端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 6 | 2017年7月6日 08:22 |
![]() ![]() |
11 | 17 | 2017年7月4日 15:52 |
![]() |
3 | 1 | 2017年7月4日 08:27 |
![]() |
9 | 5 | 2017年7月4日 05:29 |
![]() |
8 | 7 | 2017年7月3日 21:46 |
![]() |
0 | 2 | 2017年7月3日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
タイトル通りですが、SAMSUNG純正カバー装着時に電源ボタンを押すと時計が表示されますが、購入時はデジタルかアナログ等の選択ができたはずですが現在その設定方法がない?のかできません。
やり方わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:21021780 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

ホーム画面長押しで、壁紙とテーマ内のAODではないですか?
書込番号:21022076
3点

カバーを閉じた時は、標準時計だけなのではないでしょうか。
書込番号:21022145
2点

>望見者さん
>D2x使いさん
返信ありがとうございます。
AODの設定ではなさそうです。購入当初は確かどこかにアナログ時計の画面設定があったはずなのですがソフトウェア更新でなくなってしまったのでしょうか?(TT)
書込番号:21022321
0点


>さい坊主さん
返信ありがとうございます。
それです!自分も先ほど見つけられました。
カバーを閉じている時は変更できなそうですよね??
書込番号:21022352
5点

この画面の最後に書いてありますが、Clear View Cover の場合は、標準画面になりますね。 この右にあるスイッチはカバーを着けていると、オフにセットしても動作はオンの時と同じで、カバーを閉じると標準画面になります。
書込番号:21022403 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
発売日にキャンペーン申し込んだのですが、まだ届きません。
ちらほら、発売日の次の日に申し込んだ方も届いているみたいですが、どうなんでしょう…
ちなみに、たしかに応募完了のメールはきました。
広島在住ですが、同じような状況のかたいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:21009271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トミー44さん
広島在住です!
15日に応募して昨日届きましたよ!
書込番号:21009416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トミー44さん
私も今回の発送について少し疑問を感じてます。
佐賀在住ですが、S8で 9日夜申し込みましたが届いてません。S8のクチコミで15日、16日申し込みで すでに届いてるという書き込みを見て昨日キャンペーン事務局に問い合わせしてみました。
結果、申込数が多く、私の分はまだ発送されておらず、今月中旬ぐらいまでには発送できるかと という返事でした。
発送順を問い合わせると、キャンペーン事務局からドコモに”購入の有無”を問い合わせをし、その結果が出た分から順に発送している とのことで
トミー44さんや私は何らかの原因で確認が遅れているものと思われます。確認に5日以上も差が出るものですかね?
もう一つの可能性として、発送地域により発送元が異なり(例えば九州在住者は福岡の倉庫から発送とか)、私の場合福岡の在庫がなくなったのかな とも思ってましたが、Masaki38821さんの書き込みを見ると違うようですね。
いずれにしよ 再度回答をドコモに求めていますので その返事を待ってます。
今週末に初めてのVR楽しもうと思ってたのですが 無理のようです
書込番号:21009523
1点

>Masaki38821さん
>inuinu21さん
返信ありがとうございます。
やはり、早く応募しても届いていない方もいらっしゃるみたいですね。
ちなみに、キャンペーン事務局に問い合わせをすれば、ちゃんと応募できているかも確認ができるものなのでしょうか。
実際、入力ミスで応募反映されない可能性が怖くて…
書込番号:21009779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

