端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
93 | 38 | 2017年6月6日 05:35 |
![]() |
18 | 3 | 2017年5月27日 17:00 |
![]() |
6 | 0 | 2017年5月24日 08:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
昨年末、auから機種変更限定のクーポンが届きましたよね。isai beatが20,000円引きで、その他機種は5,000円引きというのが。今回も同様のクーポンが送付されてくるといいですね。新製品発表会が30日にあるというので、そのあたりに来るかなと期待しているのですが、絵に描いた餅、捕らぬ狸の皮算用かなぁ〜。一応、期待しています。
5点


>ひろしん@家電SEさん
初めまして。
凄く羨ましいですね。送られて来る基準など有るのでしょうか?
いずれにしても、おめでとうございます。
書込番号:20918093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひろしん@家電SEさん
私のところにも届いてませんよ。うらやましいです。20,000円は大きいですね〜。日頃の行いの差でしょうか(笑)
書込番号:20918185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホ大好きさんさん
>パスモっこさん
他社ユーザーなので、違ったらすいません。
au側に登録されている機種購入からある程度経過しているユーザー(要はそろそろ2年で機種変更タイミングのユーザー)じゃないですか?
ドコモでも機種変更タイミングのユーザー宛に割引クーポンの配布とかありましたし。
書込番号:20918210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
なるほどですね。縛りが解ける時にもう一度縛るって感じですね。
私は3年だから中途半端(笑)
書込番号:20918323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろしん@家電SEさん
現在、ギャラクシーお使いですか?
日頃のご愛顧からするにギャラクシーユーザーのキャンペーンなのかなあ?
私も対象外でした。明日157に電話して聞いてみようと思います。
ダメなら578000円で予約したけど、悔しいから止めるかな(ToT)
書込番号:20918404 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんわ。
当方、皆様が察するとおりGalaxyユーザです。
note edgeなのでかれこれ二年半が経過します。
S8+に惹かれてますが、note edgeに不便を感じてないので悩んでます。
書込番号:20918468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひろしん@家電SEさん
早速の返信ありがとうございます。おかげでスッキリしました。
とりあえず、値引きあきらめて、どうしようかな〜
書込番号:20918532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひろしん@家電SEさん
私も、5月6月が更新期間なんです。au歴も10年超。今の端末も二年ちょい位使っています。近いうちに来てくれないかなぁ。
書込番号:20919333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろしん@家電SEさん
このサイトって電話番号入力したら誰でもクーポン発行できるんですか?
書込番号:20919568
0点

>ひゃくえさん
クーポンの発行条件に合致する人ならば、可能なようです。
複数番号で確認しましたが、sony端末の電話番号はダメでした。
端末期間はこちらのほうが長いのですが…
書込番号:20919637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パスモっこさん
大阪在住にて、電気をau、都市ガスを関電ガスfor au ,、auウォレットクレジットカード、その他のクレジットカードのポイント移行など活用してましたら、10万弱はフツーに貯まりますよ。
157でのポイントをゲットには話術ってのが必須です。更新月にMNPを匂わせば、2万ポイントは獲得できます、ってかできました。
書込番号:20919791
0点

本日ダイレクトメール届きました。
なんと自分用以外に家族にも使えるクーポンも付いてました。
適用条件が微妙に異なりますが…
ちなみにXperiaのクーポンも届きましたが、こちらは1万ウォレットポイントのキャッシュバックでした。
今回はSamsungの優遇が大きいようですね。
書込番号:20920529 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日、家族がAUからDOCOMにMNPするため、番号発券のため、AUに電話したら、クーポンではなく、AUポイント2万を頂くことができました。通常は1.5万らしいのですが、本日サービスで+5000円の合計2万となりました。
書込番号:20923093
2点

