Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(3696件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

画面off時の感圧ボタンの不具合

2017/07/03 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:25件

感圧ボタンを押し込んで画面を起動することが突然できなくなりました。再起動しても直らず。
設定を見ても感圧ボタンのロック解除はonでした。
ただたまに急に直ったりまたなったり。気温が本日30℃を越えてるのも関係あるのでしょうか

書込番号:21015616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2017/07/03 17:45(1年以上前)

はじめまして、その後どうなりましたか?なおらず修理ですか?
 感圧ホームボタンのオンオフの設定の仕方がわかりません。
 そのような設定が有るように、書いてありましたので、教えていただきたいです。>どろどんぐりさん

書込番号:21016313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hlcabさん
クチコミ投稿数:17件

2017/07/03 18:05(1年以上前)

横槍ですが、設定>ディスプレイ>ナビゲーションバーと行くとロック解除のon/offと感度の設定があります

書込番号:21016347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/07/03 18:10(1年以上前)

なぜか高感度に設定をすると画面offからの感圧の立ち上げが効きます。
hlcabさん説明ありがとうございます

書込番号:21016360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さあがさん
クチコミ投稿数:23件

2017/07/03 19:54(1年以上前)

私も昨日、外で同じ状態になり焦りましたが
「ホームボタンでロック解除」のオンオフ切替で直りました。(元はオン)

書込番号:21016607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/07/03 20:31(1年以上前)

こんにちは、私の場合、ホームボタン解除 オンオフどっちも効きます。ロック画面をスキップする、しない でホーム画面に行くというスイッチだとおもわれます。私の場合はダブルタップで画面点灯にさせる設定をオフにすると、安定して、ホームボタンが使えるようになった気がします

書込番号:21016698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/07/03 20:53(1年以上前)

たびたびすいません。ダブルタップ=always on display のことでした。これをONにしながら、ホームボタン押し込みしてると、なんとなく動作が鈍い感じがして、押し込んだ際、ブッブとなるところブッと一回しか鳴らない時がありました。他の人から、ダブルタップスイッチが、イタズラしてるかもと教えて、いただき試したところ、今のところ安定した動作になりました。

書込番号:21016771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hlcabさん
クチコミ投稿数:17件

2017/07/03 21:46(1年以上前)

なるほど。常時、顔認証ありだったので勘違いしていました。ロック画面で中断するかいなかの設定だったのですね。

書込番号:21016934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

全画面アプリ

2017/07/03 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

スレ主 washouさん
クチコミ投稿数:100件

全画面アプリに対応している物はチェック外せないのですが、
文字入力の出るアプリで戻る操作が不便な為個別にoffにする事は出来ないのでしょうか。
ナビゲーションーバーは非表示のままで使いたいと思ってます。

書込番号:21015567

ナイスクチコミ!0


返信する
電食さん
クチコミ投稿数:47件

2017/07/04 08:27(1年以上前)

解ります。
私も設定を探したんですが、LINEは前画面に最適化してあるってことらしく個別設定は出来ないみたいです。
でもLINEアプリは全画面で使いづらいです。ナビゲーションバーを出そうとするとキーボードも出てきちゃうので、戻るボタンはキーボード消すボタンになってしまいます。素早く二回タップみたいな操作が必要で、使いやすいとは言えないですね。
自由にアプリごとに設定できればよいのですが。

書込番号:21017792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック画面とAOD画面ループ

2017/07/03 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 agrianさん
クチコミ投稿数:2件

生体認証で虹彩認証と指紋認証を設定、Allways On Displayも設定しています。
先日、虹彩認証でロック解除しようと電源ボタンでディスプレイを点灯したところ、ロック画面(虹彩認証を促す)と消灯(AOD画面?)を延々と繰り返しました。
仕方なく再起動したら直りましたが。

その後、数回再現しましたが、どんな状況で発生するか特定できません。
とりあえずAODはキャンセルしてみました。
今のところ再現はしていません。

同じ症状が出ている方はいらっしゃるでしょうか?
また、何か情報のお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

書込番号:21015566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/03 18:45(1年以上前)