できますよ
私は購入の際 色々面倒なことに巻き込まれ 貰えない可能性もありましたので 昨日の電話の際聞いたら
貰えますとの返事いただきました
書込番号:21009802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>inuinu21さん
そうなんですね。
早速問い合わせてみます。
ありがとうございます!
書込番号:21010118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S7 edgeでの2度のキャンペーンを含み、発送はたしか東京だったと思います。
一時的なキャンペーンなので、わざわざ発送拠点を地域で分けることはしないでしょう。
発送が同じ日でも到着が遅れるのは、当然ですが地域差も関係あると思います。
私の場合中国地方在住ですが、発売日の8日に手続きして、クロネコヤマトで30日に商品が届きました(発送はおそらく28日)。
キャリアへの照会が遅れる理由としては、
予約番号を他の番号と間違えてる
IMEI(製造番号)の入力間違い
入力情報が端末購入回線のものと一部異なるものを入力している
など複数考えられますが、どうなんでしょうね。
まあ、あくまでもサムスン主催のキャンペーンのため、ドコモ(au)への照会に時間がかかる場合もあるのかなと。
入力確認画面をスクショとして残しておくと、問い合わせの場合に便利なんですが。
問い合わせしなくても、オンラインから確認や修正ができるシステムにすべきだとは思いますが、毎回システムに変わりはないです。
これで3度目のGear VRプレゼントキャンペーンなのに(笑)
書込番号:21010125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9日夜応募で、今日夜帰宅の時、丁度クロネコ便が居たので「もしや!」と思ったら
届きました。福岡です。参考になれば、、、
書込番号:21011487
1点

>トミー44さん
ドコモオンラインで予約購入して6/8に届いて当日夜に応募したのにまだ届きません。
大阪です。先着順じゃないようですね
書込番号:21013818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8日で応募して、まだ届いてません(^^;)
和歌山です。
書込番号:21015986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何となく、予約番号(予約順)優先で発送してるのかも?と、思ったりしてます。
だとしたら、購入日には余り縛られないので、、、
書込番号:21016618
0点

>望見者さん
それは無いと思いますよ。私はオンラインショップが解禁になった直後に予約しました。vrの応募は8日にしましたが後から応募した人の方が早かったので。
書込番号:21016781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naoyou-kiさん
ですよね、、、謎ですね(^^;)>発送順
因みに、届きましたが、まだ試していません・・・・
YOUTUBE開封動画見てたら、Facebookアカウントが必要と言ってたので
僕、アカウント持ってないし、作りたくないので二の足踏んでます・・・・
書込番号:21017424
0点

こんばんは。
都合により7月1日に配達していただきましたが、13日の応募で29日に届いていました。
都内に在住しています。
>望見者さん
Facebookのアカウントがなくても大丈夫ですよ。
書込番号:21017533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(追加報告)9日夜申し込み まだ届いておりません。 当初予定の6月末頃までに発送がもできていないようなので せめて『発送遅れます』のメール連絡があれば、ユーザーも安心しますし、ドコモ(キャンペーン事務局?)の株も上がると思うのですが…… ないですね。
発送に関しての問い合わせの回答もまだ来ていません。
3年ぶりの新スマホ。スマホ自体には非常に満足してるのですが、購入関連で今回は非常にモヤモヤ……。
書込番号:21017645
0点

今回の発送時期の問題は以下のため発生したのではないでしょうか
@キャンペーン事務局はある程度申込みが揃った時点で ドコモへの購入有無の照会を出すのではなく、第一回の締切16日後にまとめてドコモに照会を出す
A申込みデータをもらったドコモは自動で購入を確認できた分のみ キャンペーン事務局に返答
Bまっちゃん2009さんが言われるような事象で自動確認ができなかったものは 人手により購入確認作業を行う
たぶんAの段階で在庫切れになってBの方は早く申し込んでも発送できていないんでは
自分は入力間違いはないと思いますが 購入時トラブルに巻き込まれましたので 予約番号の確認が自動でできなかったのでしょう
以上予想です
書込番号:21017789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>望見者さん
Facebookアカウントがなければ、Oculusアカウントを作成すればいいですよ。
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1130554/
書込番号:21017791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ススチュチュさん
>まっちゃん2009さん
情報、有り難う御座います!!
今度、アカウント作成して使って見ます♪
書込番号:21018494
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
全画面アプリに対応している物はチェック外せないのですが、
文字入力の出るアプリで戻る操作が不便な為個別にoffにする事は出来ないのでしょうか。
ナビゲーションーバーは非表示のままで使いたいと思ってます。
0点

解ります。
私も設定を探したんですが、LINEは前画面に最適化してあるってことらしく個別設定は出来ないみたいです。
でもLINEアプリは全画面で使いづらいです。ナビゲーションバーを出そうとするとキーボードも出てきちゃうので、戻るボタンはキーボード消すボタンになってしまいます。素早く二回タップみたいな操作が必要で、使いやすいとは言えないですね。
自由にアプリごとに設定できればよいのですが。
書込番号:21017792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

