発売日 | 2017年6月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 173g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2017年11月7日 13:32 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年11月2日 19:11 |
![]() |
1 | 1 | 2017年10月29日 20:46 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2017年10月29日 17:58 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年10月26日 17:52 |
![]() |
60 | 16 | 2017年10月26日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20171107-01/
定例のセキュリティーアップデートのようです。
更新するとセキュリティパッチレベルが2017年10月になります。
6点

ファイルサイズは約115MBでした
書込番号:21339073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
galaxyS8+のアプリ、Gmailについての質問です。
パソコンから本機に画像の添付ファイルを送り、保存するのですがいつも保存ファイルの数が足りないのです。
例えば50個の画像ならば47、48など、何回やっても数がまちまちなのです。ファイルの管理はアプリ「ファイルマネージャー」でダウンロード数や保存数を確認したり、galaxy標準アプリ「マイファイル」を使用しています。
操作手順としては、
1.PCからgalaxyのGmailに添付ファイルを送る
2.Gmailの添付ファイルの一つを(どれでもいいので)タップして開く
3.画面右上の項目から「すべてを保存」を選択 ※この時「すべてを保存」がなぜか選択できない時があるのでその時は「保存」を選択します
4.ダウンロードが始まり、「ファイルマネージャー」で確認→ファイル数が足らない
といった具合です。
「すべてを保存」で一括保存がいけないのかなと思い、画像添付ファイルを1つ1つ保存していっても数が合わない時があります。
また、同じGmailでも「アプリからのアクセス」と「ブラウザからのアクセス」があるとのことだったので、ブラウザの方も試してはみたのですがこちらは添付ファイルの「すべてを保存」などの一括選択らしき項目が見当たらないのです。
いずれにしてもPCからGmailに送られてきたファイルの数は合っています。念のため一つ一つ数えました。
ところが保存(ダウンロード)すると数が合わないのです。
Gmailは25MBまで受信可能とのことなので、もちろんそれ以上のデータをPCからは送っていませんし、PC側の送信も成功しています。
やはり前述した1〜4の手順が間違っているのでしょうか?
まだ使い始めなのもありますが、ご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
現在ドコモでgalaxy s8を契約しているのですが
このsimカードでsimフリーのiphoneで通話、通信は
出来るのでしようか?
よろしくお願いします。
書込番号:21318075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はSC-03JのSIMをSIMフリーiPhoneに挿して使用しています。通話、通信以外でもApplepayを含めて全く問題ありません。
書込番号:21318174
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
スマホを使用中に、一瞬画面が真っ黒に消えて、また使用画面に戻ります。これって故障ですか?購入して1ケ月使用しています。消える頻度は1日、1回から、2回です。
皆様、教えてください。
書込番号:21317478 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hIro0715さん
もしかしたら、画面のスリープ時間の設定を確認されましたか?
設定画面からディスプレイを押されて、スリープ時間が短くなっていませんでしょうか。
または、近接センサーの不具合かもしれませんので、ドコモショップで一度症状を確認して貰われましたらどうでしょうか。
お忙しい時には、マイドコモのアプリから、来店予約ができたかと思います。
殆ど待ち時間が掛かりませんので、お勧め致します。
書込番号:21317601
4点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。設定を確認してようすを見てみます。
駄目なら、ドコモへ行きます。
書込番号:21317683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au
直前はXperia XZでした。比較的Xperiaシリーズをしばらく使ってきました。
もう仕様だと言い聞かせて諦めていて、今更なのですが、参考までに。
位置情報及びナビのヘディングアップをする際、よく正確でない、また、八の字に端末を回せという案内が出ます。
正確でないのは、まあ端末が原因とも限らないので、一旦忘れて、コンパスの調整になるのでしょうか。これは困ってます。
Xperiaの時は、出ても八の字一周を1回として、5〜10回以内くらいには調整が完了していました。対して、S8+は、回数は正確に数えてないですが、数十回やっても調整が完了せず、大体3分程回し続けてようやく正確になる、ということが多々あります。
皆様はいかがでしょうか。個体差や端末不具合の可能性があるなら、修理に出すべきとか、どうしようもないとか、判断材料となる情報が得られたらありがたいです。というのも、サブの電話回線において、Galaxy Note 8への機種変更を検討していまして。位置情報の扱いがうまくいかないのが、メーカー特有のものなら見送りも考えてます。せっかくの大画面なら、ナビ等もそちらで使いたいと思っていて。その前に確認したいと思っていました。
書込番号:21305261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手首のスナップをきかせたりするといつもすぐに終わりますがいかがですか?
メーカー特有ってことはないとおもいます。
書込番号:21309057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>広い池さん
ありがとうございます。
今再度、S8+とXperia XZで検証しました。
S8+が比較的高速にスナップを利かせて2分近く(だいぶ二の腕に負担が・・)、XZが同様ではありますがもっと気軽に動かして10秒前後でした。
となると、個体の不具合なのかもしれませんね。リセットや修理も視野にいれてみるようにします。ありがとうございます。
書込番号:21309096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

