Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のクチコミ掲示板

(3696件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

標準

他機種からGALAXYに乗り換えの方へ

2017/06/09 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 Galaxy S8+ SCV35 auの満足度5 でじたるブログ 

当機種では他Android端末では必ず出てくるアプリの「今回のみ」「毎回」という規定設定がそのままの設定だと出てこないので記載しておきます。

自分の備忘録としても使うつもりです。(この事が書かれてるスレやトピックが簡単に見つけられなかったので)

設定→アプリ→右上の3つの点(メニューボタンです)→標準アプリ→標準アプリ選択→標準アプリを設定する前に確認

こちらで初めて使うアプリで今回のみor毎回で規定設定を選べるようになります。

もしかしたら最近のGalaxy使ってる方でわからない方もいらっしゃると思います。不便に感じてる方はやってみてください。

書込番号:20952760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/06/09 03:10(1年以上前)

その設定でしたらあなたがお持ちのSCV33でもありますよね?

書込番号:20952791

ナイスクチコミ!4


スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 Galaxy S8+ SCV35 auの満足度5 でじたるブログ 

2017/06/09 06:26(1年以上前)

>おびいさん
大変申し訳ありませんが、アップグレードプランでSCV33は回収され手元を離れているため純粋にSCV35ユーザーでいます。

タイトルと、「もしかしたら最近のGalaxy使ってる方でわからない方もいらっしゃると思います。不便に感じてる方はやってみてください」と言うところからお察しいただけなかったでしょうか?

書込番号:20952880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/06/10 14:28(1年以上前)

>もしかしたら最近のGalaxy使ってる方でわからない方もいらっしゃると思います。

いや、ですから最近のGalaxyであるSCV33でも出来ますし、恐らく7.0にアップデートされたSCV31でも可能だと思います。

>お察しいただけなかったでしょうか?

あなたがどの様に購入されたかは私は知る由もありません。
ただ、まだお若いのに複数のハイスペック端末をご自身で購入、維持されている事は私は存じ上げていますけど。
また、こう言ったたくさんの方が閲覧するサイトでは一を聞いて誰もが十を知るわけでもありません。

でも、なるほど、SCV33をお持ちであってもこう言った設定が出来ることをSCV35を使うまでご存知なかったと言う事ですね。
了解です。
ありがとうございました。

書込番号:20956198

ナイスクチコミ!1


スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 Galaxy S8+ SCV35 auの満足度5 でじたるブログ 

2017/06/10 14:38(1年以上前)

>おびいさん
いちいちトゲのある返信ありがとうございます。

わざわざ見当違いの返信を考えられてさぞお暇なのでしょう。それとも私が何か間違ったことでも書いていますか?

これはSCV33使用時にも知っていましたし、この機種ではじめてGALAXYを使われる方もいらっしゃると思ったので書き込んだだけです。

これ以上の返信は不要です。もうやめてください。

書込番号:20956216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


sun77777さん
クチコミ投稿数:104件

2017/09/06 15:52(1年以上前)

主さん、大変ですね。見当違いのいやみを言う人っているんですね。私はとても参考になって助かりました、情報感謝

書込番号:21174446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/10/03 11:19(1年以上前)

設定を見直すにあたり、いろいろなサイトを参考にしましたが解決できずにおりました。
こちらの投稿を見つけ無事解決できました。大変参考になりました。主様ありがとうございました!

書込番号:22155891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 Galaxy S8+ SCV35 auの満足度5 でじたるブログ 

2018/10/03 11:33(1年以上前)

お役に立てる情報で何よりでした。

最新のGALAXYではこのような設定をしなくとも初期状態から1階のみと常時が選べる設定に戻りましたので今後買い換えた時には設定を逆に切り替えるときにお使いください。。

書込番号:22155911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

台湾に行きます

2018/10/02 04:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

クチコミ投稿数:8件

再来月台湾旅行に行くことになったにですが、ケータイどうしようと今迷っています。
いま持っているscv35はauショップにてsimフリーにしてもらうつもりでいます。

対応バンドなどよくわかりません。
au はSoftbankとdocomoのバンドとは違うってのは知っています。

台湾ではどのsimが良いでしょうか?

書込番号:22153130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/02 04:46(1年以上前)

>hirotonkatuさん

>>>対応バンドなどよくわかりません。
台湾ではどのsimが良いでしょうか?

