端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 4 | 2017年6月10日 07:53 |
![]() |
32 | 21 | 2017年6月12日 15:38 |
![]() |
1 | 2 | 2017年6月10日 20:06 |
![]() |
0 | 0 | 2017年6月9日 02:46 |
![]() |
50 | 7 | 2018年10月3日 11:33 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2017年8月11日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
発売日までにS8+をDSにて予約をして、8日に店頭にて機種変更の手続きを行いギャラクシーGearVrの応募用紙・予約番号をいただいて早速応募をしたのですが、迷惑メール拒否設定をしていたため、応募完了の返信メールがこず、事務局に問い合わせしたところ事務局の方に入力欄を口頭にての受け答えの対応でした。
今までのスマホの機種変更の手続きはDSにて必要最低限の作業しかやってもらえず、アプリ等の設定は自分にて最初からインストールしてましたが、今回[SMART SWITCT]というアプリを利用したら、すべてのアプリ・画像など新機種へコピーできました、赤外線通信だと思いますが、USBコードでもできるみたいです、ただIDコードやパスワード等は新機種への入力が必要です。
0点

何が言いたいの
書込番号:20953623 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Smart Switchは、赤外線ではなくWi-Fi DIRECTで通信してます。
あと、分類が「悲」なのは、スレ内容からすると選択間違い?
書込番号:20953626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
私もさすがにこのご時世に赤外線は疑ってました。
スマートスイッチは楽で便利で愛用しています。
書込番号:20955099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ガルボ99さん
最近は国内メーカーもスマホに赤外線は搭載してません。
らくらくホンシリーズやガラホには搭載されてますけどね。
ガラケーの時代はSDと一緒にメジャーでしたが、データ移動手段は複数あるため時代遅れになってます。
スマホだとLGが搭載してますが、リモコン用でデータ通信には使えませんし、サムスンもS6/S6 edgeまではリモコン用に搭載してましたが、S7 edgeで廃止されました。
書込番号:20955354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

純正フィルムとは価格が3000円代のガラスフィルムの事でしょうか?
書込番号:20953250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>BAISON7さん
純正の保護フィルムは、1,590円で割りと安いですよ(2枚入)。
ちなみにガラスではありません。
>Masaki38821さん
いずれ買う予定なので、さわり心地まではわかりません。
書込番号:20953263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はドコモでガラスの3000円代の純正フィルムかいました。
さわり心地よく、ツルツルしてます。
まあ、ガラスなんで。
でも、全面保護はやっぱりいい
書込番号:20953322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エルモ319さん
自分もDoCoMoの純正フィルム検討中なのですが、エッジ部分の浮きなどなさそうですか?
まだ貼って間もないので分からないですよね(汗
書込番号:20953537
3点

店員の方に貼ってもらいました。
純正のクリアビューカバーをつけての、運用ですが
1日たちますが特に浮きわありません。
書込番号:20953545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エルモ319さん
そうなのですね。
サムスン純正カバーのシルバーのみ実際に今見てきましたがとてもキレイで鏡のようなカバーですね!他のカバーも鏡のようになっているのでしょうかね。
何色にされましたか?
書込番号:20953627
1点


>エルモ319さん
画像ありがとうございます!
自分は選択肢になかったまさかのバイオレットを先ほど買いました。実物を見たら綺麗だったもので(^^)
書込番号:20953864
1点

>エルモ319さん
画像ありがとうございました。
先程実物を見て全く候補になかったまさかのバイオレットを購入しました(笑)
本体がまだ届いていないのでもどかしいです・・・
書込番号:20953885
2点

>エルモ319さん
僕はブルーにしましたよ!
書込番号:20954048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo純正カバーはブラックかシルバーしかないですけど
Amazonなら5000円以下で
ゴールドとかブルーとか色々ありました!
書込番号:20954056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サムスン純正のClear View Standing Coverですが、キャリアは端末カラバリ分しか扱ってませんよ〜。
しかも、ドコモはなぜかS8ではブラック、ブルーはわかりますが、バイオレットではなくシルバーを扱うという...。
国内正規代理店のアイオーデータが全6カラバリを扱うため、量販店や通販サイトで好きなカラーを購入すればいいです(^^
私はとりあえずバイオレットとブルーを購入予定です。
書込番号:20954097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、初期のまんま 保護シールそのままですね。このedge従来の通知領域ないみたいですね。たんなるデザインみたいに思います。なので 背面カバーも8日ヨドバシでシリコンソフトタイプ RASTA BANANA さんのを購入しました。edge部分 ほぼ90%くらい 言い過ぎ? それくらいカバーしてもらえています。1,160円です買ってよかったです。初期の保護フィルムは平面部分だけであって剥がれてきたら検討しようかと あとカバーつけたので 右上のペラペラは斜めにハサミでカットしました。
書込番号:20954368 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

純正ガラスフィルムは良い感じなんですね。
Amazonで1700円くらいのガラスフィルムかったら、粘着部分は外周のみだし、ゆがみでういていて押したらぱきいぃぃと割れました。
そんなに安い物ではなかったし評価も上々だったのですが、ガラスの品質もわるく下から見ると虹色ににじむとか散々だった・・・。
純正買った方がはるかにましですね。かってきます。
書込番号:20956108
1点

純正カバー、数分で外して別買いしていたケースに替えました(^^;)
あのフタがパカパカ開くのが、どうもダメで・・・・
>ふぇりおすさん
僕もAmazonで1700円台のガラス買いました。
端が若干浮いてる感じは有りますが、ケースとのマッチングは上手く行ってるので
そのまま使ってます。
エッジタイプは、どうしても外周に粘着物が付いている物が多いようですね。
書込番号:20957789
0点

