまた悪くなってしまいました。

言い表しづらいのですが、基本はちゃんとしていて、繊細な音の部分で、音がしゃらしゃらします。。。圧縮しすぎた曲のような感じといいますか。。。

BluetoothはBOSEのQC30です。
ペアリングのし直し、再起動などはやりました。
電波の干渉なども考えましたが、場所がどこでも変わらずです。

ドコモショップに持っていっても分かってくれないと思っていて、困ってます。同じようなことがあり、何かしたら直ったなどありましたら、是非教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20967907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/14 23:23(1年以上前)

「音質が悪くなった」
のではなく、原音に忠実に再生する度合いが向上したのだ、と思います。
産まれた時から MP3が存在していた今の人達は、
ハイレゾが良い音だ、と深みにはまって高級な機器を揃えたりもしているようですが、
アナログレコードで育った身としては、ハイレゾは所詮、圧縮音源のアップスケーリングにしか感じられません。
辛うじて納得できるのは、音源自体が、アナログしかなかった時代のものです。

グローバル版の Galaxy S7を所有していますが、LGの V20に匹敵するほどの、良い音を奏でます。
非圧縮音源を、
イヤホンマイクやリモコンスイッチなど、音を濁らす原因の無い、
3極のワイヤード(有線)オーディオ専用ステレオイヤホン or ヘッドホン
をお使いになれば、
Galaxyの“音”の実力が解ります。
私が今使っているのなんて、1,000円台の Panasonic, Pioneerの密閉型のヘッドホンです。
これで、韓国, 香港, 台湾のTV局が、YouTubeに公式にUPしている音楽番組を視聴しています。

書込番号:20968296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:500件

2017/06/15 07:25(1年以上前)

書き忘れておりました。
WAVを再生しています。(最初mp3がダメなのかと思い無圧縮に変更しています。)
有線でイヤホンや、オーディオ機器に繋いだ場合は良音です。

BOSEのQC30を利用していて、同じ状況を感じている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

また、音は年齢により高音部分が聞こえなるので、私の言っている現象が聞こえない人も多いと思うので、問題ない方の意見は今は特に望んでないです。
(>モモちゃんをさがせ!さん のリプは大変参考になりました。ありがとうございます。)

書込番号:20968755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件

2017/06/19 20:20(1年以上前)

下記サイトを参考に、ネットワーク設定のリセットをしたところ、若干改善されました。
とても嬉しかったのですが、まだ、音割れしてる感じで気になります。。。
引き続き、良い方法がありましたら情報頂きたいですので、よろしくお願いします。

http://entame-lab.com/bluetooth-ototobi/


また、下記サイトの方は、イヤホンジャックに普通のイヤホンを抜き差しすると直ると言っているので、まさかと思いますが、あとでやってみます。
http://sg5xt-a.jugem.jp/?eid=63&pagenum=0


どうも、Galaxyというより、Androidか、Bluetoothの規格などの問題な気がしてきました。
Android Bluetooth 音割れ などで、ググると結構みんな困ってるようでした。

書込番号:20980306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

フィルムについて

2017/06/14 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:227件

ガラスフィルムを貼りたいのですが、サイドの湾曲部分が心配です。
何んとなく、そこから剥がれるイメージがあるけど大丈夫なものですか?
また、そもそもフィルム自体、必要ですか(落として割れることよりも、細かなスクラッチ絆って 付くのでしょうか。)

書込番号:20966513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/14 10:13(1年以上前)

ガラスフィルムは接着面が縁にしか付いていないものが多かったのでやめました。
クリア感や滑りはとても良いのですが・・・全面でくっつくのがあれば欲しいです。
TPUのフィルムなら全面で張り付くので、今はそれを使っています。

>そもそもフィルム自体、必要ですか
この質問すると、絶対「貼る派」「貼る必要が無い派」に分かれるので(笑)、
自分がどうしたいのかで決めたほうが良いですよ。

スクラッチテスト等している動画は沢山upされていますから、
それを見て自己判断されたら如何でしょうか?
https://youtu.be/ZUU3Me6CyWw 動画です。

書込番号:20966562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/14 15:12(1年以上前)

Sドルフィンさん

私はS8を使用してますが、ガラスフィルム・・・すぐ外れました。

書込番号:20967136

ナイスクチコミ!2


Sin-lostさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/14 17:07(1年以上前)

>Sドルフィンさん
裸で使う勇気はないので
ガラスじゃないペラペラのを使っています。
ぴったり貼れていい感じですが
本当はアンチグレアのマットなものが欲しいので(エッジを覆うものが見つけられず)
今後に期待しているところです。

書込番号:20967328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件

2017/06/14 17:48(1年以上前)

ガラスフィルム使ってましたがやめて通常のフィルムにしました。

周辺部に乗りが付いたタイプですが右淵をフリックしてメニューを出す機能の時指に引っかかることと、ほこりが周辺について気になったのが理由です。

ガラス自体はスムーズでよかったのですが・・・。ほこりも我慢できないことはなかったですがフリックの時引っかからないように使うのが気になりました。

アマゾンで購入した海外のものでヨドバシでみたとき、国内メーカーのものだと見本によっては境目がもっと滑らかなものがありましたが、はった後どうか再度試していません。

書込番号:20967411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件

2017/06/14 21:28(1年以上前)

レイアウトのガラスフィルムを使ってみたところ、
粘着が弱いのか、横にずれて取れてしまいました。
その後すぐにELECOMのガラスフィルムにしてみたところ、
6日ぐらい使っていますが、ものすごく快適です。
まだ6日なので分かりませんが、、、
指紋もつきづらく、滑りもよいです。

ただ、ケースは、『このガラスフィルムと干渉しない』とELECOMが保証をしているケースにしています。
ケースと、フィルムの箱の裏に、干渉しないかどうかのマークがありますので、それを見て選ぶといいです。
(ELECOMの回しもんではないですw)

書込番号:20967943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:349件

2017/06/14 21:43(1年以上前)

自分もまだ購入した時のままでフィルム選びにつまづいてます。どれが良いのでしょうか?
やはりエッジ部の浮きはどれを買っても一緒なのでしょうか・・・?

書込番号:20968000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度4

2017/06/14 22:04(1年以上前)

とりあえず国産信者な当方はエレコム製を使っていますが 今のところ問題はないです

ただ、貼った後最初の数時間はモアレに悩まされました 朝起きたら消えてましたがw

この端末は10万超えの上に液晶がほぼ全面ということもあり 取り扱いに神経を使っています・・

貧乏人が頑張って買っていいスマホじゃないですね><; なんで携帯触るのにこんなに気を使うんだろう・・・
 

書込番号:20968068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件

2017/06/15 00:06(1年以上前)

皆さん、ご親切にありがとうございます。
大変参考になりました。
動画も思わず笑ってしまいました。結構頑丈なんですね(張らないでいいかも (笑)
張るとしたらELECOMにします。
先ほど、コンビニで受け渡しして来たので、これから開封&セットアップです(楽しみぃー)

書込番号:20968404

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)