Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(1071件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
156

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープからのホームボタン解除

2017/07/02 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:6件

スリープ状態からホームボタン押し込みで画面点灯させているのですが、ブッブ と2回振動するところ、時たま ブッ と1度しか鳴らない時があります。また心なしかスリープ状態からの点灯させる時 なんとなく鈍いというか重いというか、故障ではないと思うのですが、同じように感じてる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

書込番号:21012652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2017/07/02 10:53(1年以上前)

おはようございます。
何度か試してみましたところ、指を押し込んだ時と離した時とで計2回なります。
触れるくらい軽くさわると反応しない時があり、しっかり押すと感知します。

時間をかけて試せていませんが、スリープからの復帰は電源ボタンを押すのと変わらない気がします。

書込番号:21012834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hlcabさん
クチコミ投稿数:17件

2017/07/02 10:57(1年以上前)

自分も同じように感じてます。それも、確固たるものがあるわけではないですがソフトウェアアップデート後からのような気もします。

ただ、押し込みでもスリープ復帰できるわけですがAODを有効にしているとホームボタンを軽くダブルタップしても復帰(バイブは働きません)できるのでそこらへんのどちらかが優先されるとバイブが働かないのかななんて思ってます

書込番号:21012847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/07/02 11:50(1年以上前)

>ススチュチュさん
>hlcabさん
ありがとうございます。故障ではないと思うのですが、きになりまして。感覚的なもので、難しいのかもしれないですね。
スリープ状態の時にバックで何かシステム的なものかもしれませんね。他は大変快適に使えてます!

書込番号:21012992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/07/03 21:01(1年以上前)

>hlcabさん
こんにちは、私もAODを、オフにしたら安定して使えるようになりました。ありがとうございます!
ある意味 画面点灯させる方法が3つもある、この機種はやはりすごいと思います。全部入りのAndroidスマホで、これだけサクサク動く機種は他にはないですね。

書込番号:21016799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

なんで?

2017/06/22 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

au版に比べてdocomo版はこんなに評価が低いのでしょうか?
ハード面では同じですよね?

書込番号:20987952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/22 22:24(1年以上前)

評価って、価格.comでのことですよね?

今現在
Galaxy S8
SC-02J 4.57
SCV36 4.51

Galaxy S8+
SC-03J 4.46
SCV35 4.91

まあまあだと思うし、評価が低いとは思いませんけど。

書込番号:20988127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/06/23 10:48(1年以上前)

docomo版の方が目立つんで、嫌韓カコイイって思ってる人の低評価レビューがあるせいですね。
☆1レビュー除外すると、4.61まで上がります。

Amazonなんかもそうですが、レビュアーが信用できるか確認した上で評価を見ると良いでしょう。

書込番号:20989156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/23 11:29(1年以上前)

>sandbagさん

1人ほどそういう方が居られますね(^^;

S8+を購入して使ってるのか疑問ですし、過去レビュー見てもS7 edge、S3ともに評価1です。
じゃあ買わなきゃいいじゃんと思いますが、おっしゃる通りレビューを見る側が信頼できるか判断しなきゃダメですね。

書込番号:20989224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/06/23 11:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
その人、au版に出張ってないだけマシですね(笑)
本当はIMEI等でキャリアに購入履歴を確認した上でレビュー出来る仕組みがあれば良いのですがね〜。

単純に客観的に数値で評価するなら、トラブル当事国ではない第三国の評価の方が参考になるでしょうね。

http://gadgets.ndtv.com/sony-xperia-xz-premium-4033-vs-samsung-galaxy-s8-4010-vs-apple-iphone-7-plus-3767

書込番号:20989260

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/06/24 18:42(1年以上前)

Xperia XZ Premiumにあった☆1のレビューが削除されて、こちらの☆1レビューが削除されていない不思議・・・。

書込番号:20992602

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/07/03 14:20(1年以上前)

同じ方が再レビューされてました(笑)
改めて買わずに韓国嫌いをアピールしてるだけっぽく感じました。

書込番号:21015904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/07/03 15:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
s7edgeのレビューなんかは、もろに韓国嫌いって書いてますね。
これを消さない価格.comの基準が不明です。

書込番号:21016015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/07/03 15:53(1年以上前)

>sandbagさん

再レビューのタイトルを顔認証としてるのに、レビュー内容には全く書いてないし、いい加減だなと思いました(笑)

顔認証については日本発売前から言われてたことですし、生体認証(指紋、虹彩)を初めパターン、PIN、パスワードに比べたら安全性が劣るのは、普通にわかりそうなもんですけどね〜。

書込番号:21016078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ぼやけませんか?

