端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年6月8日発売
- 6.2インチ
- 指紋/顔/虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 10 | 2019年8月15日 22:22 |
![]() |
24 | 5 | 2019年8月5日 05:52 |
![]() |
26 | 16 | 2019年8月1日 07:47 |
![]() |
6 | 4 | 2019年7月27日 18:58 |
![]() |
9 | 1 | 2019年6月21日 18:33 |
![]() |
0 | 2 | 2019年5月18日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
質問です
Y!mobileSIMを使用している方見えますか?
もしくは、使用できるかわかる方見えますか?
SIMロック解除済み端末ですが…
書込番号:22859905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不買運動している隣国の製品わざわざ買いますかね。
auは変態回線使用していますから、難しいとおもますよ。
iphone simフリーなら、良かったけどね。
書込番号:22859942
1点

>waraharaさん
SIMロック解除義務化後に発売された端末なので、SIMロック解除してあれば利用は可能ですよ。
ただし、SoftBank/Y!mobileのプラチナバンド(LTE/3G B8)については、端末が対応していないので使えません。一部エリアで制限が出る場合はあるかなと。
>zekeecoさん
端末は端末であり、あなたが決めることじゃないでしょ。
またすでに利用されてる端末をそのまま使いたいだろうから、わざわざ買うの?とか書き込みする必要もないかと思いますが。
書込番号:22859978 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まっちゃんさんありがとうございます。良くわかりました。
また、私の思いを代弁していただきありがとうございます。
書込番号:22860011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
SIMロック解除義務化で恩恵を受けているのはiphoneだけですよ。
庭のSIMロック解除済みでも、国内じゃ繋がりませんよ。
不買運動しているのに、なに言っているのやら。
書込番号:22860021
2点

>zekeeco
>不買運動しているのに、なに言っているのやら。
あなたの方が意味不明です。不買運動関係などありません。GalaxyとHuawei誹謗中傷したいだけの癖に。
書込番号:22860030 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>zekeecoさん
あなたは単に韓国メーカーや中国メーカーが嫌いなだけでしょ。
韓国で一部の人たちが不買やってるからって、こちらが同じことをする必要は全くないですし、Galaxyは製品として優秀ですよ。
すぐに国同士や政治に結びつけて考えるのはちょっとね。理解ある人は今も普通に購入してるし、嫌なら買わなければいいだけです。
書込番号:22860031 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>auは変態回線使用
auに出禁にでもなっているのでしょうか?
auユーザーの私は大変不快なのですが。
書込番号:22860043 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SIMロック解除義務化で恩恵を受けてるのは確かにiPhoneでしょうが、auのAndroid端末だと最近のAQUOS、HUAWEI端末などは、ドコモやソフトバンクのプラチナバンドにも対応してるので、SIMロック解除してあれば快適に使えます。
書込番号:22860050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

補足
あと自分の利用するエリアの場合、au回線よりもSIMロック解除済みのau端末に他社回線SIM入れてる方が速度も安定してる場合が多く、アンテナも常に4本立ってます。
また他社プラチナバンド非対応のau端末であっても、普段使うエリアではau回線で利用するよりも安定してる場合が多いです。
他社のプラチナバンドメインで整備されたエリアでは、他社のプラチナバンド非対応のau端末において通信が不安定になるまたは圏外になる場合がある程度です。
これはドコモ端末をauやソフトバンク回線で利用する場合、ソフトバンク端末をドコモやau回線で利用する場合も同じことですが。
Y!mobileがメイン周波数のエリアマップを公開してるので、目安にするといいかなと思います。
https://www.ymobile.jp/area/
書込番号:22860149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

沢山の有用な情報ありがとうございます!
ありがたい限りです。
非常に参考になります!
書込番号:22860178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
今回GALAXYs6edgeから機種変したんですが、USBメモリにデータを移そうと接続したら、全く認識しませんでした。
通信用のケーブルはs6の時に使えていた物で、変換用コネクタもPCとの接続で問題なく通信可能なので、ケーブルの不良は無いのですが、s8+はOTG機能は無くなってしまったのでしょうか?
これが無いとかなり不便なんですが、解決法など分かる方教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:21014588 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Galaxy S8+ SC-03J docomoのクチコミにある
「OTGについて」が参考になるかもしれません
書込番号:21014769 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