ウェヴを漁れば数多ヒットします情報なんですが、それを口コミ投稿するんでしたら、フツーにauでの海外ローミングが
無難なのではないのでしょうか?

https://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/

書込番号:22153140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/02 11:40(1年以上前)

SCV35
FDD-LTE:B1/B3/B5/B7/B13/B17/B26/B28
TDD-LTE:B38/B40/B41/B42
WCDMA:B1/B5

中華電信(Chunghwa Telecom)
B1/B3/B7/B8/B46
台灣大哥大(Taiwan mobile)
B1/B3/B28

大手はこの2社だから好きな方を選んで。
中華電信しか使ったことないから他はわからないけど、
中華電信は快適に使えた。
それと、中華電信は成田空港でも買えるらしい。
日本でも台湾でも買えるようになったんだね。

書込番号:22153674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/02 16:46(1年以上前)

auならau starに登録すると世界24時間定額が1日分無料なので残りの日数×980円でローミングできるから、面倒な設定するよりよっぽど楽ですよ。
私、毎回そうしてます。
番号そのままで着信もできますから何かと安心です。

書込番号:22154173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティフォルダからの戻し方

2018/09/20 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:30件

セキュリティフォルダーに移動してしまった画像を

元のギャラリーに戻す方法がわかりません。

どなたか戻し方を教えて下さい。

書込番号:22124134

ナイスクチコミ!24


返信する
kuma930さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/21 06:58(1年以上前)

セキュリティフォルダを開いて、写真が入っているフォルダを開く。
そして、移動したい写真を選らんで、右上の点を押してメニュー画面を開き、「セキュリティフォルダから移動」を選べば、戻りませんか?

書込番号:22125119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2018/09/21 09:48(1年以上前)

早速ありがとうございます。
ただ「セキュリティフォルダからの移動」の項目は
表示されていません。
詳細、日付および位置情報・・・、フォトエディタープロ・・・
の3項目のみ表示されます。

書込番号:22125349

ナイスクチコミ!2


Map335さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/24 12:14(1年以上前)

私も同じ様に戸惑ってました。
突然移動する事ができなくなりましたよね。
共有, その他のアプリを選択すると下にファイルマネージャアイコンがあるので選択するとコピーされます。
コピーですので、元のファイルは残ってます。
しかしいつの間に不便なことになったのでしょうか?
元に戻してもらいたいですね!
お役に立てば幸いです。

書込番号:22133171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2018/09/24 13:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

自分は共有その他からフォトにアップロードしてから

もう一度ギャラリーに戻しました。

ただ戻すと時は1件づつなので時間がかかりました。

確認したところ自分はファイルマネジャーは表示されません。

うっかりセキュリティフォルダーに移動出来なくなって使いづらいです。

書込番号:22133369

ナイスクチコミ!4


Map335さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/24 19:27(1年以上前)

申し訳ありません。ファイルマネージャーは、私が後からダウンロードしたものでした。
これ便利ですから、お勧めですよ。
一括でコピーですが、移せます。
いずれ、今までのようになるかもしれませんが、それまでお使いになったら如何でしょうか?

書込番号:22134240

ナイスクチコミ!0


Map335さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/25 12:27(1年以上前)

追記
先程元のスタイルに戻して欲しいとメールしておきました。

書込番号:22135881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2018/09/25 17:54(1年以上前)

>Map335さん

ありがとうございます。

とりあえず今のところは通常では元に戻せない

と言うことで解決済みにしたいと思います。

ファイルマネジャーは検索してみます。

書込番号:22136457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 許可デバイス数を増やしたい

2018/09/24 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:4件

よろしくおねがいします。
こちらの機種は、テザリングの許可デバイスが10台まで登録できるようになっていますが、これ以上増やすことは出来ないのでしょうか?

書込番号:22134480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/24 20:32(1年以上前)

はい

書込番号:22134488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/24 21:33(1年以上前)

そもそも、増やせる機種と言うのは存在するのでしょうか?

