Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(3696件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通話中の不在着信バイブを消したい

2018/01/25 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:18件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

通話中に誰かから着信があると、いちいちバイブがなる。
耳に当ててる状態でブッ、となるので、鬱陶しいです。
設定を探したのですが見つからず。
誰か教えていただけますか?

書込番号:21541002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Always On Displayがおかしい

2018/01/23 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:58件

Always On Displayを使っています。いくつか問題があります。

・常時点灯しない。ポケットから出すと画面が真っ暗なままで2秒ほどすると点灯します。
問題なく常時点灯している時もあります。
常時点灯させておいて、ポケットから出してすぐに時刻を見たいです。
何か設定に誤りがあるでしょうか?そもそもこの機能は常時点灯だと思っていたのですが違いますか?
常に表示の項目はオンにしています。

・文字の明るさがまちまちです。かなり暗くて見えない時もあればはっきり明るく見える時もあります。
これも設定が見当たらないので、もしかしたら本体のハードウェアの問題でしょうか?
ソフトウェア起因なら初期化しないとダメかも・・・

書込番号:21533738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/23 03:45(1年以上前)

近接センサーを塞いでいる、とか、
ディスプレイの明るさの設定が「自動」になっている、
とか言うことは、ありませんか?

私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:21533912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2018/01/23 07:12(1年以上前)

>オレンジソースさん
おはようございます。

恐らく使用だと感じています。
私もポケットから出して直ぐには点灯せずに一息してから表示されます。
モモちゃんをさがせ!さんが仰っている通り、センサーの関係と私は思っています。

センサーが読みとっている明るさで表示される照度が変わるのではないのかなと。

私の場合は画面上部のセンサーを衣類で塞いでしまったり、真っ暗闇の中では全く点灯しません。

書込番号:21534022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/01/24 12:13(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

試しに、近接センサーを塞いだりしてみましたが何も変わりませんでした。
ディスプレイの明るさの設定は「自動」ではありません。
どこが問題かわからないですね・・・



>ススチュチュさん

公式の情報は探せなかったですが、
「カバンやポケットに入れていると消灯する」
「輝度は変わることがある」
という情報をネットで見つけました。
こういう機能があるのはいいんですが、私の場合は常に表示を希望していて、その設定は無さそうで残念です。

ちなみに、私の場合は画面上部のセンサーを指や洋服で塞いでも点灯しますし、真っ暗闇では逆に明るく点灯しました。
個体差もあるのかもしれません・・・

書込番号:21537385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

手帳型ケースでスリープ

2018/01/15 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

クチコミ投稿数:635件

純正じゃないんですが手帳型ケース購入しました。
マグネットはあるんですが閉めてもスリープになりません。
本体側で設定とかありますでしょうか?

書込番号:21513571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/15 21:26(1年以上前)

純正ケースを利用時は、フリップ内側(右下の丸いマグネット)で開閉を認識しますから、設定は過去機種からないはずですよ。

書込番号:21513615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件

2018/01/15 22:10(1年以上前)

まっちゃん2009さん

ありがとうございましす。
マグネットらしき物は入ってると思うのですが。
スリープになりません。
過去スレでアプリのアップデートで直ったとあるのですが、何のアプリかわかりません。

書込番号:21513815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2018/01/18 21:43(1年以上前)

ちょっと逸れますが、GravityScreenというアプリを使うと接近センサーでスリープにできます。
簡単に言うと通話用スピーカーやインカメラの近くに接近センサー(通話するために耳に付けると画面が消える)があるので、それをふさぐとスリープ。ふさいでいたものが無くなるとオンになります。
この手のものは上手く動かないものもありますが、私のNote8はちゃんと動作してますよ。

書込番号:21521663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

背面用ガラスフィルム

2018/01/06 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

クチコミ投稿数:6746件 Galaxy S8+ SCV35 auのオーナーGalaxy S8+ SCV35 auの満足度5 楽天ブログ 
別機種
別機種
別機種

糊が見える

ケースと比べれば薄さは歴然

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07331NGSF/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

S8+は6.2型と大きいため、ケースを付けるとさらに巨大に感じてしまいます。ケースなしで使うには背面にガラスフィルムを貼る必要があります。

この背面用ガラスフィルムを貼ってみると、糊が目立ち、画面に貼っているガラスフィルム並みに滑りが良いので落とさないか心配になります。しかし今のところ剥がれる気配はなくしっかりと貼り付いているようです。糊に関してはカーボンシートやフィルムを貼れば目立たなくなるかもしれません。

これならなんとか使えそうですが、これでも無理なら完全にS8+の使用は諦めるしかないですね。

書込番号:21488319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2018/01/06 22:31(1年以上前)

機種不明

背面ガラスもあるんですか
こちらも貼ってますが背面は レザーシール貼っています。

ガラスシールの上下にノリがなく 埃が溜りやすくて気になっています。

書込番号:21489135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2018/01/10 20:31(1年以上前)

機種不明

ホコリが溜まり過ぎ!
入らない方法は、ありませんか?

書込番号:21499838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音の設定で

2018/01/06 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

クチコミ投稿数:572件

鳴っている時間   1秒単位で設定したいけど メニューに見当たりません。

A8を使っていた時は ありました。5秒くらいにしてました。

書込番号:21488255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

ステータスには、急速充電の表示はされていますが、
昨日は、59%から91%まで80分かかりました。
6月購入時は、20分ぐらいだったとおもうので、とっても遅くて変です。修理してもらえますかねえ?