>こびと君さん
当方も157に電話してみました。
仰るとおり、今月限定で15000+5000のポイントを付与すると提示されました。
ただ、期限が今月中なんですね…
最終的には付与に至りませんでしたが、来月も継続する可能性もあるのでダメ元でトライしてもいいかと。
当方は既にスペシャルクーポンがあるので付与は出来ないらしいですorz
書込番号:20923901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こびと君さん
良かったですね。大変羨ましい限りです。
当方157に電話しましたが「最大15000円クーポンをメールします。最大なので必ずしも15000円になるか分かりません」と言われ約束の日を過ぎてもまだメール来ません。
ポイント付与が一番手っ取り早いですね。
おめでとうございます。
書込番号:20923914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パスモっこさん
>ひろしん@家電SEさん
今、クーポン頂けたのですが 15000円との事ですが販売店(家電量販店)で確認して下さいと言われました。最大15000円なので、私が15000円になるか分からないらしいのです(どの様な基準なのか理解不明です)。
最終決定で最大15000円クーポンであると説明されました。
皆様のgetされた+の5000ポイントは羨ましいです。
もう交渉の余地は無いのか?
いずれにしてもドコモの正式価格発表待ちます。
書込番号:20924265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様のご回答、アドバイス参考になります。ありがとうございます。私も半年前ほどにドコモに移りたいと問い合わせたところ15000円分のクーポンを差し上げるので継続してほしいと言われました。その時は今の機種に不満はあったものの、これが欲しいと強く思える機種がなかったので、発券を断りました。今回はドコモ独占販売となったXperiaXZ premiumとGalaxy S8+でかなり迷っています。昨日S8+の実機を触ってかなりこちらに気持ちが傾いていますので30日の発表会後に新サービスを確認してから電話しようと思っています。ポイント20000円分もらえたら嬉しいなー。結果が出たら報告します。長文失礼しました。またお付き合いのほどよろしくお願いします。
書込番号:20924355 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>パスモっこさん
頑張って下さいね。
私も5000ポイント目指し頑張ります(笑)
お互い良い買い物をしたいですね。
書込番号:20924365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パスモっこさん
あなたの考え方って、新機種の発売の都度キャリアからの値引きのアクションが必須って話なんでしょうか??
”Galaxy S8+ SCV35 auのクチコミ”ですと、auからの値引きの有無ってauのユーザーで皆全てにないとダメになりますんで?
世間での格安スマフォのユーザーの方々って、シムフリーのアイフォンの7を定価で購入し運用してるようですが、こういう方々って
損してるってな話なんですかね。
新機種の度に、10年一日のごとく件の話題のトピ立ちますが、10万のSCV35がいくらになれば、満足するのですか?
書込番号:20924641
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
早速ヨドバシカメラで実機触ってみました。
現在、IPHONE7PLUSを使用していますが、
それよりも軽く、画面が非常にデカいです。
並べてみると、IPHONEのベゼルの大きさが
より一層目立つ比較になります。
ぜひ、購入予定の方は行ってみてください。
10点

ドコモショップにて実機あったけどロックがかかってた。
残念!!
書込番号:20915918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7.1じゃなくて7.0なんですね。
書込番号:20916004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Top_Sprinterさん
僕もS8+とiphone7plusを重ねて比較してみました。
おっしゃるようにiphone7plusより若干軽いし、高さは同等、幅は狭く持ちやすさに問題なかったので、
発表日当日に予約しました。
最初、XZpremiumと悩みましたが、ちょっと重すぎますわ。
書込番号:20922113
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
私は、SCV33から乗り換えます。
本当はNote7を買うつもりでいましたがあの様になってたので買えず終い。
早速、ケースやらやら調達するつもりです。充電器もそろそろmicroUSBから完全にUSB Type-Cのものに置き換えたいのですがモバイルバッテリーなどはまだまだmicroUSBが主流そうですねぇ。
とりあえず、先にドコモのACアダプタ06を導入してあります。Type-CだとUSB規格に準拠していない仕様の充電器も有るみたいなので、今までよりも多くの電流(3A)を流せるようになった今注意が必要かもしれません。
というわけで純正品から使っています。
書込番号:20914486 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)