2017/07/03 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 mawaさん
クチコミ投稿数:14件

スマホをセットして装着してみると、ほやけてしまって気分が悪くなります。
ググってはいるのですが、調整方法が見付かりません(ToT)
きちんと装着しているつもりなのですが、どうしたらピントが合いますか?

書込番号:21015785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/07/03 13:19(1年以上前)

文が短くてわかりにくいですが、Gear VRのことですよね。
本体上部のピント調整ダイヤルを回して、ピントを合わせればOKではないですか?

書込番号:21015806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ58

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 VRが届きました

2017/07/02 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:11件

けど、使い方が全くわかりません。
わかる方詳しく教えて下さいませ。

YouTubeなど見れたら最高なんですけど。

設定からも分かりません。


書込番号:21013489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/07/02 16:32(1年以上前)

YouTubeも見れますよ
設定等、最初からまったくわからないということでしょうか?

書込番号:21013563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/07/02 16:36(1年以上前)

エルモ319さん。

ハイ。
設定からも何もわからないのです。
YouTube見たいですね

書込番号:21013567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/07/02 16:54(1年以上前)

ユーザーマニュアル見てもわからない場合、わかる人にやってもらうのが早いと思いますが...。

単にセットアップなら、ユーザーマニュアルよりこちらがわかりやすいですよ。
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1130554/

書込番号:21013613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/07/02 17:05(1年以上前)

まっちゃん2009さん

周りに知ってる人が居ないから困ってるのです。

周りに知ってる人が入れば周りにいきてます。

何かアプリ拾うのかもわからないのです

書込番号:21013636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/02 17:22(1年以上前)

冷たいお言葉ですが、多分皆さん「ググれよ」と思っていますよ。
一応参考になるリンクは貼り付けておきますが、自分で調べることも今後のために大切かと思います。

http://vrinfo.jp/gear/2858

書込番号:21013685

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2017/07/02 17:25(1年以上前)

何度もググッてます。

それでも分からないから聞いてるのです。

変わらない事を聞いてはいけないのですか??

書込番号:21013693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/02 18:14(1年以上前)

>ともえださん
YouTubeを見たいなら「Gear VR YouTube」でググれば出てきましたよ。
初期設定なら私が貼ったリンクを参照して頂ければ分かると思います。
それで分からないようなら具体的にわからない所を書いたほうが宜しいかと思います。
ただ、私からの返信はこれで終わりにします。

書込番号:21013820

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/07/03 09:16(1年以上前)

もう、解決してるかもしれませんが、脇汗ビッチョリーナさん、まっちゃん2009さんのリンク先で、設定等の仕方がよくわかると思います。
それでも、わからないときは脇汗ビッチョリーナさんの書いてる通り、どの辺がわからないか質問してくれると色々なかたが、質問に答えてくれると思います。

書込番号:21015317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/07/03 13:07(1年以上前)

>脇汗ビッチョリーナさん
>エルモ319さん

セットアップがわからないのか、各サービスの使い方がわからないのか、短い文からはスレ主さんがどこまで設定を行ったのかもわからないですね。

周りのわかる人にやってもらうのが早いのでは?とコメントしたら、わからないから聞いていると強気のコメント...どうしようもありません。

このスレへのコメントは、私もこれで最後にします(^^;

書込番号:21015780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

標準

S8買うならこっちかな?

2017/06/27 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

クチコミ投稿数:446件

S8にするかこちらにするか悩んでます、今はS7です。

皆さんならどちら??

あと機種変にするか八万円出して完済してある新品を八万円でかうか皆さんならどちら??

書込番号:20999110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/27 08:00(1年以上前)

S7は日本未発売なので、S7 edgeですよね?
機種名を略す方がいますが、全くの別機種なので(^^;

機種変更なら、S8、S8+どちらでもいいと思いますよ。
6.2型のS8+が5.5型のS7 edge同等サイズですが、S8も5.8型なので問題ないでしょう。

ドコモ版S8買いましたが、S8+を買わなかった理由は、カラバリが少ないこと、約12万だったことです。
カラバリについては、ドコモ、auの正式発表前からメーカー型番からわかってましたが。

auの場合は、S8が約9.1万、S8+が約9.9万なので、カラバリにこだわりがなければどちらでもいいでしょう。

メイン回線であれば、普通に機種変更されるのがいいんじゃないですか。
端末補償やアフターサービスなどがないと不便では?

