Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(3696件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

購入を検討しているのですが、実機を見て不安になりました。

エッジスクリーンの使い心地はいかがでしょうか?

誤動作や写真・動画のゆがみは気になりませんか?

メリット、デメリットを教えていただけると助かります。

私の周りはiPhone、XPERIAばかりで。

※初心者ですので失礼がありましたら申し訳ございません。

書込番号:20999556

ナイスクチコミ!4


返信する
BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/27 12:27(1年以上前)

動画、静止画は、見慣れると違和感ありません。エッジは、表面的なデザインと考えたほうがいいと思います。積極的にはエッジを使ってません。NOTE Edgeは、エッジが幅広だったので、使い勝手がありましたが、S8は、この狭いエッジ部分で凝ったことはむりじゃないかなぁ。むしろ、持ちやすさと、見た目のcoolさを両立した結論とおもいます。

書込番号:20999618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/06/27 12:39(1年以上前)

>BAZLYさん
ありがとうございます。
エッジスクリーンと言うのは何か利便性を高めるためにある物と思っていたのですがデザインのためだったのですね。

書込番号:20999667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/27 15:28(1年以上前)

S8のエッジスクリーンの利便性は、どのアプリ画面からも、エッジ部分からスワイプするとショートカットメニューが呼び出せるという便利機能です。 これは、ホームボタンで戻ってるよりも生産性が高いので、自分流に仕立ててゆくと楽しめると思います。 味わい的なもので、所有感が上がるでしょう

書込番号:20999939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2017/06/27 16:54(1年以上前)

>BAZLYさん
より詳しくありがとうございます!
やはり機能があるのですね。
心配なのが、片手で親指操作を操作をしている時に手のひら等でエッジスクリーンを誤タッチしてしまうんじゃないかと心配しています。
左右ベゼル(ディスプレイの縁の事をベゼルって言うんですか?)がしっかりあるスマホしか使用したことがなく、エッジスクリーンがある事が邪魔でしかないような気がしています(汗)

書込番号:21000072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/27 17:22(1年以上前)

>だだんだんボリボリさん
 旧機種(S7 Edge)ですが、>BAZLYさんが2回めのお返事で明言していますように、「エッジスクリーン」を展開するためには、曲面部分(エッジ)に浮い(表示され)ている、”しおり” のようなものを指で大きく「スワイプ」しないと、反応しません。

 親指が当たったぐらいでは、反応しませんよ。ご心配なく。

 エッジスクリーンを展開後に誤タッチしないかと言う点ですが、一般的に、展開後には両手で操作していますので、誤タッチすることはありません。

 付け加えるなら、エッジスクリーンに配置するアプリは、ネットから無料・有料のものから好きなものをダウンロード・インストールすることが出来ます。

書込番号:21000132

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度4

2017/06/27 21:32(1年以上前)

質問に似せたディスりにしか見えないけど・・・
とわ言え 僕もエッジスクリーンには否定的でした 友人が持っていたS7eを見てなんだこりゃと思ったものですが
S8+のエッジはそんなに気になるものではないと思ってます ただベゼルがなさすぎて・・・・に関しては同意見ですが

ちなみにフィルムを貼る場合 上手く貼れていないと横スクリーンで使用時にエッジ部分のキーが反応しないなどはありました

なんか僕もディスってるような気がしてきましたが すごくいい機種ですよ サムスン嫌いな僕が買ってしまうくらいOrz

書込番号:21000754

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/06/27 22:49(1年以上前)

>sna52788さん
>すてころさん
貴重なご意見ありがとうございます。

エッジスクリーンはそれほど問題はないらしいことが良くわかりました。
ただ、利点はあまりなさそうですね。
他社との差別化をはかるために丸みをつけたように感じます。

初めて、この掲示板を使用しましたが、短時間でこんなにも実際使っていらっしゃる方から生の意見を頂けると思っていませんでした!
みなさんありがとうございます。

Androidで世界的に売れているらしいのでこのシリーズに興味を持ったのですが、自分の周りには使ってもいないのに「燃える」「恥ずかしい」等の否定的な意見が多かったので助かりました。

実機をもう少し触って、店員さんにも詳しい事を聞いてから購入を前向きに検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:21001044

ナイスクチコミ!1


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/27 23:19(1年以上前)

>だだんだんボリボリさん
 あら、解決済みになってますね。でも、エッジのメリットをお分かりにならないようなので、以下のリンクをご覧ください。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=20502307/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Edge#tab