>agrianさん
私もロック画面点灯と消灯を繰り返す現象は以前起こりました。
私の場合はgmailの通知設定しているときに、通知があった後gmailを開こうとした時この現象になりました。
再起動で復帰しますが、現象中はタッチ操作も受け付けない状態です。
その時は同時に意図しない再起動も何回か起こっていました。
一週間に一度自動で再起動する設定にしていたので、それをオフにしたら以上のような現象は起きなくなったような気がします。
何分知らない間に安定していたので、原因は何だったのかよく分かっていません。
お役には立てませんが、このようなことがあったということの報告をさせて頂きます。

書込番号:21016458

ナイスクチコミ!0


スレ主 agrianさん
クチコミ投稿数:2件

2017/07/03 21:05(1年以上前)

>脇汗ビッチョリーナさん
返信ありがとうございます。
定期再起動設定してるとなるんでしょうか。
私、先日設定したばかりです^^;
少し様子を見てみようと思います。
なにぶん、現象が起きるときの状況が特定できないことにはお手上げですね。。。

書込番号:21016811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

手帳型ケース

2017/07/03 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

クチコミ投稿数:446件

スマホ自体のサイズが大きいので当然手帳型にすると大きくなりますがその中でも薄くておすすめありませんか?

純正品が一番薄いのかな?

書込番号:21015136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルム

2017/07/03 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

スレ主 taishin tさん
クチコミ投稿数:14件

ガラスフィルムの端の方が浮いてしまうのですが、サイズがピッタリで買い替えしたくありません。
ガラスフィルムに使える接着剤ってありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:21015106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

s8+のOTG機能について

2017/07/02 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

今回GALAXYs6edgeから機種変したんですが、USBメモリにデータを移そうと接続したら、全く認識しませんでした。
通信用のケーブルはs6の時に使えていた物で、変換用コネクタもPCとの接続で問題なく通信可能なので、ケーブルの不良は無いのですが、s8+はOTG機能は無くなってしまったのでしょうか?
これが無いとかなり不便なんですが、解決法など分かる方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21014588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 Galaxy S8+ SCV35 auのオーナーGalaxy S8+ SCV35 auの満足度5

2017/07/02 23:50(1年以上前)

Galaxy S8+ SC-03J docomoのクチコミにある
「OTGについて」が参考になるかもしれません

書込番号:21014769 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/07/03 01:34(1年以上前)

機種不明

S8 OTG

OTGに対応していますしUSBメモリも使えます
BLUELANDさんの書かれているスレッドにレスを付けたのも自分です。

もし勘違いされているといけないので念のために書きますが
PCとのデータ通信に使えている=OTGにも対応出来るではないので注意が必要です。

ホストモードに入るためにはOTG対応を謳っている変換アダプタを使用する必要があります

スクリーンショットは実際にS8+でUSBドライブを認識しているという画像です

書込番号:21014942

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

2017/07/03 04:07(1年以上前)

>BLUELANDさん、>Akito-Tさん
素早い回答ありがとうございます。

自身otg機能について、PCと通信出来るから出来るものと思い込んでしまってました。
今回microUSBとtype-Cの変換で出来なかったので、非対応なのかと思ってしまいましたが、スマホ購入時買って今回存在を忘れていた、ainexのADV-124で問題なくotg機能が動作しました。(汗)お騒がせしました。

microUSBからの変換ですが、今まで使用してきた機器が勿体無いので、ainexのADV-125あたりを試してみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21015012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジェガさん
クチコミ投稿数:9件

2017/07/07 17:25(1年以上前)

ainexのADV-125を試しましたが、使用できませんでした。

どうもOTG機能のUSBケーブルは4番と5番の線を短絡させたもののようですが、外から見て判断ができないのが難点ですね。

やっぱり短絡するだけでもコスト的にかかるのかな?

書込番号:21025514

ナイスクチコミ!1


古箸さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/05 05:52(1年以上前)

Akito-Tさん

もし宜しければ使っているOTGケーブルを教えて頂けますでしょうか?
対応してないケーブルが多いです。

書込番号:22839773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)