書込番号:20999145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/06/27 08:47(1年以上前)

以前S8+とサイズが似ているiPhone 6 plusを使用していましたが、胸ポケットに入れると流石に大きいので、S8にしました。
握りやすくてサイズ感はちょうど良いです。
店舗で比較してみるのが良いかと思います。

書込番号:20999212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/27 21:17(1年以上前)

全面ディスプレイだから、他のスマホに比べたらかなり小さい

あくまで個人の感想だけど“普通のスマホだと大きくても5.2インチくらいまで、5.5インチになっちゃうと嫌だな”って僕でもS8じゃなくS8+にするかな?って思うくらい

といっても長さはあるので、そこが許容できるかどうかって気がする

書込番号:21000693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S8+ SCV35 auのオーナーGalaxy S8+ SCV35 auの満足度5 楽天ブログ 

2017/06/27 22:01(1年以上前)

S8+の白ロム価格は今75000円台で、S8は64000円台でどちらも8万以下になっていますよ。

私だったら今の値段なら構わず白ロム購入です。

書込番号:21000869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:446件

2017/06/28 04:41(1年以上前)

S7エッジを替えたいくらいのS8は魅力ありますかね?

もうスマホはタブレット感覚になるのでS8+の方が良いかなとは思います。

書込番号:21001520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/28 08:03(1年以上前)

魅力を感じるかは、スレ主さん次第でしょう。

カメラはそのままって感じですが(デュアルカメラが見送られたのは残念)、見た目など未来感があり、また違った魅力があります。

私はS7 edgeもその前のS6も持ってますが、毎回買い替える価値はあるシリーズだと思ってます。

店頭で操作されてみて決めればいいかなと。
画面は大きいのに、サイズはS7 edgeよりS8が小さく、S8+は横幅がほぼ同じですね。
アスペクト比が18.5:9なので縦に長いですが、S8は普通に持てます。S8+は両手操作が基本になるかなと思いますが。

書込番号:21001723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件

2017/06/28 21:11(1年以上前)

仕事帰りにショップで見たけどやはり長い!

画面が長く大きいだけのような、S8は細く長い。

あと一年S7エッジで乗り切ろう!

書込番号:21003224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/28 21:35(1年以上前)

今後は縦長ディスプレイが主流になるんじゃないですか。
次期Note8も同様ですし、来年のS9も同様になると思います。

日本では発売されなかったLG G6も縦長ディスプレイでしたし、アップルやソニーなども今後18:9になるみたいですよ。

書込番号:21003289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:446件

2017/06/28 21:38(1年以上前)

ショップでは売れているのはS8だそうですね、スマートで画面もの大きいからかな?

書込番号:21003298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Galaxy S8+ SCV35 auのオーナーGalaxy S8+ SCV35 auの満足度4

2017/06/29 16:35(1年以上前)

もうスレ主さんは結論が出ているのかなと思いますが、参考までに。

長いには長いですが、やはりこちらは見やすいにつきます。ステータスバーをしょっちゅうひらくなら煩わしいですが、基本的に片手で下部を操作する事で大抵日常操作は事足りるので、長さにメリットを感じることはあっても、デメリットは早々感じないです。ちなみに、私は手や指は小さい方なので、これまでの大きい端末は操作しづらい点はありましたが、大画面で横幅がこれだけで済んでいるので助かってます。

そもそも、私はGalaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33に不満がありまくりでした。握ると誤作動しまくりとか、UIや細かいところで枷があるみたいで使いづらいとか。拝見する限り、スレ主さんはGalaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33に不満は感じられていないようです。となると、正直これといった魅力的な変更点は感じられないような気がします。私自身は、Galaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33で、前述のこと以外にも、フリーズしまくりとか、そんな事もあったのですが、こちらではそれがなかったりとか、電池持ちも圧倒的に違いますし。という体感はあります。

正直、購入前はGalaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33からの進化はもちろんあるだろうけど、Galaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33を持ってるなら無駄だろうな、と思っていて、買ったのは本当にストレス発散の衝動的なものだったのですが、買ったらメリットばかりあったので、結果良かったと思いました。

ですが、多分Galaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33で満足していたとしたら、私も後で後悔していた気はします。なので、スレ主さんがGalaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33で満足されているなら、そのままでいいと思います。

