Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(3696件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 fjnadiさん
クチコミ投稿数:143件
機種不明

Galaxy S8+上AndroiTSアプリで取得したスナップショット

近県の知り合いの方から、購入されたばかりのGalaxy S8+ にて、昨日の夜に受信取得されたGNSS受信データのAndroiTSによる SkyplotとLevelplotを入手できましたので速報します。

この両方のスナップショットからスナドラ835機のみちびきQZSSとガリレオの受信を確認できました。

やはりAndroiTSではGalileoは300番台を与えており、?マーク国旗で表示していました。
QZS-1はきっちり日の丸国旗で表示されています。安心しました。

これから引き続きS8, S8+を入手された方々の報告がネット上に上がってくるでしょう。
Sonyのスナドラ835機のGNSS情報も大いに期待したいところです。

ユーザが観測・取得したFact Dataの情報が当然、一番信頼できます。

参考URL: http://blog.goo.ne.jp/qzss

書込番号:20971674

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 fjnadiさん
クチコミ投稿数:143件

2017/06/26 18:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

QZS-1と2?のAndroiTS/Zenfone2レベルプロット

QZS-1&2?スナップショット U-center/Zenfone2

みちびき受信関係のレス主の自己レス続きです。

6/1に打上げられたみちびき2号QZS-2の試験信号送信が始まっているようで、Zenfone2で受かり始めています。

本日13時前後からは、QZS-1とQZS-2?が両方ともZenfone2にてレベルプロットに表示されるようになりました。AndroiTSとU-centerのスカイプロットのスナップショットは以下のとおりです。PRN番号は正しく193と194と受信できていますが、194が日本機と判別されず、?マーク付きです。まだAzElは不正常です。

S8やS8+で受信して確認して頂ければQZS-2?を正しく認識されるのではないかと思っています。S8やS8+をお持ちの方々が受信確認された結果をアップして頂ければ、貴重なみちびき2号の受信情報となると思います。日本の測位衛星への引き続きのご関心・ご支援、宜しくお願いします。

参考:http://blog.goo.ne.jp/qzss

書込番号:20997691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/27 22:55(1年以上前)

みちびき対応とJAXAのHPに記載されている
数少ないスマホの一つですけと、
位置精度が格段に良くなったと実感できますか?

書込番号:21075733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE通知音

2017/06/16 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

いつも拝見のみでしたが、初めて投稿しました。
LINE通知音が不安定です。

『パパパパンッ』と設定しても、『パ』と鳴るだけであったり、正常に鳴ったり。
ちなみに通知音は、その他の『Skyline』です。
通知に気付けなくて不便です。

みなさんはいかがですか?
もし対処法があれば教えてください。

書込番号:20971401

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/16 10:10(1年以上前)

私も全く同じ現象です。
前機種(S7 edge)でも同じ現象はありまして、S8+に変えてからは多少マシにはなりましたけど。。。
改善策があれば、私も知りたいですね。

書込番号:20971423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/16 10:23(1年以上前)

これは、&#160;
前機種でもあった不具合。&#160;
なおってません。

更に、
勝手に再起動の問題が突然あり、
機種を代えても、&#160;
いづれは発生の可能性があります。&#160;
SAMSUNGから、&#160;
改善のアップデートを待ちましょう。&#160;

突然再起動が発生、
その後、頻発し、
機種を2回も変えましたが
更に、発生したので、
やむなく、
私は、返品しました。
返品や交換は8日間以内が望ましいので
気をつけてください。
状況からすると、
8日以上でも対応はすると思いますが…。

書込番号:20971449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/16 22:55(1年以上前)

au番ですが、S7とS8で同じLINEの現象が有ります。
通知ランプも着信音が全て鳴る時は点滅し、着信音が短く止まる場合はランプも点滅しないと思います。
この件についてLINEに問い合わせて見ました。
LINEからの回答は「特定の端末やOSでその様な現象を確認しています」との事。しかしながら改善策や対応は「現在確認中で時間が掛かる」と回答か有りました。