OTGに対応していますしUSBメモリも使えます
BLUELANDさんの書かれているスレッドにレスを付けたのも自分です。
もし勘違いされているといけないので念のために書きますが
PCとのデータ通信に使えている=OTGにも対応出来るではないので注意が必要です。
ホストモードに入るためにはOTG対応を謳っている変換アダプタを使用する必要があります
スクリーンショットは実際にS8+でUSBドライブを認識しているという画像です
書込番号:21014942
8点

>BLUELANDさん、>Akito-Tさん
素早い回答ありがとうございます。
自身otg機能について、PCと通信出来るから出来るものと思い込んでしまってました。
今回microUSBとtype-Cの変換で出来なかったので、非対応なのかと思ってしまいましたが、スマホ購入時買って今回存在を忘れていた、ainexのADV-124で問題なくotg機能が動作しました。(汗)お騒がせしました。
microUSBからの変換ですが、今まで使用してきた機器が勿体無いので、ainexのADV-125あたりを試してみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21015012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ainexのADV-125を試しましたが、使用できませんでした。
どうもOTG機能のUSBケーブルは4番と5番の線を短絡させたもののようですが、外から見て判断ができないのが難点ですね。
やっぱり短絡するだけでもコスト的にかかるのかな?
書込番号:21025514
1点

Akito-Tさん
もし宜しければ使っているOTGケーブルを教えて頂けますでしょうか?
対応してないケーブルが多いです。
書込番号:22839773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
昨日Android9に更新したのですが、充電器を挿し込むと充電が不安定になりました。
同じような現象になる方いませんでしょうか?
ケーブルの異常も考えましたがiPad Proは普通に充電できるのでやはりAndroid9にしたからではないかと思います。。。
2点

ものは試しでdocomo純正の充電器を差してみる
それでもダメなら充電口の接触不良では?
書込番号:22612425 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iPhone seさん
返信有難うございます。他のデバイスでは普通に急速充電できているので、充電器や充電ケーブルの異常ではないようなのですが・・・
iphone seさんは普通に充電できていますか?
書込番号:22613252
2点

じゃあ充電口の接触不良では?
取り敢えずdocomショップで見て貰いましょう
ケーブルはdocomo純正ですか?
書込番号:22615871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone seさん
とりあえずドコモショップ行ってみます!
充電器はiPad Proのものを使用してます。
書込番号:22615988
0点

どうやらipadpro用の充電器と相性が良くないようですね・・・
なにか規格が合わないのでしょうか・・・
書込番号:22621410
1点

auユーザーですが、アップデート後の充電が不安定です。
純正の充電器使用です。
5時間充電しても2→52%でした。
表示は80分位で満充電完了にはなってるものの、だめでした。
抜き差ししてもダメ。ケーブルはアツアツでした。
書込番号:22622118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハシモティーさん
少し状況は違いますがAndroid9にしてから充電の不具合なのですね。
自分がアップした動画のような症状はないでしょうか?
純正の充電器を使っての不具合みたいですがauで診てもらう予定はありますか?
もしauで診てもらった際には御一報お待ちしてます!
書込番号:22622153
3点

いろいろと試してみるとどうやら急速充電をオフにすると充電されるようです。
なにが悪いのかよく分かりません・・・
書込番号:22623588
0点

☆やーゆー☆ さんへ
スマホのアプリからだと動画がリンクされてるの分かりませんでした。
動画拝見しましたが私とは症状違いますね。
自分の症状については、再起動してみたら正常に戻ったようです。
様子見たいと思います。
書込番号:22625880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハシモティーさん
再起動で良くなり良かったですね。
他に不具合ある方いらっしゃらないようなので自分の端末と充電器の相性かもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:22626768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電が不安定ではないのですが、android9になってから、バッテリーの持ちが悪くなったような感じです。
書込番号:22632427
5点

galaxy note8でandroid9.0にアップデート後、docomoのtypecの急速充電器での急速充電に不具合が発生しました。
片方では、充電可能ですが、裏表を逆にすると充電できません。しかし、急速ではない充電器は裏も表も充電可能です。
急速充電器は、docomoショップに行って確認しましたが、異常はありませんでした。修理に出すとデータが消える恐れ
あるため、我慢して使ってます。
そのうちバージョンアップで対応してもらいたいです。2年縛りが11月までなので、まだgaraxy S10への買い換えもできず、
もどかしい状況です。
こんGALAXY note8でこのような不具合の出た方はいませんでしょうか?
宜しくお願いします。>☆やーゆー☆さん
書込番号:22740546
1点