 Galaxyはエッジがあるから”買い”なのだと私は思います。使いこなすのは、最初は敷居が高いかもしれませんが、慣れてくれば快適にスマホを使えるようになりますよ。これに慣れたら、他機種に機種変しようとは思わないでしょうね。
 是非、実機を触ってきてください。

書込番号:21001124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

ローズピンク

2017/06/27 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件 問い合わせ 

日本への展開あるのかな?
サイズ的にS8の方が女性も選びやすいと思いますが・・・。

http://www.techbang.com/posts/52117-new-samsung-galaxy-s8-color-fresh-rose-powder-went-on-sale-in-early-july

書込番号:20999462

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/27 11:27(1年以上前)

S8への新色追加は微妙みたいですね。
新色は「瑰蜜粉」→直訳の「ローズパウダー」ではなく、リークで言われてた「ローズピンク」が正しいのかな?

今のところ台湾のみ発表されてますが、台湾のはSM-G955FDで国際版なので、国際版販売地域では順次追加されるかもしれません。
日本キャリア版が現在2カラバリなのは、いずれ新色追加のため?

まあ、日本投入があればキャリア発表前にサムスンサポートに型番登録されるので目安になるかな。

書込番号:20999493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件 問い合わせ 

2017/06/27 11:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
s7eの色追加もかなり後だった記憶があるので、日本での展開があるとしても先になりそうですね。
note8も出ることを考えると、追加も怪しい?

書込番号:20999509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/27 11:46(1年以上前)

S7 edgeのBlue Coral追加は、海外版とあまり期間は空かなかったと思いますよ〜。
元々はNote7向けの新色でしたが、バッテリーの件もあり発売中止になりました。
それでS7 edgeに新色として追加したとかだったと思います(曖昧ですが)。
海外では、iPhone7のジェットブラックみたいなカラーも追加されてましたね。

Note8も年末商戦にはドコモとauが投入するだろうから、日本でのS8+新色追加はかなり微妙なところ...。
ちなみにNote8は、ブラック、ブルー、ゴールドで展開されるとの情報です。

書込番号:20999534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件 問い合わせ 

2017/06/27 11:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あ、s7edgeの追加は、最初のs7edgeの発売日から〜という意味で書きました(^^;
大体7カ月後でしたよね。
海外とは差が無かったとのことですので、今回は五分五分って所ですかね。

世界的な評価と売上見ると、Note 8も楽しみです。
ただ、$999なので、S8シリーズ所持していると躊躇してしまいますね(^^;

書込番号:20999548

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/27 12:00(1年以上前)

S7 edgeのBlue Coralですが、
10月に新色追加とリークされ、11/1にグローバル発表
ドコモ/au版が11/22に発表され、12/8発売開始(韓国版は11/10発表、翌日11発売開始)
という流れでした。

このときは、Note7の穴埋めもあり、カラバリ追加の決定が早かったんでしょうね。

書込番号:20999552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/27 12:07(1年以上前)

あ、そういう意味でしたか。勘違いしてました。

S7 edgeは5/19発売、新色が12/8発売なので、間は半年ちょっとですね。

書込番号:20999562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートステイが機能しない?

2017/06/27 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:14件

先日気付いたのですが、スマートステイをオンにしていても、画面オフ時間になると消灯します。
もちろん画面操作していれば消灯しませんが、ただ見ているだけでは消灯します。
ステータスバーに定期的に現れるらしい目玉アイコンも確認できません。
購入当初は機能していたように思うのですが、それも確実ではありません。
変わったアプリを入れたつもりもないのですが、皆さんのスマートステイはちゃんと機能してますか?

書込番号:20999124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/06/27 08:04(1年以上前)

すみません!
先程試してみたら、画面を見ていれば消灯しませんでした。昨日試したときは周りが少し暗かったのでそのせいかもしれません。
ただ、目玉アイコンはやはり出てきませんが、スマートステイ自体が機能すれば無問題です。
お騒がせしました!

書込番号:20999152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

標準

S8買うならこっちかな?

2017/06/27 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

クチコミ投稿数:446件

S8にするかこちらにするか悩んでます、今はS7です。

皆さんならどちら??

あと機種変にするか八万円出して完済してある新品を八万円でかうか皆さんならどちら??

書込番号:20999110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/27 08:00(1年以上前)

S7は日本未発売なので、S7 edgeですよね?
機種名を略す方がいますが、全くの別機種なので(^^;

機種変更なら、S8、S8+どちらでもいいと思いますよ。
6.2型のS8+が5.5型のS7 edge同等サイズですが、S8も5.8型なので問題ないでしょう。

ドコモ版S8買いましたが、S8+を買わなかった理由は、カラバリが少ないこと、約12万だったことです。
カラバリについては、ドコモ、auの正式発表前からメーカー型番からわかってましたが。

auの場合は、S8が約9.1万、S8+が約9.9万なので、カラバリにこだわりがなければどちらでもいいでしょう。

メイン回線であれば、普通に機種変更されるのがいいんじゃないですか。
端末補償やアフターサービスなどがないと不便では?