店頭表示価格じゃねー?
てか、同じ様なスレ立てて、ほとんど放置だね!
スレ主さん、みなさん、答えてくれてるんだから返事返したら?
書込番号:21043200 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

お礼も出来ない教えて君は嫌われるよ
書込番号:21043242 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ツイッターで検索すると、
この機種でも安い値段、一括▲円で購入と言った
書き込みがあるので、
価格コムなら実績を聞けるかと思ったのですが、、、
こちらには正統派が多いのですね。
失礼しました。
書込番号:21043748
0点

>Garmin S60 Premiumさん
いや…すでに検索して
大体の金額がわかってるのなら
別に聞かなくても良かったのでは?
書込番号:21043807 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

▲円表示なので、金額までは分からない。
だから、スレ書いたのですが、皆さん興味ないですよね。
失礼しました。
書込番号:21044143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MNP一括価格っておそらく店舗により違うし、仮にお住まいの地域以外の情報があってもあまり意味ないんじゃないかと思います。
興味ないとかではなく、お住まいのエリアの店舗で探された方がいいでしょう。
少なくとも私のエリアでは、MNP一括といっても破格ではありません。
仮に年末頃に端末購入サポート入りすれば、新規とMNPは一括0円も出てくるでしょうね。
書込番号:21044155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

特価サイトなどをみた方な早いと思うが。
いい情報があれば、シェアーしましょう。
書込番号:21044597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモオンラインショップを検索されましたらMNPの一括金額が分かります。
ドコモショップでのMNPに関しては、お店との交渉次第では、頭金の値引が有るかもしれませんん
書込番号:21048394
2点

MNP一括6万円位、その他条件無し
なんてショップの情報はありませんか?
書込番号:21053951
0点

ご自分の住んでいる地域で、地道に探すしかないんじゃない?
それに金が無いなら買うなよ!
書込番号:21055895
5点

少しでも、安く買いたいだけ。
例えば、ギャラクシーノート8を買って直ぐ売りさばいて、
代わりにXZPと月々サポートを手に入れるとか、
考えるだけで時間潰しになって楽しいわ
書込番号:21062684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7月下旬、関東某所でMNP一括税込54000円でした。
コンテンツ2か月うん千円もプラスでしたがw
月サポ狙いだったので、端末はアキバ某所へお嫁行
ヤフオクで売ると8%以上の手数料取られ90000円で売れても
嬉しくないのでよかったです
最近は一括購入の場合、即日SIMロック解除できるみたい
△でも買い取ってくれて感謝
後はおまけで付いたGear VRをどうするか?
書込番号:21089679
1点

この機種の高額月々サポートは、いつまで続くと思いますか?
そろそろ、購入サポート入りでしょうか?
書込番号:21307543
0点

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
GALAXY S8の月々サポートは、10月10日迄の予定でした。
10日に二台購入した時に、ドコモショップはドコモから連絡が無かったと説明をされました。
一応今月末迄の予定で、その後は当日に成らないと一般には、分からないそうです。
端末購入サポート入りするのは、来年の年度末辺りではないでしょうか。
新たなスレを書いて、質問してみられたら、多くの方達からの情報が有るかと思います。
書込番号:21307647
1点

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
機種変更の場合、端末購入サポート入りするのは、例年2〜3月の年度末(だだし新規やMNPほど安くはない)です。
4月に一旦サポートから外れ、9月あたりに契約種別問わず再度サポート入りするという流れです。
月々サポートは元々期間限定とは案内されていないので、いつまで続くもなにもないでしょう。この先、さらに増額もあるかもしれません。
>八咫烏の鏡さん
期間限定で月々サポートが増額されてるのは、Galaxy S8でありGalaxy S8+はまた別ですね。
書込番号:21307664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)