書込番号:21480285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2018/01/03 11:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

急速充電のステータスなのに、急速充電されない

充電時の画像です

書込番号:21480300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/03 11:59(1年以上前)

ACアダプタ側なのか、端末側なのか切り分けしないと修理も何もないと思います。
急速充電中表示なら、急速ケーブル充電の設定はONになってるだろうし。

書込番号:21480307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2018/01/03 12:13(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん
 わたしはユーザーなので、この充電スピードが、異常か正常かが知りたいのです。
問題判別は、メーカーがすることでしょう。
遅いと言いきれますかねえ?

なお、モバイルバッテリーでの、充電時の記録です。
56%から93%で50分でした。

書込番号:21480338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2018/01/03 12:18(1年以上前)

機種不明

ACアダプターでの充電時の記録です。
59%から91%で80分

書込番号:21480355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/03 12:23(1年以上前)

以前(購入時)は急速充電が正常にできていたのであれば、ACアダプタ側の不具合または端末の不具合になると思います。
モバイルバッテリー利用時より遅いのであれば、ACアダプタ側な気もしますが。

書込番号:21480368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/03 12:24(1年以上前)

メーカーを考えると故障だからメーカー修理で間違いないでしょ

書込番号:21480374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/01/03 12:26(1年以上前)

>BAZLYさん
零下近く、またはそれ以下になる所で充電されてませんか?
他のスマホですが、最近寒い時にモバイルバッテリーで充電すると非常に遅いので。
心当たり無ければすみません。

書込番号:21480377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2018/01/03 12:31(1年以上前)

>smilepleaseさん

先に、スクショしてますが、純正ACよりもモバイルバッテリーの方が短時間なんです。 充電環境は常温なのであてはまらないですね。

書込番号:21480388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/03 12:32(1年以上前)

>infomaxさん

まともに使えてるユーザーがほとんどだろうから、適当なことは書かない方がいいですよ。
あなたの書き込みって、毎回ユーザーから見たい気持ちいいものではありません。

書込番号:21480391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2018/01/03 12:36(1年以上前)

>infomaxさん

「メーカーを考えると」っていうのは、ドコモの純正ACアダプター06のことですか? これってドコモ製ですよね?

書込番号:21480401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/03 12:38(1年以上前)

ACアダプタを別に用意して試してみる(またはショップで試させてもらう)、ワイヤレス充電も可能なら試してみる、それで急速充電できれば、今現在利用しているACアダプタ06に問題があるということになるかな。

以前ドコモ純正アダプタで、ある時期から充電時間が遅くなった、頻繁に充電開始音が鳴るようになった、最後には接続しても全く充電できなくなったことがあるので、アダプタ側という可能性もあるのではと。

書込番号:21480408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/03 12:40(1年以上前)

>これってドコモ製ですよね?

過去スレ見ればわかりますが、サムスンが嫌いな方みたいなので、おそらく端末に対してのコメントだと思いますよ。

書込番号:21480416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2018/01/03 12:43(1年以上前)

>BAZLYさん

アマゾンの評価見ると、アダプタがしょぼい感じがしますね。。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N1S7IGD/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A3DN7XFZ1MR1TM

私はこのアダプタは持ってませんが、アダプタとケーブルの組合せで、充電時間が大きく変わってくる実感あります。

書込番号:21480427

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2018/01/03 13:00(1年以上前)

>koontzさん
06アダプターは、ケーブル直づけなのですが、どうやって組み合わせるのでしょうか?

書込番号:21480460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/03 13:06(1年以上前)

ドコモ純正はケーブル一体型なんですから、組み合わせなんてできませんよ。
おそらく、他社のACアダプタとUSBケーブルを好きな組み合わせて使った場合かと思いますが。

書込番号:21480471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2018/01/03 13:11(1年以上前)

>koontzさん
>infomaxさん

に、内容確認してますが、>まっちゃん2009さん
に、フォローしていただいてます。
この、内容で良いでしょうか?

まっちゃん2009さん、クイックなフォローに感謝します!

書込番号:21480481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/03 13:18(1年以上前)

Samsung や LG の端末のバッテリーは、
残量 0%近くになってから充電を開始し、
100%フル充電することで、本来の性能を維持する造りになっています。
60%近くも残っているのに充電を開始し、
100%にならないうちに充電を止めてしまうため、
バッテリーが劣化し、
充電器側も、2.0のアルゴリズムでは充電しない方が良い、
と判断しているのではありませんか?
モバイルバッテリーは、
そんな判断が出来ないから、今までどおりの速度で充電している…。

他のメーカーの板で、
スマホのバッテリーの充電について、
とても熱く蘊蓄を述べる方がおられますが、
メーカー毎に、また、
同一メーカでも機種毎に、
バッテリーの仕様・性能は異なりますので、
その人個人の見解を、全てのものに当てはまると思わない方が良いと思います。
少なくとも、
Samsung や LGの端末は所有されていないようですので。

書込番号:21480495

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2018/01/03 13:26(1年以上前)

本題にもどします。
この程度の充電スピードで、故障としてもらえますかね?
ドコモの修理受付は込み合っているので、無駄な時間は出来るだけ避けたいなぁとおもってます。

書込番号:21480507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/03 13:40(1年以上前)

試せることを試してから修理に出すか考えるのが普通だと思いますが、ショップで故障と判断してもらえるかは微妙なところだと思います。

試せる急速充電対応ACアダプタが他になければ、対応のものを別に買ってみる、またはショップで試させてもらえばいいかと(今の時期混んでると思うけど...)。

書込番号:21480539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/01/03 13:46(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Galaxy S8、Note8、V20 PROなど、60%前後残量がある状態でACアダプタ接続しても、急速充電表示で短時間でフル充電になりますから(フル前に外すことも多いですが)、あまり関係ないような...。

書込番号:21480551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に20件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)