発売日 | 2017年6月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 173g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2 | 2017年7月15日 15:03 |
![]() |
8 | 7 | 2017年7月16日 02:07 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2017年7月11日 19:47 |
![]() |
88 | 16 | 2017年7月13日 19:56 |
![]() |
39 | 9 | 2017年7月8日 08:41 |
![]() |
119 | 14 | 2019年4月11日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
最近設定いじってたり、LINEしてたりしてると突然フリーズし、システムUIが停止しました。と表示され、フリーズしてOKすら押せない。
そしてブラックアウトからの数分後Always on displayがでてきて電源ボタンを押すもロックを解除画面が出てこない。
数十分放置して電源ボタンやっと長押しできるようになるのでそこで再起動させてます。
このような症状が起こった方おられませんか?
書込番号:21042640 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ドコモショップに持ち込まれて、確認をして貰われたら如何ですか?
症状が確認できるかどうかは、分かりませんが、修理工場で、徹底的に検査をして貰われたらと思います。
また、普段の使用で、設定から、キャッシュは削除されていますか?タスクも削除されていますか?
それらをおこなってから、再起動をされていますか?
これをされても、症状が出るならば、ドコモショップに行くべきだと思います。
それと万が一に備えて、SDカードにバックアップを忘れずにしてください。
書込番号:21044882
1点

どのような設定をいじったんでしょうか?
書込番号:21044926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
使用中の方へ質問です
ケース装着時の使用感、
エッジ画面への干渉とか大丈夫でしょうか?
お手数ですが、教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:21032162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サムスン純正クリアスタンドケース使用
黒に黒でコーディネート良し
エッジのスワイプ部分は電源ボタンと同じ位置でケースの枠が無いので干渉せずに操作かできます。
スタンドの立ちは引っ掛かりが小さいので、ちょっと座りが悪い。
ケースは、薄くて最小限なのですが、一回り大きくなるので、落として壊れても余裕な人なら、生で持ちたいものです。
書込番号:21033463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新しいプランが発表され、 購買威力が高まり中です
フィルムは貼らずに、ソフトケースだけの予定です
画面を下向きに置いた時、保護されるのかも心配です
モックは触れても、ケースを着けて見るって難しくて
回答、ありがとうございました
書込番号:21033583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

spigenのスリムアーマー使ってます。特にエッジにも支障なく快適且つ軽く落としても本体には凹みも傷も入らなかったので安心感も強まりました。
書込番号:21034683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます
問題無いと聞いて安心しました
書込番号:21034897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bunyunさん
私も今週ヨドバシでGalaxy S8+かS8を購入予定です、おまけで付いて来るソフトケースのみで、保護シートは貼らずに使う予定です。
書込番号:21034908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新しいプランでは、毎月割が適用にならなく
購入を迷っています
回答ありがとうございました
書込番号:21038152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bunyunさん
アップグレードプログラムでは駄目なのですか?
2年間使えば端末代は半額ですので、毎月割と大差ないと思います。
書込番号:21046362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
題名の通りですがUSBtypeC端子をエレコムの変換アダプターを使ってHDMI出力させてカーナビでYouTube等の動画を写そうと考えていたのですが、どちらが悪いのかナビのHDMIではGalaxyS8+を認識してくれません。
以前はMHLで写していたのですがこちらの機種ではMHL対応していなかったので安易に変換アダプターで対処しようとしたのですが(;´Д`)
ちなみに自宅のTVではスマホの画面は表示されました。
カーナビはカロッツェリアのAVIC-VH0009CSです。
何か良い方法、設定ありましたら御教授お願い致しますm(_ _)m
書込番号:21028208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:21035828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
以前使っていたXPERIAからすると、フリック入力のミスか多すぎます。以前XPERIA使っていた人もおられると思いますが、何か対策はありますでしょうか?それとも慣れるしかないのでしょうか?
書込番号:21026072 スマートフォンサイトからの書き込み
21点