書込番号:20999145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2017/06/27 08:47(1年以上前)

以前S8+とサイズが似ているiPhone 6 plusを使用していましたが、胸ポケットに入れると流石に大きいので、S8にしました。
握りやすくてサイズ感はちょうど良いです。
店舗で比較してみるのが良いかと思います。

書込番号:20999212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/27 21:17(1年以上前)

全面ディスプレイだから、他のスマホに比べたらかなり小さい

あくまで個人の感想だけど“普通のスマホだと大きくても5.2インチくらいまで、5.5インチになっちゃうと嫌だな”って僕でもS8じゃなくS8+にするかな?って思うくらい

といっても長さはあるので、そこが許容できるかどうかって気がする

書込番号:21000693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S8+ SCV35 auのオーナーGalaxy S8+ SCV35 auの満足度5 楽天ブログ 

2017/06/27 22:01(1年以上前)

S8+の白ロム価格は今75000円台で、S8は64000円台でどちらも8万以下になっていますよ。

私だったら今の値段なら構わず白ロム購入です。

書込番号:21000869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:446件

2017/06/28 04:41(1年以上前)

S7エッジを替えたいくらいのS8は魅力ありますかね?

もうスマホはタブレット感覚になるのでS8+の方が良いかなとは思います。

書込番号:21001520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/28 08:03(1年以上前)

魅力を感じるかは、スレ主さん次第でしょう。

カメラはそのままって感じですが(デュアルカメラが見送られたのは残念)、見た目など未来感があり、また違った魅力があります。

私はS7 edgeもその前のS6も持ってますが、毎回買い替える価値はあるシリーズだと思ってます。

店頭で操作されてみて決めればいいかなと。
画面は大きいのに、サイズはS7 edgeよりS8が小さく、S8+は横幅がほぼ同じですね。
アスペクト比が18.5:9なので縦に長いですが、S8は普通に持てます。S8+は両手操作が基本になるかなと思いますが。

書込番号:21001723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件

2017/06/28 21:11(1年以上前)

仕事帰りにショップで見たけどやはり長い!

画面が長く大きいだけのような、S8は細く長い。

あと一年S7エッジで乗り切ろう!

書込番号:21003224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/28 21:35(1年以上前)

今後は縦長ディスプレイが主流になるんじゃないですか。
次期Note8も同様ですし、来年のS9も同様になると思います。

日本では発売されなかったLG G6も縦長ディスプレイでしたし、アップルやソニーなども今後18:9になるみたいですよ。

書込番号:21003289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:446件

2017/06/28 21:38(1年以上前)

ショップでは売れているのはS8だそうですね、スマートで画面もの大きいからかな?

書込番号:21003298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Galaxy S8+ SCV35 auのオーナーGalaxy S8+ SCV35 auの満足度4

2017/06/29 16:35(1年以上前)

もうスレ主さんは結論が出ているのかなと思いますが、参考までに。

長いには長いですが、やはりこちらは見やすいにつきます。ステータスバーをしょっちゅうひらくなら煩わしいですが、基本的に片手で下部を操作する事で大抵日常操作は事足りるので、長さにメリットを感じることはあっても、デメリットは早々感じないです。ちなみに、私は手や指は小さい方なので、これまでの大きい端末は操作しづらい点はありましたが、大画面で横幅がこれだけで済んでいるので助かってます。

そもそも、私はGalaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33に不満がありまくりでした。握ると誤作動しまくりとか、UIや細かいところで枷があるみたいで使いづらいとか。拝見する限り、スレ主さんはGalaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33に不満は感じられていないようです。となると、正直これといった魅力的な変更点は感じられないような気がします。私自身は、Galaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33で、前述のこと以外にも、フリーズしまくりとか、そんな事もあったのですが、こちらではそれがなかったりとか、電池持ちも圧倒的に違いますし。という体感はあります。

正直、購入前はGalaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33からの進化はもちろんあるだろうけど、Galaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33を持ってるなら無駄だろうな、と思っていて、買ったのは本当にストレス発散の衝動的なものだったのですが、買ったらメリットばかりあったので、結果良かったと思いました。

ですが、多分Galaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33で満足していたとしたら、私も後で後悔していた気はします。なので、スレ主さんがGalaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33で満足されているなら、そのままでいいと思います。

