端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 8 | 2017年7月3日 15:53 |
![]() |
12 | 1 | 2017年6月22日 10:56 |
![]() |
7 | 7 | 2017年6月29日 17:13 |
![]() |
12 | 3 | 2017年6月20日 14:27 |
![]() |
13 | 12 | 2017年6月21日 21:54 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2017年6月19日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

評価って、価格.comでのことですよね?
今現在
Galaxy S8
SC-02J 4.57
SCV36 4.51
Galaxy S8+
SC-03J 4.46
SCV35 4.91
まあまあだと思うし、評価が低いとは思いませんけど。
書込番号:20988127 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

docomo版の方が目立つんで、嫌韓カコイイって思ってる人の低評価レビューがあるせいですね。
☆1レビュー除外すると、4.61まで上がります。
Amazonなんかもそうですが、レビュアーが信用できるか確認した上で評価を見ると良いでしょう。
書込番号:20989156 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sandbagさん
1人ほどそういう方が居られますね(^^;
S8+を購入して使ってるのか疑問ですし、過去レビュー見てもS7 edge、S3ともに評価1です。
じゃあ買わなきゃいいじゃんと思いますが、おっしゃる通りレビューを見る側が信頼できるか判断しなきゃダメですね。
書込番号:20989224 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
その人、au版に出張ってないだけマシですね(笑)
本当はIMEI等でキャリアに購入履歴を確認した上でレビュー出来る仕組みがあれば良いのですがね〜。
単純に客観的に数値で評価するなら、トラブル当事国ではない第三国の評価の方が参考になるでしょうね。
http://gadgets.ndtv.com/sony-xperia-xz-premium-4033-vs-samsung-galaxy-s8-4010-vs-apple-iphone-7-plus-3767
書込番号:20989260
4点

Xperia XZ Premiumにあった☆1のレビューが削除されて、こちらの☆1レビューが削除されていない不思議・・・。
書込番号:20992602
2点

同じ方が再レビューされてました(笑)
改めて買わずに韓国嫌いをアピールしてるだけっぽく感じました。
書込番号:21015904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
s7edgeのレビューなんかは、もろに韓国嫌いって書いてますね。
これを消さない価格.comの基準が不明です。
書込番号:21016015 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
再レビューのタイトルを顔認証としてるのに、レビュー内容には全く書いてないし、いい加減だなと思いました(笑)
顔認証については日本発売前から言われてたことですし、生体認証(指紋、虹彩)を初めパターン、PIN、パスワードに比べたら安全性が劣るのは、普通にわかりそうなもんですけどね〜。
書込番号:21016078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
>へけへけちゃんさん
いやいや
仮に焼き付きが発生するとしても
さすがに発売約2週間では
しないでしょ。
書込番号:20986623 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
GALAXY s8+には大満足してるのですが、エッジ画面のせいか中々良い保護フィルムに出会えません(><)
1枚目に買ったガラスフィルムは外側しか粘着がなくペコペコ鳴ってすぐゴミ箱行き、2枚目はTPUフィルムにしましたがケースと干渉して浮きそこからゴミが入り駄目に、現在3枚目のTPUフィルムもケースと干渉して角が浮くのを我慢して使ってます。。
Amazonも色々見てるのですが最近は詐欺レビューも多く何度もゴミを掴まされて居てもう失敗したくないのでここの皆様のオススメがあれば教えて頂きたいです!(TT)
ちなみに使っているのは添付画像の耐衝撃系の少し厚めのクリアケースです。。
書込番号:20986036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カナツキさん
おはようございます。
私も最初は同じようなカバーを使っていたら保護フィルムとぶつかり合って浮いてきました。使用しているのはauショップの保護フィルムです。ガラスでほありません。
ただ、外側のカバーを手帳にしたら全く浮かなくなりました。おそらく本体をはめ込む部分が浅くフィルムにカバーが当たらないのがよかったみたいです。
私の場合ケースのはめ込みを浅いものに変えたら改善しました。
書込番号:20986370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。私はspigenのケースなのでspigenのTPUフォルム使って快適に過ごしています。よければspigenのクリアケースとフィルムあわせると良いかもしれません。
開き直ってフィルムなしでもいいかもしれないですね。ゴリラガラス5になってさらに傷に強くなってるみたいなので…
書込番号:20986451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コーティングはダメでしょうか?
SDSバイオニックコートを使用中ですが全くストレスなくこんなに
使い心地が良いのは初めてです。
コーティング剤ならケースも何でもOKですし。
広い池さんがおっしゃる通りかなり傷に強いみたいですね。
YouTubeで見ましたがフィルム無しでたたいてもこすっても傷がつきませんでした。
書込番号:20988200
0点

>ビバ職人さん
やはりケースが原因ですよね。。
手帳型は苦手なので合うフィルム探してみます(><)
>広い池さん
スピゲンのケースは気になっていたのでフィルム買ってみて浮きそうならケースも検討します!
有力な情報ありがとうございますm(_ _)m
>ぱぐこさん
コーティングも気になってたんですが上手く塗れるか心配で。。動画なども見てみます!
書込番号:20988562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カナツキさん
私は、純正のCLEAR VIEW STANDING COVERと同じ純正の保護フィルムを使っています。
純正同士の組合せなので、ケースにフィルムが干渉することはありません。フィルムは貼りづらいと言われますが、位置合わせをきっちりすれば浮くこともなく綺麗に貼れます。
私のブログですが、レビューを書いているので、よろしければご覧下さい。
http://yasuos.com/blog/2017/06/23/post-9703/
書込番号:20989944
1点