Xperia XZ、XZ Premium、S8+
全て購入しましたがS8+のフリック入力が特に劣っている印象はありません。
むしろメインとして常用しているより大画面のZenFone3Ultraよりも
タッチパネル自体の精度が高くて入力しやすいくらいに感じます。
ただしプリインストールの文字入力(XperiaのPOBOXやGalaxy日本語キーボード)は使用せず
Google日本語入力を使用していますので
もしプリインストールの日本語入力に起因する問題であれば
社外の日本語入力アプリを試してみるというのも手です。
書込番号:21026134
6点

>BAZLYさん
早速回答ありがとうございます。
写真2枚目の設定はどこでするのでしょうか?
その設定画面が出てこなくて困っています。
よろしくお願いします。
書込番号:21026169
5点

言語とキーボード−オンスクリーンキーボード −Galaxy日本語キーボード−フリック入力
の所だと思いますよ。
機種を移動するなら、純正よりAkito-Tさんの様に、後入れのアプリでお気に入りを
作っていたら、機種替わっても困りません。(因みに僕はATOKです、フリックしませんが・・・)
書込番号:21026182
3点

設定>一般管理>言語とキーボード>オンスクリーンキーボード>Galaxy日本語キーボード
>フリック入力と入っていき
フリックタイプを8フリックに設定して8フリック角度を押せば
BAZLYさんの挙げられた画像が出ます
書込番号:21026195
5点

>望見者さん
フリック入力になれてしまっているため、他のアプリをいれてもどうかなって思ってます。
フリックで、いを入力したつもりが、お、だったり、
前のXPERIAては、そんなことがなかったように思えます(ToT)
書込番号:21026216 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>xperia大好きさん
?今、キーボードは何に設定しているんですか?
XperiaだとPOBOXだから、このGalaxyだと違いますよ?
そう言う話です。
書込番号:21026236
3点

たいへん、すみませんでした。勝手に斜めフリックの調整と思っていました。 さすがに、い、と、お、でフリックミスするのは、相当困りますね。 どの場面でそうなるか確認したいので、まずは、スクリーンショットを送ってください。話は、それからです。
書込番号:21026755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>xperia大好きさん
単純に慣れるしか無いですよ…
私もXperiaからの機種変組で同じ事でかなり苦労しました(^-^;
Galaxyの場合は横に流すようなフリックをすると円運動する指が離す瞬間に下方入力と感知されるようで、逆に「ま」「や」「ら」「わ」だと上に入力感知されませんか?極端に言えばフリックはショートストロークで入力しないと流し打ちだと誤入力になってしまいます。
キーボードを変えても同じなのでひたすら慣れるって事になりますね(^-^;
書込番号:21026884 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>osunekoさん
その通りです
なれるしかないと思ってきました
頑張って使いこなしたいと思います!
画面もきれくて、サクサク動いて、電池の持ちも良いので長く使っていきたいと思います。
書込番号:21027128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もXPERIAから機種変して初めてGalaxy使ってますが、文字入力については何の違いも感じませんよ。
IMEは両方の機種でSimejiでフリック入力を使ってます。
ためしにGalaxy標準のIMEでもテンキーモードでフリック入力してみましたが
何の問題もありませんでした。
状況と、何を試されたかをちゃんと書いていただいた方が有識者からの解決策をもらいやすいと思いますよ。
例えば・・・
・IMEは何なのか、初期設定なのか。特別な設定をしているのか
・『な』をフリック入力すると何が入力されるのか。
・フリック感度を変えたのかどうか
・フリック感度を低くするとどうなるか、高くするとどうなるか
(Galaxy標準IMEの場合、4方向の設定でもフリック感度を設定できます)
などです。
書込番号:21027385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑ちょっと訂正しときます^^;
『な』ではフリック入力の意味なかったですね^^;
(正)・『の』をフリック入力すると何が入力されるのか。
(誤)・『な』をフリック入力すると何が入力されるのか。
書込番号:21027390 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>_wonさん
たぶんそこまで難しい話では無いですよ(^-^;
フリックの仕方と言うか…極端に言えばスワイプするような入力と弾くような入力の差です。「ね」と入力する際に「は」まで指が画面を滑るような感じで動くので付け根を支点に弧を描いてしまい離す時に下方フリック扱いに…真横に弾くって感じの入力を出来れば問題無いんですよ。…たぶん…
書込番号:21027586 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>_wonさん
そうだとおもます
ありがとうございます。
書込番号:21027613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キーボードのサイズが違うのが問題なのかもしれないですね
感度は多分問題ないと思いますが サイズが違うと 感覚で覚えている場所をついフリックしてしまいがちです
私の場合はATOKなのでキーボードサイズを変更出来るので 慣れたサイズに変更すればいままでの機種と同様の使い心地になりました
書込番号:21040400
2点