本体はそんな見解ですが、新型のGear VRはとてもおすすめです。発売前からちょくちょく体験していますが、さすがこれだけモデルチェンジしているだけあって、没入感が半端ないです。前モデルは、初代よりアップしたのかな、という感じでした。が、今回のは、簡単にいうと、私はジェットコースターが苦手なのですが、前モデルまでは、映像を眺めてるだけな感じで、怖くもなかったのですが、今回のモデルは少々怖さを感じました。ちなみに奪われてたのは視覚だけでしたが、聴覚も奪われてたらヤバかったかも、と思います。他にも、Galaxy Studioに行ったりとか、HTC の LINKを体験して思いましたが、やはりGear VRはヤバいですね。Galaxy Studioなんかでは、普通に怖くて声がでてしまいましたしね。

なので、ご興味なかったら申し訳ないですが、S8にせずに、Galaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33のままで、新型Gear VRを手に入れられて時期モデルまでたのしまれるのもありかと思います。

書込番号:21005138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/29 16:50(1年以上前)

>ショップでは売れているのはS8だそうですね、スマートで画面もの大きいからかな?

これはイメージじゃない?

iPhoneみたいに普通(小さい)のと大きいのが売ってると普通(小さい)の方が売れてる(はず)
Xperiaみたいに普通(大きい)のと小さいのが売ってると普通(大きい)の方が売れてる(はず)

S8とS8+の関係はiPhoneと同じで普通のと大きいのの組み合わせだから、一般的に普通(S8)の方が売れてる(はず)

ただ、大きいのは使いにいくいって人でも実際にS8+を見て思ってた以上にコンパクトだから(逆にS8+普通のやつでS8が小型版に見える)、これならS8+(大きい方)にしようって変更する人の割合はiPhoneで大きいのに変更する割合よりは多いんじゃないだろうか?

書込番号:21005161

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 Galaxy S8+ SCV35 auのオーナーGalaxy S8+ SCV35 auの満足度5

2017/06/29 17:20(1年以上前)

画面表示の広さは他に代えがたいメリットがあります
S8+に慣れてしまうと、
他のスマートフォンがとても狭く感じてしまうくらいです

書込番号:21005219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件

2017/07/01 09:19(1年以上前)

悩みましたが機種しないで白ロム新品で一括払い込みすみのを75000円で購入しました。

老眼もぼちぼちで大きいのが良いかなと、あとは今のはWi-Fiのつかみが悪いんですよね。

書込番号:21009751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/01 18:04(1年以上前)

docomoの回線を所有しているのであれば、白ロムもあり、だと思いますが、
私が auの回線契約者なら、docomoへの MNPを選びますね。
S7 edgeの残債は、分割のままで払い続け、
docomo版の S8/S8+を、ヨドバシカメラ, ビックカメラで、一括購入します。
頭金は 3,240円かかりますが、端末代金の 10%のポイント還元があり、
月々の回線使用料は、グッと抑えられます。
しかも、docomoのサポート付き。

auにこだわり続けるのは、もったいない気がします。

書込番号:21011036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:446件

2017/07/02 17:49(1年以上前)

届いて設定中なのですがホーム画面を右にスライドすると出てくるHello何とかの画面はどうやれば消えますか?

必要ないので消したいんですが。

設定中ですが全然S8+良いですね、購入して正解でした!

書込番号:21013753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/07/02 19:48(1年以上前)

機種不明

>男気くんさん
Bixbyの事だと思いますが、ホーム画面で空いてるところを長押しで
ホーム画面の設定が出ると思いますが、スワイプしてBixbyの画面を出すと
スイッチがあるので、オフにすると出なくなります。

書込番号:21014050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxy app リマインダーの無効化について

2017/07/01 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 geecさん
クチコミ投稿数:8件

Galaxy appのリマインダーですが、設定で使用できないようにする、若しくは無効化することができないようですが・・・こちら可能な方法ご存じの方がいれば教えてください。

通常は起動しないのですが、不在着信の後、1時間後にリマインダーが通知されるのが非常に不要です・・

宜しくお願いします

書込番号:21011247

ナイスクチコミ!17


返信する
osunekoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度3

2017/07/01 20:35(1年以上前)

設定で通知リマインダーをOFFで出来ませんか?

書込番号:21011425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 geecさん
クチコミ投稿数:8件

2017/07/02 19:00(1年以上前)

回答ありがとうございます!試してみます

書込番号:21013924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)