本体はそんな見解ですが、新型のGear VRはとてもおすすめです。発売前からちょくちょく体験していますが、さすがこれだけモデルチェンジしているだけあって、没入感が半端ないです。前モデルは、初代よりアップしたのかな、という感じでした。が、今回のは、簡単にいうと、私はジェットコースターが苦手なのですが、前モデルまでは、映像を眺めてるだけな感じで、怖くもなかったのですが、今回のモデルは少々怖さを感じました。ちなみに奪われてたのは視覚だけでしたが、聴覚も奪われてたらヤバかったかも、と思います。他にも、Galaxy Studioに行ったりとか、HTC の LINKを体験して思いましたが、やはりGear VRはヤバいですね。Galaxy Studioなんかでは、普通に怖くて声がでてしまいましたしね。

なので、ご興味なかったら申し訳ないですが、S8にせずに、Galaxy S7 edge(ギャラクシー エスセブン エッジ) SCV33のままで、新型Gear VRを手に入れられて時期モデルまでたのしまれるのもありかと思います。

書込番号:21005138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/29 16:50(1年以上前)

>ショップでは売れているのはS8だそうですね、スマートで画面もの大きいからかな?

これはイメージじゃない?

iPhoneみたいに普通(小さい)のと大きいのが売ってると普通(小さい)の方が売れてる(はず)
Xperiaみたいに普通(大きい)のと小さいのが売ってると普通(大きい)の方が売れてる(はず)

S8とS8+の関係はiPhoneと同じで普通のと大きいのの組み合わせだから、一般的に普通(S8)の方が売れてる(はず)

ただ、大きいのは使いにいくいって人でも実際にS8+を見て思ってた以上にコンパクトだから(逆にS8+普通のやつでS8が小型版に見える)、これならS8+(大きい方)にしようって変更する人の割合はiPhoneで大きいのに変更する割合よりは多いんじゃないだろうか?

書込番号:21005161

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 Galaxy S8+ SCV35 auのオーナーGalaxy S8+ SCV35 auの満足度5

2017/06/29 17:20(1年以上前)

画面表示の広さは他に代えがたいメリットがあります
S8+に慣れてしまうと、
他のスマートフォンがとても狭く感じてしまうくらいです

書込番号:21005219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件

2017/07/01 09:19(1年以上前)

悩みましたが機種しないで白ロム新品で一括払い込みすみのを75000円で購入しました。

老眼もぼちぼちで大きいのが良いかなと、あとは今のはWi-Fiのつかみが悪いんですよね。

書込番号:21009751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/01 18:04(1年以上前)

docomoの回線を所有しているのであれば、白ロムもあり、だと思いますが、
私が auの回線契約者なら、docomoへの MNPを選びますね。
S7 edgeの残債は、分割のままで払い続け、
docomo版の S8/S8+を、ヨドバシカメラ, ビックカメラで、一括購入します。
頭金は 3,240円かかりますが、端末代金の 10%のポイント還元があり、
月々の回線使用料は、グッと抑えられます。
しかも、docomoのサポート付き。

auにこだわり続けるのは、もったいない気がします。

書込番号:21011036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:446件

2017/07/02 17:49(1年以上前)

届いて設定中なのですがホーム画面を右にスライドすると出てくるHello何とかの画面はどうやれば消えますか?

必要ないので消したいんですが。

設定中ですが全然S8+良いですね、購入して正解でした!

書込番号:21013753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2017/07/02 19:48(1年以上前)

機種不明

>男気くんさん
Bixbyの事だと思いますが、ホーム画面で空いてるところを長押しで
ホーム画面の設定が出ると思いますが、スワイプしてBixbyの画面を出すと
スイッチがあるので、オフにすると出なくなります。

書込番号:21014050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OTGについて

2017/06/26 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:10件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

sc-03JはOTG対応なのでしょうか?
USBカメラをタイプC変換を使用して接続しましたが、起動が出来ませんでした。
今後UVC機能を使用したアプリを使用したいと思っているのですが、OTG・UVCに対応しているのかを
調べようにも、ドコモ・サムスンのサイトを見ても記載がありませんでした。
ご存じの方いらっしゃいますでしょうか??