参考になされたら幸いです。

書込番号:20973007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2017/06/19 17:16(1年以上前)

前回の機種から症状があったんですね。
早く対策してほしいものです。

通知音の動作不安定はキツいので。

あまりこの症状ってみなさん気にならないのですかね…?
ネットにも情報が無いようだったので。

書込番号:20979923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/19 18:32(1年以上前)

>しゃもじしゃもじさん
解決済みの所、すみません。
S7 の時も、Android6から7にアップデートしてからだと思います。
丁度タイミングが一致したのかも知れませんが、恐らくAndroid7との相性だと思います。

参考になれば幸いです。

書込番号:20980057

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2017/06/19 18:37(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

7.0にOSアップデート後ですね。毎回ではなく数回に1回の割合ですが。
LG製V20 PROも持ってますが、こちらも時々着信音が短い場合があります。

書込番号:20980068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/19 18:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
やはりAndroid7ですかね。

LINEは減少の認知と対策を続行しているはずです。 信じます(笑)

書込番号:20980109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2017/06/19 20:00(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん
>まっちゃん2009さん
>タカクリボ〜さん


教えていただきありがとうございます。
自分だけかと思っていましたので安心しました。
解決するまで不便ですが(^_^;)

書込番号:20980242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/19 20:06(1年以上前)

>しゃもじしゃもじさん
>まっちゃん2009さん

すみません訂正です。
×減少 ○現象 でした。

書込番号:20980258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/10 18:05(1年以上前)

始めまして。私も同様の症状があります。アンドロイド4,3からの乗り換えだったので、私はてっきりDOZE機能が邪魔してるのかな?と。改善してほしいですね。

書込番号:21185386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/09/20 11:27(1年以上前)

解決済にしたものの、いつまでたっても改善しませんね。

LINEに気が付けない事が多々あって不便で。

不具合の声が少ないのですかね・・・?

>coleman0504さん
 はじめまして。改善してほしいですよね・・・。不便ですよね。



書込番号:21213132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラーリングについて

2017/06/16 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件

いま使っている機種でEZcastを使い動画を車で見れるようにしているのですが、こちらの機種でもできるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:20971383

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2017/06/16 15:38(1年以上前)

機種不明

SC-03J取説 引用

Galaxyシリーズは、Smart View(Wi-Fi Miracast)機能が搭載されてます。

書込番号:20972003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件

2017/06/16 20:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。安心してこちらの機種に変更できます。

書込番号:20972577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:5件

ソフトウェア・アップデート後にナビゲーションバーの上に表示されるようになった、
「画面全体に表示するには、ここをタップしてください」というガイドですが、
このガイドを表示させないようにする方法はないものでしょうか?
必要のないガイドな上に、ナビゲーションバーを押そうとして間違って押してしまいがちで、
非常に使い勝手が悪くなってしまいました・・・

ナビゲーションバーの表示・非表示ボタンのON/OFF設定はあるのに、
なんでこのガイドのON/OFF設定を用意してくれなかったのか・・・

書込番号:20971249

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/16 08:44(1年以上前)

そのようなガイドでてきますか?
私のには出てこないような。

書込番号:20971258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/06/16 09:37(1年以上前)

>エルモ319さん
返信ありがとうございます。
ディスプレイ→全画面アプリの設定で、全画面表示の設定になっていないアプリを
使っているときに表示されるようでした。
私が使っているアプリでは、SleipnirとかYahooファイルマネージャなどが該当します。
Twitterなどでは元々全画面表示なので表示されないようですね。

要は「全画面表示できるよ〜便利だよ〜」とガイドしたいのでしょうが、
そういったアプリは皆全画面アプリの設定の中で「全画面表示にすると正常に動作
しないかもしれません」と書かれているので、尚更邪魔にしか感じられなくて困っています・・・

書込番号:20971356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/16 11:50(1年以上前)