>S7エッジにくらべ画面の色が黄色っぽいんです
全然そんな事ないですけどね。
むしろ、S7エッジより鮮やかで深みのある感じですけど。
書込番号:21014328
0点

>ズムスタくんさん
私のも大丈夫です。青っぽいくらいきれいです。
設定のブルーライトフィルターはいじりませんでしたか?
これをONにするとまっ黄色になりますよ。
書込番号:21014451
1点

ブルーライトフィルターはオフです。
画面にはフィルムをはってますがそれでこんなに違うのかと。
比べるものが無かったら気にはならなかったのでしょうがS7が綺麗なため気になりました。
書込番号:21014465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→ディスプレイ→画面モード
の設定が違うことはありませんか?
書込番号:21016885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定を調整して色合いを同じくらいにできました!
みなさんありがとうございました!
書込番号:21017584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
感圧ボタンを押し込んで画面を起動することが突然できなくなりました。再起動しても直らず。
設定を見ても感圧ボタンのロック解除はonでした。
ただたまに急に直ったりまたなったり。気温が本日30℃を越えてるのも関係あるのでしょうか
書込番号:21015616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして、その後どうなりましたか?なおらず修理ですか?
感圧ホームボタンのオンオフの設定の仕方がわかりません。
そのような設定が有るように、書いてありましたので、教えていただきたいです。>どろどんぐりさん
書込番号:21016313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横槍ですが、設定>ディスプレイ>ナビゲーションバーと行くとロック解除のon/offと感度の設定があります
書込番号:21016347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なぜか高感度に設定をすると画面offからの感圧の立ち上げが効きます。
hlcabさん説明ありがとうございます
書込番号:21016360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も昨日、外で同じ状態になり焦りましたが
「ホームボタンでロック解除」のオンオフ切替で直りました。(元はオン)
書込番号:21016607
2点

こんにちは、私の場合、ホームボタン解除 オンオフどっちも効きます。ロック画面をスキップする、しない でホーム画面に行くというスイッチだとおもわれます。私の場合はダブルタップで画面点灯にさせる設定をオフにすると、安定して、ホームボタンが使えるようになった気がします
書込番号:21016698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たびたびすいません。ダブルタップ=always on display のことでした。これをONにしながら、ホームボタン押し込みしてると、なんとなく動作が鈍い感じがして、押し込んだ際、ブッブとなるところブッと一回しか鳴らない時がありました。他の人から、ダブルタップスイッチが、イタズラしてるかもと教えて、いただき試したところ、今のところ安定した動作になりました。
書込番号:21016771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。常時、顔認証ありだったので勘違いしていました。ロック画面で中断するかいなかの設定だったのですね。
書込番号:21016934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
生体認証で虹彩認証と指紋認証を設定、Allways On Displayも設定しています。
先日、虹彩認証でロック解除しようと電源ボタンでディスプレイを点灯したところ、ロック画面(虹彩認証を促す)と消灯(AOD画面?)を延々と繰り返しました。
仕方なく再起動したら直りましたが。
その後、数回再現しましたが、どんな状況で発生するか特定できません。
とりあえずAODはキャンセルしてみました。
今のところ再現はしていません。
同じ症状が出ている方はいらっしゃるでしょうか?
また、何か情報のお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
0点

>agrianさん
私もロック画面点灯と消灯を繰り返す現象は以前起こりました。
私の場合はgmailの通知設定しているときに、通知があった後gmailを開こうとした時この現象になりました。
再起動で復帰しますが、現象中はタッチ操作も受け付けない状態です。
その時は同時に意図しない再起動も何回か起こっていました。
一週間に一度自動で再起動する設定にしていたので、それをオフにしたら以上のような現象は起きなくなったような気がします。
何分知らない間に安定していたので、原因は何だったのかよく分かっていません。
お役には立てませんが、このようなことがあったということの報告をさせて頂きます。
書込番号:21016458
0点

>脇汗ビッチョリーナさん
返信ありがとうございます。
定期再起動設定してるとなるんでしょうか。
私、先日設定したばかりです^^;
少し様子を見てみようと思います。
なにぶん、現象が起きるときの状況が特定できないことにはお手上げですね。。。
書込番号:21016811
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)