>SR9751さん
google日本語入力にしたら、それがマシになりました。何が問題なのかわかりませんが?とりあえず、標準で入っている日本語入力よりはマシです!
書込番号:21040828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
題名通りなのですが、ホーム画面をシンプルにしたくアプリを減らしホーム画面を一つのみにしているのですが、気づいたら勝手に増えてます...アプリショートカット入れたら増えるのは知っているのですが、削除して一つのみにしても勝手に増えてます...
増えないように設定は無いのでしょうか?
書込番号:21025601 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

私も同じようにしてますが、アプリのショートカットで増えてしまう以外は、増えることはないですね
書込番号:21025777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなものに不具合ねんてあるのですかね?
それとも設定かな?
何にせよドコモショップ持って行っても再現出来ないので何とも言えないから困るよね....
書込番号:21025845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホーム画面は、Novaを使っています。
安定感とシンプルに整理がしやすいですよ。
最初から入ってるホーム画面は、100害あって一理なし。
書込番号:21025895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホーム画面が勝手に増えるというのは、過去使ったGalaxy含めてありません。
ホームの不具合なのかわかりませんが、仮にショップで症状が出てもその程度なら交換などは難しいかも。
現在利用されてるのが、サムスン純正のTouchWizホームなのか、ドコモのdocomo LIVE UXなのかわかりせんが、docomo LIVE UXは使い勝手やUIが悪いためオススメしません。
書込番号:21025928 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それは昔GALAXYで入れてたからまた入れようかな…
書込番号:21025945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wizを使ってます。iPhoneみたいに長押ししても作動しない機能があればいいのだが...
書込番号:21025949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんか良いアプリないか探してたら「画面そのままロック」というアプリを見つけて近接センサーでonoffするようにしたら、ポケットでの出し入れで誤作動無くなるかもと試してみてます。
意外と良さそうです。色々ありがとうございます。
書込番号:21026017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリを入れて、解決?見たいですが
元々入ってる機能でも、出来たと思いますよ。
設定−ディスプレイ−画面OFFの状態を維持 ON です。
昔からよく言われてる、小っさいおっさんの仕業なんでしょうかね?
書込番号:21026507
3点

onになっております...
更にその設定近くで気づいたのですが、「off状態からホームボタン長押しでロック画面経由せずホーム画面に飛ぶ」もonにしてましたが、ロック画面必ず経由します...
原因かとおもったのに違うんですが、これはこれで機能してないじゃん...
どうなってるんだろう...
書込番号:21026885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
色々設定弄ってみたけど LINEの通知とGmailの着信通知が出ません。アプリ開いた瞬間に通知来ます。 ユーチューブとヤフーニュースの新着通知は出ます。って事はLINEとGmail側の問題でしょうか。GmailはGoogleだから OSの問題とかあり得なさそうだしなぁ。
ついでに、上のタスクバーのC+みたいな省電力のアイコンがどうやっても消えなくなりました。 誰か消し方教えて下さい。
書込番号:21023235 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