今、確認しました。した
これは、アプリを全て全画面モードにないと
この表示は消えそうにないですね(^^;)

書込番号:20971607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/06/16 12:50(1年以上前)

>エルモ319さん
返信ありがとうございます。

やはり全画面表示に設定するしかないんですかね・・・
ナビゲーションバーを非表示にしたらでなくなるかなと期待してみたら、
ナビゲーションバーも一緒になって表示されてしまい、非表示の設定って
意味ないじゃないか!という感じです。

諦めて全画面設定にして、動作がおかしくなったらサポートに文句言うかな。

ありがとうございました。

書込番号:20971728

ナイスクチコミ!2


youponさん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/07 18:05(1年以上前)

わたしも悩んでたんですがメッセージを横にスライドするとアプリガ再起動して消えましたよ

書込番号:21657029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 暗い場所での撮影のノイズ

2017/06/15 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:548件

だいぶ暗い場所での撮影についてです。

実は直前はXperia XZで同条件の場所をオートで撮影して、若干暗いかなと思うものの、普通に何が撮影されているか認識出来る感じに撮影できていました。(拡大すると潰れてしまう感じですが。)

で、S8+のオートで撮影すると、がっつりざらざらするか、フラッシュを使うと白飛びするかになってしまいます。素人ながらも、プロ、というか、マニュアルでも色々試したのですが、いまいちXperia XZと同じかそれ以上、とはならず、認識できないかざらざらとノイズが激しいか白飛びしてしまいます。ちなみに、iPhone7が一番凄くて、フラッシュなしのオートで、ノイズがなく自然に映り、何が写っているか認識出来る感じでもありました。

期待しすぎなのかもしれませんが、これだけの価格になっている事の一つがカメラ性能、だと思っているので、上記二機種に対抗できたら良いのですが。恐らく一番の要因が私の腕な気がしますが、もしかして、F値の仕様の短所なのかな?とも素人ながらに予測してました。

もし設定で解決出来そうなら、ご教授頂ければ幸いです。ちなみに被写体というか写そうとした場所は、近くに街灯はあるが上手く当たっているかいない感じが立ち位置で、そこから街灯も建物の光もない一軒家等がある景色(手前には坂状の草の生えた空き地があります)を撮影しようとしました。肉眼でもだいぶ暗いと感じる場所となっていました。

書込番号:20970671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/16 06:03(1年以上前)

撮った写真をupされたほうが、コメントが付きやすいのではないでしょぅか。

書込番号:20971005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2017/06/16 10:08(1年以上前)

当機種
当機種

フラッシュなし。

フラッシュあり。

おはようございます。
参考までですが、私が撮影した画像を添付します。
共にオート設定です。

書込番号:20971419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/16 10:36(1年以上前)

写真ですが、
この機種で、
これぐらいなものでしょう。

まぁ、
高額なスマホですから、

突然の再起動問題もあり、
もし、返品や交換するなら、
8日間以内が望ましいので、
経過時期に気をつけてください。

書込番号:20971482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2017/06/16 19:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

すみません、確かに画像をあげるべきでした。
腕も悪いのでお恥ずかしいですが。
ススチュチュさんのお写真と違うところを見ると、不良の可能性もあるのでしょうか。

書込番号:20972490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件

2017/06/16 19:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

一応、直前に明るいところで撮影した試し撮り写真もアップしておきます。
私も詳しくないのでよく分かりませんが、明るいところではこれだけきれいに写るということは、もし不具合があるとしたら、カメラ自体というよりかは、ノイズの処理をしているセンサーかソフトウェアの問題なのですかね。なんか、一番は私が下手というだけの気もしています・・・

書込番号:20972511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/16 20:10(1年以上前)

>だいすけ+さん
iso感度によるノイズだと思います。普通のカメラでもiso感度を上げればノイズが目立ちます。
一番ざらつきが有る画像でiso1250、綺麗に写っている昼間の画像でiso100前後ですね。
「iso感度 ノイズ」でググれば説明はたくさん出てきますので一度調べてみると良いかもしれません。