とても高いですがこだわるなら リアルシールドプレミアムをおすすめします。
恐らくガラスフィルムとしては唯一の全面吸着だと思いますので
書込番号:21002769
0点

リアルシールドプレミアムを購入しましたが、やはり他のガラスフィルムと同じで、周りだけに両面テープのようなもので張り付けるだけのものでしたね。
付属のケースにも干渉してしまい、パカパカ音がなるような状態で、その隙間から埃やゴミが入ってしまいました。
全面吸着ならその様なことはありませんし、高かったですがはがしてしまいました。そしたら、周りだけに両面テープがありましたね。
書込番号:21005207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
一括購入しsimロック解除をしてドコモを解約した機種でもアップデートを受けられるものなのでしょうか?どなたかご存知の方がいましたら、教えてもらえますか。
書込番号:20981613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート自体はできます。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=467142&scn=CS14U030&sts=LNK_K&kw=SIM%83%8D%83%62%83%4E&fi=10&ff=10
他社SIMで使う場合はわかりませんが、ドコモMVNOなら大丈夫かなと。
書込番号:20981647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
直ぐに返信本当にありがとうございます。アップデート事態は、出来るんですね。いつもありがとうございます。
書込番号:20981735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレタイとは関係の無いことですが、この機種、
もしも MNPだとしたら、月々サポートが 4,293円あります。
当初 2年間は、MVNOより docomoのままの方がお得ですし、
docomoのサービスを受けられます。
また、
docomoは、3ヶ月未満の短期解約にはその後の対応が厳しく、
以後、MNP含む新規契約で、端末購入サポートや月々サポートの適用が受けられなくなります。
その期間も、2年では効かない(解けない)ようです。
そもそも、海外でも行かない限り、simロック解除する必要はない、と思いますが。
auの LTE Band18, 26や Y!mobileの LTE Band8を掴める訳ではありませんので。
書込番号:20982108
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
電源ON/OFFじゃなくて、画面ON/OFFのことですか?
それはできませんね。
書込番号:20981479 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
>>電源ON/OFFじゃなくて、画面ON/OFFのことですか?それはできませんね。
という事は電源ON/OFFはできるのですか?
書込番号:20981543
1点

>redswiftさん
電源ON/OFFもできませんよ。
質問のダブルタップでON/OFFは、普通に考えてディスプレイのことかなと思ったので。
書込番号:20981554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼しました。
電源ではなく
画面のオンオフですね。
ダブルタップで画面のオン
もできないですね。エクスペリアは画面のオン
できるんですよね。
書込番号:20981627
0点

ダブルタップで画面ON/OFFできるメーカーって、意外と少ないと思います。
あとはLG端末くらいかな?
書込番号:20981640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
ホームボタンのところを二回ダブルタップで点灯はできます。該当の設定が御座いますのでよろしければお試しください。
書込番号:20981662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。記憶違いでした。該当する設定があった気がしていましたがなかったので標準でホームボタンに相当する箇所をダブルタップで点灯はできます。
書込番号:20981667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rakusuさん
>>エクスペリアは画面のオンできるんですよね。
最新のXZs/XZ Premiumではすでに当該機能は排除されてますね。
大変便利な機能ではありますが精度がイマイチだったので評判はあまり宜しくなかったように思います。
http://socius101.com/post-29372/
書込番号:20981686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームボタンのダブルタップ。
エクスペリアでの情報。
皆様の迅速な解答有り難うございました。
書込番号:20983064
0点

あらま、ペリアの新機種は、何気に無くなっちゃったのですね!それは残念だな〜!私も有り難い情報有り難う御座いました〜!
一応、因みに私のメイン機種のHTC10も、画面ダブルタップでONだけは出来ますね!OFFも出来るのはヤッパリLG端末くらいなんでしょうね?!
isaivivid使ってましたが、ノックコード機能!本当っ何気に便利でした!
後、余談ですが、ナビゲーションキーの配置や設定でステータスバーの上げ下ろしも出来て本当っ便利でした!
後、確か?別途、ストアアプリなんかでも、画面ダブルタップでON出来るモノも沢山在った様な?!
だけどダブルタップで画面ONは出来るものの、OFF出来るモノはなかった様な?
書込番号:20983785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダブルタップでのスリープ解除はありませんが、画面下部の中央付近を強く押し込むとスリープ解除します。
この機能はAlwaysOnDisplayを無効にしていても使えますので、ダブルタップよりも確実にスリープ解除できますよ。
書込番号:20985502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
着信時には、グリーンのランプでエッジライティングが点灯するのですが
メール受信時など通知のお知らせ時は点灯しません。
設定→ディスプレイ→エッジスクリーン→ライティングON→エッジライティングの表示を常にONにしています。
他にも設定があるのでしょうか?
また、エッジライティングの色はグリーン以外に光らせることは可能ですか?
例えば、着信相手によって変えれたり、七色に光らせたり出来れば面白いなと思いました。
わかる方いたら教えて下さい。
書込番号:20979719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

edge lightingは、こちらが参考になるかな
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1131386/
書込番号:20979796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ご返信ありがとうございます。
私も少し前にそのサイトは見ており、
その設定通りやりましたがダメでした。
書込番号:20980123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリとの相性があるのかもしれませんが、なんともですね。
この機能はS6 edgeから搭載されている機能ですが、ほとんど利用したことないんです。
ライティングカラーの変更は、旧モデル含めて変更できないはずです。
書込番号:20980545 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)