>エルモ319さん
質問お願いして宜しいでしょうか。
ドコモ純正のガラスフィルムは、外周だけついているタイプでしょうか。
正面は少し浮いている状態でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:20959148
2点

本日Galaxy純正フィルム、純正ケースが届きました!
フィルムはキレイに貼れました
エッジ部分が浮くかなと思ってましたけど
指紋は目立ちますけどさらさらしてました!
書込番号:20959187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

貼り付けは、ショップの人にしてもらったので
edge部分だけかどうかは、わかりません。
発売より使用していて、浮いてるような感触は感じられません。
ツルツルして使用していて、気持ちいいです。
ガラスフィルムはショップで二種類見せられました。
三千円代のフィルムを選びました。
書込番号:20959926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記、いまさらですが、少し浮いてるような感じがします(^^;)
書込番号:20959955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
何時もお世話になっております。
ズボンのベルトに付けられ(横向き希望)るポーチを探しています。S7でピッタリの物を使用していましたが、この機種では僅かに入りませんでした。なるべく安価でお勧めをご存知の方々ご教示下さい。
書込番号:20952820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>Se10さん
ありがとうございます。
試してみます。
書込番号:20956937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
当機種では他Android端末では必ず出てくるアプリの「今回のみ」「毎回」という規定設定がそのままの設定だと出てこないので記載しておきます。
自分の備忘録としても使うつもりです。(この事が書かれてるスレやトピックが簡単に見つけられなかったので)
設定→アプリ→右上の3つの点(メニューボタンです)→標準アプリ→標準アプリ選択→標準アプリを設定する前に確認
こちらで初めて使うアプリで今回のみor毎回で規定設定を選べるようになります。
もしかしたら最近のGalaxy使ってる方でわからない方もいらっしゃると思います。不便に感じてる方はやってみてください。
書込番号:20952760 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

その設定でしたらあなたがお持ちのSCV33でもありますよね?
書込番号:20952791
4点

>おびいさん
大変申し訳ありませんが、アップグレードプランでSCV33は回収され手元を離れているため純粋にSCV35ユーザーでいます。
タイトルと、「もしかしたら最近のGalaxy使ってる方でわからない方もいらっしゃると思います。不便に感じてる方はやってみてください」と言うところからお察しいただけなかったでしょうか?
書込番号:20952880 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>もしかしたら最近のGalaxy使ってる方でわからない方もいらっしゃると思います。
いや、ですから最近のGalaxyであるSCV33でも出来ますし、恐らく7.0にアップデートされたSCV31でも可能だと思います。
>お察しいただけなかったでしょうか?
あなたがどの様に購入されたかは私は知る由もありません。
ただ、まだお若いのに複数のハイスペック端末をご自身で購入、維持されている事は私は存じ上げていますけど。
また、こう言ったたくさんの方が閲覧するサイトでは一を聞いて誰もが十を知るわけでもありません。
でも、なるほど、SCV33をお持ちであってもこう言った設定が出来ることをSCV35を使うまでご存知なかったと言う事ですね。
了解です。
ありがとうございました。
書込番号:20956198
1点

>おびいさん
いちいちトゲのある返信ありがとうございます。
わざわざ見当違いの返信を考えられてさぞお暇なのでしょう。それとも私が何か間違ったことでも書いていますか?
これはSCV33使用時にも知っていましたし、この機種ではじめてGALAXYを使われる方もいらっしゃると思ったので書き込んだだけです。
これ以上の返信は不要です。もうやめてください。
書込番号:20956216 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

主さん、大変ですね。見当違いのいやみを言う人っているんですね。私はとても参考になって助かりました、情報感謝
書込番号:21174446
4点

設定を見直すにあたり、いろいろなサイトを参考にしましたが解決できずにおりました。
こちらの投稿を見つけ無事解決できました。大変参考になりました。主様ありがとうございました!
書込番号:22155891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お役に立てる情報で何よりでした。
最新のGALAXYではこのような設定をしなくとも初期状態から1階のみと常時が選べる設定に戻りましたので今後買い換えた時には設定を逆に切り替えるときにお使いください。。
書込番号:22155911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
今までgalaxy s7 edgeを使っていたのですが、その際はLINEの通知音をオリジナルにしたくて
内蔵ストレージに「Notifications」のフォルダを作りその中にmp3で作った音を入れておき
LINEの通知サウンド→その他→希望の音 を選択で設定出来たのですが、8+でやってみたところ
やり方が悪いのか出来ないでおります。
お分かりになる方がいらっしゃいましたらお教え頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
2点

自分は何度やっても出来ません(><)
同じGALAXY8+です。
前のGALAXY5では出来ていたのに。
書込番号:20960410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>悠太papaさん
遅いかもしれませんが正確な原因が分かりましたのでお知らせ致します。
LINEの「アプリの権限」でストレージへのアクセスを「許可」にしてあげれば出来ると思います。
因みに「位置情報」を許可しないで使いますと、LINEのアプリの起動は遅くなります。
ご参考までに!
書込番号:20967824
5点

Notificationsのファイルが見つからなくて困ってます_(:3 」∠)_
作れるものなんですか?
オリジナルの通知音にしたいので教えてください(;_;)
書込番号:21109345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>れんにゃなさん
マイファイル→内部ストレージ(ここに通常は「Notifications」があると思います。)
見つからないようであれば、右上の3個の点をタップして「フォルダ作成」で「Notifications」を作ってあげれば出来ます。
外部SDカードでも同じ様に出来ますが、エラーが出ることがあるので内部ストレージの方がいいと思います。
書込番号:21109631
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)