>☆やーゆー☆さん
自分はAndroid8で充電器はdocomo純正の環境ですが、たまになります。
差し込みが甘いための?接触不良のような気もします。
……が、最初の頃はそんなのなかった気もするので不思議です。
モバイルバッテリーではならないので本体の不具合ではない気もしますが、Android9にして不具合が発生しているという書き込みも見たのでなんとも言えません……
書込番号:22830443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆白雀☆さん
Android8でもなるのですね。自分が載せた動画と同じ状態でしょうか?
書込番号:22830660
0点

>☆やーゆー☆さん
そのように見えます。
ぴこんっ→充電中→ぴこんっ→充電中
と繰り返すことがたまにですがあります。
ただ、原因についてはやーゆーさんと同じとは限らないかもしれません。
書込番号:22830719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆白雀☆さん
ぴこんっ→充電中→ぴこんっ→充電中
と繰り返すことがたまにですがあります。
同じ症状ですね。
自分はAndroid9にしてからなりましたが、先日ソフトウェア更新をしたら改善はされませんでしたが頻度が減ったような感じです。
同じ充電器をiPad Proに挿しても普通に充電されます^^;
あとは急速充電をオフにすると不具合なく充電されるようです・・・
書込番号:22832331
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
子供のちょっとした日常を撮るのに、S8+を多用してます。
只、動きが早いのでぶれる事が多々ありまして、モーションフォトを使ってます。
時間がある時にその中から気に入ったのを切り出してjpg保存していますが、
いっそモーションフォトのまま、パソコンなりの他デバイスに保存できないものかと思った次第です。
普通にバックアップした場合はギャラリーで表示されてる部位がjpgで保存されるだけです。
そのjpgを又s8+に戻してギャラリーで閲覧しても、モーションフォトでの再生はできません。
サムスンのアプリでもなんでも構わないので、パソコンなりにモーションフォトの形式のまま保存できる方法あれば教えて下さい。
0点

動画と写真を独自形式で一つのファイルにまとめたものですから、そのままでは他のデバイスでは扱えません。
標準で動画として書き出す機能はありませんか?。
書込番号:21940647
2点

>P577Ph2mさん
独自形式なのでサムスンのソフトなりで保存できる物があればなーと思ったのですが、やはり無いようですね。
>標準で動画として書き出す機能はありませんか?。
モーションフォトを再生してる状況で動画に変換する機能がギャラリーに付いています。
但し、一つ一つ再生して変換しないといけないのでかなり手間ですね。
MP4に変換するのであれば、"Motion Photo Sharer for S7" というアプリで複数選択しての一括変換はできております。
MP4に変換した際に独自形式よりの劣化があるのかが懸念事項だったのですが、独自形式での保存が難しいなら変換しての保存が無難なようですね。
ありがとうございました
書込番号:21942764
1点

マジでないんですか。
自社の端末を使い続けさせるための呪いでしょうか。
PC版ギャラリーアプリで再生できるようになることを願っています。
書込番号:22058951
1点

モーションフォトがGoogleフォトでサポートされましたね。
今気づきました。
非常にうれしい。
書込番号:22823710
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
ここはGalaxy Note8ではなくS8+のスレですが...。
セキュリティフォルダを利用するにはGalaxyアカウントを取得しておき、さらに先にフォルダ作成しておく必要がありますよ。
書込番号:22750275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
こんにちは。購入当初からインストールされているアプリケーションの一覧がどこかに記載あれば教えてください。
カーナビ通信アプリというのがSCV35に入っているようなのですが、一覧には見当たらないので、そもそもこの機種に
最初からカーナビ通信アプリが入っているかを確認したいと思っています。
よろしくお願いします。
0点

カーナビデータ通信アプリであれば、ここの対応機種一覧に[掲載されていない]4G LTE Androidスマホは使用可能です。
https://www.au.com/mobile/service/car-multimedia/setting/
こんな話もありますが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000967250/#22618007
書込番号:22674371
0点

>あさとちんさん
さっそくの返信ありがとうございます。いただいたURL確認してみます!
書込番号:22675053
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)