あったら、具体的な機種名が知りたい…。

書込番号:22134719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/24 23:25(1年以上前)

スレ主様

基本は、端末設定は変えることができませんので、最大10台までしか接続できません。

ネットワークの知識があることを前提に書き込みさせていただきます。

テザリングで接続する先を無線LANのアクセスポイントにすれば、ほかに利用する端末機材を無線LANのアクセスポイントにつなぐという手段です。
ただし、これでも無線LANのアクセスポイントは最大10台と考えて、無線LANに常時接続できる端末数は最大で4台ぐらいになります。
このほかにも、いろいろと機材がいりますので、参考記事を見ていただければと思います。

1台のスマホのテザリングで教室内40台のタブレットを通信させる方法
http://it-education.hatenablog.com/entry/2014/12/04/221724

書込番号:22135064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/09/25 05:15(1年以上前)

>iPhone seさん
>モモちゃんをさがせ!さん
回答ありがとうございました。

>北海のタコさん
説明不足にもかかわらず、情報ありがとうございます。
参考記事確認しました。見たことのある機材も含まれており、目からウロコ…というのはこういう事でしょうか。なんとかなりそうで一安心です。
本当にありがとうございました。

書込番号:22135343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ225

返信9

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2017/06/18 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:2件

この度GALAXYS8+を購入して、
せっかくなので自宅の大画面で動画等鑑賞したいのですが
Chromecast以外の商品で(Wi-Fiに繋げず)実際に使っているよ!みたいなおすすめ商品ってありますか??

書込番号:20977785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!125


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/18 20:29(1年以上前)

この機種ってTypeC→HDMI変換でテレビ出力できるんじゃなかったでしたっけ?やったことないんですがそんなことできたような?w

書込番号:20977938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:34件

2017/06/18 21:42(1年以上前)

USB C to HDMIのケーブルもしくはアダプターでTV出力ができます。

書込番号:20978183

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2件

2017/06/18 21:49(1年以上前)

色んな商品があるので、具体的に商品名などオススメあればなと思ったんです…(*¨*)

書込番号:20978200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/06/19 21:33(1年以上前)

Plugableの製品で動作確認済みです。
http://plugable.com/ja/products/usbc-hdmi

しかし、ゲーム等遅延が気になる用途ならともかく
普通の動画出力であればChromecast等を素直に使った方が良いです。
有線HDMI出力だとアスペクト比がGalaxy S8+と同じく18.5:9で出力されてしまい
大半の16:9ディスプレイでは枠が出てしまいます。
テレビにズーム機能があればフルスクリーン化も可能ですが実質的な解像度が落ちます。

Chromecastでの動画出力であれば画面は関係ないので動画ソースオリジナルのアスペクト比で出力が出来ます。

もし自宅のWi-Fiに接続したくない場合でもChromecastであればゲストモードで直接接続も出来ます。
(ゲストモードを有効にするために最初の一回は同一Wi-Fiネットワークに接続する必要があります)

書込番号:20980517

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2018/02/12 23:38(1年以上前)

S8+を使っていますがyoutubeなどに投稿されているものは基本16:9なのでスマホでも両端に黒枠ができます。
スマホゲーも最新韓国系の一握りのゲーム(リネレボ等)を除いては16:9です。
つまり、hdmiでモニターに出力しても問題ない可能性が高いです。
USBタイプCに対応したモニター(映像出力も充電も有線lanなど多機能もケーブル1本)を注文したので近日検証してみます。

ちなみに、スマホゲーの多くは縦画面なのでピボットモニターを使うかアプリで強制的に横画面にしないとサイズが小さすぎて無意味です。

書込番号:21594528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/02/13 00:48(1年以上前)

実際試してから書いてるんですけどね・・・
まぁご自身も試されたら分かると思いますが
16:9ソースを有線HDMIで普通に出力するとスマホ画面と同じくまず左右に黒枠が付いて
さらにスマホ側とテレビのアスペクトの違いで上下にまで黒枠が付いてしまい
所謂「遺影」状態になります。
16:9ソースのアプリ(ゲーム、Youtubeでの動画再生)でそうなるという事です
ミラーリング表示というのはそもそもそういう物です

TV側で強制ズームをすれば正しく全画面表示できますが上でも書いたように実質的な解像度が落ちてしまいます

これを根本的に解決するためにはスマホ側のディスプレイアスペクト比に依存しない出力が出来る
無線による映像出力かDeX、あるいはその互換機での出力をする以外ありません

書込番号:21594700

ナイスクチコミ!5


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2018/02/13 13:01(1年以上前)

動画であればchromecastとかの方が簡単かもしれません。
hulu等のストリーミングサービスやyoutubeとか外部のものも再生できますし。
h.264までなら端末内の動画も割りと簡単にcastできます。

ミラーリングだとかなり遅いですけど。

USB-CからHDMIはきれいですが、他の方の仰る通り
16:9のモニターに18.5:9の画像を出そうとするので余白がかなりできてしまいます。

Dex方式だと、モニターの解像度に合わせられますが、マウスがないと操作できなくなるので面倒といえば面倒です。

書込番号:21595688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/02/14 21:44(1年以上前)