LINE と、GMAIL の、通知設定画面を送ってください。
私のS8+のサンプルを添付します。
省電力のC+も、そのスクリーンショットに含まれますよね。
書込番号:21023269 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私もlineとgmailは開くまで通知が来ない場合が増えました
正常に来るときもあるのでdozeモードの影響かとは思いますけど
なんとかならんもんでしょうかね
通知の設定は両方とも通知する&重要な通知として設定もしています
バッテリーの最適化も非最適化に設定もしています
書込番号:21023317
15点

C+みたいのって…設定→接続→データ使用量→データセーバー これでOFFで消えませんか?
書込番号:21023319 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

通知の所はお写真まで頂いて有難う御座います。そのとうりに設定しております。というか、全てのアプリを通知するにしてるのがいけないのでしょうか?
C+のマーク 消えました! 有難う御座います。端末のメンテナンスのバッテリーの省電力をOFFのとこばっかり弄ってました。
書込番号:21023405 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

C+ が消えたタイミングでLINE通知来るようになりました!。でもGmailは相変わらず来ません。 マシになりましたがまだ何か悪さしてるんでしょうか?〜
書込番号:21023502 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

バッテリーの設定で、標準省電力モードのカスタマイズの中の設定で、「バックグラウンドのネットワークの使用」がオンになってますか?自分も最初通知がこなくて、使えないなーと思っていたところ、オンにしたら。全件くるようになりました。
書込番号:21023677 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

標準モードではOFFになってました。 様子をみてみます。有難う御座います!
書込番号:21023753 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>NON様さん
Gmailの設定メニューを開き「Gmailアドレス」→「ラベルの管理」を開きます。次にラベル名をタップして「メールの同期」を設定した後、「ラベルの通知」にチェックを入れます。後は、着信を決定したり、バイブレーションや通知方法(メールごとに通知するのかどうか)を選択します。
検索結果からの抜粋ですが、これで直りますでしょうか。
書込番号:21023940
3点

ラベルの管理→メインのなかはラベル通知がOFFになってました。 こんなとこにも設定有るのですね!
この価格コムに書き込まれたことさえ通知されないのは不便であります。 様子みてみます。
書込番号:21023983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>komcomさん
アプリを開くと通知来てたんで バックグラウンドでは働いて無かったのでしょうかね?! 今日の所は殆ど通知来ていた様です。暫く様子見します。
ハード的にも気に入った機種なのですが この件でちょっとガッカリしてたんですが だいぶ晴れました!
皆さんどうも有り難う御座います。
書込番号:21025515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>komcomさん
私もLINEがs7edgeの時から調子悪く「仕様かな?」と思っていたのですが
バッテリーの省電力モード→標準→カスタマイズ→バックグラウンドのネットワーク使用を「ON」にしたところ
直りました!
まさかここだったとは・・・
ありがとうございます!
書込番号:21025602
8点

皆さん解決のようで良かったです。最初は通知がこないなんて作り込みが甘すぎると思い、売却まで考えましたが…いくら省電力でも、全ての通信を遮断するとは思いませんでした。gmail位はデフォルトで通知にしといて欲しいですね!HUAWEIの各機種では、そんなことは一切ありませんでしたので…
書込番号:21025723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>komcomさん
解決済みの所横入りすみません。au版ですが、私もgalaxy s7edgeの時からLINEの新着通知が「通知音が一瞬しか鳴らない」「新着通知ランプ点滅しない」状況がs8+でも続いています。皆様の投稿を拝見させて頂き、バッテリーのバックグラウンドの設定を行いましたが症状は改善しませんでした。(鳴らない&ランプ点滅しないので画面ONにして初めて新着が有るのに気がつきます)。
LINEに問い合わせましたが「一部のOSで発生を確認しています。現在原因を特定中ですが解決まで時間が掛かります」との回答が有りました。
皆様解決された様で安心しましたが、私は現在もご説明した状況で大変不便しています。
ご参考までに投稿させて頂きました。
書込番号:21026647 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じ症状が出ていていろいろやってもだめで、データセーバーOFFでLINEの通知が来ました!ありがとうございます!
でも他の人と同様にGmailが来ません。またネットで探してみます。
書込番号:22594894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)