 

書込番号:20972534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2017/06/16 20:24(1年以上前)

>脇汗ビッチョリーナさん
ありがとうございます。

差し当たり、不具合でないなら良かったです。交換返品とか、やり取りも手続きも面倒ですしね・・・。

あと、皆様すみません、あまり関係ないかもしれませんが、auユーザーなのに、こちらに書いてしまっていました。一つ前の口コミはau版の方にしていたのに、何故かこちらは気付かずドコモ版の方にしてました。失礼しました。

書込番号:20972575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/06/16 21:13(1年以上前)

>だいすけ+さん
絵のザラザラが気になるなら、ISO感度を上げなければいいだけかと。
でもその分のしわよせが、シャッタースピードが遅くなりブレやすくなるか、
光が足りなくて真っ黒の絵になる(露出アンダーになる)のどちらかの形で出ます。
上げてもらった絵の最初2枚がザラザラ・3枚めが真っ黒なのは、そんな理由からです。

まずその辺を、自分の思うとおりに設定できる環境を作り(アプリなどを探し
あるいは探さなくてもデフォルトでマニュアル操作できるならそれで)
色々な組み合わせで一番いいものを探していくと納得いくのではないでしょうか。

スマホのセンサーサイズは1/2.3型前後なはずですが、
そのサイズのものだとISO感度が800越えるとかなりザラッとなはずです(400でもかも)。
なのでその上限を自分の許容にしておいて、
あとは写真の出来栄えとブレが出ないようすと天秤にかけつつ、
設定を詰めていくかんじかなと。

書込番号:20972720

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/06/17 00:45(1年以上前)

S8+のセンサーサイズは1/2.5です
Xperia XZは1/2.3型で少し大きいですがオートでの手持ち最低シャッタースピードは1/8(三脚判定であれば1/1)
レンズも若干暗いのでS8+で感度1250、SS1/4になるシチュエーションなら
XZはISO3200程度まであがるはずです。

全く同じ場所で撮影すればGalaxyの方がノイズが少なくなると思うのですがどうでしょう?

書込番号:20973253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2017/06/17 22:01(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

後程、同じ時にXperia XZとiPhone7Plusで撮影した画像もアップさせていただきます。

お叱りを受けそうですが、結局のところ、それなりのコンデジやミラーレスカメラも持っているのですが、スマホのオート頼りと気軽さに慣れてしまったのもあり、デジカメは自宅待機になってしまってます。そういったこともあり、ぶっちゃけ、マニュアル撮影は慣れておりません。

また、今までカメラ撮影はスマホもデジカメもソニー製品がほとんどでしたので、おそらく、ソニー製品がISO感度を上げたときのノイズ処理が秀逸だったのかな、と思いました。カタログにも書いてあって魅力に感じてなかったのですが、Galaxy S8が仕様上アップロードしたように感度を上げてザラッとしてしまうのが当たり前であるのなら、ソニーがやはりその分野は得意なのでしょうね。というか、私も分かってないとは思うのですが、逆にF値の仕様上Xperiaより明るいのだろう、と期待していたので、明るい場所の撮影限定で能力が発揮されるなら、ちょっと残念かなと思ってしまいました。あくまで勘違いからの気はしますが。

それと、もう一つお詫びというか確認不足だったのですが、実はディスプレイの解像度を、この時以外に見たものの範囲で下げても問題なさそうだったので、最低画質まで引き下げてました。ふと気になって、最高画質にして同じ画像を確認したところ、スレッドを立てるほど気になるザラつきは感じられませんでした。有機ELの特徴なのか、表示処理の関係なのかわからないし、実際に私自身よくわかってないですが、1200万画像?の写真でも、画面解像度でこれだけ差があるのですね。