AKITOさん、失礼しました(^_^;)
今やってみましたがまさに遺影状態でした。32インチに映すと24インチくらいのサイズになるので使えないこともないですがw

それと、ピボット式のモニターを買ったのでスマホの縦画面を全画面表示できると思っていたのですがスマホの映像出力に回転機能はないため左右に空白ができる表示にしかなりませんでしたw
PCに一度出力してからならできそうですが…残念です

書込番号:21599840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/09/20 05:55(1年以上前)

普通のおっさん

書込番号:22122704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶にドット落ちが、、、

2017/12/19 04:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

クチコミ投稿数:3件

先日、冬の賞与を待って、一括でs8+を購入してきました。
販売終了品のため、探しに探し回って、やっと見つけた店舗の在庫一点限りということで購入できたのですが、1日経ってみると、買った時には絶対に無かったドット落ちがありました。

1ドットのみですが、緑発光で、場所は画面の中央少し上。
画面を暗くしててもそのドットのみが最大光度で発光しているためかなり目立ちます。

交換できるのかどうか?
でも、せっかくアプリやスケジュール入れ直しなど、もろもろ設定が終わったばかりで交換して再度やりなおしも面倒だし。
と悩んでます。
みなさんならどうしますか?

書込番号:21443529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/19 04:36(1年以上前)

>うるふ1048さん
auショップで、初期不良交換をしてもらいます。
既に生産終了していますので、是非とも在庫が有る間に交換して貰ってください。

書込番号:21443532

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/19 06:46(1年以上前)

工場出荷でOK出てるから1個位じゃ無理
使ってておと傾けてドット落としたんじゃない

書込番号:21443599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/12/19 07:40(1年以上前)


八咫烏の鏡さん

ありがとうございます。
交換するかはまだ分かりませんが、交換が可能かどうかとか、在庫があるかの確認だけしてみます。

書込番号:21443685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/19 07:44(1年以上前)

>うるふ1048さん
せっかくの買い物ですので、例え1つと言えども、auショップの店員に確認をして貰われて、交換可能でしたら。
初期不良交換をお願いしてください。
修理対応にならない様に!

書込番号:21443694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/12/19 07:45(1年以上前)

infomaxさん

ドット落ちはある割合以下は保証対象外のものも多いのは調べたので知ってます。
ですが、常時輝点の場合は対象になることもあるとも聞いたことがあります。
みなさんならどうしますか?ってことを聞きたいだけなので。

決して安い買い物ではないですからね。
8万円のものを一括で購入した翌日に不具合ですから。

あと
おと傾けて
って方言ですか?分かりませんでした。すみません。

書込番号:21443697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2017/12/19 08:40(1年以上前)

こんにちは。
ドット落ち発見→自分ならどうする?で参考に。

初期化だ修理だ交換だと手間隙かけて動く前に私ならダメ元、
画面を長時間連続点滅させての復活を試みるかも、です。
それ用のアプリ:Pixel Curer などを使えば、手間要らずで試せますので。

書込番号:21443802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2017/12/19 10:49(1年以上前)

>うるふ1048さん
店頭だと外観の傷の有無のチェックは店員から確認を求められますが、画面点灯しての確認も申告して確認したほうが良いです。
8日以内が初期不良扱いなので、交換してもらった方が安心かと。
ちなみに液晶ではなく有機ELです。

書込番号:21444003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/19 10:53(1年以上前)

長時間点灯させたら、有機ELは画面が焼き付くおそれが有ります。

書込番号:21444009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2017/12/25 18:16(1年以上前)

補足まで。
以前有機ELなスマホを数年使ってました。
有機ELのいわゆる「焼き付き」で問題になるのは、特定の色あいを偏った範囲にだけ表示し続けた結果、その部分の発色が他と違ってくる=色ムラが目立ってきてしまうことです。

上で紹介したようなアプリの類を使って全画面を同一色で高速点滅させ数時間?やそこら置いてみる程度なら、焼き付きなんて恐るに足りません。
せいぜい全画面が均等・一様に若干「焼き付く」かもってくらいで、色ムラの原因にはなりえないですから。

書込番号:21459466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/08 12:53(1年以上前)

購入前に箱から出して確認作業したでしょ
そこでOKだしたから交換は無理と思うけど

書込番号:22092946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S8+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)