書込番号:20997837

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/26 19:45(1年以上前)

Smart Switchに対応しているため、USB OTGは対応しているはずです。

書込番号:20997920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/06/26 22:08(1年以上前)

本体自体はOTGに対応していますが
Type-C変換アダプタは有名メーカーの品であってもOTG非対応の物が多いです。

変換アダプタもOTG対応を明確に謳っている物を使用してください。

書込番号:20998324

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/28 09:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
OTG対応の、製品があるのですね。

てっきり全ての変換コードで対応出来ると思っていました。

書込番号:21001845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/06/28 23:02(1年以上前)

上で書き忘れましたが Galaxy S8+ SC-03Jにおいて
UVC(USBスコープカメラ)の動作も確認済みです。

書込番号:21003626

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

ヤマト運輸アプリ?

2017/06/26 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:10件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

発売日に購入、昨日から起こった事ですが
WEBブラウザーを使用するアプリを立ち上げると、ヤマト運輸の注意喚起サイトに強制的につながります。
ドコモショップに持ち込んだ所、クロネコアプリがアンドロイド7.0に対応出来ていないのではないかとの回答
アプリをアンインストールしたら、症状は出なくなりました。

書込番号:20997822

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/06/26 19:16(1年以上前)

データを端末メーカーに抜かれてのかも

書込番号:20997839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/26 19:20(1年以上前)

噂で、SAMSUNG携帯は常にSAMSUNGに監視されている的な事を聞きますが、どうなんでしょうね?

書込番号:20997853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/26 19:30(1年以上前)

クロネコヤマトのアプリは、すでに7.0対応済み(のはず)ですよ。
7.0が提供され始めてかなり経過してるのに、対応してないのはまずいでしょう。

今回の症状に当てはまるかわかりませんが、クロネコヤマトアプリで不具合が出る場合、端末の再起動で改善する場合もありますよ。

監視ねぇ...それはないかなと。
Galaxyが好きで購入されたのであれば、気にする部分ではないでしょう。

書込番号:20997879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/26 19:44(1年以上前)

スマホに変えてからは、GALAXY一本で浮気したことは有りません。
本当はGALAXYnoteが欲しかったのですが、国内発売は難しいのかと思い、s8にへんこうしました。

ヤマト運輸アプリですが、再起動を数回繰り返しましたが、異常は治らず、アプリアンインストールで改善出来ました。
アプリ側の不具合としか思えません

書込番号:20997918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/26 19:52(1年以上前)

Note7はドコモとauが用意してましたが、バッテリーの件でグローバルで販売中止になっちゃいましたからね。
韓国や一部地域では、改良版のNote FEが7月に発売されますが、日本はまずないでしょう。
年末のNote8もリーク情報から、S8+とあまり変わらないようです。

クロネコヤマトアプリの件は、アプリ側の不具合でしたか。
時たまエラーで利用できない場合に再起動で治るので、同じかなと思いましたが、参考にならずすいません。
ヤマトのアプリは以前から不具合が多いような(^^;

書込番号:20997935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2017/06/26 21:02(1年以上前)

試しにS8の方にインストールしてヤマトにログインした後、outlookのメール内のリンクや新日本プロレスワールド起動してみても、事象は発生しません。
何でしょうね?

書込番号:20998127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/26 21:14(1年以上前)

私も同様の事象が発生しています。
アンインストール、インストールを行うと一時的には解消されますが
暫くするとまた同様の事象が発生します。
クロネコのアプリが、プロセスのスリープでと検知すると異常のフラグでも立てるんですかね〜?

書込番号:20998162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/26 22:03(1年以上前)

クロネコヤマトは対応しています。
使用しています。

書込番号:20998308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2017/06/26 22:03(1年以上前)

違い何だろう?
変わったことといえば広告ブロックのadhellっていうアプリ入れてるくらいかなあ。

書込番号:20998311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2017/06/26 22:18(1年以上前)

スリープ絡みだと下記のような問題もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024625/SortID=20995263/#tab
すぐ下の星のドラゴンクエストも同じ問題なのかもしれません。

書込番号:20998364

ナイスクチコミ!1


Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/28 08:08(1年以上前)

アプリが落ちた後にここに繋がります

http://www.kuronekoyamato.co.jp/smp_app_error_android/error.html

書込番号:21001733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/28 08:18(1年以上前)

>Ryou_ryouさん

貼られたリング先が表示されるのは、S7 edgeでもありました。

S7 edgeは複数台持っていて、そのうちの1台で症状がでました(再起動で改善)端末のソフトウェア更新後に症状が出たような気がします。

書込番号:21001748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/04 06:12(1年以上前)

>アプリをアンインストールしたら、症状は出なくなりました。

>アプリアンインストールで改善出来ました。
>アプリ側の不具合としか思えません

ということは機種ではなく当該アプリの問題なのでは?

クロネコヤマト公式アプリ - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kuronekoyamato.KuronekoyamatoOfficialApp

書込番号:21017611

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)