結局のところ、以前ソニーストアの方も言ってましたが、もちろん、技術があったら本格的な撮影が出来たら楽しいだろうな、みたいな事はあるのですが、差し当たりは、スマホと言うのもありますし、極力オートでパシャッと気軽に撮って、ぱっと見で被写体が普通に認識出来ればじゅうぶん、と思ってます。だったら、こんなスレッド立てるな、と言われそうですが、すみません、レスにもありましたが、不具合だとしたら、相談しなければ、と思ってましたのもあったので、不具合なのか、腕の問題か、設定の問題か、仕様上仕方ない事なのか、を判別するためにも、と思ってました。

ちなみに、消してしまいましたが、今朝や日中も撮影した時に、被写体以外がザラッとしていましたので、日中もISO感度を上げるとザラッとするものなのですかね。カメラの事をよくわかっていないので、変な事を言っていたら申し訳ありません。

書込番号:20975444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件

2017/06/17 22:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Xperia XZで撮影した画像です。
失敗ばかりでお恥ずかしいですが・・

書込番号:20975477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件

2017/06/17 22:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

iPhone7Plusでの撮影です。
同じく失敗でお恥ずかしいですが・・

書込番号:20975490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

片手モードでゲーム

2017/06/15 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 IZMAさん
クチコミ投稿数:15件
機種不明

片手モードでゲームすると画面の一部が黒くなってしまい、ちゃんと出来ません。
設定等で改善出来るものでしょうか?

ffrk、ソードアートオンライン メモデフ
の二つ共同じ症状です。

宜しくお願い致します。

書込番号:20970575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/15 23:35(1年以上前)

自分もFFBEでなりました。
一応解決策は見つけましたがデメリットもあります。

これは設定→ディスプレイ→画面の解像度をWQHD+に設定している場合です。
1、GalaxyAppのゲームチューナーを起動
初期状態では入っていないと思うのでGalaxyAppからインストールが必要です。
2、ゲームチューナーのモード選択でバランス型省電力より下の設定もしくはカスタムで解像度を50%に設定する。

これで片手モードでもきちんと表示されますが、片手モード時以外でも解像度が半分に設定されている状態なので高画質なゲーム体験が出来なくなります。その分、バッテリー持ちは良くなるのでどちらが良いか難しいところです。

書込番号:20970666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 IZMAさん
クチコミ投稿数:15件

2017/06/16 00:07(1年以上前)

早速ゲームチューナーを入れて、50%設定にしたら改善されました!

ありがとうございます!

自分がやっているゲームはそこまで画質に拘らなくていいやつなので問題ありませんが、今後の事も考え画質を落とさずに改善する方法が分かる方の解答もお待ちしております!

書込番号:20970729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/07/22 18:25(1年以上前)

突然の質問を申し訳ありません!
私もGalaxy S8を検討してるんですが質問です。

FFRKの動作具合なんですがサクサクに動くでしょうか?
また攻撃や必殺技時にフリーズなどの不具合したりするでしょうか?

現在LG isai LGV32を使用していますがロード時間が長くカクカクモッサリ、攻撃や必殺技時にフリーズして困っています。

もちろんiPhoneの方がいいのはわかっていますがAndroid派なのでよろしくお願いします!

書込番号:21062656

ナイスクチコミ!0


スレ主 IZMAさん
クチコミ投稿数:15件

2017/07/22 20:39(1年以上前)

仲間がいましたか(笑)

今まではトルクg02で簡易表示でやってましたが、今は簡易にしなくてもサクサクでかなり快適になりましたよb

いままではマルチで待たせる方でしたが、同じ通信環境で一番乗りになることも多く待つ方になりました(笑)

今の時点では固まる気がしませんね。
Androidであることを忘れそうになるくらいです。
iPhoneでやったこと無いのと、G02が遅かっただけなのか分かりませんが、、

自分は片手モードでやる事も多いので、上記の教えて頂いた画質でやってますが荒さは全く感じません!

書込番号:21062950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)